ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/15(金)20:24:33 No.689463129
ウルトラ兄弟って血の繋がりない人ばっかりだよね
1 20/05/15(金)20:25:04 No.689463346
全員穴兄弟だからいいんだ
2 20/05/15(金)20:25:48 No.689463659
血の繋がりどころか違う惑星の宇宙人までいる
3 20/05/15(金)20:26:55 No.689464088
兄弟今何人まで増えたか知らない
4 20/05/15(金)20:27:30 No.689464326
メビウスって兄弟なの?
5 20/05/15(金)20:27:38 No.689464377
>兄弟今何人まで増えたか知らない 11人
6 20/05/15(金)20:28:09 No.689464548
su3895501.jpg
7 20/05/15(金)20:28:24 No.689464631
ウルトラ兄弟は未だにヒカリで最後
8 20/05/15(金)20:29:39 No.689465143
芸人で先輩のこと兄さんって言うやんか
9 20/05/15(金)20:29:55 No.689465237
80も兄弟?
10 20/05/15(金)20:31:06 No.689465731
ゲストに先輩ウルトラ戦士が来れば兄弟だ
11 20/05/15(金)20:31:36 No.689465930
>80も兄弟? 兄弟だよ
12 20/05/15(金)20:32:19 No.689466183
>ウルトラ兄弟は未だにヒカリで最後 メビウス兄さんってよぶヒカリか…
13 20/05/15(金)20:32:50 No.689466364
贔屓ジジィにゴリ推し加入されたレオとアストラ
14 20/05/15(金)20:33:49 No.689466756
そのうちジードは兄弟加入しそう
15 20/05/15(金)20:34:11 No.689466889
今更メビウスの同級生みたいなのは掘り下げないだろうしもう増えないんじゃないかな ゼロが兄弟入りとかやらないだろうし
16 20/05/15(金)20:34:44 No.689467116
>>兄弟今何人まで増えたか知らない >11人 マン セブン エース ジャック タロウ ゾフィー レオ ダーク ミレニアム エリート ヒカリ で11人?
17 20/05/15(金)20:35:02 No.689467239
>ダーク >ミレニアム >エリート うぬぼれるなよ
18 20/05/15(金)20:35:06 No.689467259
今はメビウスって現場辞めて 先生になってる設定なんだっけ
19 20/05/15(金)20:35:44 No.689467465
なぜゾフィー兄さんをタロウの後に置いた!
20 20/05/15(金)20:36:01 No.689467568
メビウスがマントつけてる姿想像しにくいな
21 20/05/15(金)20:36:12 No.689467634
>今はメビウスって現場辞めて >先生になってる設定なんだっけ それタロウだろメビウスは一人前の戦士になったよ
22 20/05/15(金)20:36:27 No.689467727
ここまでうぬぼれてるダーク・ウルトラマン久々に見た
23 20/05/15(金)20:36:38 No.689467791
むしろ甲冑イメージだしマント似合うよメビウス
24 20/05/15(金)20:37:00 No.689467922
>なぜゾフィー兄さんをタロウの後に置いた! 番組ごとに書いていってタロウの後にゾフィー思い出したんだろう
25 20/05/15(金)20:37:12 No.689468003
ウルトラ兄弟の6人目はダン君ですよね!
26 20/05/15(金)20:37:20 No.689468061
末弟(年齢は二番目)
27 20/05/15(金)20:37:22 No.689468078
あれ メビウスってマン兄さんに 君も立派なウルトラ兄弟だ みたいに言われてるシーンなかったっけ
28 20/05/15(金)20:37:33 No.689468139
オーブが勧誘されたの兄弟入りだっけ警備隊だってスターマーク授与だっけ
29 20/05/15(金)20:38:22 No.689468446
>オーブが勧誘されたの兄弟入りだっけ警備隊だってスターマーク授与だっけ スターマーク級の活躍したし警備隊入らない?って誘われた
30 20/05/15(金)20:38:41 No.689468569
>今はメビウスって現場辞めて >先生になってる設定なんだっけ 有言実行して自分が経験した事星のみんなに伝えたりしてるよ でもみんなの事思い出して寿命の違いとかで悩んだりもしてたりするエピソードもあったりする
31 20/05/15(金)20:38:52 No.689468639
レオだけマントデザイン違うしジジィに贔屓されてる
32 20/05/15(金)20:38:53 No.689468647
義兄弟よりかはもうちょっとふわっとしてるよねウルトラ兄弟 北斗の兄弟くらいふわっとしてる
33 20/05/15(金)20:39:03 No.689468712
本当に兄弟だったり義兄弟の契りを交わしてたり警備隊の中でのレジェンドだったり時代によって違う
34 20/05/15(金)20:39:16 No.689468798
>ウルトラ兄弟の6人目はダン君ですよね! (番組終盤で特に理由なくフェードアウトさせられるダン少年)
35 20/05/15(金)20:39:46 No.689468973
ウルトラ兄弟に入れてもらうのとゼロ一味に入れてもらうの 光の国ではどっちのステータスが上か
36 20/05/15(金)20:39:52 No.689469012
>レオだけマントデザイン違うしジジィに贔屓されてる なんであんなチート武器を亡星の宇宙人なんかに…
37 20/05/15(金)20:40:05 No.689469084
>スターマーク級の活躍したし警備隊入らない?って誘われた ゾフィーとかヒカリのブツブツもらえるのかなスターマークって
38 20/05/15(金)20:40:11 No.689469129
本当にひかりのくには吉本興業システム説は なんとなくわかる
39 20/05/15(金)20:40:26 No.689469245
圧倒的に兄弟入りだろ UFZはチンピラ集団だし…
40 20/05/15(金)20:40:28 No.689469258
>ウルトラ兄弟に入れてもらうのとゼロ一味に入れてもらうの >光の国ではどっちのステータスが上か ステータス的には兄弟だけど出番増えるのはゼロ一見じゃないかな
41 20/05/15(金)20:40:57 No.689469446
組織上はウルトラ兄弟よりネオスとセブン21の方が格上なんだっけ
42 20/05/15(金)20:41:01 No.689469463
80は兄弟に入らないの?
