虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)20:24:23 便利な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)20:24:23 No.689463060

便利なのに絶滅しそうなデバイス貼る

1 20/05/15(金)20:24:44 No.689463189

使い道が限られすぎる…

2 20/05/15(金)20:25:46 No.689463646

一部の絵描き御用達アイテム

3 20/05/15(金)20:26:21 No.689463876

>使い道が限られすぎる… マジで便利だと思うの

4 20/05/15(金)20:26:38 No.689463982

ゲーミングしてください

5 20/05/15(金)20:27:02 No.689464128

売ってくれ

6 20/05/15(金)20:27:23 No.689464279

いいものが出た時は良いものだと分かった瞬間予備品として買われるから継続した売り上げがない

7 20/05/15(金)20:28:24 No.689464633

7000円で買えたものなのにプレミア値ついてる…

8 20/05/15(金)20:29:02 No.689464894

再生産か後継機つくってくだち!!

9 20/05/15(金)20:29:58 No.689465255

もしかして希少になってる…? お絵かきに使ってるけど今のやつ壊れたらちょっと困るな…

10 20/05/15(金)20:30:29 No.689465448

>再生産か後継機つくってくだち!! 金型が無いから再生産は無理と聞いた 後継機は売れないから無理と聞いた 詰みである

11 20/05/15(金)20:31:09 No.689465752

RAZORのやつは?

12 20/05/15(金)20:31:15 No.689465790

友人は使いこなしてたけど俺は無理だったんで早々に分離型キーボードになった

13 20/05/15(金)20:31:47 No.689465993

>もしかして希少になってる…? >お絵かきに使ってるけど今のやつ壊れたらちょっと困るな… 似たようなものは幾つか有るけど

14 20/05/15(金)20:31:52 No.689466022

>RAZORのやつは? アナログスティック付いてるのがこれかHORIが受注生産したやつくらいしかない…

15 20/05/15(金)20:31:58 No.689466058

ここ何年か絵描き用デバイス!とか言って左手デバイスがちょくちょく出てるけどボタン少なすぎるしマクロ組めなかったりするしで話にならねえんだ スレ画ぐらいボタン多くてスレ画程度の省スペースデバイスじゃないと意味ないんだ ダイヤルいっぱい付けられても困るんだよ

16 20/05/15(金)20:32:22 No.689466197

>金型が無いから再生産は無理と聞いた >後継機は売れないから無理と聞いた >詰みである そんな…

17 20/05/15(金)20:32:47 No.689466342

https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-tartarus-pro これはダメなの?

18 20/05/15(金)20:33:30 No.689466641

Razerのはスティックというか十字がクソ

19 20/05/15(金)20:33:32 No.689466648

>https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-tartarus-pro >これはダメなの? ゴミ

20 20/05/15(金)20:33:36 No.689466669

>アナログスティック付いてるのがこれかHORIが受注生産したやつくらいしかない… Tartaros V2にはついてるだろ?

21 20/05/15(金)20:33:36 No.689466670

普通にブラウジングとかにも便利だよ左手デバイス 右手にトラックボールと左手デバイスで指先だけで色々操作出来て近未来感ある

22 20/05/15(金)20:34:04 No.689466851

G13はホイールついてないのでダメ

23 20/05/15(金)20:34:11 No.689466887

CSでfpsやってたやつがPCでやるにはこれが最適

24 20/05/15(金)20:34:21 No.689466959

ボタン押した時の感触がいまいちなのよね Romer-Gなんてもん作ったんだからそれ積んだ後継機出るかなぁなんて思ったりもしたんだけど いやもう全然音沙汰がない…

25 20/05/15(金)20:34:34 No.689467037

パっと見だけで買う人少なくて売れなそうだとは思う 良さは買えば分かるは危険

26 20/05/15(金)20:35:23 No.689467358

スレ画はGキー24個+スティック+切り替えボタン3種だからキー数圧倒的に多いんだよな…

27 20/05/15(金)20:35:47 No.689467477

>Romer-Gなんてもん作ったんだからそれ積んだ後継機出るかなぁなんて思ったりもしたんだけど 俺もそう思って予備買いそびれた…

28 20/05/15(金)20:36:50 No.689467856

>スレ画はGキー24個+スティック+切り替えボタン3種だからキー数圧倒的に多いんだよな… ディスプレイってなんのためにあるの?

