虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)19:58:46 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)19:58:46 No.689453284

最近の流行語大賞って政権批判のやつばっかだよな もっとほんわかしたやつ選んでほしい

1 20/05/15(金)19:59:53 No.689453745

逆バニーとかな

2 20/05/15(金)20:00:11 No.689453852

ムジーナ

3 20/05/15(金)20:00:32 No.689453989

おっぱいぷるんぷるん

4 20/05/15(金)20:00:51 No.689454121

去年の見てみたが全然そんなことねぇじゃねぇか

5 20/05/15(金)20:01:17 No.689454278

おちんちん

6 20/05/15(金)20:05:54 No.689456142

2016年神ってる 2017年インスタ映え 2018年そだねー 2019年ONE TEAM 最後のやつ聞いた事も無い

7 20/05/15(金)20:08:32 No.689457126

それだけ政治が前景化してるってことで世相を反映しとる

8 20/05/15(金)20:08:34 No.689457141

聞いたことがあるようなやつ選んでも仕方ないし

9 20/05/15(金)20:09:50 No.689457614

今年は間違いなくコロナだな

10 20/05/15(金)20:10:39 No.689457866

流行語大賞は野球用語大賞だろ

11 20/05/15(金)20:11:25 No.689458102

>最後のやつ聞いた事も無い そういうのって中高生で卒業しとけよ

12 20/05/15(金)20:11:42 No.689458192

おねショタの対集団版がおねチームだよ

13 20/05/15(金)20:12:00 No.689458296

>そういうのって中高生で卒業しとけよ マジで知らないんだって!

14 20/05/15(金)20:12:36 No.689458522

自分が世間と関わってないだけだと気づいてくれ

15 20/05/15(金)20:12:49 No.689458598

電通様に聞けば今年の流行語大賞教えてくれるよ

16 20/05/15(金)20:12:53 No.689458617

>聞いたことがあるようなやつ選んでも仕方ないし 聞いた事ないような奴は流行語ではないと思います

17 20/05/15(金)20:13:04 No.689458679

なんならimgですらあんなに盛り上がってたのに…

18 20/05/15(金)20:13:59 No.689459012

フエ星人

19 20/05/15(金)20:14:07 No.689459047

今年はコロナ以外でよく聞く言葉ならリモートかな

20 20/05/15(金)20:14:13 No.689459090

>電通様に聞けば今年の流行語大賞教えてくれるよ 今年は連チャンパパだよってマックでJK電通社員が言ってた

21 20/05/15(金)20:14:36 No.689459230

>2019年ONE TEAM >最後のやつ聞いた事も無い マジで世俗と断ち切ってるとしか思えない 海外に駐留してるとかならわかるが

22 20/05/15(金)20:15:18 No.689459511

ONE TEAM知らないのはちょっと世間から隔絶しすぎだと思うぞ…スポーツ大して興味ない俺でも知ってるのに

23 20/05/15(金)20:15:18 No.689459516

>電通様に聞けば今年の流行語大賞教えてくれるよ あれやってんの博報堂です…

24 20/05/15(金)20:16:02 No.689459792

むしろONE TEAMが一番聞いた事あるだろ普通

25 20/05/15(金)20:16:12 No.689459866

今年の流行語大賞は自粛だな

26 20/05/15(金)20:16:15 No.689459889

ワンチームは知ってるけど大賞取るほど普段みんなが口にしてたか?とは思う

27 20/05/15(金)20:16:32 No.689459993

100日後に死ぬワニ

28 20/05/15(金)20:16:46 No.689460096

>今年の流行語大賞は自粛だな それだとちょっとネガティブだからステイホームだと思う

29 20/05/15(金)20:16:53 No.689460135

ワンチーム知らない

30 20/05/15(金)20:17:03 No.689460209

ONE TEAMってなに?

31 20/05/15(金)20:17:12 No.689460260

ソーシャルディスタンスとか?

32 20/05/15(金)20:17:41 No.689460440

2019年年間大賞:ONE TEAM ノミネート 計画運休 軽減税率 スマイリングシンデレラ/しぶこ タピる #KuToo ◯◯ペイ 免許返納 闇営業 令和

33 20/05/15(金)20:17:47 No.689460495

アベノマスクだと批判感が足りないか

34 20/05/15(金)20:17:51 No.689460523

そだねーだけちょっと分からない

35 20/05/15(金)20:18:19 No.689460713

>そだねーだけちょっと分からない そだねー

36 20/05/15(金)20:18:23 No.689460740

まともな社会生活送ってないアピールして楽しい?

37 20/05/15(金)20:18:37 No.689460840

今年のimg流行語大賞は今のところ生きている海老か…

38 20/05/15(金)20:18:51 No.689460933

タピるって何? タヒねよみたいな感じ?

