ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/15(金)18:40:22 No.689425060
なんだか楽しくなってきたわね…さて今度はどんな「」忍が産まれるのかしら?反応に困る忍は困るからやめて欲しいわ… まずは忍の血統よ 1一般的な忍 2血継限界を会得した一族 3 瞳術を会得した一族 dice1d3=3 (3)
1 20/05/15(金)18:40:51 No.689425235
また瞳術か
2 20/05/15(金)18:40:55 No.689425260
あら、珍しい 瞳術持ちの忍ね…それではどの瞳術なのか決めようかしら 1写輪眼 2白眼 3輪廻眼 4 血龍眼 dice1d4=4 (4)
3 20/05/15(金)18:43:39 No.689426170
血龍眼…幻術や血液を操る血継限界の眼を持った血之池一族が扱う眼術でありであり、今は滅亡してる貴重な一族ね さて貴方の現在の出身を知りたいわ 1木の葉隠れ所属 2抜け忍 3音隠れ所属 dice1d3=1 (1)
4 20/05/15(金)18:45:53 No.689426948
貴方は今は木の葉隠れの里に所属しているみたいね では何故所属しているのかしら? 1木の葉隠れの忍に保護されて養子になった 2身分を偽装して生きる為に潜り込んで定着した 3生きる為に度々住処を変えるので特に木の葉隠れに所属してはいない dice1d3=1 (1)
5 20/05/15(金)18:46:13 No.689427085
またオリ者みたいな出自に…
6 20/05/15(金)18:48:00 No.689427715
貴方は木の葉隠れの里に所属をしている滅亡した一族の末裔ね では貴方の保護者は誰なのかしら? 1三代目火影 2ダンゾウ 3極普通の一般の忍 dice1d3=3 (3)
7 20/05/15(金)18:48:01 No.689427727
木の葉か…迫害されそう
8 20/05/15(金)18:48:53 No.689428045
砂や霧の所にはいかないんだな
9 20/05/15(金)18:49:11 No.689428168
貴方は保護されてごく普通の忍の家庭で育った それではまず貴方はどの火影を尊敬しているのか教えて頂戴 初代 二代目 三代目 四代目 五代目 六代目 七代目 dice1d7=7 (7)
10 20/05/15(金)18:49:22 No.689428238
属性変化は?
11 20/05/15(金)18:49:59 No.689428465
BORUTO世代の忍びかな?
12 20/05/15(金)18:51:30 No.689429000
若そうだな
13 20/05/15(金)18:51:42 No.689429064
小説版ネタまで織り込むとは…まるでNARUTO博士だな
14 20/05/15(金)18:51:54 No.689429139
七代目…つまり貴方はボルト君達の世代の忍ね それでは貴方は何故七代目火影を尊敬しているのかしら? 1最強の忍と名高いので自分も強さ的な意味で尊敬してる 2現役の火影だから突然 3忍界大戦のときに救われたから dice1d3=1 (1)
15 20/05/15(金)18:53:07 No.689429561
得意忍術とか決めないのか
16 20/05/15(金)18:53:36 No.689429725
貴方は強さを追い求めているわけね それでは貴方の忍道をおしえて頂戴 1ストイックに強さを求める 2一族の復興 3どんなことをしてでも最強を目指す 4皆に認められたい dice1d4=4 (4)
17 20/05/15(金)18:54:29 No.689430007
出自の割にはすごく普通の忍だな
18 20/05/15(金)18:54:34 No.689430036
>得意忍術とか決めないのか ごめんなさい、それは戦闘スタイルを決めるときに一緒に決めようと思っていたのよ それでは貴方の戦闘スタイルよそろそろ貴方の戦い方を決めようかしら 1忍具などを利用した戦い 2体術の使い手 3遠距離術の使い手 4卑劣 dice1d4=2 (2)
19 20/05/15(金)18:54:52 No.689430164
わかるってばよ…
20 20/05/15(金)18:54:54 No.689430179
>得意忍術とか決めないのか 細かい所を作りこんでくとキリがないから… バックボーンを優先してくれた方が見てて楽しい
21 20/05/15(金)18:55:26 No.689430376
卑劣がジャンル化している…
22 20/05/15(金)18:56:32 No.689430792
卑劣って習得できる物なのか…?
