20/05/15(金)18:42:00 imgはペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)18:42:00 No.689425603
imgはペンタックスユーザーが多いという勝手な印象
1 20/05/15(金)18:47:21 No.689427479
山登ってきたよーって写真アップしてる「」はexifみるとペンタなことが多かった気がする 同じ人なのか複数人いるのかはしらんけども
2 20/05/15(金)19:06:37 No.689434431
>山登ってきたよーって写真アップしてる「」はexifみるとペンタなことが多かった気がする >同じ人なのか複数人いるのかはしらんけども exifまで見てるのか
3 20/05/15(金)19:09:03 No.689435304
声がでかいのが数人…というか多分一人いるだけで実際はキャノニコソニーが9割だと思うぞ
4 20/05/15(金)19:10:29 No.689435808
>一番の特徴は光学ファインダーで、ファインダー倍率を高めるために、加工の難しい高屈折素材を使用し、光学系全体を見直している。ファインダー倍率は1.05倍で、K-1と同等の広さのファインダーになる。 >駆動制御系やAFシステムなど、あらゆる面で見直しているので、動体性能は期待していい。 >バッテリーグリップは新規開発。縦位置でも操作性で違和感がないように、何度も試作を繰り返した。 >2020年中に発売できると信じている。 開発中aps-cフラッグシップの今わかってる情報
5 20/05/15(金)19:11:56 No.689436323
>動体性能は期待していい。 ペンタだからなあ…
6 20/05/15(金)19:13:02 No.689436731
ペンタに性能期待してる人初めて見た
7 20/05/15(金)19:16:18 No.689437923
たまたま中古で☆レンズ手に入れたのでK10Dまではペンタだったな 今はフジ
8 20/05/15(金)19:20:07 No.689439293
唯一持ってるマクロレンズがペンタックスだから ちっちゃいの撮るときに重宝してる 普段はオリ
9 20/05/15(金)19:20:49 No.689439550
アストロレーサーで星撮りたくて給付金でペンタ買おうと画策してる Kシリーズで入門機ならどれが良いのかな…
10 20/05/15(金)19:21:20 No.689439730
フルサイズへの移行がもうちょい早ければなあ
11 20/05/15(金)19:22:01 No.689439937
>アストロレーサーで星撮りたくて給付金でペンタ買おうと画策してる >Kシリーズで入門機ならどれが良いのかな… やっぱり70が安牌じゃないかしら
12 20/05/15(金)19:24:59 No.689440900
登山でわざわざレフ機を使う層ともなるとペンタックスマンが結構多い 年末に高尾山行ったが山頂付近の富士山撮影スポットに20人ぐらいのカメラマンが居たけど10人近くがペンタックス使ってた
13 20/05/15(金)19:25:52 No.689441210
ペンタって丈夫なんだ
14 20/05/15(金)19:27:51 No.689441908
レンズが丈夫
15 20/05/15(金)19:29:06 No.689442344
して写りは?
16 20/05/15(金)19:29:13 No.689442392
米軍が悪ノリ含めてペンタのカメラの丈夫さを試す動画を上げてた記憶が
17 20/05/15(金)19:30:05 No.689442690
持ってないけどフィールドカメラといったらペンタのイメージある 頑丈そうよね 逆に俺の使ってるsonyはなんとなく貧弱なイメージある…耐久プレイしたわけでもなくなんとなくのイメージなんだが…
18 20/05/15(金)19:31:19 No.689443169
防塵防滴で安いの選ぶと勝手にペンタになる なった
19 20/05/15(金)19:31:27 No.689443225
https://www.youtube.com/watch?v=vXd47-xBXSU&feature=emb_logo まぼろし…
20 20/05/15(金)19:32:57 No.689443807
一番気に入ってるのは 値段だ
21 20/05/15(金)19:33:54 No.689444141
>して写りは? FA☆の頃は値段の割に良かったよ
22 20/05/15(金)19:35:24 No.689444672
なんだかんだ防滴だから浸かるとダメ ニコンは凄い https://youtu.be/TBB-CvqjdCE