39 20/05/15(金)20:19:02 No.689460989

ダメダメ騒動から一気に注目度落ちた気がする ここ数年は流行語大賞自体がまったく話題にならない

40 20/05/15(金)20:19:11 No.689461040

アベノマスク受賞するだろうけどあいつ会場来んのかな

41 20/05/15(金)20:19:33 No.689461180

おねてあmってなに

42 20/05/15(金)20:19:39 No.689461213

候補にはなんか思想が透けて見えるやつが選ばれてるけどさすがに大賞では自重してるよ

43 20/05/15(金)20:19:42 No.689461239

>今年のimg流行語大賞は今のところ生きている海老か… 知らん過ぎる…

44 20/05/15(金)20:19:45 No.689461260

ラグビーはimgでもスレ立ってただろ インスタ映えとかは世界が違うけど

45 20/05/15(金)20:19:46 No.689461263

テレビ見てないから知らないだけだと思うよ

46 20/05/15(金)20:19:54 No.689461311

テレビ見てないアピールとか好きそう

47 20/05/15(金)20:20:01 No.689461355

マジでワンチームわからんわ…ラグビーがなんかかな

48 20/05/15(金)20:20:08 No.689461407

決めてる人達がな

49 20/05/15(金)20:20:09 No.689461408

アベノマスクは他国が追随したからちょっと弱いな

50 20/05/15(金)20:20:31 No.689461536

タピオカを食べるって意味じゃねえかな

51 20/05/15(金)20:20:34 No.689461561

>そだねーだけちょっと分からない カーリングかなんかのじゃなかったっけ 流行語とか言いつつ使ってる奴を見たことないなここ数年のは

52 20/05/15(金)20:20:41 No.689461598

今年は逆バニーで決まりでしょ

53 20/05/15(金)20:20:45 No.689461620

審査員が誰もアナ雪見てないからアナ雪は選外発言はひどかった

54 20/05/15(金)20:20:47 No.689461630

#なんとか法案に抗議します みたいな奴

55 20/05/15(金)20:20:48 No.689461638

>>今年のimg流行語大賞は今のところ生きている海老か… >知らん過ぎる… (ダンッ

56 20/05/15(金)20:21:04 No.689461746

ラグビー騒いでたのは知ってるけどワンチームとか聞いたことないな

57 20/05/15(金)20:21:15 No.689461822

自粛かな今のところ

58 20/05/15(金)20:21:22 No.689461861

>テレビ見てないから知らないだけだと思うよ テレビなんか全く見てないけど知ってるが

59 20/05/15(金)20:21:23 No.689461863

流行語ってなんだろうな

60 20/05/15(金)20:21:24 No.689461874

陰キャチー牛がラグビーなんて観てるわけねーだろ

61 20/05/15(金)20:21:25 No.689461876

ONE TEAMは最近コロナ対策頑張ろう的な文脈で 何なら去年以上に聞いてるかもしれん

62 20/05/15(金)20:21:30 No.689461908

100日後に死んだワニかな

63 20/05/15(金)20:21:31 No.689461914

今年はコロナウイルスだろ

64 20/05/15(金)20:21:32 No.689461928

>決めてる人達がな 協賛で乗っかってる人たちが露骨すぎる…

65 20/05/15(金)20:21:41 No.689461998

冬のナマズが今年の流行語の世界だ

66 20/05/15(金)20:21:46 No.689462036

テレビ見てなくても新聞だのTwitterだので見るしなんなら職場とかあると思うけどまあそういうの見なくても生きられる世の中ではある

67 20/05/15(金)20:21:54 No.689462088

まあ企業とテレビ局のお遊びだし

68 20/05/15(金)20:21:54 No.689462091

ラグビーってヒーリングタックルがはやってなかったっけ

69 20/05/15(金)20:22:11 No.689462203

今年はテレワークになりそうな

70 20/05/15(金)20:22:14 No.689462225

三密かなあ

71 20/05/15(金)20:22:21 No.689462292

大賞は逃げるけどノミネートがああはいってなる

72 20/05/15(金)20:22:25 No.689462313

開催してるユーキャンが臭すぎる

73 20/05/15(金)20:22:51 No.689462469

安倍ちゃんが例のマスクして来たらきっと支持率上がるぞ

74 20/05/15(金)20:22:56 No.689462493

決めてるやつがハゲだから「このハゲー!」を入れなかった辺りでそこが見えたやつ

75 20/05/15(金)20:23:01 No.689462529

ユーキャンに選ばされるならうちらで法人作って流行語決めて記者会見したい

76 20/05/15(金)20:23:14 No.689462609

知らないというか聞くまで忘れてた ラグビーちゃんと見てたはずなのにな

77 20/05/15(金)20:23:24 No.689462665

>テレビ見てなくても新聞だのTwitterだので見るしなんなら職場とかあると思うけどまあそういうの見なくても生きられる世の中ではある 知らない子がまるで働いてないみたいじゃないですか

78 20/05/15(金)20:23:29 No.689462692

>ユーキャンに選ばされるならうちらで法人作って流行語決めて記者会見したい 勝手にこっちを巻き込むな一人でやれ

79 20/05/15(金)20:23:33 No.689462717

>協賛で乗っかってる人たちが露骨すぎる… 流石に大賞にはならないけど挙げる候補の臭い事臭い事

80 20/05/15(金)20:23:36 No.689462750

コロナ関連だけで20ぐらい余裕で出せそうだな…

81 20/05/15(金)20:23:38 No.689462761

Twitter見てればこういうのってついていけるの?

82 20/05/15(金)20:23:45 No.689462822

コロナ 三密 アベノマスク ステイホーム 自粛 俺コロナ テレワーク テイクアウト マスク転売 トイレットペーパー難民   コロナ関連ばっかだな

83 20/05/15(金)20:23:47 No.689462837

なくなっても寂しくはならんな

84 20/05/15(金)20:23:50 No.689462862

むしろ知らないフリとか世間と隔絶してるとか決めつけてる方が気持ち悪いけどな

85 20/05/15(金)20:23:51 No.689462871

無難なのはわかるけどスポーツってそんなに普遍的な流行かね ましてやカーリングやラグビーなんて

86 20/05/15(金)20:24:11 No.689462993

>候補にはなんか思想が透けて見えるやつが選ばれてるけどさすがに大賞では自重してるよ 2014年にやらかしましてね… それ以来あんまり触っちゃいけない空気になった

87 20/05/15(金)20:24:14 No.689463009

流行してないの選んでなにそれ?って言わせる方が数字稼げるからいいんだ 興業のためのメディアのイベントなんだから

88 20/05/15(金)20:24:16 No.689463012

書き込みをした人によって削除されました

89 20/05/15(金)20:24:20 No.689463040

牛もいもげをやる時代なんだな…まあ幽霊やカブトガニも来てたから珍しくもないか

90 20/05/15(金)20:24:20 No.689463041

画像のはなんだっけ…

91 20/05/15(金)20:24:20 ID:zurLI/Ns zurLI/Ns No.689463042

#検察庁法改正案の強行採決に反対します

92 20/05/15(金)20:24:33 No.689463132

無理矢理野球関連の言葉入れてくるイメージ

93 20/05/15(金)20:24:34 No.689463137

ネット流行語に連ちゃんパパのセリフが並ぶのは間違いない

94 20/05/15(金)20:24:47 No.689463214

>むしろ知らないフリとか世間と隔絶してるとか決めつけてる方が気持ち悪いけどな 知ってるけど使ってるやつ見たことねえって話

95 20/05/15(金)20:24:51 No.689463247

>牛もいもげをやる時代なんだな…まあ幽霊やカブトガニも来てたから珍しくもないか 次いもげ言うたら

96 20/05/15(金)20:25:11 No.689463411

本当ならオリンピック関連の流行語がいっぱい候補に出てくるはずだったんすよ

97 20/05/15(金)20:25:17 No.689463444

誰も知らない言葉をやくみつるがねじこんだりする賞

98 20/05/15(金)20:25:20 No.689463467

せいじワードをいれておけば 報道系バラエティーとかで紹介した時に スムーズにせいじの話題に入れるんやな

99 20/05/15(金)20:25:20 No.689463471

誰?とかレスするの好きそう

100 20/05/15(金)20:25:21 No.689463480

>Twitter見てればこういうのってついていけるの? ユーキャンのおっさん達とキャバクラいけば分かる そんなの関係ねぇとかギター侍とか吉本興業への接待でしょ

101 20/05/15(金)20:25:26 No.689463514

#すばらしき味の世界

102 20/05/15(金)20:25:33 No.689463560

すっごいネガティブなのなかったっけ なんとか死ねとか

103 20/05/15(金)20:25:40 No.689463610

正義マンか自粛警察か無敵の人とかないかな

104 20/05/15(金)20:25:50 No.689463675

うまあじ

105 20/05/15(金)20:25:57 No.689463714

>なんとか死ねとか いもげつまんね!

106 20/05/15(金)20:26:04 No.689463760

>すっごいネガティブなのなかったっけ >なんとか死ねとか 保育園落ちた死ねとかだっけ…

107 20/05/15(金)20:26:10 No.689463794

違いますか?

108 20/05/15(金)20:26:14 No.689463817

やくみつるが「野球は私がねじ込みました」「相撲は無理でした」「おむすびころりんクレーターは知ってもらいたくて入れました」とか語ってる賞だからな

109 20/05/15(金)20:26:26 No.689463905

最高ですか?

110 20/05/15(金)20:26:36 No.689463972

>すっごいネガティブなのなかったっけ >なんとか死ねとか 日本死ね

111 20/05/15(金)20:26:46 No.689464032

まともな社会生活は送ってないので最近の流行語はわからないですね!