23 20/05/15(金)18:57:34 No.689431174
貴方はどうやら接近戦が得意なようね それではどんな体術を使うのかしら? 1血液で武器を使って剣などの武具を作りまくって攻撃 2相手の血から血液を操作して内臓破壊 3血液の循環を高めて高速回復することで持久戦を行う dice1d3=1 (1)
24 20/05/15(金)18:57:47 No.689431247
>卑劣って習得できる物なのか…? 属性による忍術は水遁だけなので大体は可能
25 20/05/15(金)18:58:09 No.689431387
なんか普通に強そう
26 20/05/15(金)18:58:26 No.689431480
かっこいい…
27 20/05/15(金)18:58:35 No.689431537
赤屍蔵人みたいな戦術だ
28 20/05/15(金)18:58:35 No.689431541
>卑劣って習得できる物なのか…? 穢土転生なら得意よワタシ
29 20/05/15(金)18:59:22 No.689431817
血で刀とか手裏剣とか作るのか 水遁に分類されるのかな
30 20/05/15(金)18:59:30 No.689431859
赤血操術かな?
31 20/05/15(金)19:00:20 No.689432145
貴方の戦い方は血龍眼によって武器を量産して手数で勝負する接近戦の使い手ね…面白いわ それでは貴方は現在何をしているのかしら? 1アカデミーでボルト君達の同級生 2アカデミーでボルト君達の先生 3上忍として七代目火影の元で働いている 4シカマル君直属の部下 dice1d4=3 (3)
32 20/05/15(金)19:01:23 No.689432540
大往生じゃない
33 20/05/15(金)19:01:38 No.689432654
憧れの人の下で働いてるのか
34 20/05/15(金)19:02:12 No.689432874
貴方は念願かなって今は七代目火影の元で働いているようね それではまずは結末を決めるわよ 貴方は今何をしているのかしら? 1うちはシンとの戦いで傷ついて療養中 2ナルト君に認められて直属の配下になった 3死亡 dice1d3=1 (1)
35 20/05/15(金)19:02:26 No.689432935
適当な所で死にそうな設定だな
36 20/05/15(金)19:04:22 No.689433635
いきなり死んでなくてよかったな…
37 20/05/15(金)19:04:45 No.689433767
貴方はどうやらうちはシンとの戦いで傷ついて療養してたそうね それは何故なのかしら? 1七代目火影の護衛をしていたから 2焦っている同じ瞳術を扱うサラダを見て放っておかなくてついて行ったから 3運悪く巻き込まれたから dice1d3=3 (3)
38 20/05/15(金)19:06:10 No.689434260
出自経歴の割に不憫オーラがあるぞこいつ
39 20/05/15(金)19:06:38 No.689434442
どうやら貴方はうちはシンとの戦いに巻き込まれて負傷したそうね それではまず貴方は七代目からはなんて思われているのかしら? 1血継限界を持っている優秀な部下 2サスケと同じく滅んだ一族の一人なので気を使っている 3名前は知らないってばよ dice1d3=1 (1)
40 20/05/15(金)19:07:09 No.689434628
こいつ多分滅茶苦茶普通に幸せだな…
41 20/05/15(金)19:07:16 No.689434660
ちゃんと認められてて良かった…
42 20/05/15(金)19:07:28 No.689434718
特別扱いはなさそうだな
43 20/05/15(金)19:07:32 No.689434753
普通だ…
44 20/05/15(金)19:08:31 No.689435103
普通に幸せそう
45 20/05/15(金)19:08:42 No.689435170
ナルト君にも名前は覚えられてるそうね…それでは貴方は例の事件ではどうしたのかしら? 1サクラ救出を達成 2うちはクローン達に敵だと思われて攻撃されて死にかけた 3うちはシンに殺されかけたボルトとサラダを救出してそのまま護衛しきった dice1d3=1 (1)
46 20/05/15(金)19:08:45 No.689435191
普通としか言いようがない…
47 20/05/15(金)19:09:04 No.689435314
これと言って何もないな 数話登場してそのままフェードアウトしそう
48 20/05/15(金)19:09:25 No.689435435
ちゃんと仕事してるな
49 20/05/15(金)19:09:48 No.689435572
ライバルポジションがいないから盛り上がらんな
50 20/05/15(金)19:09:50 No.689435585
優秀だな…
51 20/05/15(金)19:10:19 No.689435755
優秀だけど普通だ…
52 20/05/15(金)19:10:26 No.689435794
ちょこちょこ写るモブじゃないか?