43 20/05/15(金)20:41:15 No.689469554
>UFZはチンピラ集団だし… ウルトラ兄弟入りを志望するメンバーもいるしな
44 20/05/15(金)20:41:30 No.689469655
公務員と愚連隊だからな…
45 20/05/15(金)20:41:36 No.689469703
>80は兄弟に入らないの? 上から読んできなさいよ!
46 20/05/15(金)20:41:42 No.689469733
スレの内容も見ずに質問するやつ多すぎるだろ こんなimgに守る価値はあるのか…!?
47 20/05/15(金)20:41:48 No.689469790
>80は兄弟に入らないの? あの人学者さんだし興味無さそう
48 20/05/15(金)20:41:51 No.689469810
ウルトラ兄弟入っちゃうと一瞬で番組内の扱いがレジェンド級になる
49 20/05/15(金)20:42:10 No.689469968
>組織上はウルトラ兄弟よりネオスとセブン21の方が格上なんだっけ 勇士司令部よりゾフィーのが格上だったよ
50 20/05/15(金)20:42:38 No.689470181
スレ画のシーンただのイメージ映像で本当に揃い踏みしたわけじゃないのが拍子抜けだったな…
51 20/05/15(金)20:42:58 No.689470325
>上から読んできなさいよ! ああ見落としてた悪い いかんせんずらっと並べた方に名前がないのが気になって
52 20/05/15(金)20:43:14 No.689470430
メビウスも初々しかったルーキーが後輩も出来てちょっと貫禄が出てきて…って美味しいポジションだと思うけど なにぶん役者が引退しちゃったのがね… タロウの石丸さんみたいに元のイメージを壊さないようにしつつ誰か声当てて客演に出て欲しいな
53 20/05/15(金)20:43:31 No.689470549
80は矢的を演じた長谷川初範は兄弟入りしてないんじゃないのみたいな事言ってた それはそれとして80は兄弟としてカウントされてる
54 20/05/15(金)20:43:32 No.689470554
ウルトラ兄弟と言っても特別扱いされるのはタロウまでだから形骸化してるってアストラが
55 20/05/15(金)20:43:37 No.689470593
>でもみんなの事思い出して寿命の違いとかで悩んだりもしてたりするエピソードもあったりする いいですよねタイガボイスドラマ 本当にいい……
56 20/05/15(金)20:43:43 No.689470633
>スレ画のシーンただのイメージ映像で本当に揃い踏みしたわけじゃないのが拍子抜けだったな… レオわりとそういうシーン多いよね
57 20/05/15(金)20:43:47 No.689470657
ウルトラマン変身者の命や意識融合してる人もいるけど大丈夫なのかな…
58 20/05/15(金)20:44:12 No.689470821
まぁ80先生が兄弟入りしたのメビウスからだからな
59 20/05/15(金)20:44:31 No.689470958
ゼロの弟分で父や母から若き戦士として期待されててキングも目をかけてるジードくんは期待のホープ
60 20/05/15(金)20:44:54 No.689471104
アストラしれっと兄弟入りしてるけど何かしたっけ? 基本フラフラしてない?
61 20/05/15(金)20:45:26 No.689471316
QからメビウスのM78ワールドで地球に来たウルトラマンが兄弟
62 20/05/15(金)20:45:31 No.689471353
>アストラしれっと兄弟入りしてるけど何かしたっけ? ウルトラの星と地球が衝突する危機を救った男だぞ
63 20/05/15(金)20:45:38 No.689471393
ウルトラマン ウルトラセブン ウルトラジャック(帰マン) ウルトラマンエース ゾフィー ウルトラマンタロウ ウルトラマンレオ アストラ ウルトラマン80 ウルトラマンメビウス ウルトラマンヒカリ の11人よ
64 20/05/15(金)20:45:40 No.689471403
>いいですよねタイガボイスドラマ >本当にいい…… ウル銀に綺麗に繋がるよねぇあれ…
65 20/05/15(金)20:45:49 No.689471457
純地球生まれなウルトラマンってガイアとアグルだけ?
