20/05/15(金)20:22:13 イラッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)20:22:13 No.689462218
イラッ
1 20/05/15(金)20:23:16 No.689462627
大人ネルはナチュラルに性格悪いところはあると思う
2 20/05/15(金)20:24:18 No.689463021
これがオレンジ髪のチンピラにはデレデレに甘えてマゾ主張してくるんだよな…
3 20/05/15(金)20:24:26 No.689463084
ネルは一護とイチャイチャしてれば良い
4 20/05/15(金)20:24:31 No.689463110
しょせんホロウだぞ 存在そのものが邪悪なんだよ
5 20/05/15(金)20:25:31 No.689463542
所詮外道集団だぞ
6 20/05/15(金)20:25:39 No.689463602
井上…
7 20/05/15(金)20:25:48 No.689463664
女上司 注意されるグリムジョー
8 20/05/15(金)20:25:49 No.689463669
>しょせんホロウだぞ >存在そのものが邪悪なんだよ クインシーのレス
9 20/05/15(金)20:25:59 No.689463728
獣みたいな生活してた力が全ての社会だからな
10 20/05/15(金)20:26:19 No.689463863
抑圧されたグリムジョーがヤンチャしたくなるのもわかるよ…
11 20/05/15(金)20:26:23 No.689463885
むしろチャンイチに対して過剰に甘いのは本人の中で何がどうなってるの……
12 20/05/15(金)20:26:37 No.689463980
このあと藍染いないんだからそんな称号意味ないだろとさらっと返される
13 20/05/15(金)20:26:48 No.689464047
GJJJにも言われてたけどもう意味がないNo.でマウント取るのやめろや!
14 20/05/15(金)20:27:05 No.689464145
性格悪いっていうかこれは相手が相手だし…
15 20/05/15(金)20:27:09 No.689464185
>このあと藍染いないんだからそんな称号意味ないだろとさらっと返される 実際旧3と現6って強さ的にはどうなんだろう
16 20/05/15(金)20:27:23 No.689464280
>GJJJにも言われてたけどもう意味がないNo.でマウント取るのやめろや! 権力うんぬんより力をわかりやすく示す指標として出してるのでは
17 20/05/15(金)20:27:34 No.689464347
なんでこんな嫌なやつのお守りしてたんだあの二人…
18 20/05/15(金)20:27:41 No.689464393
こういうメスは頭かち割られてもしょうがない
19 20/05/15(金)20:27:47 No.689464429
良い魂はプラスになるからな
20 20/05/15(金)20:27:53 No.689464464
イヤな奴というか 口下手というか...
21 20/05/15(金)20:28:17 No.689464587
藍染はギスらせて遊ぶために数字つけてるから
22 20/05/15(金)20:28:33 No.689464693
>なんでこんな嫌なやつのお守りしてたんだあの二人… 回想見るにフラシオンには普通に優しいというか家族みたいな感じだったからな
23 20/05/15(金)20:28:49 No.689464808
でも会社辞めても取締役と課長じゃ違うじゃん?
24 20/05/15(金)20:28:52 No.689464825
>子供ネルもナチュラルに性格悪いところはあると思う
25 20/05/15(金)20:29:20 No.689465025
ネリエルはノイトラより強いかと言われたらかなり微妙な部類だからな 剣八の斬撃と比べるとダメージ量が違いすぎる
26 20/05/15(金)20:29:26 No.689465057
糞堅物委員長がドM唾液責め堕ち良いよね…
27 20/05/15(金)20:29:31 No.689465098
>なんでこんな嫌なやつのお守りしてたんだあの二人… 嫌なやつじゃないからだよ
28 20/05/15(金)20:29:34 No.689465114
でもここの性格の切り替えはやっぱ虚だなこの子って思った
29 20/05/15(金)20:29:41 No.689465159
実際ここはグリムジョーもだいぶ悪いし…
30 20/05/15(金)20:29:55 No.689465239
>でも会社辞めても取締役と課長じゃ違うじゃん? その理屈だと3も6も同じ部長くらいだろう
31 20/05/15(金)20:29:58 No.689465254
>ネリエルはノイトラより強いかと言われたらかなり微妙な部類だからな >剣八の斬撃と比べるとダメージ量が違いすぎる まぁGJJJよりは強いだろうのが哀しい
32 20/05/15(金)20:30:09 No.689465326
>>なんでこんな嫌なやつのお守りしてたんだあの二人… >嫌なやつじゃないからだよ 嫌なやつだよ?
33 20/05/15(金)20:30:12 No.689465343
>なんでこんな嫌なやつのお守りしてたんだあの二人… 身内認定した奴にはデレデレで甘いからあの二人からすれば普通にいい上司だよ 普通の仕事仲間程度の仲なら割とドライっぽい
34 20/05/15(金)20:30:18 No.689465381
最終章の時点だと多分GJJJの方が少し強いくらいだと思う
35 20/05/15(金)20:30:28 No.689465444
営業部部長と総務部部長くらいの差はありそう
36 20/05/15(金)20:30:36 No.689465501
そんなんだからノイトラに後ろから殴られるんだ
37 20/05/15(金)20:30:41 No.689465527
>ネリエルはノイトラより強いかと言われたらかなり微妙な部類だからな >剣八の斬撃と比べるとダメージ量が違いすぎる 勝ち目いっさいないでしょノイトラ側
38 20/05/15(金)20:30:43 No.689465543
解放前ノイトラ圧倒出来るぐらいだしグリムジョーが勝てるかは危ういのでは
39 20/05/15(金)20:30:54 No.689465641
>嫌なやつだよ? ノイトラのレス
40 20/05/15(金)20:30:59 No.689465676
グリムジョーは十刃時代より強くなってるとは言われた 改造ルピと同じくらい
41 20/05/15(金)20:31:24 No.689465852
いいやつは虚にならない
42 20/05/15(金)20:31:36 No.689465932
>実際ここはグリムジョーもだいぶ悪いし… 一護とイチャイチャしてただけじゃん!