53 20/05/15(金)19:10:34 No.689435844
ここにきて初の普通に優秀な忍びか…!? 先代達も優秀ではあったが
54 20/05/15(金)19:11:05 No.689436028
出自の割に普通すぎる…
55 20/05/15(金)19:11:10 No.689436048
サクラさんを救出したのね…巻き込まれ系とはいえやるじゃない でもうちはシンと黙ってないと思うわ。貴方はうちはシンと戦ったのかしら? 1血液武器で最後まで圧倒した 2油断して手裏剣操作によって負傷してそのまま傷ついて一足先に里に戻った 3実力は拮抗した dice1d3=3 (3)
56 20/05/15(金)19:11:14 No.689436072
たまに映る適度に仕事してるモブだこれ
57 20/05/15(金)19:11:22 No.689436120
真面目なモブ
58 20/05/15(金)19:11:34 No.689436185
味方側だとキャラが渋滞しすぎてモブになりやすいな
59 20/05/15(金)19:11:40 No.689436223
このモブ出自以外は真っ当!
60 20/05/15(金)19:11:45 No.689436247
優秀上忍の真面目なモブ
61 20/05/15(金)19:11:49 No.689436270
アニオリでいそう
62 20/05/15(金)19:11:50 No.689436275
小説でちょっと良い役貰えるタイプのネームドモブ
63 20/05/15(金)19:11:54 No.689436311
前スレの女装変態野郎に比べたら普通も普通だ
64 20/05/15(金)19:12:34 No.689436574
ファンが付きそうな優秀なモブだな…
65 20/05/15(金)19:13:01 No.689436726
>前スレの女装変態野郎に比べたら普通も普通だ あれは人気出るタイプの変態だった
66 20/05/15(金)19:13:08 No.689436759
ボルトやサラダに地味とかパッとしないって割と酷いこと言われて ナルトが地味でも堅実な忍びのおかげで木の葉は回ってるんだってばよって 微妙なフォローされる役回り
67 20/05/15(金)19:13:11 No.689436781
>前スレの女装変態野郎に比べたら普通も普通だ あっちはダンゾウがいたから活躍の場があったけどこっちは妙に強いだけで終わりそう
68 20/05/15(金)19:13:39 No.689436951
シノ枠かな?
69 20/05/15(金)19:13:52 No.689437023
貴方…中々の強さの要だけどけっこう普通ね では事件の後貴方はサラダさんやボルト君とどんな関係になったのかしら? 1血液武器がかっこいいので尊敬されてボルトに修行をつけている 2サスケと同じく一族のたった一人の生き残りなのでサラダに注目されて仲良くりなり修行をつけている 3特に関係はなくいつもの日々に戻った dice1d3=3 (3)
70 20/05/15(金)19:14:10 No.689437138
こいつモブだ!
71 20/05/15(金)19:14:11 No.689437146
普通だぜ!!
72 20/05/15(金)19:14:12 No.689437151
最後まで普通!
73 20/05/15(金)19:14:15 No.689437164
普通!
74 20/05/15(金)19:14:17 No.689437178
すっごいモブ!
75 20/05/15(金)19:14:20 No.689437191
>ボルトやサラダに地味とかパッとしないって割と酷いこと言われて >ナルトが地味でも堅実な忍びのおかげで木の葉は回ってるんだってばよって >微妙なフォローされる役回り 全員集合の時は大体いるけどたまにはぶられるポジションだコレ
76 20/05/15(金)19:14:38 No.689437303
ナルト達が派手な活躍してる横で「よし!救助完了!!」とか4コマくらいもらう奴
77 20/05/15(金)19:14:40 No.689437313
モブ!こいつただのモブ!
78 20/05/15(金)19:14:46 No.689437359
スピンオフ漫画でフィーチャーされるやつ!
79 20/05/15(金)19:15:00 No.689437448
設定はそこそこ盛ってるのにモブ!