112 20/05/15(金)20:26:50 ID:zurLI/Ns zurLI/Ns No.689464062

検察庁法改正案に反対します

113 20/05/15(金)20:26:57 No.689464103

>やくみつるが「野球は私がねじ込みました」「相撲は無理でした」「おむすびころりんクレーターは知ってもらいたくて入れました」とか語ってる賞だからな あいつが癌過ぎると思う…

114 20/05/15(金)20:27:05 No.689464144

>やくみつるが「野球は私がねじ込みました」「相撲は無理でした」「おむすびころりんクレーターは知ってもらいたくて入れました」とか語ってる賞だからな 諸悪の根源…

115 20/05/15(金)20:27:05 No.689464147

>>そういうのって中高生で卒業しとけよ >マジで知らないんだって! なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの?

116 20/05/15(金)20:27:09 ID:zurLI/Ns zurLI/Ns No.689464183

>まともな社会生活は送ってないので最近の流行語はわからないですね! 今は検察庁法改正案の強行採決に反対しますが流行ってるよ

117 20/05/15(金)20:27:20 No.689464258

うさんくさすぎてちゃんとした人は受賞辞退してんだよな サッカーの大迫とか

118 20/05/15(金)20:27:26 No.689464297

>日本死ね 世も末だな

119 20/05/15(金)20:27:32 ID:zurLI/Ns zurLI/Ns No.689464332

>>>そういうのって中高生で卒業しとけよ >>マジで知らないんだって! >なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの? 布マスクしか手に入らない貧困層らしい

120 20/05/15(金)20:27:33 No.689464342

2020にもなってミサワみたいな奴居るんだな

121 20/05/15(金)20:27:37 No.689464366

今年はおうち時間とかかなあ…

122 20/05/15(金)20:27:51 No.689464449

>すっごいネガティブなのなかったっけ >なんとか死ねとか あれでテレビ局や新聞社に死ねって言ってもいい雰囲気になって即なかったことにしたのが笑った

123 20/05/15(金)20:27:57 No.689464483

俺は世間から隔絶してるクチだが去年ってそこら中で 「昨日のONE TEAM凄かったな!」「今日もONE TEAMでいきましょう」 とか言い合ってたの?

124 20/05/15(金)20:28:06 No.689464535

>>>そういうのって中高生で卒業しとけよ >>マジで知らないんだって! >なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの? 普通に知らないでしょ 俺も知らないよ

125 20/05/15(金)20:28:23 No.689464625

これとかミシュランとか一企業のランク付けに右往左往しすぎだと思う ミシュランは宣伝効果があるからまだいいけど

126 20/05/15(金)20:28:31 No.689464679

流行語大賞ってなんの意味があるの?

127 20/05/15(金)20:28:35 No.689464706

やくみつるはマジで何者なの なんであんなご意見番扱いなの

128 20/05/15(金)20:28:37 No.689464717

>なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの? 俺も大賞取るまで知らなかったわ ラグビーは流行ってたけどワンチームは流行ってなかったろ

129 20/05/15(金)20:28:37 No.689464720

流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな

130 20/05/15(金)20:28:38 No.689464726

テレビでは使われるが一般人は誰も使ってないワードが多いよね

131 20/05/15(金)20:29:01 No.689464885

普通の日本人名乗ってそう

132 20/05/15(金)20:29:04 No.689464906

ONE TEAMはラグビーかよ ミーハーかよ

133 20/05/15(金)20:29:08 No.689464950

>流行語大賞ってなんの意味があるの? これが流行ったんです!ってメディアが話題に出せる

134 20/05/15(金)20:29:19 No.689465017

あれだけ盛り上がったのにトップリーグ中止になっちゃったのが不憫でしょうがないワンチーム

135 20/05/15(金)20:29:20 No.689465021

>2020にもなってミサワみたいな奴居るんだな ミサワとか二年前には飽きてたわ

136 20/05/15(金)20:29:20 No.689465024

知らないって言ってる人にそんなに鼻息荒げる必要ないでしょ そりゃ見かけない人だっているよ

137 20/05/15(金)20:29:29 No.689465084

>2016年神ってる >2017年インスタ映え >2018年そだねー >2019年ONE TEAM >最後のやつ聞いた事も無い 全部知らねえよ所詮マスコミのゴリ押しでしかないってことがよくわかる

138 20/05/15(金)20:29:32 No.689465099

>流行語大賞ってなんの意味があるの? ユーキャンが接待いっぱい受けれる

139 20/05/15(金)20:29:32 No.689465105

>流行語大賞ってなんの意味があるの? 紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね

140 20/05/15(金)20:29:34 No.689465115

今でしょ!じぇじぇじぇ倍返しだ!が 選ばれた年が最後の輝きっぽい

141 20/05/15(金)20:29:41 No.689465153

>流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな 本当にそうでしょうか…

142 20/05/15(金)20:29:41 No.689465154

ラグビー関連でワンチーム入れるくらいならにわかファンとかのほうがよっぽど聞いたわ

143 20/05/15(金)20:29:45 No.689465180

仕事とここのことしか知らん

144 20/05/15(金)20:29:46 No.689465183

>流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな 最近の流行語大賞知らないのばかり選ばれてるし世俗と切り離されてるんだな

145 20/05/15(金)20:30:00 No.689465273

景気づけにやってるだけの催しにそんなカッカしなくても

146 20/05/15(金)20:30:00 No.689465275

一人暮らしかどうかも言葉の周知度にかんけいしそうだけど

147 20/05/15(金)20:30:07 No.689465309

>>流行語大賞ってなんの意味があるの? >紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね この際だし漫画やアニメも生きていくために必要ないし廃止しようね

148 20/05/15(金)20:30:14 No.689465358

>流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな 流行ってないものを流行語とか言うのは馬鹿の所業だと思うけどそれについてどうぞ

149 20/05/15(金)20:30:24 No.689465417

>知らないって言ってる人にそんなに鼻息荒げる必要ないでしょ >そりゃ見かけない人だっているよ ただ煽りたいだけの痛い構ってちゃんだと考えられる

150 20/05/15(金)20:30:25 No.689465419

>流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな は? 10年前はそうだったけど今は知らない人多いよ むしろTV見てる中年って言ってるに近い

151 20/05/15(金)20:30:27 No.689465435

ワンチームは聞いたことあるけど流行ってたかと言われるとうーん?

152 20/05/15(金)20:30:29 No.689465450

>>2016年神ってる >>2017年インスタ映え >>2018年そだねー >>2019年ONE TEAM >>最後のやつ聞いた事も無い >全部知らねえよ所詮マスコミのゴリ押しでしかないってことがよくわかる 逆張りおじさんみっともない…

153 20/05/15(金)20:30:40 No.689465521

>>>流行語大賞ってなんの意味があるの? >>紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね >この際だし漫画やアニメも生きていくために必要ないし廃止しようね 観光とか生きていくために不要だから観光会社はつぶそうね

154 20/05/15(金)20:30:42 No.689465532

>流行語大賞の言葉知らないって言ってるのは自分は世間知らずですよっていってるようなもんだからな なんで知らないのに上からマウントとろうとするんだろうな… 恥知らずなのかな…

155 20/05/15(金)20:30:42 No.689465538

むしろ日常的にここ数年の流行語大賞使ってるようなやつの方が胡散臭いわ あのONE TEAM神ってるよなー!とか使うの?