66 20/05/15(金)20:45:56 No.689471519
ジードとゾフィーの掛け合いも地味に見てみたいんだよなぁ ゾフィーは確か兄弟の中で唯一アーリー時代のベリアルと時期被ってたはずだし
67 20/05/15(金)20:46:07 No.689471588
実績的にはゼロは兄弟入りしてもおかしくないと思うんだけどな… 親父と兄弟になるとかよくわからんことになるからな…
68 20/05/15(金)20:46:31 No.689471744
ビクトリーはどうだっけ
69 20/05/15(金)20:46:32 No.689471749
>アストラしれっと兄弟入りしてるけど何かしたっけ? >基本フラフラしてない? キングとレオの専属秘書みたいなもんだし…
70 20/05/15(金)20:46:45 No.689471849
ユリアンって何者なんだろう ひかりのくにの王族って 父母よりくらい高いんだろか
71 20/05/15(金)20:47:00 No.689471958
戦績でいえばかなり高い方だかんなアストラは!
72 20/05/15(金)20:47:34 No.689472157
ウルトラ警備隊はあくまで自衛組織だし
73 20/05/15(金)20:47:51 No.689472289
ちげぇウルトラ警備隊じゃなくて宇宙警備隊だわ
74 20/05/15(金)20:47:58 No.689472330
レオ兄弟は光の国のウルトラマンが足を向けて寝れない程の功績持ちだからな
75 20/05/15(金)20:48:15 No.689472444
ゼロとかタイガみたいな息子世代で新世代ウルトラ兄弟みたいな括りはそのうち出来ると思う
76 20/05/15(金)20:48:20 No.689472490
ニュージェネはEXILEグループみたいになってきた
77 20/05/15(金)20:48:51 No.689472686
マンジャックエース3人がかりで割と対等に戦ってたレオが怖い
78 20/05/15(金)20:49:08 No.689472809
>ゼロとかタイガみたいな息子世代で新世代ウルトラ兄弟みたいな括りはそのうち出来ると思う それがニュージェネでは?ゼロ狭間の世代だけど
79 20/05/15(金)20:49:13 No.689472853
>アストラしれっと兄弟入りしてるけど何かしたっけ? >基本フラフラしてない? あの弟フラフラしつつ毎回ファインプレーしてるので… 兄貴より強いって話もあったり
80 20/05/15(金)20:49:27 No.689472950
レオも王子様だっけ
81 20/05/15(金)20:49:33 No.689472995
>マンジャックエース3人がかりで割と対等に戦ってたレオが怖い なんだかんだジャックエースは手を抜いてた説
82 20/05/15(金)20:49:42 No.689473057
今後もあの放送枠のウルトラマンはみんなニュージェネで通すのかな…
83 20/05/15(金)20:50:10 No.689473223
ゼットでニュージェネは終わりだってよ あの枠の放送がなくなるかは知らん
84 20/05/15(金)20:50:24 No.689473326
ウルトラマンZって どう見てもM 78の人ぽくない…
85 20/05/15(金)20:50:58 No.689473555
>今後もあの放送枠のウルトラマンはみんなニュージェネで通すのかな… クライマックスしたけどどうなるんかね …映画より先にZ始まるのすっきりしない!
86 20/05/15(金)20:51:13 No.689473645
>ビクトリーはどうだっけ なんか有史以前の過去に地底人がビクトリムが原因で争ってたのを宇宙から来て止めたらしい
87 20/05/15(金)20:51:40 No.689473819
>>ビクトリーはどうだっけ >なんか有史以前の過去に地底人がビクトリムが原因で争ってたのを宇宙から来て止めたらしい ティガみたいなもんだったな
88 20/05/15(金)20:51:55 No.689473909
>>80は兄弟に入らないの? >あの人学者さんだし興味無さそう セブンも観測員だし出自は学者系かもしれない
89 20/05/15(金)20:53:15 No.689474429
ウルトラマン詳しい「」に教えてもらいたいんだけど タロウ1話でウルトラの命を授けてウルトラマンタロウ誕生って言ってるけどあの時点で1万歳超えてるんだよね? 光太郎と意識融合っていうか性格も声も光太郎本人だしどうなってるの? 母が自分の息子の命を光太郎にあげで光太郎とタロウが混ざったウルトラタロウが誕生って認識でいいのかな?
90 20/05/15(金)20:53:32 No.689474536
逆にゼアスは光の国の住人に似すぎてる…
91 20/05/15(金)20:53:50 No.689474642
メビウスはもう少し露出増やして欲しいな…
92 20/05/15(金)20:54:01 No.689474698
似てるかアレ?