80 20/05/15(金)19:15:07 No.689437504
モブだこれ…
81 20/05/15(金)19:15:23 No.689437605
ギリ原作に居そうなくらいの普通のモブ!
82 20/05/15(金)19:15:41 No.689437697
ファンブックかなんかで眼のこと書かれて驚かれそう
83 20/05/15(金)19:15:43 No.689437709
藻部
84 20/05/15(金)19:16:33 No.689438020
ファンブックでムダにステータス高いけど1ページでサラッと流される奴だコレ
85 20/05/15(金)19:17:12 No.689438233
アニオリで主役回もらえるかな...?程度のモブ
86 20/05/15(金)19:17:20 No.689438290
シノ以上に扱いに困ってそう
87 20/05/15(金)19:17:25 No.689438323
世代的に木の葉丸とかと近いんかな
88 20/05/15(金)19:17:45 No.689438454
>ファンブックかなんかで眼のこと書かれて驚かれそう 本人のページじゃなくてチノのページとかで木の葉の里の「」もこの一族出身であり強者が揃っている!とか書かれてそう
89 20/05/15(金)19:17:45 No.689438455
普通に強くて扱いにも困るタイプのモブ!
90 20/05/15(金)19:17:51 No.689438483
いつもの日々ね…こうなっては私も困るわ それでは趣向を変えましょう 貴方の忍道は誰かに認められること、それはどうすればいいと思う? 1修行をしてひたすら強さを求めると皆は認めてくれる 2皆を守る為に働いていれば認められる 3だれにも真似できない凄いことをすれば認めてもらえる dice1d3=2 (2)
91 20/05/15(金)19:17:53 No.689438497
集合写真で隅にいるタイプ
92 20/05/15(金)19:18:10 No.689438596
名前知ってるとちょっと詳しいねってなる程度のモブ!
93 20/05/15(金)19:18:13 No.689438620
真面目……圧倒的真面目……!!
94 20/05/15(金)19:18:29 No.689438700
良い性格のモブ!
95 20/05/15(金)19:18:47 No.689438814
強さ的に中の下ぐらいか? 音の四人衆辺りに負けそう
96 20/05/15(金)19:19:02 No.689438895
ひたすらモブ!
97 20/05/15(金)19:19:08 No.689438921
上層部は口を揃えて優秀で良いやつと語るモブ
98 20/05/15(金)19:19:14 No.689438960
このモブ育ての親が凄く良かったんだろうな…
99 20/05/15(金)19:19:23 No.689439014
本当に真面目だからこいつが部下なのは最高にいいと思う!
100 20/05/15(金)19:19:26 [大蛇丸] No.689439035
……どうすればいいのかしら、ここまでモブ過ぎると私も扱いに困るわ…
101 20/05/15(金)19:19:37 No.689439107
とても好感のもてる性格だがそれだと物語に起伏がないぞ!
102 20/05/15(金)19:19:40 No.689439120
本当に地味で堅実で真面目だ…
103 20/05/15(金)19:19:40 No.689439125
>強さ的に中の下ぐらいか? >音の四人衆辺りに負けそう うちはシンと戦えるしそりゃないだろう 原作の上忍みたくチャクラからっけつだったから負けるとかはありそう
104 20/05/15(金)19:20:03 No.689439252
結婚させてあげよう
105 20/05/15(金)19:20:10 No.689439301
さっきの変態と比べるとほんと普通だな!
106 20/05/15(金)19:20:16 No.689439334
お前の両親は至極全うな人格者!
107 20/05/15(金)19:20:18 No.689439345
次の忍に行こう こいつはどっかで出るダイス目があるくらいで…
108 20/05/15(金)19:20:22 No.689439377
めちゃくちゃ忍んでる忍びのモブ!
109 20/05/15(金)19:20:31 No.689439435
ライバルがいればまだ…
110 20/05/15(金)19:20:37 No.689439471
「」蛇丸様が用意した選択肢の中で無難なヤツを選び続けおる
111 20/05/15(金)19:20:43 No.689439513
交友関係気になるな 特に仲の良い原作キャラとか
112 20/05/15(金)19:20:43 No.689439516
親が波乱万丈の人生を送った人かもしれないぞ!