43 20/05/15(金)20:31:43 No.689465980
>>ネリエルはノイトラより強いかと言われたらかなり微妙な部類だからな >>剣八の斬撃と比べるとダメージ量が違いすぎる >勝ち目いっさいないでしょノイトラ側 逆や 刀剣解放しないと勝ち目ないんだネリエル
44 20/05/15(金)20:32:38 No.689466289
3番と言っても元3でしかないからな
45 20/05/15(金)20:32:40 No.689466302
この場合スレ画の通り自分より下のNo.6なのに煽り続けてくるノイトラが悪いんじゃねえかな…
46 20/05/15(金)20:32:58 No.689466410
>刀剣解放しないと勝ち目ないんだネリエル そんな描写特にないのでは…
47 20/05/15(金)20:33:25 No.689466591
>この場合スレ画の通り自分より下のNo.6なのに煽り続けてくるノイトラが悪いんじゃねえかな… ノイトラは5だよ…
48 20/05/15(金)20:33:26 No.689466599
まぁ統治するのならWおっぱいの厳しい方って役割があるからこれでいいんだ 犠牲お姉さんが飴たくさんくれる
49 20/05/15(金)20:33:26 No.689466604
序列でマウントとかかわいいね
50 20/05/15(金)20:33:33 No.689466660
まあ作中でこのきつい態度で接するのヤンキー気質なノイトラとグリムジョーなんで対応としては正しいと思う
51 20/05/15(金)20:33:48 No.689466753
>逆や >刀剣解放しないと勝ち目ないんだネリエル 仮にノイトラが解放したとしてもあいつに勝ち目が見えねえ… 有効打ねえもんあいつ
52 20/05/15(金)20:33:54 No.689466791
>一護とイチャイチャしてただけじゃん! 悪いじゃねぇか
53 20/05/15(金)20:34:01 No.689466828
>いいやつは虚にならない 織姫兄が悪人と申したか
54 20/05/15(金)20:34:13 No.689466902
逆にネルなんであんなにチャン一のこと気に入ってるんだ
55 20/05/15(金)20:34:26 No.689466985
好きな人の前だと性格変わるお姉さんいいよね 殺されてえ
56 20/05/15(金)20:34:29 No.689467001
ネリエルは一護の嫁だからな
57 20/05/15(金)20:34:35 No.689467041
自分より強い奴に噛みつくGJJJが悪いところある
58 20/05/15(金)20:34:36 No.689467052
グリムジョーは6時代よりパワーアップしてるからどっちが上か分からない 剣八から見た時のネリエルハリベルグリムジョーはどれも中々やるやんって感じ
59 20/05/15(金)20:34:42 No.689467097
久しぶりにあった喧嘩友達とイチャイチャ会話してたらなんか嫌な女が邪魔してきたうえにマウント取ってきた
60 20/05/15(金)20:34:50 No.689467145
………
61 20/05/15(金)20:34:50 No.689467148
ノイトラ別に機動力特化してないし完全近接特化で遠距離攻撃虚閃以外ないから単純に相性が悪い グリムジョーは速いからワンチャンあるかもしれない
62 20/05/15(金)20:34:50 No.689467150
最終章でなにしてたっけ…
63 20/05/15(金)20:34:59 No.689467226
唯一というか最大の取り柄である鋼皮が無力化されてる状態でノイトラが高速機動するネリエル捕まえて致命打与える手段はザエルアポロと共謀不意打ちして倒したあげくさらにこじらせてキレる以外に見あたらない
64 20/05/15(金)20:35:01 No.689467234
ネリ一キテル…
65 20/05/15(金)20:35:04 No.689467250
>大人ネルはナチュラルに性格悪いところはあると思う それは別に子供の状態でもそうだったと思う
66 20/05/15(金)20:35:13 No.689467300
>織姫兄が悪人と申したか あそこまで妹に執着するのはやっぱなんかあるよ
67 20/05/15(金)20:35:18 No.689467334
>ネリエルは一護の嫁だからな 私は拒絶する
68 20/05/15(金)20:35:20 No.689467346
>>逆や >>刀剣解放しないと勝ち目ないんだネリエル >仮にノイトラが解放したとしてもあいつに勝ち目が見えねえ… >有効打ねえもんあいつ 剣八ボロボロにできる位は強いし…
69 20/05/15(金)20:35:31 No.689467398
>最終章でなにしてたっけ… 毒野郎にギリギリ勝った浦原夫婦とGJJJを回収した 一護の方に行きたかったのになーって愚痴ってた
70 20/05/15(金)20:35:38 No.689467442
自分より強いやつにヘコヘコするグリムジョーとか見たくない
71 20/05/15(金)20:35:46 No.689467473
>ネリ一キテル… …
72 20/05/15(金)20:36:08 No.689467608
>あそこまで妹に執着するのはやっぱなんかあるよ 15年間育ててきたんだから
73 20/05/15(金)20:36:10 No.689467619
>>逆や >>刀剣解放しないと勝ち目ないんだネリエル >仮にノイトラが解放したとしてもあいつに勝ち目が見えねえ… >有効打ねえもんあいつ 眼帯外した剣八に力勝ちするし普通にネリエルより強くね? しかも剣道以外じゃろくにダメージ入らないし
74 20/05/15(金)20:36:21 No.689467692
ノイトラは十刃最強だし…
75 20/05/15(金)20:36:24 No.689467710
>自分より強いやつにヘコヘコするグリムジョーとか見たくない そうです
76 20/05/15(金)20:36:36 No.689467774
>自分より強いやつにヘコヘコするグリムジョーとか見たくない でも藍染には一応敬語使うよね…
77 20/05/15(金)20:36:54 No.689467883
>自分より強いやつにヘコヘコするグリムジョーとか見たくない どうした返事が聞こえないぞ
78 20/05/15(金)20:36:59 No.689467914
スレ画の反応は絡まれた側からすればまったく当然というか これを性格悪いというなら八方美人以外は全部そうなるだろ
79 20/05/15(金)20:37:04 No.689467951
ネリエルにセロ倍返しされて特にダメージ入らないノイトラって作中でもかなり異質なタフさだよ
80 20/05/15(金)20:37:25 No.689468093
力こそ全てが虚圏の掟 力があればイチャイチャしてるのを咎められてもうるせえよで返せる
81 20/05/15(金)20:37:35 No.689468152
この場面はそもそも状況見ずにチャン一に喧嘩売ろうとするグリムジョーが悪いし…
82 20/05/15(金)20:37:48 No.689468229
>でも藍染には一応敬語使うよね… 理性失った友達破面化してくれた恩があるし
83 20/05/15(金)20:37:48 No.689468232
というか十刃時代のグリムジョーは藍染とバラガンには逆らえないよ
84 20/05/15(金)20:37:49 No.689468244
私の序列3だったけどお前は?
