虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)18:16:04 1600な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)18:16:04 No.689416514

1600なんてだっせーよな!

1 20/05/15(金)18:19:32 No.689417718

いまさらzen+の新製品とか…

2 20/05/15(金)18:21:06 No.689418279

何がどうなってZen+?で1600再生産?とかになるの…?

3 20/05/15(金)18:21:41 No.689418490

2600のクロック落としたやつが1600AF

4 20/05/15(金)18:25:07 No.689419652

1200AFと1300AFもあるらしいぞ

5 20/05/15(金)18:27:51 No.689420646

一体何に使えと…?

6 20/05/15(金)18:28:00 No.689420690

1600という数字にするのが謎すぎる…2600にアルファベット一文字付ければよかったんじゃないの

7 20/05/15(金)18:31:56 No.689422100

確認したら2500Xがあって2500が未使用で空いてるから2500名乗ればいいんじゃ…?

8 20/05/15(金)18:32:52 No.689422430

>1600という数字にするのが謎すぎる…2600にアルファベット一文字付ければよかったんじゃないの モデルナンバーは性能の指標になるように付けてるので性能が落ちてる場合には数字側を落とさないと逆に分かりにくくなる

9 20/05/15(金)18:35:16 No.689423287

>モデルナンバーは性能の指標になるように付けてるので性能が落ちてる場合には数字側を落とさないと逆に分かりにくくなる じゃあAPUとモバイルの数字もデスクトップ単体CPUと統一してくださいよ!

10 20/05/15(金)18:35:58 No.689423510

500にするとな1500Xが4コアだったから6コア12スレッドの1600AFに2500の名前つけるわけには行かなかったのではないか

11 20/05/15(金)18:37:43 No.689424088

1700使っててすまない… あれそういう話じゃあないなこれどういうナンバリングなん

12 20/05/15(金)18:40:32 No.689425121

>1600なんてだっせーよな! 俺のCPUだ…

13 20/05/15(金)18:41:00 No.689425282

3300x狙ってたけどそれほどゲームに重きを置くわけじゃないしこっちでいいんじゃないかって気がしてきてる

14 20/05/15(金)18:42:06 No.689425633

格安で多コア使うエンコしたい!とか

15 20/05/15(金)18:42:26 No.689425735

G3258使ってるけどあんまシングルスレッドの性能はそんな進化してないんだなーってなってる

16 20/05/15(金)18:42:34 No.689425780

どうせすぐディスコンされそう 今から買うなら低予算でも3300Xでいいと思うよ

17 20/05/15(金)18:43:45 No.689426211

3300Xが力強すぎる… もうこいつだけでいいんじゃないかな

18 20/05/15(金)18:43:46 No.689426223

来週発売されるんだよね 今日新しくマザーボード買ったからCPU何買うか迷ってるけど3300Xかおうかな

19 20/05/15(金)18:44:33 No.689426488

ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね…

20 20/05/15(金)18:45:30 No.689426828

>何がどうなってZen+?で1600再生産?とかになるの…? たぶんGFの14nmライン閉じて12nm生産ライン稼働し続けたいってGFの方のお願いで14nm製品の1600相当のもんを12nm化で売る感じなのかなぁ…

21 20/05/15(金)18:46:43 No.689427254

>モデルナンバーは性能の指標になるように付けてるので性能が落ちてる場合には数字側を落とさないと逆に分かりにくくなる これintelでめっちゃ痛感した奴 世代じゃなくcorei~で語る人多すぎて頭抱えた

22 20/05/15(金)18:47:09 No.689427415

次のcpuは3600買おうかなと思ってたら3500が出てこれで十分だよな… と思っていたら3300Xの話が出ていっそのこと3100Xでも十分じゃないかなって思うようになった

23 20/05/15(金)18:47:34 No.689427551

i7が世に出て10年ぐらい経つ?

24 20/05/15(金)18:47:44 No.689427618

>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… シングルの性能高いからゲームもこれでよくね?