113 20/05/15(金)19:21:00 No.689439613
この人は幸せなままで次に行っていいと思う
114 20/05/15(金)19:21:09 No.689439662
ヒロイン生やそう
115 20/05/15(金)19:21:13 No.689439683
上忍だし部下とかいるんじゃない
116 20/05/15(金)19:21:30 No.689439781
原作終了後でイベントがほぼ無い時期だったのも辛い せめてボルト世代だったなら…!
117 20/05/15(金)19:22:16 No.689440019
>普通に強くて扱いにも困るタイプのモブ! 主な登場人物からハブられるほどのモブ!
118 20/05/15(金)19:22:26 No.689440076
子供上忍って線もあるけど大人上忍ならナルト達と世代は近い?
119 20/05/15(金)19:22:31 No.689440104
忍とは出番まで耐え忍ぶモノを云ふ
120 20/05/15(金)19:22:38 No.689440154
忍びだから目立たないのは正解だと思ってるモブ!
121 20/05/15(金)19:23:02 No.689440293
こんな奴いたな程度の扱いで終わりそう
122 20/05/15(金)19:23:19 No.689440369
卑劣様の意志を継いでる忍
123 20/05/15(金)19:23:30 No.689440432
設定的には便利そうだけど主人公としてはダメすぎる…
124 20/05/15(金)19:23:46 No.689440505
>ナルト達が派手な活躍してる横で「よし!救助完了!!」とか4コマくらいもらう奴 逆に優秀だ
125 20/05/15(金)19:23:59 No.689440585
>交友関係気になるな >特に仲の良い原作キャラとか では交友関係を調べようかしら この子の交友関係は 1原作キャラと仲良し 2原作とは関係ないキャラと仲良し 3そんな事より修行なのでぼっち dice1d3=3 (3)
126 20/05/15(金)19:24:04 No.689440621
たまにはこういうこともあるからダイスは面白い
127 20/05/15(金)19:24:12 No.689440674
はい
128 20/05/15(金)19:24:16 No.689440689
かわいそ…
129 20/05/15(金)19:24:25 No.689440738
どこまでも地味…!
130 20/05/15(金)19:24:29 No.689440763
ダメだこりゃ
131 20/05/15(金)19:24:33 No.689440783
うわ…
132 20/05/15(金)19:24:40 No.689440817
目的と逆をいってるぞ!
133 20/05/15(金)19:24:45 No.689440846
次行こう次
134 20/05/15(金)19:24:47 [大蛇丸] No.689440856
あの…ギブアップしても良いかしら…?
135 20/05/15(金)19:24:50 No.689440867
モブぅ…
136 20/05/15(金)19:24:50 No.689440870
大したやつだ・・・血継限界を持ちながら木の葉でここまでとは
137 20/05/15(金)19:25:01 No.689440910
わかるってばよ...
138 20/05/15(金)19:25:08 No.689440950
いいよ
139 20/05/15(金)19:25:08 No.689440951
たぶんこいつ全身黒だよ
140 20/05/15(金)19:25:09 No.689440962
いいよ
141 20/05/15(金)19:25:11 No.689440969
ある意味忍び耐えるものだな
142 20/05/15(金)19:25:20 No.689441022
扱いづらい!!!!!
143 20/05/15(金)19:25:22 No.689441037
>いいよ
144 20/05/15(金)19:25:25 No.689441047
ゲームとかでも名前のあるモブキャラで終わりそう
145 20/05/15(金)19:25:38 No.689441129
死ぬか死なないかぐらいやったら
146 20/05/15(金)19:25:49 No.689441198
こいつはモブだった! それでいいんです!
147 20/05/15(金)19:25:51 No.689441209
普通の忍が普通に頑張った そんな物語があってもいい
148 20/05/15(金)19:25:56 No.689441231
なんでいつもそう極端なんだ!
149 20/05/15(金)19:26:08 No.689441296
じゃあ最期はどうなったか賽を投げるのも良いかもね?珍しい一族だし
150 20/05/15(金)19:26:24 No.689441393
こいつはNINJAじゃなくて忍者だな…
151 20/05/15(金)19:26:27 No.689441418
>ゲームとかでも名前のあるモブキャラで終わりそう プレイアブル化すると結構強いけど知名度が低いので使用率も低い
152 20/05/15(金)19:26:44 No.689441527
平凡!