29 20/05/15(金)20:36:51 No.689467858

ニッチ商品だからなぁ…

30 20/05/15(金)20:37:35 No.689468146

>ディスプレイってなんのためにあるの? ソフトによってゲーム内の情報とかだしたり見たことないけど…

31 20/05/15(金)20:38:19 No.689468427

>>スレ画はGキー24個+スティック+切り替えボタン3種だからキー数圧倒的に多いんだよな… >ディスプレイってなんのためにあるの? 時計とか通知とか色々表示できるよ 俺はプロファイル切り替え画面を表示してるけど

32 20/05/15(金)20:38:38 No.689468554

まあ左手キーボード自体が滅びるまではまだかかるでしょう

33 20/05/15(金)20:38:47 No.689468601

自分には合わなかったな 単純に手が小さくて

34 20/05/15(金)20:39:21 No.689468831

ゲーミングっていうかハッキリ言うと マクロ使いたい人とか絵描き用のクリエイター向けガジェットなんだけど まあ多分ゲーマーよりさらに人口少ないんだろうなと…

35 20/05/15(金)20:39:23 No.689468843

スレ画持ってたけどなんかキーボードの押しが異様に悪くなっちゃってどっかにしまったっきりだな

36 20/05/15(金)20:39:57 No.689469041

便利そうだけどキーボードと別に用意するほどじゃないなって感じだ 左右分離キーボード使ってるし

37 20/05/15(金)20:40:38 No.689469315

>便利そうだけどキーボードと別に用意するほどじゃないなって感じだ >左右分離キーボード使ってるし 使えば分かる 使わなきゃわからん!

38 20/05/15(金)20:40:55 No.689469431

>マクロ使いたい人とか絵描き用のクリエイター向けガジェットなんだけど >まあ多分ゲーマーよりさらに人口少ないんだろうなと… 絵描きでもオートアクションじゃ設定しきれねえからマクロ組む!!って人はかなり少数派だろうからな…

39 20/05/15(金)20:41:15 No.689469555

ブラウザ操作してるときでも便利なんだよね…あとお絵かき

40 20/05/15(金)20:41:25 No.689469619

>ゲーミングっていうかハッキリ言うと >マクロ使いたい人とか絵描き用のクリエイター向けガジェットなんだけど >まあ多分ゲーマーよりさらに人口少ないんだろうなと… 絵描きはこんなにボタンいらないからな… それこそswitchのコントローラー片方つかってる人いるくらいだし

41 20/05/15(金)20:41:43 No.689469747

絵描きが買い支えないから…

42 20/05/15(金)20:42:51 No.689470283

プラモデラーにしか売れてない食器乾燥機みたいなアイテム

43 20/05/15(金)20:43:03 No.689470359

スレ画は人生で買って良かったものベスト5には確実に食い込む

44 20/05/15(金)20:43:35 No.689470574

>絵描きが買い支えないから… 一回買ったら使い倒すんだからムチャ言うなよ! 壊れやすくて買い替え頻度高かったらそれはそれで嫌だし

45 20/05/15(金)20:43:44 No.689470638

中古すら高い だが中古すら出回らなくなってから後悔するよりは…しかし…

46 20/05/15(金)20:44:01 No.689470747

>絵描きはこんなにボタンいらないからな… えっ…いる…

47 20/05/15(金)20:44:04 No.689470766

ホリのF14は?

48 20/05/15(金)20:44:12 No.689470816

>中古すら高い >だが中古すら出回らなくなってから後悔するよりは…しかし… 中古だってちゃんと動くか微妙だしな…

49 20/05/15(金)20:44:38 No.689470999

>ホリのF14は? もう受注終わってるんじゃ?