93 20/05/15(金)20:54:11 No.689474766
>今後もあの放送枠のウルトラマンはみんなニュージェネで通すのかな… タイガでニュージェネクライマックスだしZがニュージェネかは俺も分からん って田口監督が言ってた
94 20/05/15(金)20:54:12 No.689474775
アストラだけウルトラマンアストラって命名されなくて可哀想だよね 兄弟なのに
95 20/05/15(金)20:54:21 No.689474826
>ウルトラマン詳しい「」に教えてもらいたいんだけど >タロウ1話でウルトラの命を授けてウルトラマンタロウ誕生って言ってるけどあの時点で1万歳超えてるんだよね? >光太郎と意識融合っていうか性格も声も光太郎本人だしどうなってるの? >母が自分の息子の命を光太郎にあげで光太郎とタロウが混ざったウルトラタロウが誕生って認識でいいのかな? 脚 そ 思
96 20/05/15(金)20:54:59 No.689475081
>ウルトラマン詳しい「」に教えてもらいたいんだけど >タロウ1話でウルトラの命を授けてウルトラマンタロウ誕生って言ってるけどあの時点で1万歳超えてるんだよね? >光太郎と意識融合っていうか性格も声も光太郎本人だしどうなってるの? >母が自分の息子の命を光太郎にあげで光太郎とタロウが混ざったウルトラタロウが誕生って認識でいいのかな? 瞬 瞬 必 生
97 20/05/15(金)20:55:46 No.689475380
>似てるかアレ? 闇落ち前のベリアルとなら……
98 20/05/15(金)20:56:16 No.689475570
セブンとタロウは従兄弟なんだっけ
99 20/05/15(金)20:56:20 No.689475593
タロウはどっちかというと今の客演したりするときのはどんな存在なのかが気になる
100 20/05/15(金)20:56:29 No.689475640
>母が自分の息子の命を光太郎にあげで光太郎とタロウが混ざったウルトラタロウが誕生って認識でいいのかな? タロウ誕生の下りはぶっちゃけよく分かってない あくまで公式設定に拠るなら他の例と同じくタロウと光太郎が融合してただけ 第1話準拠なら光+光太郎=ウルトラマンタロウって事になるけど本編中にタロウが子供時代を過ごした場所とか出てくるし…
101 20/05/15(金)20:56:40 No.689475714
>母が自分の息子の命を光太郎にあげで光太郎とタロウが混ざったウルトラタロウが誕生って認識でいいのかな? 後からタロウ幼少期の映画が出てくるので忘れた方がいい
102 20/05/15(金)20:56:40 No.689475721
タロウに関しては数十年前のウルトラマン物語の後付けを何とか最近の後付けで辻褄合わせようとしてる 昔の人が適当
103 20/05/15(金)20:56:53 No.689475791
21世紀版のセブンでダンと毒蝮が共演したときに 毒蝮が「お前はあの時と全く変わらないなぁ~」とがっつり同じくらいおっさんになったダンに言うシーンがあって ああこれはダンはあの頃のままの見た目のつもりで見ないといけないんだ…と思ったの思い出した
104 20/05/15(金)20:57:28 No.689476028
そういやウルトラマン物語どころかタロウ本編のムルロア回で既に幼少期が語られてるんだよな
105 20/05/15(金)20:58:01 No.689476239
今のタロウは光太郎とは分離してる設定よ
106 20/05/15(金)20:58:06 No.689476272
映像使いまわしてるだけだけどハヌマーンもタロウと同様のカプセルで誕生してるから あれは人間と光の戦士を融合させる機械なんだろう ヤプールの超獣製造機とあんま変わらんな
107 20/05/15(金)20:58:20 No.689476379
>21世紀版のセブンでダンと毒蝮が共演したときに >毒蝮が「お前はあの時と全く変わらないなぁ~」とがっつり同じくらいおっさんになったダンに言うシーンがあって >ああこれはダンはあの頃のままの見た目のつもりで見ないといけないんだ…と思ったの思い出した それ見た目の話じゃないと思うんだが…
108 20/05/15(金)20:58:26 No.689476421
>タロウはどっちかというと今の客演したりするときのはどんな存在なのかが気になる メビウスの時に「最終回の十数年後にタロウは光太郎と分離して光の国へ帰った」と設定されたので今の人格に光太郎は居ない
109 20/05/15(金)20:58:41 No.689476516
夕子がいないのにAに変身できる時点で誕生うんぬんは考え無い方が良い
110 20/05/15(金)20:58:51 No.689476570
セブンとタロウ以外もう息子出さんのかな
111 20/05/15(金)20:58:59 No.689476627
>そういやウルトラマン物語どころかタロウ本編のムルロア回で既に幼少期が語られてるんだよな ペットの怪獣も出てくるしね
112 20/05/15(金)20:59:18 No.689476758
だいたいあのシーンの母おっぱいとマント付けたマン兄さんだしな
113 20/05/15(金)20:59:49 No.689476979
タロウ放送中は光太郎=タロウ 終了後はいろいろ客演とかしていく過程でもともと光の国にタロウがいた感じに
114 20/05/15(金)21:00:04 No.689477056
昭和が適当というよりタロウの脚本が適当なのでは…?