85 20/05/15(金)20:37:50 No.689468246
でも黒崎の野郎の番は…
86 20/05/15(金)20:37:53 No.689468267
とりあえずフットワークで負けてるのは大前提としたうえでご自慢の鋼皮を貫通するヴェルデを対策しないことにはノイトラ側に勝ち目はない
87 20/05/15(金)20:38:02 No.689468338
>一護の方に行きたかったのになーって愚痴ってた これを愚痴る人多すぎる…
88 20/05/15(金)20:38:41 No.689468565
>ネリエルにセロ倍返しされて特にダメージ入らないノイトラって作中でもかなり異質なタフさだよ 真面目になった剣ちゃんじゃないと叩き割れないという評価に困る硬さ
89 20/05/15(金)20:38:51 No.689468627
>>このあと藍染いないんだからそんな称号意味ないだろとさらっと返される >実際旧3と現6って強さ的にはどうなんだろう 少なくともネリエルは帰刃化ノイトラにギリギリ勝てない程度の実力っぽいから大して強さは変わらんと思う
90 20/05/15(金)20:38:59 No.689468690
>>自分より強いやつにヘコヘコするグリムジョーとか見たくない >どうした返事が聞こえないぞ ネリエルに騎乗位でヘコヘコ腰振ってもらいたいです
91 20/05/15(金)20:39:16 No.689468800
破面元No.3と破面No.6黒崎一護好き過ぎ問題
92 20/05/15(金)20:39:28 No.689468883
それ言ったら元3だしな
93 20/05/15(金)20:39:47 No.689468982
>とりあえずフットワークで負けてるのは大前提としたうえでご自慢の鋼皮を貫通するヴェルデを対策しないことにはノイトラ側に勝ち目はない そのあと普通に剣八と渡り合ってるし貫通してる? というか剣八に斬られた時の方が遥かに死にかけてるのに刀剣解放してるし
94 20/05/15(金)20:39:51 No.689469007
>少なくともネリエルは帰刃化ノイトラにギリギリ勝てない程度の実力っぽいから大して強さは変わらんと思う じゃあなんでネル3だったの?
95 20/05/15(金)20:40:01 No.689469070
>これを愚痴る人多すぎる… 虚圏で黒崎一護のとこに遊びにいきたいやつ手ー上げてー ってやってみたい 絶対いっぱいくる
96 20/05/15(金)20:40:07 No.689469100
>とりあえずフットワークで負けてるのは大前提としたうえでご自慢の鋼皮を貫通するヴェルデを対策しないことにはノイトラ側に勝ち目はない 解放すらしてない状態の鋼皮相手に致命傷になってない時点で説得力ない
97 20/05/15(金)20:40:21 No.689469203
職場で先輩面する中学校の頃の先輩
98 20/05/15(金)20:40:22 No.689469207
YHVHって奴が世界消滅させたらお前とどこで喧嘩出来んだ という最高の加勢理由
99 20/05/15(金)20:40:23 No.689469217
ノイトラって現3のハリベルにも噛みついて白けた目で見られてた気がする
100 20/05/15(金)20:40:28 No.689469259
>じゃあなんでネル3だったの? ノイトラより強かったから
101 20/05/15(金)20:40:42 No.689469348
ノイトラは最終的に剣八に当てる為に滅茶苦茶強くなった感がある
102 20/05/15(金)20:40:45 No.689469373
じゃあ新3のハリベルちゃんがどんな感じか見てみよう
103 20/05/15(金)20:40:50 No.689469398
ノイトラを上げるために剣八引き合いに出すやつって剣八は無意識に手加減するっていう設定都合よく忘れるよね
104 20/05/15(金)20:41:29 No.689469646
>ノイトラは最終的に剣八に当てる為に滅茶苦茶強くなった感がある 剣ちゃん用の相手があの場にノイトラしか居なかったからまぁ…
105 20/05/15(金)20:41:30 No.689469657
よく考えたらネリエル元々は気高い女騎士が記憶なくして涎ダラダラの泣き虫幼女になるとか凄えシコれるよね
106 20/05/15(金)20:41:37 No.689469705
ノイトラにおめえが弱いから粘着してるんですけど?ってほざく女だぞこいつ
107 20/05/15(金)20:41:43 No.689469737
剣ちゃん常に誰にでも加減するから指標にならないっていつも言われてんのに剣ちゃん追い詰めたからっての使うやつなんなの? なら初期一護はノイトラとタイマンできんの?
108 20/05/15(金)20:41:53 No.689469840
>剣ちゃん用の相手があの場にノイトラしか居なかったからまぁ… 一番硬いとかいう試し割りの的みたいな特性が悪い
109 20/05/15(金)20:41:56 No.689469861
>>少なくともネリエルは帰刃化ノイトラにギリギリ勝てない程度の実力っぽいから大して強さは変わらんと思う >じゃあなんでネル3だったの? 当時の3番と今の3番が同じ実力なわけないだろ それなら元3番のドルドーニはノイトラより強い事になるだろが
110 20/05/15(金)20:42:14 No.689470001
ハリベルは多分ノイトラ切れるんじゃないかな... てかそうじゃないと困る
111 20/05/15(金)20:42:15 No.689470007
小説で一護の彼女気取るトレス 周囲の誤解を解くセスタ
112 20/05/15(金)20:42:22 No.689470057
自分より弱いやつに強く当たるやつは上に立つの向かないよ
113 20/05/15(金)20:42:43 No.689470219
小説によるとGJJJは同じ縄張りにいる野生動物ぐらいの関係
114 20/05/15(金)20:42:48 No.689470256
小説版今日読んだけど あの子藍染様にお願いして貰おうかなーと余所の従属官貰おうとしてたな そういうの可能なんだな
115 20/05/15(金)20:42:49 No.689470261
まぁゾマリがいちばん足速いよりはいちばん硬いのほうがいくぶんか信頼できると思うけど別にそんな硬くもない
116 20/05/15(金)20:43:01 No.689470350
キャラは好きだけど展開は嫌い フィジカル版ザエルアポロみたいなしつこさとしぶとさ
117 20/05/15(金)20:43:13 No.689470423
卯の花さんが矯正するまで剣八が無意識に手加減してることから目を逸らすなよ…
118 20/05/15(金)20:43:19 No.689470465
少なくともノイトラ戦の剣八は既に膂力で狛村や東仙と互角以上だから普通に打ち合えるノイトラは真っ当にゴリラ
119 20/05/15(金)20:43:33 No.689470567
野球部時代にクリンナップの3番打者だったことを6番打者に煽るOG
120 20/05/15(金)20:43:55 No.689470702
>なら初期一護はノイトラとタイマンできんの? うっかり暴走虚化までいっちゃった兄様戦のチャンイチなら勝てるんじゃねくらいにはおもってる 始解斬月のチャンイチはうn
121 20/05/15(金)20:44:00 No.689470742
十刃はルッキャさんを除けば隊長クラスの実力者でなければ彼らを倒さないというのも強調したかった気がする
122 20/05/15(金)20:44:07 No.689470791
刀剣解放にしろ帰刃にしろ卍解にしろ明確な基礎性能の底上げとかがない以上槍投げられてたら勝手に死ぬとしか言いようがないのでは
123 20/05/15(金)20:44:29 No.689470943
>小説で一護の彼女気取るトレス なんで……? >周囲の誤解を解くセスタ なんで……?