156 20/05/15(金)20:30:47 No.689465580

インスタ映えくらいならここでも聞かない? 良くも悪くも

157 20/05/15(金)20:30:48 No.689465594

>今でしょ!じぇじぇじぇ倍返しだ!が >選ばれた年が最後の輝きっぽい そんなの聞いた覚えないから昔も今も変わってないよ

158 20/05/15(金)20:30:48 No.689465595

流行語大賞なんてメディアが使ってるもので会話では使わんだろ 一切聞いたことないってのはちょっと大げさかなってレベルだけど

159 20/05/15(金)20:30:55 No.689465649

>一人暮らしかどうかも言葉の周知度にかんけいしそうだけど 世代が集中する言葉が入ってこないのか もっと女子中学生と関わりを持たねばな…

160 20/05/15(金)20:31:09 No.689465750

>ワンチームは聞いたことあるけど流行ってたかと言われるとうーん? にわかファンとか五郎丸のほうが流行ってた気はする

161 20/05/15(金)20:31:23 No.689465848

>全部知らねえよ所詮マスコミのゴリ押しでしかないってことがよくわかる インスタ映え知らないかー そういう人生もあるんだね

162 20/05/15(金)20:31:59 No.689466066

あれだけここでもラグビースレ立ってたのに

163 20/05/15(金)20:32:04 No.689466096

>なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの? 自分の知ってることはみんな知ってて当然の世界で生きてていいね 世間で話題になってることで知らないことはひとつもないと断言できるんだね

164 20/05/15(金)20:32:08 No.689466120

歳いくつか知らんけどイタいなぁ

165 20/05/15(金)20:32:09 No.689466128

中高の教師してるが流行語の影響力は毎年減ってるな いつの年代も流行にがめつい奴と絶対知らない子はいるが

166 20/05/15(金)20:32:11 No.689466138

昔のを見て見たけど90年代~00年代は確かに流行ったなってのが結構入ってた それに対して2014年のひどさは…

167 20/05/15(金)20:32:12 No.689466147

>マジで知らないんだって! ジャッカルならわからない?

168 20/05/15(金)20:32:14 No.689466157

流行語が実際に流行してたことなんて一回もないからな

169 20/05/15(金)20:32:18 No.689466177

>>>>流行語大賞ってなんの意味があるの? >>>紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね >>この際だし漫画やアニメも生きていくために必要ないし廃止しようね >観光とか生きていくために不要だから観光会社はつぶそうね 同じような商品いっぱい作るメーカーも非効率だね エアコンは日立だけが作れるようにして効率化しよう 車はトヨタしか作れないようにしよう

170 20/05/15(金)20:32:20 No.689466187

>>全部知らねえよ所詮マスコミのゴリ押しでしかないってことがよくわかる >インスタ映え知らないかー >そういう人生もあるんだね やめたげて

171 20/05/15(金)20:32:25 No.689466219

>>>>流行語大賞ってなんの意味があるの? >>>紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね >>この際だし漫画やアニメも生きていくために必要ないし廃止しようね >観光とか生きていくために不要だから観光会社はつぶそうね なぜそう極端なのだ

172 20/05/15(金)20:32:35 No.689466270

ラグビーは日大がやらかしたのしかしらん

173 20/05/15(金)20:32:35 No.689466274

ONE TEAMさんけおりすぎだろ…

174 20/05/15(金)20:32:41 No.689466308

>>マジで知らないんだって! >ジャッカルならわからない? それはファブルの劇中劇だろ?!

175 20/05/15(金)20:32:42 No.689466312

流行語大賞とか今年の漢字とか飽きられてる感はある

176 20/05/15(金)20:32:45 No.689466330

ゲスの極みが入選した時ハマカーンに受賞して欲しかった…

177 20/05/15(金)20:32:47 No.689466343

ワンチームは正直俺も知らなかった ラグビー自体が流行ってたのは知ってるが

178 20/05/15(金)20:32:49 No.689466356

ネットニュースでも目には入るものだと思うがね一応流行語大賞だし 完全なメディア断ちしてれば別だけど

179 20/05/15(金)20:32:53 No.689466383

ワンチームという言葉は周知されてたけど会話では使わないからあれを流行って言われるとモヤモヤする

180 20/05/15(金)20:33:06 No.689466475

>>マジで知らないんだって! >ジャッカルならわからない? 知らねーよ!獣かよ!

181 20/05/15(金)20:33:14 No.689466524

そだねーは試合観てると本当に使ってたっけな ちょっと適当に相槌打ちすぎじゃない? って位にはそだねーしてた

182 20/05/15(金)20:33:27 No.689466612

日大タックルならわかる

183 20/05/15(金)20:33:30 No.689466633

香川県議なんだろう

184 20/05/15(金)20:33:32 No.689466654

>>>>>流行語大賞ってなんの意味があるの? >>>>紅白歌合戦なんて生きていくために必要じゃないのに続いてるよね >>>この際だし漫画やアニメも生きていくために必要ないし廃止しようね >>観光とか生きていくために不要だから観光会社はつぶそうね >同じような商品いっぱい作るメーカーも非効率だね >エアコンは日立だけが作れるようにして効率化しよう >車はトヨタしか作れないようにしよう ほい極論

185 20/05/15(金)20:33:39 No.689466696

>>>マジで知らないんだって! >>ジャッカルならわからない? ジャッカルはジャッカル言いたいだけの実況がうるさかったのは覚えてるな

186 20/05/15(金)20:33:41 No.689466708

>>マジで知らないんだって! >ジャッカルならわからない? 仙台在住で包丁振り回したイーグルスファンだろ?

187 20/05/15(金)20:33:50 No.689466762

>>なんなの?人里離れた場所で霞でも食って生きてるの? >自分の知ってることはみんな知ってて当然の世界で生きてていいね >世間で話題になってることで知らないことはひとつもないと断言できるんだね 何この人怖い…

188 20/05/15(金)20:33:54 No.689466790

インスタ映えしらないってマジで引きこもりでもレアだな

189 20/05/15(金)20:34:02 No.689466838

>中高の教師してるが流行語の影響力は毎年減ってるな >いつの年代も流行にがめつい奴と絶対知らない子はいるが というか昔と比べて大衆が夢中になれる物が減ってるんだよ今の時代はつまらない物をマスコミが無理矢理持ち上げてるだけ

190 20/05/15(金)20:34:04 No.689466846

>日大タックルならわかる それはアメリカンだ

191 20/05/15(金)20:34:04 No.689466850

ワンチームよりマイケルとか笑わない男なら流行ってた

192 20/05/15(金)20:34:13 No.689466900

imgはそうだねが大流行 ほぼ毎日使われてる

193 20/05/15(金)20:34:17 No.689466938

五郎丸ってあんまり聞かなかったけど不調だったの?

194 20/05/15(金)20:34:19 No.689466948

>ネットニュースでも目には入るものだと思うがね一応流行語大賞だし >完全なメディア断ちしてれば別だけど ゾーニングしろやそんな臭えの断ってるよ

195 20/05/15(金)20:34:24 No.689466974

今でしょ!は言ってた一予備校講師が消えるどころか冠番組持ってるのがすごいわ

196 20/05/15(金)20:34:28 No.689466998

日大タックルよりも悪質タックルの方が使ってたな

197 20/05/15(金)20:34:32 No.689467022

スポーツ観戦は多数派の趣味だからネットの人たちとは無縁

198 20/05/15(金)20:34:33 No.689467030

本当にimgだけしか観てないとか虚しくない?

199 20/05/15(金)20:34:40 No.689467084

去年ラグビーでワイワイやってたのは覚えてるけど最終的な結果とかは全く覚えてないわ というか日本でやったんだっけ?