115 20/05/15(金)21:00:06 No.689477075
マンを全然掘り下げないのは面白いなと思う 普通こういうシリーズって初代から広げていくイメージなんだけど未だに謎が多くてすごいなって
116 20/05/15(金)21:00:11 No.689477119
>夕子がいないのにAに変身できる時点で誕生うんぬんは考え無い方が良い あれはエースの力を二人に分け与えて生きながらえさせただけで ルナチクスを倒した頃にはすっかり夕子が回復していたから分離しても問題なかったということでひとつ
117 20/05/15(金)21:00:14 No.689477138
>セブンとタロウ以外もう息子出さんのかな そのうち出すだろうがジャックの息子じゃインパクトないし ウルトラマンの息子はULTRAMANあるのでめんどくさそうだし 次出るならレオとかあたりだろうか
118 20/05/15(金)21:00:20 No.689477175
まあ命を複数持ち歩いて気軽にあげたりするような種族だからね…
119 20/05/15(金)21:00:35 No.689477271
>今のタロウは光太郎とは分離してる設定よ いろんな細かい事は置いといて考えると光の国で生まれたタロウと光太郎が融合して一年間戦って最後にまた分離したって理解でいいのかな
120 20/05/15(金)21:00:42 No.689477327
>それ見た目の話じゃないと思うんだが… 見た目の話じゃないとは思うけど 確か平成セブンの小説版ではダンだけ20代の姿って事になってたのでそういう目線で見るのも間違ってないかもしれない
121 20/05/15(金)21:00:46 No.689477355
進次郎くんは初代の息子じゃなくてハヤタの息子だから…
122 20/05/15(金)21:00:52 No.689477401
>セブンとタロウ以外もう息子出さんのかな 少なくともマン兄さんからは出なさそうな感じはする
123 20/05/15(金)21:00:56 No.689477426
メビウスが教官になったてのはてれびくん連載の内山マンガ設定だね
124 20/05/15(金)21:01:02 No.689477474
平成以降はともかく昭和はそんなに深く考えてはいけない
125 20/05/15(金)21:01:03 No.689477482
>まあ命を複数持ち歩いて気軽にあげたりするような種族だからね… 誰かさんが命の固形化に成功したせいでそっからウルトラの星が狙われるようになったからな…
126 20/05/15(金)21:01:03 No.689477485
>いろんな細かい事は置いといて考えると光の国で生まれたタロウと光太郎が融合して一年間戦って最後にまた分離したって理解でいいのかな それで正解
127 20/05/15(金)21:01:32 No.689477665
黒部さんはマンの息子レイ出してって言ってた
128 20/05/15(金)21:01:34 No.689477683
>マンを全然掘り下げないのは面白いなと思う >普通こういうシリーズって初代から広げていくイメージなんだけど未だに謎が多くてすごいなって それが神秘性があっていいと思うよ 名前とか今更ついても困る
129 20/05/15(金)21:01:50 No.689477775
息子世代云々の話もわりと食傷気味だし
130 20/05/15(金)21:01:50 No.689477778
>終了後はいろいろ客演とかしていく過程でもともと光の国にタロウがいた感じに 上でも出てるけど本編中のムルロア回に光太郎融合前のタロウのペットとか少年期の学校とかが出てるんだ つまり本編中の時点で統一されてない
131 20/05/15(金)21:02:03 No.689477868
>今のタロウは光太郎とは分離してる設定よ >いろんな細かい事は置いといて考えると光の国で生まれたタロウと光太郎が融合して一年間戦って最後にまた分離したって理解でいいのかな 設定上は80の数年後にメビウス&ウルトラ兄弟で兄弟4人が地球に滞在することになった その戦力低下を懸念してタロウに分離して帰ってもらったことになってる
132 20/05/15(金)21:02:07 No.689477894
ていうかゾフィー兄さんの息子でいいんじゃないかあの人一番上なんだし
133 20/05/15(金)21:02:23 [ゼロ] No.689477999
>進次郎くんは初代の息子じゃなくてハヤタの息子だから… まあマユは俺の娘なんだけどな
134 20/05/15(金)21:02:27 No.689478030
昭和はおおらかというかいい加減というか
135 20/05/15(金)21:02:55 No.689478239
>セブンとタロウは従兄弟なんだっけ セブンの母がマリーさんと姉妹って昔は設定されてた あとエースは父と母に引き取られた捨て子だから一応タロウと兄弟
136 20/05/15(金)21:02:58 No.689478258
確かに息子だとインパクトがないから ここは娘で
137 20/05/15(金)21:03:01 No.689478282
>それが神秘性があっていいと思うよ >名前とか今更ついても困る 言っちゃなんだが俺もその意見に完全に同意だ
138 20/05/15(金)21:03:02 No.689478300
だいたい初代も各話パラレル扱いだぞ
139 20/05/15(金)21:03:25 No.689478455
きっとタロウはマックスみたいに一話ごとに毎回違うパラレルワールドの出来事を放送してるんだよ
140 20/05/15(金)21:03:26 No.689478467
そういやゾフィー兄さん妹いましたよね?
141 20/05/15(金)21:03:37 No.689478540
>まあマユは俺の娘なんだけどな 僕の娘です!