50 20/05/15(金)20:45:15 No.689471241

クラファンのtourboxはぼちぼち届き始めてるけどどうなんだろう

51 20/05/15(金)20:45:25 No.689471311

元々絵描き向けじゃなくてゲーマー向けだから 買い支えろ云々はゲーマーの方だかんな!

52 20/05/15(金)20:45:57 No.689471523

>絵描きはこんなにボタンいらないからな… 普通に要る だから使ってる人がたくさんいる

53 20/05/15(金)20:46:09 No.689471598

絶妙にマッチする物がない…

54 20/05/15(金)20:46:10 No.689471612

ワシはプログラミングテンキーで我慢する

55 20/05/15(金)20:46:14 No.689471638

ボタン多いって言っても端の方は変形ボタンだから使い辛いしRazerでも全然問題なかった

56 20/05/15(金)20:46:18 No.689471668

俺がiPadに移行できない原因でもある 左手がスレ画に最適化されてる

57 20/05/15(金)20:46:21 No.689471679

>元々絵描き向けじゃなくてゲーマー向けだから >買い支えろ云々はゲーマーの方だかんな! 良いと思ったら3つ買ってるわ

58 20/05/15(金)20:46:27 No.689471722

なんか同じコンセプトの中華製多いよね尼 大陸だと人気あるのかしらこういうの

59 20/05/15(金)20:46:30 No.689471737

絵描きはスティックもいるの?

60 20/05/15(金)20:46:35 No.689471768

Razerの方はスティックが遠くてきつかった

61 20/05/15(金)20:46:35 No.689471774

ゲーマーに買い支えろとは言うがのう プレイスタイルみんなバラバラなんじゃよ…

62 20/05/15(金)20:47:03 No.689471974

>絵描きはスティックもいるの? ↑↓で拡大縮小登録して捗ってるよ

63 20/05/15(金)20:47:19 No.689472079

ロジはだいたい俺の手に馴染むものを生産終了させてプレミアになるから困る

64 20/05/15(金)20:47:28 No.689472126

ゲームユースでもここまで色々いるのFPSくらいでしょ?

65 20/05/15(金)20:47:39 No.689472193

興味出てきたんだがプログラミングもしくはUnityで使ってる人いる?

66 20/05/15(金)20:47:39 No.689472195

左利き用をくれ

67 20/05/15(金)20:47:44 No.689472236

>絵描きはスティックもいるの? キャンバス回転とか上下左右移動とか拡大縮小に当てる人要る ホイールでもいいんだが

68 20/05/15(金)20:48:21 No.689472495

プログラミングにどう使うんだよ!?

69 20/05/15(金)20:48:24 No.689472513

スティックも十字も要る要るのだ

70 20/05/15(金)20:49:03 No.689472770

ダイヤル複数親指の位置に欲しい

71 20/05/15(金)20:49:14 No.689472860

switchのジョイコン使って絵描いててすまない…

72 20/05/15(金)20:49:28 No.689472961

現環境で使えなくなった初代n52改造してREVIVE USB組み込んでダイヤルとホイールと方向キーいっぱいつけたの自作するんじゃgff

73 20/05/15(金)20:49:45 No.689473081

スレ画は絵描きの絶賛は聞くけどゲーム系用度はどうだったのかわからん

74 20/05/15(金)20:50:01 No.689473177

描いててNostromoじゃあボタン足りないからTartarusかTourBoxかで凄く迷ってる

75 20/05/15(金)20:50:06 No.689473206

ペンと消しゴムだけで絵描いてるわけじゃないからボタンはたくさんあるといい

76 20/05/15(金)20:50:49 No.689473502

>興味出てきたんだがプログラミングもしくはUnityで使ってる人いる? プログラミング用途で興味持って色々調べてたことあるけど キーボード側のショートカット使った方がホームポジションから手を動かさなくて済むから楽だという結論に達した 絵描きとかFPSとかのホームポジション使わない用途向きだと思う

