20/05/15(金)19:31:20 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)19:31:20 No.689443172
いつの間にかKDDIに統合されたのか
1 20/05/15(金)19:34:22 No.689444311
ポジションとしては完全にワイモバみたいになるのかな
2 20/05/15(金)19:35:19 No.689444643
利用料金上がる?
3 20/05/15(金)19:36:07 No.689444912
変わらないよ
4 20/05/15(金)19:41:09 No.689446657
独禁法とか大丈夫?
5 20/05/15(金)19:42:29 No.689447152
UQにする意味無くなったな
6 20/05/15(金)19:43:16 No.689447421
>ポジションとしては完全にワイモバみたいになるのかな 左様
7 20/05/15(金)19:43:44 No.689447617
>UQにする意味無くなったな いままでどんな意味を求めて使ってたんだ…
8 20/05/15(金)19:44:31 No.689447910
元より子会社なんだから盛大になんか変わるわけじゃないんじゃねえかな…
9 20/05/15(金)19:46:05 No.689448430
前に安くて品質高すぎみたいに総務省に怒られてなかったか
10 20/05/15(金)19:46:07 No.689448442
廃止された3GB通話プランをずっと使っていく
11 20/05/15(金)19:46:24 No.689448545
もともとだろ…と思ったら完全にuqのmobile事業を内部化するのか mvnoから正式にサブブランドになるってことだな
12 20/05/15(金)19:47:11 No.689448843
え?もともと同じ会社じゃないの?
13 20/05/15(金)19:47:34 No.689448978
>前に安くて品質高すぎみたいに総務省に怒られてなかったか 名目上もkddiと一体にしたことでその批判もかわせるようになった まあ元から意味のある話ではなかったが
14 20/05/15(金)19:49:20 No.689449624
>名目上もkddiと一体にしたことでその批判もかわせるようになった サブブランドや子会社優遇してんじゃねえって怒られてたんだからなにもかわせてないが…
15 20/05/15(金)19:49:39 No.689449750
>え?もともと同じ会社じゃないの? もともとはグループ会社のUQコミュニケーションズがやってるmvnoがuqモバイル それをkddiが引き取った なのでワイモバと同じポジションになった
16 20/05/15(金)19:50:22 No.689449998
よく分かんないけど使ってる側にとって何か不利益のある話なのかこれは
17 20/05/15(金)19:50:48 No.689450154
怒られてたのは安くて品質高いからじゃなくてあからさまに系列サブブランド優遇してるからだしなんにも回避出来てないよ…
18 20/05/15(金)19:50:55 No.689450202
>>名目上もkddiと一体にしたことでその批判もかわせるようになった >サブブランドや子会社優遇してんじゃねえって怒られてたんだからなにもかわせてないが… mvno相手によって差別的取り扱いしてんじゃないのっていう批判だよ
19 20/05/15(金)19:51:37 No.689450484
>よく分かんないけど使ってる側にとって何か不利益のある話なのかこれは プランが変わるとかなければ特に無い ワイモバ対抗で今後もやってくだろうから大きな変更もないだろう
20 20/05/15(金)19:54:57 No.689451798
家の固定回線がauだからそれと連携して安くなったりしたらいいなあ
21 20/05/15(金)19:57:43 No.689452861
まあ極端に変わることはないだろうな わざわざブランド別けしてる以上
22 20/05/15(金)19:59:30 No.689453610
別に特に高くなるわけでも安くなるわけでもない 良くも悪くも今まで通り
23 20/05/15(金)20:06:27 No.689456323
ワイモバは別ブランドだけどライバルのここは子会社 みたいなややこしい要素がなくなって 別ブランドvs別ブランドでファイッ!するようになるだけの話 俺がYとUQを反復横跳びする暮らしに何も影響はない
24 20/05/15(金)20:08:38 No.689457175
>家の固定回線がauだからそれと連携して安くなったりしたらいいなあ auの携帯ならそれで安なるじゃん
25 20/05/15(金)20:20:13 No.689461438
Yの新規割りが切れたらUQ行くわ