200 20/05/15(金)20:34:57 No.689467201

>本当にimgだけしか観てないとか虚しくない? ヒとかやれば虚しくならないの?

201 20/05/15(金)20:35:13 No.689467301

>スポーツ観戦は多数派の趣味だからネットの人たちとは無縁 いや、実況スレ常に多順で一位だったんですけど…

202 20/05/15(金)20:35:14 No.689467307

>最近の流行語大賞って政権批判のやつばっかだよな >もっとほんわかしたやつ選んでほしい 何言ってんだこいつ

203 20/05/15(金)20:35:21 No.689467348

俺も知らなかった imgの流行なら多少わかるけど

204 20/05/15(金)20:35:22 No.689467354

>インスタ映えしらないってマジで引きこもりでもレアだな インスタ映え知らないとは言ってないだろ! そだねーも知ってるよ! 勝手に話進めるなや! ある情報で語れや! ONE TEAMが知らねえよ!

205 20/05/15(金)20:35:23 No.689467359

去年のネット流行語もなんかアンチ用語が1位と3位でネタにされてた記憶あるしこういうの正確に測れないんじゃねえかなーとも思う

206 20/05/15(金)20:35:24 No.689467362

>今でしょ!は言ってた一予備校講師が消えるどころか冠番組持ってるのがすごいわ 今となっては今でしょなんてどうでもいいワードだからな… 先生本人が番組作るのに便利な人物すぎる…

207 20/05/15(金)20:35:32 No.689467408

>本当にimgだけしか観てないとか虚しくない? お外の人は巣に帰れよ

208 20/05/15(金)20:35:38 No.689467440

>というか日本でやったんだっけ? 元森が頑張って日本に呼んで イギリス2国に勝ってベスト8入りしたんだ

209 20/05/15(金)20:35:45 No.689467470

imgでさえ芸能関係のスレとか結構立つけどあれを全部知らないおっさんのスレと思ってるわけか

210 20/05/15(金)20:36:18 No.689467668

なんで無知なのにこんなにイキれるんだ…

211 20/05/15(金)20:36:19 No.689467682

別にここだけしか見てなくてもインスタ映え位なら知ってるし生きてて困らん

212 20/05/15(金)20:36:20 No.689467686

>本当にimgだけしか観てないとか虚しくない? むしろimgやってたら知ってるだろ 今でも流行語大賞スレ立ってるし発表日も立つでしょ

213 20/05/15(金)20:36:37 No.689467789

>imgでさえ芸能関係のスレとか結構立つけどあれを全部知らないおっさんのスレと思ってるわけか あのよく顔を赤くされてる人だれだろう…

214 20/05/15(金)20:36:42 No.689467812

一部の極端に口汚い言葉がノミネートされてるのはユーキャンが止めた方がいいと思うんだ 規制したい訳じゃないんだけどテレビが配慮なしに普通にノミネートされてるのを見ると正直すごくゲンナリする

215 20/05/15(金)20:36:42 No.689467817

>去年のネット流行語もなんかアンチ用語が1位と3位でネタにされてた記憶あるしこういうの正確に測れないんじゃねえかなーとも思う 1~3位全部作品と関係ないワードじゃなかった?

216 20/05/15(金)20:36:54 No.689467879

あんまり追い詰めてやるなよかわいそうだろ

217 20/05/15(金)20:37:02 No.689467934

インスタ映えが結構前な事にショック

218 20/05/15(金)20:37:06 No.689467962

年寄りでもう脳がボケてて記憶出来ないとかじゃないのもしかして

219 20/05/15(金)20:37:11 No.689467989

「神ってる」って野球用語だけど世間一般的には別の(卑猥な)意味なんだよね…

220 20/05/15(金)20:37:13 No.689468009

>去年のネット流行語もなんかアンチ用語が1位と3位でネタにされてた記憶あるしこういうの正確に測れないんじゃねえかなーとも思う あれは集計方法がまずおかしい いや普通の流行語大賞もだけど

221 20/05/15(金)20:37:18 No.689468038

ネット流行語の方が割とげんなりする言葉多い気はする

222 20/05/15(金)20:37:30 No.689468123

流行語大賞といいつつ流行した現象大賞みたいになってきてるので 毎年こんな単語口にしたことねえよ!みたいなクレームがつく

223 20/05/15(金)20:37:32 No.689468132

髪の話するなや!

224 20/05/15(金)20:37:33 No.689468138

自分が知らないまでは別にいいけど誰も知らないだろまでいって自分の常識=世間の常識だと考えちゃってるのは 子供の内ならセーフだけど大人になってるなら自他の区別がつかない病気扱いされるやつだから気を付けて

225 20/05/15(金)20:37:37 No.689468169

漢字一文字は?

226 20/05/15(金)20:37:38 No.689468172

>なんで無知なのにこんなにイキれるんだ… 流行語程度でムチムチ認定して煽るその感性がイキってるよ

227 20/05/15(金)20:37:43 No.689468193

インスタ言わずに映えとしか言わんよな 映えももうあんま言ってない気がするけど

228 20/05/15(金)20:37:49 No.689468243

>インスタ映えが結構前な事にショック 2017ってむしろ遅いぐらいだぞ

229 20/05/15(金)20:37:50 No.689468247

ONE TEAM知ってるよ 流行語大賞取ったことで知った

230 20/05/15(金)20:37:51 No.689468254

ユーキャンもネット流行語も声がでかい奴は必然的にランクインする確率が上がるので口汚いのは入りやすいってこのなんかね

231 20/05/15(金)20:37:54 No.689468274

ここでの流行語は「死ね」だよ

232 20/05/15(金)20:38:21 No.689468439

>流行語大賞といいつつ流行した現象大賞みたいになってきてるので >毎年こんな単語口にしたことねえよ!みたいなクレームがつく お笑い芸人ネタはそもそも流行ってないやろ! なんで発表後に流行るんや!

233 20/05/15(金)20:38:27 No.689468483

俺もONE TEAM知らんかったわ… ラグビーの試合結果くらいは追ってたはずなのに

234 20/05/15(金)20:38:28 No.689468485

1996年のを見たけど >援 助 交際黒沼克史(ルポライター) 大抵のネット上の禁止ワードが流行語として受賞してる… っていうかここにもそのままだと書き込めなかった…

235 20/05/15(金)20:38:30 No.689468504

知らないのはいいんだけど流行語大賞?んなもん知らなくて当然だろみたいな態度だと社会で生き辛くない?

236 20/05/15(金)20:38:35 No.689468537

>ONE TEAM知ってるよ >流行語大賞取ったことで知った せやな 俺も

237 20/05/15(金)20:38:37 No.689468543

ワンチーム変換で出ないし 大して流行ってねえな

238 20/05/15(金)20:38:37 No.689468548

>「神ってる」って野球用語だけど世間一般的には別の(卑猥な)意味なんだよね… その使い方はかぐや様だけのワードじゃなかったの…?マジで…?

239 20/05/15(金)20:38:47 No.689468594

今年のimg流行語だとシャンクス定型が頭からっぽ感あって好き あれもスレ内で完結するから流行ってはいねえか

240 20/05/15(金)20:38:50 No.689468620

>ここでの流行語は「シャンクス」だよ

241 20/05/15(金)20:38:54 No.689468654

そだねーよりもぐもぐタイムのが好き そだねーはただの方言っぽいし

242 20/05/15(金)20:38:56 No.689468670

>自分が知らないまでは別にいいけど誰も知らないだろまでいって自分の常識=世間の常識だと考えちゃってるのは >子供の内ならセーフだけど大人になってるなら自他の区別がつかない病気扱いされるやつだから気を付けて 知ってるやつにも当てはまるやろ!