124 20/05/15(金)20:44:30 No.689470947
ノイトラが昔より強くなったとはいうけどどういう理屈で強くなってたんだろ 藍染の技術力?
125 20/05/15(金)20:44:38 No.689471003
>キャラは好きだけど展開は嫌い >フィジカル版ザエルアポロみたいなしつこさとしぶとさ RPGの耐久盾キャラがボス性能で出てきたタイプ故に致し方ない
126 20/05/15(金)20:44:39 No.689471010
大丈夫 ハリベルもグリムジョーもネリエルもバラガンからしたら蟻みたいな戦力だから
127 20/05/15(金)20:44:41 No.689471022
帰刃は基礎性能底上げされるよ!
128 20/05/15(金)20:45:15 No.689471248
>少なくともノイトラ戦の剣八は既に膂力で狛村や東仙と互角以上だから普通に打ち合えるノイトラは真っ当にゴリラ 良くも悪くも正統派につよいよね 3番に絶対勝てるかはわからんけど決して弱くもない
129 20/05/15(金)20:45:21 No.689471286
グリムジョーは一織推しだから…
130 20/05/15(金)20:45:44 No.689471428
>帰刃は基礎性能底上げされるよ! 帰刃するとスピード落ちる感のあるゾマリとおじいちゃん…
131 20/05/15(金)20:45:51 No.689471480
十刃と隊長のパワーバランスに関しては0.2倍補正相手にいばってたルピがなぁ
132 20/05/15(金)20:45:59 No.689471539
>なんで……? チャン一を引き合いに出して煽る敵にネルが熱い熱弁をして反論してるのを見てリルトットがあいつ黒崎の女か?って聞いた GJJJはいや黒崎のつがいはもっと生っちょろい女だよって答えた
133 20/05/15(金)20:46:02 No.689471557
>大丈夫 >ハリベルもグリムジョーもネリエルもバラガンからしたら蟻みたいな戦力だから 名無し雑魚のレス
134 20/05/15(金)20:46:21 No.689471681
>帰刃するとスピード落ちる感のあるゾマリとおじいちゃん… あの二人は動かんでも特に問題ないからな
135 20/05/15(金)20:46:30 No.689471735
ネリエル復活!の展開でまさか倒す事もなく子どもに戻ってそのまま終わりなんてスッキリしない展開になるとは思わなかったよ 何の為に作ったキャラなんだよ
136 20/05/15(金)20:46:31 No.689471742
ノイトラ戦後の剣八って虚化月牙でもダメージ入らないヤミーをザクザク斬ってるしかなり力取り戻してるよね
137 20/05/15(金)20:46:41 No.689471815
>ノイトラが昔より強くなったとはいうけどどういう理屈で強くなってたんだろ >藍染の技術力? 斬魄刀の形状とか見た目が違ったから同族喰ってアジューカスからヴァストローデになったって疑惑がある まぁこの疑惑も小説でグリムジョーがアジューカスからヴァストローデになった疑惑の延長線上だけど
138 20/05/15(金)20:46:44 No.689471839
>剣ちゃん常に誰にでも加減するから指標にならないっていつも言われてんのに剣ちゃん追い詰めたからっての使うやつなんなの? >なら初期一護はノイトラとタイマンできんの? 剣ちゃん倒した時はタイマンできると思うよ
139 20/05/15(金)20:46:58 No.689471941
>ハリベルもグリムジョーもネリエルもバラガンからしたら蟻みたいな戦力だから これは師匠もそんなノリだと思う 2番とその下とは明確な差がある描写でその中は割とどんぐりというか
140 20/05/15(金)20:47:13 No.689472044
人気の十三隊メンバー活躍させようとし過ぎてグダグダになるのはよくあること
141 20/05/15(金)20:47:33 No.689472156
ハリベルは泥試合だったらからしょうがねえんだがあの時点のシロちゃんに勝ち切れないで三番手ってのはちょっと
142 20/05/15(金)20:47:35 No.689472163
>>剣ちゃん常に誰にでも加減するから指標にならないっていつも言われてんのに剣ちゃん追い詰めたからっての使うやつなんなの? >>なら初期一護はノイトラとタイマンできんの? >剣ちゃん倒した時はタイマンできると思うよ あれ両方手抜きまくってたキャットファイトみたいなもんだろ
143 20/05/15(金)20:47:49 No.689472277
>チャン一を引き合いに出して煽る敵にネルが熱い熱弁をして反論してるのを見てリルトットがあいつ黒崎の女か?って聞いた >GJJJはいや黒崎のつがいはもっと生っちょろい女だよって答えた 滅却師と虚は不倶戴天のはずでは ほのぼのしてない?
144 20/05/15(金)20:48:31 No.689472563
ノイトラの言い草的にネリエルはアジューカスだし実はハリベルよりかなり格下なんだよな アランカル化で大体ヴァストローデ級に底上げされてるけど
145 20/05/15(金)20:48:34 No.689472589
>人気の十三隊メンバー活躍させようとし過ぎてグダグダになるのはよくあること いうほど活躍しました…?