142 20/05/15(金)21:03:39 No.689478562
>まあマユは俺の娘なんだけどな 僕の娘です……
143 20/05/15(金)21:03:46 No.689478612
そしてエースとゾフィーは兄弟という
144 20/05/15(金)21:04:13 No.689478814
光太郎さんタロウと融合前から怪獣にナイフぶっ刺して蹴り飛ばれたのに痛えなーで済む超人だから…
145 20/05/15(金)21:04:19 No.689478856
>21世紀版のセブンでダンと毒蝮が共演したときに 平成セブンでダンとフルハシが出たのは90年代の分だけだよ
146 20/05/15(金)21:04:24 No.689478887
息子世代が出ても親世代が全然引退する気配が無ぇ
147 20/05/15(金)21:04:41 No.689479030
>そういやゾフィー兄さん妹いましたよね? ジャンヌどっかで拾ったら笑うけど やるとしたら深夜アニメか
148 20/05/15(金)21:04:47 No.689479091
普通に密航して普通に密輸入してるヤバイ人だからな…
149 20/05/15(金)21:05:00 No.689479198
児童誌に載ってた家族関係の設定はリセットされたから今は適用されてないよ
150 20/05/15(金)21:05:13 No.689479298
光太郎さんってかタロウ世界の人間は基本無敵の人
151 20/05/15(金)21:05:30 No.689479417
瞬瞬必生かもしれないけど新しい超人の誕生という意味の光太郎さん生まれ変わりのシーン大好きなんだ
152 20/05/15(金)21:05:31 No.689479428
>そういやゾフィー兄さん妹いましたよね? 自称妹分です
153 20/05/15(金)21:05:53 No.689479570
>息子世代が出ても親世代が全然引退する気配が無ぇ ケンですらもまだまだ現役感あるし…… ベリアルは下手したら孫世代の小僧と元気にやりあってるし……
154 20/05/15(金)21:06:15 No.689479707
>息子世代が出ても親世代が全然引退する気配が無ぇ だって祖父世代ですら未だにバリバリ現役だもん…
155 20/05/15(金)21:06:39 [ジジイ] No.689479889
あー腰が痛いのぅ
156 20/05/15(金)21:06:47 No.689479945
ジジイが一番強い時点で年齢による引退が許されない
157 20/05/15(金)21:07:07 No.689480100
>光太郎さんってかタロウ世界の人間は基本無敵の人 ただし死人はめっちゃ出る
158 20/05/15(金)21:07:08 No.689480120
>児童誌に載ってた家族関係の設定はリセットされたから今は適用されてないよ 帰マンの奥さんなんかはなくなったようだけど セブンとタロウのいとこ設定はまだ生きてなかったっけ
159 20/05/15(金)21:07:21 No.689480218
>だって祖父世代ですら未だにバリバリ現役だもん… 老いたなケン! 老いたかな…老いたかも…
160 20/05/15(金)21:07:57 No.689480484
まず一番高齢のジジィが死ぬ気配がねぇ…
161 20/05/15(金)21:08:20 No.689480619
>>光太郎さんってかタロウ世界の人間は基本無敵の人 >ただし死人はめっちゃ出る ゲストの家庭が殆ど誰かしら被害者がいる……
162 20/05/15(金)21:08:34 No.689480717
>老いたなケン! >老いたかな…老いたかも… 強化バフ掛けたベリアル相手に20時間も時間稼ぎしてカラータイマー青な人だもんな…
163 20/05/15(金)21:09:16 No.689481004
>>だって祖父世代ですら未だにバリバリ現役だもん… >老いたなケン! >老いたかな…老いたかも… 大概強いけどもしかしたらエンペラと一対一で相打ちになった頃よりは本当に老いたのかも……
164 20/05/15(金)21:09:27 No.689481087
セブンとゼロのバーベキューのネタとかはやっぱタロウが元ネタなんだろうか
165 20/05/15(金)21:09:30 No.689481120
むしろヒッポリトの時より強くなってるよね父
166 20/05/15(金)21:09:38 No.689481188
晴れてウルトラ兄弟入りしたのに後輩のクセが強すぎる…
167 20/05/15(金)21:09:46 No.689481240
マンモス団地に住んでて怪獣についばまれる死に方はやだな
168 20/05/15(金)21:09:50 No.689481258
セブンとタロウ以外は子供いないの?
169 20/05/15(金)21:10:10 No.689481368
宇宙を修復するようなジジィだもんな…
170 20/05/15(金)21:10:16 No.689481409
父も鍛え直したというか持ち直してきた感じするよな…
171 20/05/15(金)21:10:23 No.689481461
ヒッポリトの時は長旅で疲れちゃったから…
172 20/05/15(金)21:10:30 No.689481521
中年さしかかってきても現場第一線で戦って弟に先に結婚されたマン兄さん こういう仕事一筋の人いるよね
173 20/05/15(金)21:10:35 No.689481563
>セブンとタロウ以外は子供いないの? ベリアルの息子!