243 20/05/15(金)20:39:05 No.689468727

逆張りおじさんが失敗して無様晒してるだけだな

244 20/05/15(金)20:39:10 No.689468760

「」ならワンチームよりウンチームだよな

245 20/05/15(金)20:39:12 No.689468769

俺くらいになると単純に去年の事なんてほとんど覚えてねぇぜ

246 20/05/15(金)20:39:13 No.689468783

何だよムチムチ認定って 興奮してきたな

247 20/05/15(金)20:39:27 No.689468874

「」ャンクス、世間知らずなの バ レ バ レ

248 20/05/15(金)20:39:28 No.689468884

>ここでの流行語は「死ね」だよ 現実でも割とそういうのがノミネートしてるの怖い

249 20/05/15(金)20:39:31 No.689468905

>ここでの流行語は「○○な世界」だよ

250 20/05/15(金)20:39:42 No.689468962

>>ここでの流行語は「シャンクス」だよ 失せろ

251 20/05/15(金)20:39:47 No.689468984

>知らないのはいいんだけど流行語大賞?んなもん知らなくて当然だろみたいな態度だと社会で生き辛くない? は?それとこれとは別やろ! 勝手に人格作ってそいつと勝手に戦うなや!

252 20/05/15(金)20:39:48 No.689468998

>何だよムチムチ認定って >興奮してきたな でも冷静に考えると男が男にムチムチ認定されても全然うれしくない!

253 20/05/15(金)20:39:56 No.689469040

>ワンチーム変換で出ないし >大して流行ってねえな 卍解や滅却師が流行語になっちまうー!

254 20/05/15(金)20:40:02 No.689469076

流行語ってなくなったんだな

255 20/05/15(金)20:40:13 No.689469149

ラグビー今年やったろ?

256 20/05/15(金)20:40:24 No.689469220

>逆張りおじさんが失敗して無様晒してるだけだな 知ってるやつと知らないのどっちが逆張りか分からね

257 20/05/15(金)20:40:24 No.689469226

流行ってほど周りで口にしたりネタにはしてねえだろ…ってすごいなる単語はあるな 存在や概念自体は知ってるけどどこでそんな殊更推されてたんだ流行は不思議だなってなる

258 20/05/15(金)20:40:30 No.689469265

流行は流行でたしかに流行ってたけど定形みたいな汎用性ないからなんかめっちゃ流行ってる!感がない どげんかせんといかんとかちょー気持ちいいくらい気軽に使えるのじゃないと流行語と言われてもピンと来ない

259 20/05/15(金)20:40:36 No.689469300

ONE PIECE でたぞ!

260 20/05/15(金)20:40:39 No.689469329

まあ盛り上がったし選手も受賞式来てくれるだろうからラグビーのフレーズにしたかったけど ピンとくるの無かったって感じはする

261 20/05/15(金)20:40:41 No.689469338

>>ここでの流行語は「○○な世界」だよ やめろや!

262 20/05/15(金)20:40:42 No.689469344

俺が決めたら毎年オナニーになるからこれでいいよ

263 20/05/15(金)20:40:53 No.689469417

>ここでの流行語は「やめろや!」だよ

264 20/05/15(金)20:41:02 No.689469471

前に日本死ねが流行語になったのはびっくりした

265 20/05/15(金)20:41:04 No.689469488

>ここでの流行語は「冬のナマズ」だよ

266 20/05/15(金)20:41:31 No.689469661

去年は絶対上級国民だと思ったのに

267 20/05/15(金)20:41:43 No.689469742

ラグビーが流行ったのは間違いないからなんでもいいからラグビーからフレーズを持ってきたかったというのならわかる

268 20/05/15(金)20:41:44 No.689469756

>ネット流行語の方が割とげんなりする言葉多い気はする ネット流行語大賞 金賞 NHKをぶっ壊す 銀賞 N国党/NHKから国民を守る党 銅賞 上級国民/上級無罪 アニメ流行語大賞 金賞 ゴマすりクソバード 銀賞 シャミ子が悪いんだよ 銅賞 イキリ鯖太郎 ひっでえ…

269 20/05/15(金)20:41:45 No.689469763

ここでゴリ押しして流行していることにする世界だ…

270 20/05/15(金)20:41:47 No.689469781

卍解はともかくクインシーさすがに予測変換なかった…

271 20/05/15(金)20:41:48 No.689469791

どういうシチュエーションで発せられる言葉なのワンチーム

272 20/05/15(金)20:41:48 No.689469794

>流行ってほど周りで口にしたりネタにはしてねえだろ…ってすごいなる単語はあるな >存在や概念自体は知ってるけどどこでそんな殊更推されてたんだ流行は不思議だなってなる そうそう俺はこれが言いたかった 現象は現象で 言葉は言葉で分けてノミネートして欲しかった

273 20/05/15(金)20:41:51 No.689469817

>知らないのはいいんだけど流行語大賞?んなもん知らなくて当然だろみたいな態度だと社会で生き辛くない? 知らなくて当然じゃなくて知らなくても普通ぐらいのニュアンスの人しかいなくない?

274 20/05/15(金)20:41:52 No.689469825

今年の流行語は「37.5度以上の熱が出ても4日間自宅待機」

275 20/05/15(金)20:41:55 No.689469852

子供の頃はテレビ見るし人と会話したから流行語も分かったけど 大人になってからは流行語が入ってくる口がなくて…

276 20/05/15(金)20:42:03 No.689469915

例えばの話流行コンテンツ大賞でラグビー、とかなら文句はないが

277 20/05/15(金)20:42:08 No.689469952

そんでONE TEAM大好きおじさんは普段どういう使い方してんの? 無知ガー無知ガー言ってるんだから答えられるんでしょ?

278 20/05/15(金)20:42:16 No.689470021

>金賞 NHKをぶっ壊す 犯罪者だよぉ…

279 20/05/15(金)20:42:22 No.689470059

運ちゃんパパってここだけで流行ってると思ったら外でも話題になってるのね

280 20/05/15(金)20:42:30 No.689470127

>ネット流行語大賞 >金賞 NHKをぶっ壊す >銀賞 N国党/NHKから国民を守る党 >銅賞 上級国民/上級無罪 これ知ってる >アニメ流行語大賞 >金賞 ゴマすりクソバード >銀賞 シャミ子が悪いんだよ >銅賞 イキリ鯖太郎 アニメかなり見てるが知らない・・・

281 20/05/15(金)20:42:39 No.689470185

>2019年ONE TEAM >最後のやつ聞いた事も無い だからハゲてるんだぞハゲ

282 20/05/15(金)20:42:47 No.689470247

流行語大賞っておっさん向けの賞だから若い人は知らんよ 「」向けなのはむしろこっちでしょ https://markezine.jp/article/detail/32499

283 20/05/15(金)20:42:48 No.689470252

>ひっでえ… シャミ子以外流行った感ねえ!

284 20/05/15(金)20:42:48 No.689470254

>運ちゃんパパってここだけで流行ってると思ったら外でも話題になってるのね なんでトラックドライバーになってるんだよ!