146 20/05/15(金)20:48:41 No.689472634
No.6のオマンコ。きもちいい~。煽り、止まんねェよォ!
147 20/05/15(金)20:49:05 No.689472788
あの時剣ちゃん倒せたのは剣ちゃんが一護と同じくらいに抑えてたけど斬月のおっさんが出てきて一時的に力ブーストしたからだろ 別にそこまで強くはなってねえよ
148 20/05/15(金)20:49:10 No.689472833
>人気の十三隊メンバー活躍させようとし過ぎてグダグダになるのはよくあること 当時の時点であんまり人気あったとも思えない副隊長以下のやつらもひっぱりだしたり この時点ですでに十刃落ち再登場フラグとか立ててるし 人気とかってより単に師匠が書きてぇ!なだけなんだとおもう
149 20/05/15(金)20:49:23 No.689472925
>>チャン一を引き合いに出して煽る敵にネルが熱い熱弁をして反論してるのを見てリルトットがあいつ黒崎の女か?って聞いた >>GJJJはいや黒崎のつがいはもっと生っちょろい女だよって答えた >滅却師と虚は不倶戴天のはずでは >ほのぼのしてない? 本編終了後で和平を京楽さんが頑張って結んだ
150 20/05/15(金)20:50:40 No.689473436
>滅却師と虚は不倶戴天のはずでは >ほのぼのしてない? 最後はクインシー、ホロウ、フルブリング、死神混合チームだから
151 20/05/15(金)20:50:40 No.689473439
>自分より弱いやつに強く当たるやつは上に立つの向かないよ そうじゃない奴>ネリエル復活!の展開でまさか倒す事もなく子どもに戻ってそのまま終わりなんてスッキリしない展開になるとは思わなかったよ >何の為に作ったキャラなんだよ 井上を「………」させるためのキャラ
152 20/05/15(金)20:50:40 No.689473440
朽木ルキアを除けば隊長クラスでない者達が十刃を倒すのに違和感がある 違いますか?
153 20/05/15(金)20:50:40 No.689473442
>滅却師と虚は不倶戴天のはずでは >ほのぼのしてない? 共通の敵相手に共同戦線張ってたので レイドボス相手に破面連合とバンビーズwithナナナで戦ったりしたよ
154 20/05/15(金)20:50:41 No.689473447
ハリベルがバラガン陛下より格下ってのはスタークとハリベルに対する陛下の態度で分かる 実力上だけど対等な立場って感じでスタークには話し掛けてるのに割って入ってきたハリベルの事露骨に見下してたし
155 20/05/15(金)20:50:43 No.689473463
というか虚はともかく破面と死神って積極的に交戦する理由自体ないうえに むしろ死神側からすると下手に撃破するほうがいろいろ面倒なことになるやつだからな…
156 20/05/15(金)20:51:26 No.689473737
剣八戦の一護ってホワイトとユーハバッハが力を貸したかなり貴重な戦いよ そもそもこの時点で一護の霊圧は隊長より普通に上 卍禁を力で破壊出来る隊長なんか剣八と山爺くらいしかいないだろ
157 20/05/15(金)20:51:41 No.689473826
設定資料集か何か出して誰がヴァストローデだったのかはっきりさせて欲しい
158 20/05/15(金)20:52:27 No.689474099
>設定資料集か何か出して誰がヴァストローデだったのかはっきりさせて欲しい 一応アーロニーロ抜いたら全員ヴァストローデ
159 20/05/15(金)20:52:56 No.689474297
>アランカル化で大体ヴァストローデ級に底上げされてるけど 小説だと残った三人共一応ヴァストローデっぽい扱いだったな まあその三人が戦ってるアジューカスの方が強いんだけど
160 20/05/15(金)20:53:03 No.689474349
原作剣八は終盤でもネムより弱いしな マユリの始解でノックアウトされてるし
161 20/05/15(金)20:53:26 No.689474502
破面に限らないけど大虚をうかつに倒すと魂のバランスこわれるので困るのだ
162 20/05/15(金)20:53:41 No.689474578
>原作剣八は終盤でもネムより弱いしな >マユリの始解でノックアウトされてるし アンチすぎない?
163 20/05/15(金)20:53:46 No.689474611
>一応アーロニーロ抜いたら全員ヴァストローデ 特殊性評価にしても最下級で最上級の軍団に食らい付いてるのおかしい……
164 20/05/15(金)20:53:53 No.689474657
>>設定資料集か何か出して誰がヴァストローデだったのかはっきりさせて欲しい >一応アーロニーロ抜いたら全員ヴァストローデ 5以下アジューカスだろ?