77 20/05/15(金)20:50:59 No.689473561

>プログラミングにどう使うんだよ!? IDEでショートカット割り当てられてないメニュー項目に

78 20/05/15(金)20:51:00 No.689473568

要るってゲーマーがいるのはわかる 要るって絵描きがいるのもわかる でもそういいった層の中でも(別に買うほどの物じゃないな…)ってヒトのほうが多数派だったので >便利なのに絶滅しそう

79 20/05/15(金)20:51:09 No.689473625

>>絵描きはスティックもいるの? >キャンバス回転とか上下左右移動とか拡大縮小に当てる人要る >ホイールでもいいんだが 俺はツール切り替えに使ってる

80 20/05/15(金)20:51:15 No.689473667

FPSやっても「これWSADの方が楽だな」ってなるから…使わないんだよなスティック…

81 20/05/15(金)20:51:35 No.689473789

>描いててNostromoじゃあボタン足りないからTartarusかTourBoxかで凄く迷ってる ボタン欲しいなら前者 後者は俺のやつがもう2週間香港から動いてない

82 20/05/15(金)20:51:41 No.689473825

絵描き用ダイヤルデバイスも色々出てくるけど違うんだよねえ ボタンも十字キーもスティックもホイールも全部いるんだよ

83 20/05/15(金)20:51:45 No.689473853

こいつのスティックの傘部分が割れた 指に刺さって痛い

84 20/05/15(金)20:52:00 No.689473954

スティックはむしろゲームだと使いづらいまである 自分の手にマッチする物があればまた違うのかもしれないけど…

85 20/05/15(金)20:52:09 No.689474012

>絵描きとかFPSとかのホームポジション使わない用途向きだと思う プログラミングで実用的なのはフットスイッチぐらいかー…

86 20/05/15(金)20:53:19 No.689474448

プログラミング用途とはちょっと違うけどExcel操作の最適化には向いてるかもしれない

87 20/05/15(金)20:53:22 No.689474468

スティック押し込みで保存のショートカット入れてる 割と良い案だと思う

88 20/05/15(金)20:53:47 No.689474621

>こいつのスティックの傘部分が割れた >指に刺さって痛い アナログスティックカバーグルーガンをつかって改造!

89 20/05/15(金)20:54:05 No.689474726

スレ画でいいならうちの押入に一個眠ってるけど流したほうがいいのか?