285 20/05/15(金)20:42:49 No.689470263

>例えばの話流行コンテンツ大賞でラグビー、とかなら文句はないが せやな

286 20/05/15(金)20:42:50 No.689470274

>前に日本死ねが流行語になったのはびっくりした 毎年あってもいいよな

287 20/05/15(金)20:42:52 No.689470286

なんだかんだで一発屋芸人のギャグが取るのが一番無難

288 20/05/15(金)20:43:00 No.689470346

>>ネット流行語の方が割とげんなりする言葉多い気はする >ネット流行語大賞 >金賞 NHKをぶっ壊す >銀賞 N国党/NHKから国民を守る党 >銅賞 上級国民/上級無罪 >アニメ流行語大賞 >金賞 ゴマすりクソバード >銀賞 シャミ子が悪いんだよ >銅賞 イキリ鯖太郎 >ひっでえ… 一個も流行ってない…

289 20/05/15(金)20:43:01 No.689470351

>銀賞 シャミ子が悪いんだよ 「やだもー」といい「うるさいですね…」といいアニメの名台詞が受賞するのはいい事だ

290 20/05/15(金)20:43:12 No.689470417

飲み屋でおっさん達がノリで決めてそう

291 20/05/15(金)20:43:15 No.689470439

>そんでONE TEAM大好きおじさんは普段どういう使い方してんの? >無知ガー無知ガー言ってるんだから答えられるんでしょ? 電車が事故で止まってしまった…ONE TEAM漏れそう…

292 20/05/15(金)20:43:22 No.689470484

>シャミ子以外流行った感ねえ! ぶっ壊すは一時期相当流行ってたと思う

293 20/05/15(金)20:43:30 No.689470537

ワンチームは流行語取るまでニュースとかでも聞いたこと無かったな… ボスのCMくらいか

294 20/05/15(金)20:43:36 No.689470583

というか現象は知ってるでしょ ラグビーブームぐらい知ってるよ ONE TEAMは使わないよ

295 20/05/15(金)20:43:36 No.689470586

イキリ鯖太郎はここでも話題になってたから知ってる他は知らん

296 20/05/15(金)20:43:36 No.689470587

クソヒリはアニメじゃなくてハリウッドでは?

297 20/05/15(金)20:43:48 No.689470659

>なんだかんだで一発屋芸人のギャグが取るのが一番無難 去年は狙いに行って送り出した夢屋まさるが失速しちゃったから…

298 20/05/15(金)20:43:51 No.689470676

まちカドまぞくの作者が受賞に困惑する一同の絵を描かなかったら割と荒れてたと思う

299 20/05/15(金)20:43:52 No.689470692

>「やだもー」といい「うるさいですね…」といいアニメの名台詞が受賞するのはいい事だ 言ってない!

300 20/05/15(金)20:43:58 No.689470725

元々一企業が勝手に決めてる事なので権威も何もないんだけど 何でこれなんだ!おかしいだろ!って態度がますます権威を強めていく不思議な状態 文学賞とかもそうだけど

301 20/05/15(金)20:44:03 No.689470760

ワンチームよりノックオンが記憶に残ってる

302 20/05/15(金)20:44:04 No.689470767

>一個も流行ってない… さっきから無知アピールして馬鹿なのかな?

303 20/05/15(金)20:44:21 No.689470891

神ってるとONE TEAMは俺の周りで使ってるやつゼロなんだが

304 20/05/15(金)20:44:25 No.689470919

>クソヒリはアニメじゃなくてハリウッドでは? けもふれで流行ったらしい

305 20/05/15(金)20:44:25 No.689470923

メディアがうにといいことしたいの極致の一つ

306 20/05/15(金)20:44:29 No.689470942

イキリ鯖太郎で不思議に思ったけどイキリクソオタクって概念はいつ頃流行ったっけ

307 20/05/15(金)20:44:30 No.689470950

ワンチームに難癖付けたいだけの無職だこれ いちゃもん付けるだけで終わる人生楽しい?

308 20/05/15(金)20:44:30 No.689470952

ONEチームだけはマジでわかんない ラグビー?

309 20/05/15(金)20:44:33 No.689470972

>「やだもー」といい「うるさいですね…」といいアニメの名台詞が受賞するのはいい事だ 今年の言ってる台詞はなんだろうな まあまだ春アニメはじまったばっかりだけども

310 20/05/15(金)20:44:34 No.689470977

○○なんて流行ってない!って人の中では何が流行ってたの? 真剣に気になる

311 20/05/15(金)20:44:47 No.689471054

>流行語大賞っておっさん向けの賞だから若い人は知らんよ >「」向けなのはむしろこっちでしょ >https://markezine.jp/article/detail/32499 若者の言葉に突然入ってくるCOD…

312 20/05/15(金)20:45:00 No.689471141

インスタ映えとそだねーは疑う余地無く流行ってたろ

313 20/05/15(金)20:45:03 No.689471157

>ONEチームだけはマジでわかんない >ラグビー? はい

314 20/05/15(金)20:45:10 No.689471212

>イキリ鯖太郎はここでも話題になってたから知ってる他は知らん 荒らしが暴れてんなーくらいの認識のワードを流行語にぶち込まれると困惑しかねえ

315 20/05/15(金)20:45:10 No.689471215

>神ってるとONE TEAMは俺の周りで使ってるやつゼロなんだが そりゃ過去の流行語を今使う奴がいるかよ…

316 20/05/15(金)20:45:17 No.689471259

>流行語大賞っておっさん向けの賞だから若い人は知らんよ >「」向けなのはむしろこっちでしょ >https://markezine.jp/article/detail/32499 これならまだ分かる やっぱ流行語大賞は古いって

317 20/05/15(金)20:45:18 No.689471268

本田さんとジャンケンしてたことしか思い出せない

318 20/05/15(金)20:45:25 No.689471307

>○○なんて流行ってない!って人の中では何が流行ってたの? >真剣に気になる はにゃーん

319 20/05/15(金)20:45:28 No.689471329

別に何も流行ってるもんないなーって時だってあるだろう

320 20/05/15(金)20:45:31 No.689471356

>はい そうなのか ラグビーはキャプテンの髭のひとと五郎丸と笑わない人しかわかんないや

321 20/05/15(金)20:45:38 No.689471392

いい歳して捻くれた中高生みたいなメンタルきついな

322 20/05/15(金)20:45:43 No.689471426

流行語 興味ないね

323 20/05/15(金)20:45:44 No.689471429

>>はい >そうなのか >ラグビーはキャプテンの髭のひとと五郎丸と笑わない人しかわかんないや そうなんだ

324 20/05/15(金)20:45:57 No.689471525

連ちゃんパパはやらないかな…

325 20/05/15(金)20:45:57 No.689471527

>そうなんだ そうなの

326 20/05/15(金)20:46:03 No.689471560

おぺにす

327 20/05/15(金)20:46:08 No.689471596

>そりゃ過去の流行語を今使う奴がいるかよ… 当時はどうやって使ってたの?

328 20/05/15(金)20:46:08 No.689471597

ろくに人と関わってないのに流行の成否を断言しちゃう大人の人…

329 20/05/15(金)20:46:09 No.689471599

>流行語 >興味ないね クソヒリってこれかと思った

330 20/05/15(金)20:46:10 No.689471610

ONE TEAMはラグビー見てたから知ってるけど流行語かと言われると… 普段生活してて使ってる人は見たこと無いな

331 20/05/15(金)20:46:12 No.689471626

ラグビー見てたけどONE TEAMはあったかなどうだったかな…って朧げだ

332 20/05/15(金)20:46:13 No.689471636

>流行語 >興味ないね 本当に?