165 20/05/15(金)20:54:15 No.689474791
ヴァストローデがはっきりいって隊長より強いって説明を踏まえると物足りないのが多すぎる
166 20/05/15(金)20:54:24 No.689474848
>原作剣八は終盤でもネムより弱いしな >マユリの始解でノックアウトされてるし あれは相性ゲーだろ…
167 20/05/15(金)20:54:44 No.689474982
>一応アーロニーロ抜いたら全員ヴァストローデ 淫らな人生ことザエルアポロは元ヴァストローデのアジューカスだけどな
168 20/05/15(金)20:54:52 No.689475033
ネリエルが卯ノ花やグレミィに勝てるわけないじゃん・・・
169 20/05/15(金)20:55:24 No.689475252
GJJJもアジューカスじゃないの
170 20/05/15(金)20:55:26 No.689475268
>ヴァストローデがはっきりいって隊長より強いって説明を踏まえると物足りないのが多すぎる 小説で現代のヴァストローデは昔より大幅に弱体化してる疑惑が出てきたから…
171 20/05/15(金)20:55:30 No.689475285
まあグリムジョーは一織過激派だからな… ネリエルとはそもそも反りが会わんだろう
172 20/05/15(金)20:55:46 No.689475382
誰よりも強い力があったのに他のエスパーダを認めていたヤミー
173 20/05/15(金)20:55:56 No.689475439
ノイトラが戦ったのが瀕死のチャンイチとデフォで相手と同格に抑える剣ちゃんだから強いと確定できねえぞ
174 20/05/15(金)20:56:42 No.689475730
小説だと山爺倒して和尚に負けたホロウがいたな
175 20/05/15(金)20:56:43 No.689475735
>小説で現代のヴァストローデは昔より大幅に弱体化してる疑惑が出てきたから… 「」はあの質量で霊圧密度を高水準に保つことが出来たからヴァストローデに進化しなかっただけじゃねえかな…
176 20/05/15(金)20:56:44 No.689475741
>ノイトラが戦ったのが瀕死のチャンイチとデフォで相手と同格に抑える剣ちゃんだから強いと確定できねえぞ チャド「…」
177 20/05/15(金)20:56:44 No.689475746
>小説版今日読んだけど >あの子藍染様にお願いして貰おうかなーと余所の従属官貰おうとしてたな >そういうの可能なんだな あの時のザエルは十刃落ちしてたしあんま権限ないのかもしれん
178 20/05/15(金)20:56:55 No.689475804
少なくともノイトラは8時代はアジューカスだな
179 20/05/15(金)20:57:00 No.689475834
>小説だと残った三人共一応ヴァストローデっぽい扱いだったな >まあその三人が戦ってるアジューカスの方が強いんだけど 「」さん無闇矢鱈と強いけどあれと五分とか全盛期のバラガン強いな…
180 20/05/15(金)20:58:00 No.689476228
>小説だと山爺倒して和尚に負けたホロウがいたな ようやく死神に斬魄刀が普及したぐらいの時代らしいし山爺も顔に幼さが残る頃って書かれるぐらいだからそんな強くなかったと思う
181 20/05/15(金)20:58:29 No.689476437
極一部の例外除けば古代ヴァストローデ、アランカルもどき>>>崩玉使用したアランカルだし
182 20/05/15(金)20:58:31 No.689476453
>小説だと山爺倒して和尚に負けたホロウがいたな 誰だっけ
183 20/05/15(金)20:58:34 No.689476474
>「」さん無闇矢鱈と強いけどあれと五分とか全盛期のバラガン強いな… 老いで削りきれないのがおかしい
184 20/05/15(金)20:58:37 No.689476495
バラガンの部下? バラガンの寵姫? って確認したりこいつバラガンのこと好きすぎる…
185 20/05/15(金)20:58:43 No.689476531
>>小説で現代のヴァストローデは昔より大幅に弱体化してる疑惑が出てきたから… >「」はあの質量で霊圧密度を高水準に保つことが出来たからヴァストローデに進化しなかっただけじゃねえかな… 「」さんが現代の大虚ショボすぎバラガン何してんだって言ってたし昔よりかは弱いっぽい バラガンが自軍を二つに割って殺し合わせてるのもレベリングの為だったのかもしれない
186 20/05/15(金)20:58:49 No.689476564
大虚の強さ説明を考えると破面化ってあんまり補正効いてなさそう
187 20/05/15(金)20:58:56 No.689476605
ネリエルとハリベルが支配する虚圏って言葉だけでちんちんふっくらする
188 20/05/15(金)20:59:42 No.689476933
>>「」さん無闇矢鱈と強いけどあれと五分とか全盛期のバラガン強いな… >老いで削りきれないのがおかしい バラガンがスターク以下なのを考えても霊圧ゲーされると負けるっぽいよねおじいちゃん
189 20/05/15(金)21:00:02 No.689477050
>「」さん無闇矢鱈と強いけどあれと五分とか全盛期のバラガン強いな… 全盛期どころか同格だったのは破面化パワーアップする以前のバラガンなんだ 破面化後のバラガンを知ってるシャルロッテからは格下扱いだし
190 20/05/15(金)21:00:29 No.689477238
山爺を倒したんかなあれ 和尚のところまで到達したからかなり可能性はあるけど
191 20/05/15(金)21:00:50 No.689477383
>って確認したりこいつバラガンのこと好きすぎる… バラガンの訃報聞いて号泣する虚なんて鰤世界でも「」と後はせいぜいシャルロッテくらいだろうな
192 20/05/15(金)21:01:32 No.689477669
うるせーぞ変な声のくせに!
193 20/05/15(金)21:01:44 No.689477738
>老いで削りきれないのがおかしい 名無しさんめっちゃデカい上に再生増殖速度が半端ないから老いた部分パージすれば済むだろうし
194 20/05/15(金)21:01:50 No.689477774
已己巳己巴の不運は更木剣八と対峙した事・・・
195 20/05/15(金)21:01:50 No.689477780
>「」さんが現代の大虚ショボすぎバラガン何してんだって言ってたし昔よりかは弱いっぽい >バラガンが自軍を二つに割って殺し合わせてるのもレベリングの為だったのかもしれない 面を砕いた同胞がこんなに弱いなんて「」ショック!は破面全体に対しての話で大虚の話じゃないんじゃなかったっけ…
196 20/05/15(金)21:02:01 No.689477854
>已己巳己巴の不運は更木剣八と対峙した事・・・ ギリコさんみたいな奴だな
197 20/05/15(金)21:02:58 No.689478256
ギリコの能力あんなに便利だとは…
198 20/05/15(金)21:03:04 No.689478307
>バラガンの訃報聞いて号泣する虚なんて鰤世界でも「」と後はせいぜいシャルロッテくらいだろうな バラガン配下はみんなバラガン様のこと好きだと思うからみんな泣いてくれるはずだ
199 20/05/15(金)21:03:21 No.689478429
>ようやく死神に斬魄刀が普及したぐらいの時代らしいし山爺も顔に幼さが残る頃って書かれるぐらいだからそんな強くなかったと思う どっちかって言うとそんなガキの頃なのに既に集団を率いる側で「」と戦っても死にはしなかった山爺がおかしい
200 20/05/15(金)21:03:25 No.689478457
バラガン陛下は問答無用だと滅亡の斧で防御不可且つ即死属性の老いの斬撃連射してくるからその戦法とられたら本編でもっと犠牲者出てたレベル 本人がもう慢心と退屈によって出方伺っちゃうようなキャラになってたけど
201 20/05/15(金)21:03:36 No.689478532
>ギリコの能力あんなに便利だとは… 勝手に人が育てた記憶使うのやめてくれない?