174 20/05/15(金)21:10:36 No.689481577
>セブンとタロウ以外は子供いないの? ゼロに娘が
175 20/05/15(金)21:10:37 No.689481585
でも最近はゼロより上の世代は現役のサポートに回ってるからな ゼロより上が出張ってくるのは余程の事位だし
176 20/05/15(金)21:10:40 No.689481614
>セブンとタロウ以外は子供いないの? 個人的なイメージだけどマン兄さん結婚とか興味なさそう
177 20/05/15(金)21:10:46 No.689481668
>むしろヒッポリトの時より強くなってるよね父 あの当時が色々ヤバすぎて今はヌルくなってる説
178 20/05/15(金)21:10:52 No.689481706
>ゼロに娘が 僕の娘です…
179 20/05/15(金)21:11:24 No.689481982
ジャックの息子とか出て来て誰が喜ぶの…
180 20/05/15(金)21:12:10 No.689482294
>ジャックの息子とか出て来て誰が喜ぶの… 庵野
181 20/05/15(金)21:12:11 No.689482305
歴戦のウルトラ戦士や兄弟をなぎ倒したギガバトルナイザーを駆使するベリアルを 古傷に攻撃くらうまで圧倒し続けたケン
182 20/05/15(金)21:12:14 No.689482318
>中年さしかかってきても現場第一線で戦って弟に先に結婚されたマン兄さん >こういう仕事一筋の人いるよね ストイック過ぎて女性陣からは私には釣り合わないお方……とか思われてそう
183 20/05/15(金)21:12:21 No.689482357
>中年さしかかってきても現場第一線で戦って弟に先に結婚されたマン兄さん >こういう仕事一筋の人いるよね 怪獣退治の専門家だからな 観測員や科学者からの転職とは訳が違う
184 20/05/15(金)21:12:23 No.689482379
>ジャックの息子とか出て来て誰が喜ぶの… 体の線の数が一本増えてそう
185 20/05/15(金)21:12:30 No.689482417
>ジャックの息子とか出て来て誰が喜ぶの… 別にどの兄弟の息子でもファンなら喜ぶが?
186 20/05/15(金)21:12:35 No.689482454
>ジャックの息子とか出て来て誰が喜ぶの… 俺
187 20/05/15(金)21:12:50 No.689482558
ヒッポリトの時の父は物語の方のタロウにエネルギーを与え続けた結果残りエネルギーが少ない設定の方が好きだな
188 20/05/15(金)21:12:56 No.689482605
基本技を文字通りの必殺技にまで昇華させるような漢だぞマンは ストイックそのものだよなかっこいい…
189 20/05/15(金)21:12:57 No.689482609
新マンは郷さんと完全に融合した結果 死んだアキちゃんに操を立ててるとかで
190 20/05/15(金)21:13:06 No.689482661
そんなケンも長旅には勝てなかった…
191 20/05/15(金)21:13:07 No.689482675
絶対ユリアンみたいなウーマンにゾフィー隊長やセブンと掛け合わされてるよマン兄さん!
192 20/05/15(金)21:13:27 No.689482821
ヒッポリトにやられるくらい疲れるとか地球どんだけ遠いんだよ
193 20/05/15(金)21:13:31 No.689482845
そもそもマン兄さんは中年扱いでいいんだろうか… キングでさえ現役なのに
194 20/05/15(金)21:13:37 No.689482910
マンは鍛えるのが好きっぽいし…
195 20/05/15(金)21:13:49 No.689483006
エースに子供がって話なら孤児を養子にって感じのがいいです
196 20/05/15(金)21:13:56 No.689483061
マン兄さん今だに筋肉つけてるからな…
197 20/05/15(金)21:14:06 No.689483120
>ヒッポリトにやられるくらい疲れるとか地球どんだけ遠いんだよ ゾフィーも過労でバードンに負けるくらいだし…
198 20/05/15(金)21:14:10 No.689483152
マン兄さんめっちゃオールマイティだよね キックパンチ投げ技いけて光線技も念力技も得意とか
199 20/05/15(金)21:14:12 No.689483165
リブットを何も知らないで見たときマン兄さんの息子かと勘違いしたことはある
200 20/05/15(金)21:14:24 No.689483247
ジャックにはブレスレットがいるから
201 20/05/15(金)21:14:43 No.689483414
初登場でやられて死ぬとか絶対ここでコラでいじられるな…
202 20/05/15(金)21:14:46 No.689483438
マン兄さんカタログスペックは群を抜いて低いはずなんだけどな…
203 20/05/15(金)21:14:53 No.689483485
テレポートしたらいいんじゃねえかな…
204 20/05/15(金)21:15:04 No.689483557
80はまだ作ってないのか
205 20/05/15(金)21:15:14 No.689483630
ブレスレットがジャックだから
206 20/05/15(金)21:15:23 No.689483707
年取ってから兄弟って極道的な概念の兄弟だったんだなとなった
207 20/05/15(金)21:15:23 No.689483709
ゾフィー兄さん地球とウルトラの星一往復半した上で前半は優勢だったからな
208 20/05/15(金)21:15:45 No.689483896
>テレポートしたらいいんじゃねえかな… 寿命縮むし…老い先短いし…
209 20/05/15(金)21:15:58 No.689484009
ジャック兄さんの武器捌きはその界隈では有名だからな…
210 20/05/15(金)21:16:10 No.689484119
地球への旅過酷すぎる
211 20/05/15(金)21:16:12 No.689484143
>初登場でやられて死ぬとか絶対ここでコラでいじられるな… 現地到達で全エネルギーを使い果たしたはなかなか真似できない
212 20/05/15(金)21:16:17 No.689484196