90 20/05/15(金)20:54:38 No.689474942

これでL4D2に死ぬほどやった スティックには定形の会話を出せるようにしてた どっかにしまってあると思うし売ろうかな

91 20/05/15(金)20:54:57 No.689475070

絵描きにはDTM機材のkorgが出してるナノコンとか便利そうな気がするのに使ってる人聞かない

92 20/05/15(金)20:55:19 No.689475220

使ってるプロゲーマーとかあんまり見ない気がするけど逆に言えばプロが使ってれば売れそうな気もする

93 20/05/15(金)20:56:07 No.689475514

スティック認識すると自動でゲームパッドモードになって キーボード+スレ画+JTKって使い方ができないクソインターフェイスゲーとかも結構あるからな…

94 20/05/15(金)20:56:30 No.689475644

FPSとかじゃなくてショートカットとかスキル登録の多いMOやMMOで使うんだよこういうのは

95 20/05/15(金)20:56:37 No.689475694

まあテンキーでも似たようなことは出来るから ここまでキーたくさん無くても良いって人も多いと思う

96 20/05/15(金)20:56:45 No.689475748

タブメイトはそこそこ使いやすいと思ったが基本はクリスタ専用だしもう少しボタンが欲しい

97 20/05/15(金)20:56:59 No.689475827

後継なくなると聞いてプログラマブルキーボードに移行したので 使ってないスレ画が2台転がってる…

98 20/05/15(金)20:57:05 No.689475857

正直画像のも大概ゴミだぞ 慣れれば便利だけども壊れやすいわ大きすぎるわ今はもっといい左手デバイスたくさんあるわで神格化しすぎな毛がある

99 20/05/15(金)20:57:21 No.689475968

なんに使うのこれ

100 20/05/15(金)20:57:23 No.689475987

2DCAD使ってたときはツールの呼び出しコマンドをマクロで登録して使ってた 3DCADに移行してからはお役御免になっちゃったけど

101 20/05/15(金)20:57:34 No.689476058

ゲームするならキーボードでいいけど絵描きは机の上がペンタブに占拠されるからスレ画みたいなのが欲しくなるんだ

102 20/05/15(金)20:57:39 No.689476088

プロはスポンサーのアイテム使わないといかんからな 会場で変なの使うわけにもいかん

103 20/05/15(金)20:57:44 No.689476124

>絵描きにはDTM機材のkorgが出してるナノコンとか便利そうな気がするのに使ってる人聞かない そこまでホイールの数必要ないからじゃないかな…2つは欲しいけど 手元を確認しなきゃ誤入力しそうなのも怖い

104 20/05/15(金)20:57:51 No.689476165

>スレ画でいいならうちの押入に一個眠ってるけど流したほうがいいのか? 未開封なら3万弱で売れるかと

105 20/05/15(金)20:58:08 No.689476288

>FPSとかじゃなくてショートカットとかスキル登録の多いMOやMMOで使うんだよこういうのは HORIのやつもFF14で使用者多いから作るわ!って流れだったな

106 20/05/15(金)20:58:21 No.689476386

>スティック認識すると自動でゲームパッドモードになって なんもかんもXinputが悪い!

107 20/05/15(金)20:58:24 No.689476408

>慣れれば便利だけども壊れやすいわ大きすぎるわ今はもっといい左手デバイスたくさんあるわで神格化しすぎな毛がある 煽りでもなんでもなくもっと良い左手デバイスあるなら教えてほしい…

108 20/05/15(金)20:58:31 No.689476458

ストラテジックコマンダー

109 20/05/15(金)20:58:39 No.689476503

自分は特殊でも何でもないちょっとボタンの数が多いテンキー使ってるからまず滅びることはなさそう

110 20/05/15(金)20:59:23 No.689476791

自分に合ったデバイスは死ぬ前に保守用確保しておかないと危ない 合うデバイスが見つからない者は自作に走る

111 20/05/15(金)20:59:40 No.689476917

中華はどうせならこれパクって

112 20/05/15(金)20:59:56 No.689477024

新型が必ずしも言い訳じゃないのが困る

113 20/05/15(金)21:00:01 No.689477045

学生時代はスレ画にゲームもツールも自分用設定して自分流神効率ごっこして楽しんでたけど 就職して会社PCとの互換性優先するようになって普通にキーボードに戻った

114 20/05/15(金)21:00:14 No.689477136

マクロ機能使える!って言われても対戦あるのだとなんかチートだろ!とか言われそうで嫌だし 場合によってはMMORPGとかでもキーマクロとかチートだからbanねとかあるだろうし… じゃあ別にアナログスティックなくてもWASDで動けるから普通のいいキーボードでいいかってなるんだ

115 20/05/15(金)21:00:28 No.689477231

ホイールがベスト位置にある左手デバイスを探して早十年…

116 20/05/15(金)21:00:52 No.689477405

将来的には表情ジェスチャーで全部制御できるはず…!

117 20/05/15(金)21:01:59 No.689477839

WASDは指3本も使って無駄だなとは思う

118 20/05/15(金)21:02:05 No.689477879

お絵かき以外ではゲームで使うのかなこれ?