202 20/05/15(金)21:03:38 No.689478555
>バラガン配下はみんなバラガン様のこと好きだと思うからみんな泣いてくれるはずだ 生存疑惑のあるマムートの人も泣いてくれるんかな
203 20/05/15(金)21:03:39 No.689478559
>バラガン配下はみんなバラガン様のこと好きだと思うからみんな泣いてくれるはずだ いねえ!
204 20/05/15(金)21:03:52 No.689478661
小説剣八の強さを考えるとその剣八以上のスペックのジェラルドの頭のおかしさが際立つな
205 20/05/15(金)21:04:09 No.689478790
十刃の強さは色々議論されるけど最も強いと皆から認められた全盛期ザエルが退いて後継者になったヤミーが最強なのは間違いないんだよな
206 20/05/15(金)21:04:29 No.689478934
>小説剣八の強さを考えるとその剣八以上のスペックのジェラルドの頭のおかしさが際立つな 霊王パーツに陛下ブースト上乗せした存在だし…
207 20/05/15(金)21:04:39 No.689479016
小説剣八基準にすると日番谷兄も強すぎ感が
208 20/05/15(金)21:04:43 No.689479051
いなかったや
209 20/05/15(金)21:04:43 No.689479056
>小説剣八の強さを考えるとその剣八以上のスペックのジェラルドの頭のおかしさが際立つな 力注がれた霊王の心臓だぞ?
210 20/05/15(金)21:05:18 No.689479327
>十刃の強さは色々議論されるけど最も強いと皆から認められた全盛期ザエルが退いて後継者になったヤミーが最強なのは間違いないんだよな その癖にアイツ他の十刃の事もなんやかんや実力者として認めてるのがあざとい
211 20/05/15(金)21:05:24 No.689479375
>小説剣八基準にすると日番谷兄も強すぎ感が 小説だと普通に一護と剣八が味方のツートップだから日番谷はそれより低いよ
212 20/05/15(金)21:05:35 No.689479458
小説は結構強さ盛ってくるよね そんなにはいらない…
213 20/05/15(金)21:05:53 No.689479576
剣八とか兄上もよく言われてるけどバランス性は兄様が一番高いと思う リスクがないし癖もない強い卍解だから
214 20/05/15(金)21:05:55 No.689479582
>小説だと普通に一護と剣八が味方のツートップだから日番谷はそれより低いよ 原作だと圧倒的に一護>その他なのにな
215 20/05/15(金)21:06:30 No.689479826
始解剣八よりは明らかに強いよ完成日番谷
216 20/05/15(金)21:06:39 No.689479890
>剣八とか兄上もよく言われてるけどバランス性は兄様が一番高いと思う >リスクがないし癖もない強い卍解だから 直接攻撃系で一番強い
217 20/05/15(金)21:06:52 No.689479983
>バラガン配下はみんなバラガン様のこと好きだと思うからみんな泣いてくれるはずだ バラガンが藍染に負けた後も藍染に鞍替えせずにバラガン配下続けてた辺り忠誠心高い筈だよな バラガンの命令で戦ってたのに命乞い始める奴とか逃げ出す奴とかもいたけど
218 20/05/15(金)21:06:53 No.689479991
そのチャン一だって相性次第であっさり沈むわけだから霊圧あてにならんよ
219 20/05/15(金)21:07:46 No.689480399
>そのチャン一だって相性次第であっさり沈むわけだから霊圧あてにならんよ 相性っていうかチョコラテなのが悪い
220 20/05/15(金)21:07:52 No.689480444
絶対氷結は概念能力停止させたり強いとは思うんだけど地上の元素などに支配されないはずだああああああ!!!!!!で突破されたのがなんかしょっぱく感じる
221 20/05/15(金)21:08:08 No.689480543
日番谷はまだ超越者レベルではないけどその次に数えられる位には強くて更にまだまだ伸び代があるのが一番怖いところだから
222 20/05/15(金)21:08:34 No.689480714
師匠が普通に読んで挿絵まで入れる小説で書かれてる事がファンの妄想より間違ってるってあり得ないでしょ
223 20/05/15(金)21:08:34 No.689480716
日番谷はまあ山爺以上はんぺん未満くらいかね
224 20/05/15(金)21:08:44 No.689480776
>絶対氷結は概念能力停止させたり強いとは思うんだけど地上の元素などに支配されないはずだああああああ!!!!!!で突破されたのがなんかしょっぱく感じる 相手が超越者だからしゃーない
225 20/05/15(金)21:08:47 No.689480793
>バラガン陛下は問答無用だと滅亡の斧で防御不可且つ即死属性の老いの斬撃連射してくるからその戦法とられたら本編でもっと犠牲者出てたレベル >本人がもう慢心と退屈によって出方伺っちゃうようなキャラになってたけど バラガン自身も老いてしまったんだろうなぁ
226 20/05/15(金)21:09:31 No.689481131
100年後には京楽が言ってた自分以上ってのが兄上なのかな
227 20/05/15(金)21:10:02 No.689481329
バラガン所詮3番目だから…
228 20/05/15(金)21:10:16 No.689481415
100年で京楽超えるってやばいよな
229 20/05/15(金)21:10:20 No.689481443
白哉は霊圧は最後まで夜一と同じくらいのはあまり知られてない設定
230 20/05/15(金)21:10:59 No.689481756
>絶対氷結は概念能力停止させたり強いとは思うんだけど地上の元素などに支配されないはずだああああああ!!!!!!で突破されたのがなんかしょっぱく感じる 高が死神の卍解ごときで神の使いは殺せないって ヒリが明言してたでしょ
231 20/05/15(金)21:10:59 No.689481762
バラガンは自分の能力=老いで死んだから 老いにはどうやっても抗えなかったんだろう
232 20/05/15(金)21:11:17 No.689481920
そもそもノイトラは槍投げは耐えたけど そこからの追撃の時点でもうトドメなのを諦めてたのを忘れてはいけない 子供になったから逆転したけど
233 20/05/15(金)21:11:27 No.689482000
>白哉は霊圧は最後まで夜一と同じくらいのはあまり知られてない設定 まず夜一くらいって言われてもよくわからないんだよな
234 20/05/15(金)21:11:27 No.689482004
GJJJJって実際ネルにはどんな風に映ってたんだろ ノイトラほど必死でもないけど似たような絡み方もしてくるし
235 20/05/15(金)21:11:28 No.689482013
兄様は斬拳走鬼の全てが高水準なのがえらい 隊長でも万能型はそこまでいないし
236 20/05/15(金)21:11:47 No.689482150
>100年で京楽超えるってやばいよな あれあくまで卍解に限った話じゃなかった?