ジャック兄さんはそろそろ郷さんを分離して返してあげてもいいと思うよ… Aの次郎くん見てるといたたまれない
213 20/05/15(金)21:16:26 No.689484265
テレポーテーションで寿命縮めると大変だしバルタン星人二代目は強いから… PS2のウルトラマンのゲームの二代目バルタンまじで鬼門だし…
214 20/05/15(金)21:16:30 No.689484301
マン兄さんでテレポートは寿命が縮む!ってやったのにセブンだと好き放題テレポートしててズルいってなったのを思い出した
215 20/05/15(金)21:17:04 No.689484559
ジャック兄さん以外だとブレスレットは大して変形出来ないから
216 20/05/15(金)21:17:17 No.689484661
>マン兄さんでテレポートは寿命が縮む!ってやったのにセブンだと好き放題テレポートしててズルいってなったのを思い出した 気楽にダイナマイトするメビウスもいるから寿命の概念がわかんなくなってくる
217 20/05/15(金)21:17:23 No.689484701
>ジャック兄さんはそろそろ郷さんを分離して返してあげてもいいと思うよ… 今更返されても郷さんも次郎くんも困るだろ
218 20/05/15(金)21:17:27 No.689484731
ウルトラ念力も寿命300年縮むらしいからな 人間に換算するとたいした事ないけど
219 20/05/15(金)21:17:31 No.689484760
>マン兄さんでテレポートは寿命が縮む!ってやったのにセブンだと好き放題テレポートしててズルいってなったのを思い出した まあセブンなら寿命減ってもバンバン使うかなとは思う
220 20/05/15(金)21:17:31 No.689484762
>Aの次郎くん見てるといたたまれない 本人客演やらせておいてあれって色んな意味ですげえことするな…ってなるわ
221 20/05/15(金)21:17:47 No.689484867
ていうかばらしちゃったから帰ってこれないのでは
222 20/05/15(金)21:17:58 No.689484951
ウルトラ以外と結婚したウルトラ族っているのかしら
223 20/05/15(金)21:17:59 No.689484959
返したら郷さん死んじゃうじゃんよ
224 20/05/15(金)21:18:20 No.689485103
メビウーはブレスがウルトラ心臓の代わりになってるから…
225 20/05/15(金)21:18:38 No.689485227
>ウルトラ以外と結婚したウルトラ族っているのかしら ナイスはどうなんだろう
226 20/05/15(金)21:18:52 No.689485337
一番好きなウルトラ兄弟はジャックだから子供できたりスポットライトまた浴びて欲しい
227 20/05/15(金)21:19:00 No.689485395
本来は地球上でも活動時間無限のはずだったセブンがいつの間にかビームランプが点灯しだして最終的に身体を壊してるし テレポートを好き放題やれるってのはもしかしたらフカシかもしれん
228 20/05/15(金)21:19:09 No.689485471
ジャックとエースをもっと取り上げてくれ
229 20/05/15(金)21:19:19 No.689485531
エースとかタロウの客演マンってどうして声元の奴使わなかったの?
230 20/05/15(金)21:19:27 No.689485588
ジャック兄さんチラッとタイガに出てたよね
231 20/05/15(金)21:19:27 No.689485592
ウルトラ兄弟は1人の人間を気に入りすぎると思うよ 地球に再び来ても同じ姿にわざわざなるし ゾフィーとゼロはあんまり1人に固執しないね
232 20/05/15(金)21:19:29 No.689485611
>ウルトラ以外と結婚したウルトラ族っているのかしら レオがウルトラの星で奥さん貰えばハイブリッドが生まれる…? でもレオもレオで百子さん引きずってそう
233 20/05/15(金)21:19:40 No.689485682
それはポール星人の作戦だろ 結局あいつら帰ってこなかったけど
234 20/05/15(金)21:20:05 No.689485879
サコミズ…サコミズ…
235 20/05/15(金)21:20:21 No.689486008
>エースとかタロウの客演マンってどうして声元の奴使わなかったの? 音声素材が手元になかったし別に何も言われないからテキトーにやった説
236 20/05/15(金)21:20:38 No.689486155
>>ジャック兄さんはそろそろ郷さんを分離して返してあげてもいいと思うよ… >今更返されても郷さんも次郎くんも困るだろ 次郎くん家族いないし兄貴分の彼女と同棲って複雑すぎるでしょ…
237 20/05/15(金)21:21:31 No.689486526
次郎くんはメビウスで…
238 20/05/15(金)21:21:48 No.689486638
Zのメダルに採用されたんだからエース兄さん少しでも言及あるといいなぁ
239 20/05/15(金)21:21:51 No.689486653
>でもレオもレオで百子さん引きずってそう ずっと操建てるタイプだよねレオ兄さん… 唐突にお別れしちゃったしかなり引きずりそう
240 20/05/15(金)21:21:57 No.689486691
>ジャック兄さんチラッとリュウソウジャーに出てたよね
241 20/05/15(金)21:22:02 No.689486718
Zは実はゾフィーの息子なんだろ!
242 20/05/15(金)21:22:02 No.689486722
ジャック兄さんは本編見てると蹴りが印象的なんだけどもうずっとブレスレットメインなのがなぁ…
243 20/05/15(金)21:22:47 No.689486992
>ジャック兄さんは本編見てると蹴りが印象的なんだけどもうずっとブレスレットメインなのがなぁ… だって他のウルトラマンと差別化しないといけないし…
244 20/05/15(金)21:22:52 No.689487024
因みにゼットくんとゼロの関係はいかりや長介と志村けんの関係
245 20/05/15(金)21:23:02 No.689487096
>>ジャック兄さんチラッとリュウソウジャーに出てたよね あの長老ジャック成分高くない?