119 20/05/15(金)21:02:12 No.689477924

今日USBつないでも反応しなくてついに死んだか・・と冷や汗かいた PC再起動で反応してよかった…

120 20/05/15(金)21:02:17 No.689477957

>将来的には表情ジェスチャーで全部制御できるはず…! つかれるだけじゃねぇかな…

121 20/05/15(金)21:02:51 No.689478213

AC19 Shortcutのボタン増やしてほしい

122 20/05/15(金)21:02:53 No.689478222

スティックが小さいからロジのパッドから取ってきて付け替えた

123 20/05/15(金)21:02:55 No.689478241

絵描きとしてはTartarus V2のホイールの右隣にもう一つホイール欲しいんです

124 20/05/15(金)21:03:12 No.689478364

>>将来的には表情ジェスチャーで全部制御できるはず…! >つかれるだけじゃねぇかな… でもオタクは表情筋を鍛えろって言われるし…

125 20/05/15(金)21:03:50 No.689478649

高すぎるのが気に食わない

126 20/05/15(金)21:04:38 No.689479008

>絵描きとしてはTartarus V2のホイールの右隣にもう一つホイール欲しいんです こういうのって19押しながらのホイールで別の挙動させるとか設定できないのかな

127 20/05/15(金)21:05:08 No.689479252

スレ画はお絵かき用に買ったけど 同じ場所に手を置きっぱなしにしておくのが辛くて手放した コントローラー型のが楽だったわ

128 20/05/15(金)21:05:53 No.689479572

元は左手デバイスとしては屈指の安さだったんだけどねメンブレンだし… ロジだから入手性とか保守性とかもいいはずだったんだけど 販売終了して全部前提がひっくり返った

129 20/05/15(金)21:06:25 No.689479790

こうきれいに整列してるボタンだとなかなか覚えられないマン

130 20/05/15(金)21:06:27 No.689479805

>でもオタクは表情筋を鍛えろって言われるし… 毎日ちょっと表情筋動かすようにすればいいだけだと思う…

131 20/05/15(金)21:07:01 No.689480043

お絵かきの左手はキーボードが一番楽だな!って戻った

132 20/05/15(金)21:07:27 No.689480260

テンキーだといまいちなんで雑に5×5キーとかが欲しい 自作しないと無理かな

133 20/05/15(金)21:08:20 ID:nVB9258s nVB9258s No.689480618

Tartaros proのキーボードを押す強弱によって判別するってのはめっちゃ便利におよ 慣れたら病みつきにお

134 20/05/15(金)21:08:36 No.689480726

左手はUSBテンキーで間に合わせちゃってる

135 20/05/15(金)21:08:37 No.689480735

この手のデバイスはハードが安くてもソフトをずっと継続メンテしなきゃいけないから そっちの方が負担になって続かなさそう

136 20/05/15(金)21:08:47 No.689480794

これ使ったあとにnostromo使ったらキーの押し心地が固くて駄目だった

137 20/05/15(金)21:09:29 No.689481103

>>絵描きとしてはTartarus V2のホイールの右隣にもう一つホイール欲しいんです >こういうのって19押しながらのホイールで別の挙動させるとか設定できないのかな TourBoxとかTABMATEは出来るけどRazerはドライバが貧弱すぎてね…

138 20/05/15(金)21:09:36 No.689481176

>>絵描きとしてはTartarus V2のホイールの右隣にもう一つホイール欲しいんです >こういうのって19押しながらのホイールで別の挙動させるとか設定できないのかな できるけど…

139 20/05/15(金)21:10:00 No.689481318

REVIVE USBやArduinoがあるから最近は自作も楽ね

140 20/05/15(金)21:12:45 No.689482528

どっちも持ってて使ったことあるけどRazerのドライバもロジのドライバもそんな大差ないよ

141 20/05/15(金)21:12:51 No.689482568

使いはじめの頃は液晶の表示を見て何でその情報知ってんだってなった

142 20/05/15(金)21:14:55 No.689483503

突然ドライバが死んだりするのはどっちも同じだ

143 20/05/15(金)21:18:06 No.689485002

結局スレ画の後継には何を使えばいいの

144 20/05/15(金)21:18:26 No.689485139

amazonで4、5万する 買っておけばよかった

145 20/05/15(金)21:19:10 No.689485476

複数のソフト使ってるとキーボードでいいかなってなる

146 20/05/15(金)21:19:35 No.689485647

>結局スレ画の後継には何を使えばいいの スレ画

147 20/05/15(金)21:19:56 No.689485806

十字キーとホイールの付いた奴最強すぎて壊れるまで変えられなかった

↑Top