237 20/05/15(金)21:11:55 No.689482206
>バラガンは自分の能力=老いで死んだから >老いにはどうやっても抗えなかったんだろう ちゃんと老い無効化バリアを体表面に張ってたし… あのバリアってよく考えると凄い高性能だな
238 20/05/15(金)21:12:05 No.689482273
そもそも剣八とまともにチャンバラする事自体が異常で隊長達が驚愕したり京楽がある意味で鏡花水月と同じくらい厄介と言われるレベル
239 20/05/15(金)21:12:17 No.689482334
まあ即兄上から開始ならやばい強さだけどさ
240 20/05/15(金)21:12:45 No.689482531
>>バラガンは自分の能力=老いで死んだから >>老いにはどうやっても抗えなかったんだろう >ちゃんと老い無効化バリアを体表面に張ってたし… >あのバリアってよく考えると凄い高性能だな あのバリアの分だけ攻撃範囲狭くなってたのかもな
241 20/05/15(金)21:13:11 No.689482700
>>白哉は霊圧は最後まで夜一と同じくらいのはあまり知られてない設定 >まず夜一くらいって言われてもよくわからないんだよな 白哉と同じくらいの霊圧を持つ時灘が鏡花水月と流刃若火を全然扱いきれないし剣八との戦いは避けた
242 20/05/15(金)21:13:18 No.689482751
でもネルとえっちしたいでしょ?
243 20/05/15(金)21:13:57 No.689483063
>まず夜一くらいって言われてもよくわからないんだよな 瞬鬨抜きなら砕蜂にも負けるのに雷神なら復活後ナックルも圧倒できてるから夜一さんの強さがあんま見えない
244 20/05/15(金)21:14:32 No.689483317
>霊王パーツに陛下ブースト上乗せした存在だし… 素で隊長格相当なのにバフと固有能力まで乗ってる頭おかしい特盛仕様だからな…
245 20/05/15(金)21:14:35 No.689483346
白哉と夜一程度じゃ霊圧全然足りないから上位陣の力は使いこなせないと遠回しに言われた
246 20/05/15(金)21:15:19 No.689483683
兄様意外と設定だと弱めなんだな… 何か強そうなイメージあるけど
247 20/05/15(金)21:15:27 No.689483729
兄様は白帝剣もっとやってほしかったな
248 20/05/15(金)21:15:51 No.689483951
>でもネルとえっちしたいでしょ? だめっすよ~こんなちっちゃいのに~
249 20/05/15(金)21:16:18 No.689484203
一般的な隊長格よりは強いけどそれだけって位か
250 20/05/15(金)21:16:30 No.689484297
まあジェラルド戦で立ち回り見る限り弱くはないんだけどな済まぬ
251 20/05/15(金)21:16:36 No.689484347
義魂バフで霊圧上がってるぞ
252 20/05/15(金)21:16:52 No.689484457
>兄様意外と設定だと弱めなんだな… >何か強そうなイメージあるけど 単純に若いからな
253 20/05/15(金)21:16:52 No.689484464
トップクラスが頭おかしいだけだから
254 20/05/15(金)21:17:13 No.689484636
>兄様意外と設定だと弱めなんだな… >何か強そうなイメージあるけど 要所要所で活躍するのとSS編終盤以降はずっと覚悟が決まりきってて常にバフかかってる状態だからな…
255 20/05/15(金)21:17:19 No.689484681
小説の剣八はなんか始解する前から藍染や卍解一護ばりに強そうだし更に力付けたのかな 刀テキトーに振るっただけで十刃が唖然とするくらいだし
256 20/05/15(金)21:17:23 No.689484700
小説だと大貴族は平均レベル高い代わりにぶっ飛んだ強さにはなれない設定だかからニーサンはちょっと格落ちしちゃった感ある
257 20/05/15(金)21:17:25 No.689484711
ミラクル戦組と京楽さんは生存隊長達の中でも別格だろうけどその中で剣八日番谷がさらに別格になるから
258 20/05/15(金)21:17:45 No.689484857
>白哉と同じくらいの霊圧を持つ時灘が鏡花水月と流刃若火を全然扱いきれないし剣八との戦いは避けた 白哉と剣八ってそんなに差があるのか…って原作読んでるとなる
259 20/05/15(金)21:18:08 No.689485022
同じ隊長でも差がありすぎでは…
260 20/05/15(金)21:18:23 No.689485122
>義魂バフで霊圧上がってるぞ そのバフでようやく時灘や夜一に並んだ
261 20/05/15(金)21:18:34 No.689485201
>小説だと大貴族は平均レベル高い代わりにぶっ飛んだ強さにはなれない設定だかからニーサンはちょっと格落ちしちゃった感ある あの刀持ってる時点で一定だろもう
262 20/05/15(金)21:18:48 No.689485297
チャン一剣八山爺藍染は例外なんだ
263 20/05/15(金)21:19:17 No.689485516
霊圧もだけど能力が大切だからな
264 20/05/15(金)21:19:21 No.689485542
>そのバフでようやく時灘や夜一に並んだ 伸びしろはまだまだあるから
265 20/05/15(金)21:19:25 No.689485573
剣ちゃんは元から持ってた力を出せるようになっただけで崩玉藍染と同格まで行ってるから完全に何かのバグキャラなんだ
266 20/05/15(金)21:19:40 No.689485684
山爺の霊圧があればマジで始解で斬魄刀も消し飛ばせるみたいだからな
267 20/05/15(金)21:19:40 No.689485687
>同じ隊長でも差がありすぎでは… 最低基準はみんな越えてて頭おかしい強さな上で更に才能と経験でランク付けされてるだけだから…
268 20/05/15(金)21:19:52 No.689485769
まあ兄様って剣八より何百年も若いわけだから… シロちゃんはもっと若いけど
269 20/05/15(金)21:20:59 No.689486313
そもそも始解覚える前から卍解卯ノ花倒せるからまあ妥当な評価だと思う