153 20/05/15(金)19:26:56 [読者] No.689441594
(この上忍デカい戦いの時だいたいいるけど一切スポット当たらないな…)
154 20/05/15(金)19:27:12 No.689441683
narutoはモンスターとかいないからポンポン敵を生やせないのが大変だな
155 20/05/15(金)19:27:13 [大蛇丸] No.689441690
それではまとめるわ ・貴方は木の葉隠れ所属で七代目火影を尊敬する忍 ・つよさはうちはシンと拮抗する程度 ・滅んだ一族である血龍眼を支えて一族が滅んだときに木の葉隠れの忍の養子になった ・皆から認められたいのが忍道である反面そのために修行ばかりしているので友達はほぼいない、しかし七代目火影からは認められていて心の支えになっている こんな所かしら…ごめんなさいね、流石に今回は難しかったわ…
156 20/05/15(金)19:27:42 No.689441850
せめて家族を作れたかどうかは知りたい
157 20/05/15(金)19:27:53 No.689441934
さすがの大蛇丸様も血龍眼はお手に余りましたね
158 20/05/15(金)19:28:05 No.689442008
>死ぬか死なないかぐらいやったら >3特に関係はなくいつもの日々に戻った >dice1d3=3 (3)
159 20/05/15(金)19:28:14 No.689442059
頑張ったよ大蛇丸様… 1番のやつで優勝したまえ
160 20/05/15(金)19:28:15 No.689442062
こいつみたいな忍者がいるから里が回るんだってばよ
161 20/05/15(金)19:29:03 No.689442324
大名まで目をかけられたらそれもある意味凄いかも
162 20/05/15(金)19:29:12 No.689442390
>じゃあ最期はどうなったか賽を投げるのも良いかもね?珍しい一族だし それでは最後にそれだけでも行うわ 1ごく普通に結婚して老衰して死んだ 2結婚をして家族に恵まれたがボルト編の戦いで戦死 3生涯独身でストイックに生きで地味ながらも仲間達に恵まれた dice1d3=2 (2)
163 20/05/15(金)19:29:38 No.689442546
徹頭徹尾モブ
164 20/05/15(金)19:29:41 No.689442563
最後までモブっぽく終わりやがって…!
165 20/05/15(金)19:30:01 No.689442666
悲しいなあ
166 20/05/15(金)19:30:05 No.689442694
アニオリで登場するたびこんなのもいたなって言われるくらいモブ
167 20/05/15(金)19:30:14 No.689442750
結婚はできたのか よかった
168 20/05/15(金)19:30:14 No.689442753
かなしい…
169 20/05/15(金)19:30:34 No.689442886
家族はできたんだな
170 20/05/15(金)19:30:55 No.689443014
やっぱ戦う相手がいないと盛り上がらんな
171 20/05/15(金)19:31:50 No.689443359
ボルト編はボルトとアイツが木の葉の里をめちゃくちゃにしたから無理もないか巻き込まれても
172 20/05/15(金)19:33:30 No.689444005
>こいつはNINJAじゃなくて忍者だな… 恐ろしいほど地味なファッションしてそう
173 20/05/15(金)19:33:31 No.689444008
今までで一番普通だ… 前の2人が以上だったんだけど
174 20/05/15(金)19:34:03 No.689444193
死んだ時にわりとファンの読者が多かったことが知れて作者もびっくりするやつじゃんこれ
175 20/05/15(金)19:34:19 [大蛇丸] No.689444287
やはり火影は1~5代目までにしないとどうしても活躍の機会が狭まって難しいわね…勉強になったわ そしてこの子はせめてフリーの忍や音隠れ辺り参加していればきっと激動の人生になったと思うから今回は私のせいね、すまないわ… やっぱりダイスは怖いわね
176 20/05/15(金)19:35:55 No.689444842
血液を武器はめちゃくちゃカッコいいのに…
177 20/05/15(金)19:36:09 No.689444926
別に木の葉にこだわらず他の里でいいのでは?
178 20/05/15(金)19:37:37 No.689445440
モブ過ぎる…