333 20/05/15(金)20:46:15 No.689471640

あんたこそなによ!

334 20/05/15(金)20:46:15 No.689471642

イシミネみたいな名前の外人もいた気がする

335 20/05/15(金)20:46:25 No.689471708

>いい歳して捻くれた中高生みたいなメンタルきついな このスレにそうじゃない人居るの?

336 20/05/15(金)20:46:26 No.689471712

>ONEチームだけはマジでわかんない >ラグビー? ラグビー日本代表のスローガンみたいなの 言葉そのものよりラグビーが盛り上がったので受賞した感じ

337 20/05/15(金)20:46:35 No.689471773

「すごーい」や「フレンズ」くらい流行らないと流行語感がない

338 20/05/15(金)20:46:41 No.689471817

>>神ってるとONE TEAMは俺の周りで使ってるやつゼロなんだが >そりゃ過去の流行語を今使う奴がいるかよ… 当時の話だろ!

339 20/05/15(金)20:46:47 No.689471859

トリプルスリーもそうだったけどスポーツに対して流行認定が甘い

340 20/05/15(金)20:46:48 No.689471868

ワンチームは流行語として決まってから流行った

341 20/05/15(金)20:46:51 No.689471893

ワンチームは本社からのメッセージに書いてあったくらいだな ツーでもスリーでもいいだろうにな

342 20/05/15(金)20:46:55 No.689471922

>ラグビーはキャプテンの髭のひとと五郎丸と笑わない人しかわかんないや こうやって興味ない人が半年たっても覚えててくれるってかなりすごいことだと思う

343 20/05/15(金)20:46:56 No.689471928

イキリはいつからネガティブな意味で使われるようになったんだろう

344 20/05/15(金)20:46:57 No.689471933

流行の消費が速すぎて今年流行ったワードって言うほどには至らない世界だ

345 20/05/15(金)20:47:00 No.689471960

>ラグビー日本代表のスローガンみたいなの >言葉そのものよりラグビーが盛り上がったので受賞した感じ ほえー

346 20/05/15(金)20:47:02 No.689471969

そんでONE TEAM大好きおじさんは普段どういう使い方してんの?

347 20/05/15(金)20:47:06 No.689471992

つるのが苦言を呈して炎上してた流行語何だっけ

348 20/05/15(金)20:47:08 No.689472005

どうしてさっきからFGO擁護しまくってんの?金もらって火消し?

349 20/05/15(金)20:47:14 No.689472050

>>>神ってるとONE TEAMは俺の周りで使ってるやつゼロなんだが >>そりゃ過去の流行語を今使う奴がいるかよ… >当時の話だろ! それなら使ってた奴って言わない?

350 20/05/15(金)20:47:16 No.689472060

COOPゲーで俺らはONE TEAMだから!一蓮托生だから!って言った後 すぐ裏切ったり利用してONE TEAM終了ミスって死んで何がONE TEAMだよって爆笑しあう身内だったから単語は知ってた まさか流行語とか思ってなかったしこんなゲスな茶化しの流行するような感じでもないんでしょ多分

351 20/05/15(金)20:47:23 No.689472097

イキリってポジティブなニュアンスあったの!?

352 20/05/15(金)20:47:29 No.689472127

ぴえんって去年だったの…?最先端じゃないの…? ってなって俺が遅れてるのを実感した

353 20/05/15(金)20:47:38 No.689472186

>どうしてさっきからFGO擁護しまくってんの?金もらって火消し? ???

354 20/05/15(金)20:47:47 No.689472254

>いい歳して捻くれた中高生みたいなメンタルきついな むしろ中高生の流行語は分かるんだがな ユーキャンの流行語大賞は知らない言葉があるってだけだ 神ってるとONE TEAMは聞いたことない

355 20/05/15(金)20:47:48 No.689472263

なんだやっぱりここ見てもラグビーは流行ってたけどワンチームは別にって感じなんだね

356 20/05/15(金)20:47:48 No.689472265

>つるのが苦言を呈して炎上してた流行語何だっけ ウルトラマンガイア

357 20/05/15(金)20:47:50 No.689472278

まだ5月中旬なのに流行語大賞で争う必要があるのだろうか 12月頃にまた話題になるんだろうに…

358 20/05/15(金)20:47:50 No.689472284

>どうしてさっきからFGO擁護しまくってんの?金もらって火消し? ?

359 20/05/15(金)20:47:56 No.689472322

>>イキリ鯖太郎はここでも話題になってたから知ってる他は知らん >荒らしが暴れてんなーくらいの認識のワードを流行語にぶち込まれると困惑しかねえ ネット投票なら投票場所でも同じように荒らしが暴れた結果だよね

360 20/05/15(金)20:47:57 No.689472325

>イキリってポジティブなニュアンスあったの!? イキイキしてるとか使わない?

361 20/05/15(金)20:47:57 No.689472328

>つるのが苦言を呈して炎上してた流行語何だっけ 保育園落ちた日本死ね

362 20/05/15(金)20:48:01 No.689472354

ラグビーは五郎丸ってホモ受けしそうな選手が浣腸ポーズを決めていた以外に何も覚えてない

363 20/05/15(金)20:48:02 No.689472365

いや特別な感情のないものを叩かれてたらゲンナリするだろ…

364 20/05/15(金)20:48:05 No.689472378

>ぴえんって去年だったの…?最先端じゃないの…? >ってなって俺が遅れてるのを実感した おじさんのところに流行ってるらしいという情報がくるのはもう廃れた後みたいなこと多いからな…

365 20/05/15(金)20:48:12 No.689472427

いもげ流行語大賞!

366 20/05/15(金)20:48:19 No.689472481

鬼滅はやったし呼吸が流行語になりそう

367 20/05/15(金)20:48:20 No.689472489

>イキリはいつからネガティブな意味で使われるようになったんだろう いきがってるの略みたいなもんだから最初からネガティブでは?

368 20/05/15(金)20:48:22 No.689472503

今だと「おうちで〇〇」ってのが気持ち悪い ステイホームの方がマシ

369 20/05/15(金)20:48:23 No.689472508

鼻炎は今年大丈夫だわ

370 20/05/15(金)20:48:27 No.689472538

>>>>神ってるとONE TEAMは俺の周りで使ってるやつゼロなんだが >>>そりゃ過去の流行語を今使う奴がいるかよ… >>当時の話だろ! >それなら使ってた奴って言わない? 揚げ足とるなや!

371 20/05/15(金)20:48:31 No.689472565

流行ったけど発祥者がわからない言葉とかどうすんの?

372 20/05/15(金)20:48:38 No.689472616

>イキイキしてるとか使わない? 字が違うと思うの…

373 20/05/15(金)20:48:41 No.689472635

>今だと「おうちで〇〇」ってのが気持ち悪い >ステイホームの方がマシ でもおうちでセックスなら?

374 20/05/15(金)20:48:44 No.689472650

日本死ねは戦隊でパロディされててさすが東映は凸凹してるなってなった

375 20/05/15(金)20:48:45 No.689472651

>どうしてさっきからFGO擁護しまくってんの?金もらって火消し? 流行りどころか話の流れすら読めないやつ

376 20/05/15(金)20:48:47 No.689472662

ワンチームはまあ分かるけどそだねーがマジで記憶に無い

↑Top