25 20/05/15(金)18:49:09 No.689428161

200MHz差はちょっと効く

26 20/05/15(金)18:49:47 No.689428381

4コア/8スレでシングル性能高かったら グラボに金まわした方がいいよね…

27 20/05/15(金)18:49:49 No.689428395

>>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… >シングルの性能高いからゲームもこれでよくね? ベンチが出てこないとなんとも言えないけどシングル性能は3500のほうがいいんじゃないの

28 20/05/15(金)18:50:05 No.689428507

サブPCに使う用で3600買ったらメインの2700Xより速いらしくてちょっと頭痛い

29 20/05/15(金)18:50:51 No.689428783

ちょっと前のi7ぐらいあるよね3300X

30 20/05/15(金)18:51:19 No.689428929

最近のCPU値段の割に性能良くてビビる

31 20/05/15(金)18:52:19 No.689429301

内臓GPUが750tiに明確な差がつかないかなーって

32 20/05/15(金)18:53:07 No.689429559

シングルスレッド性能差あるとこならわかるけど2600と1600の間は需要あるのかな

33 20/05/15(金)18:53:30 No.689429702

>ちょっと前のi7ぐらいあるよね3300X i7-7700くらいはありそう

34 20/05/15(金)18:53:32 No.689429712

>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… どうせすぐに力不足になるよ

35 20/05/15(金)18:53:44 No.689429773

AMDもZEN2をXBOXとPS5用にも作るから不良ロットもいっぱい出るんだろう

36 20/05/15(金)18:54:46 No.689430121

>一体何に使えと…? 安いから買え!

37 20/05/15(金)18:55:45 No.689430494

9年使ったPCが急に死にそうになってきたので 時期が悪いけど組まざるを得ない…

38 20/05/15(金)18:55:56 No.689430571

>>>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… >>シングルの性能高いからゲームもこれでよくね? >ベンチが出てこないとなんとも言えないけどシングル性能は3500のほうがいいんじゃないの アスキーとかだと3300Xの方が高く出てるよ クロック差が明確だから納得

39 20/05/15(金)18:56:21 No.689430725

将来性も見据えるなら3700Xで今ぼちぼち遊べればいいなら3300Xってところかな いやでもまあお買い得だわ

40 20/05/15(金)18:56:25 No.689430740

3500のマシン買おうかなって思ってたけど3300Xまで待った方が良さそうだな… それか貯金してもうちょっと背伸びするか…

41 20/05/15(金)18:56:27 No.689430755

Intelの新モデルはどうなん?AMDに風穴あけられる?

42 20/05/15(金)18:56:28 No.689430762

4700Gはおいくらになるんだろう…

43 20/05/15(金)18:56:58 No.689430940

>どうせすぐに力不足になるよ そうなるにはGPUが先に進まないとだぞ

44 20/05/15(金)18:57:00 No.689430955

>>>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… >>シングルの性能高いからゲームもこれでよくね? >ベンチが出てこないとなんとも言えないけどシングル性能は3500のほうがいいんじゃないの いやマルチ性能落としてシングル性能取ったのが3300Xだぞ

45 20/05/15(金)18:58:09 No.689431380

RYZEN搭載ゲーミングノートもっと増えろ

46 20/05/15(金)18:58:10 No.689431390

まあ軽作業するなら十分だろ 俺のサブマシン第一世代i7だけどサクサク作業させてるし なんならウィッチャー3辺りまでは普通に遊べるし 本気の作業か最新ゲーム以外はこんなもんでいい

47 20/05/15(金)18:58:26 No.689431481

>>ゲームがっつりとかじゃないならもうマジで3300Xでいいよね… >どうせすぐに力不足になるよ 1世代前のでもゲームでCPUの力不足なんて感じないぞ…

48 20/05/15(金)18:58:34 No.689431526

3100の居場所が既にない

49 20/05/15(金)18:59:03 No.689431698

>アスキーとかだと3300Xの方が高く出てるよ >クロック差が明確だから納得 マジか もう3300Xでいいじゃん!

50 20/05/15(金)18:59:05 No.689431703

むしろ今はCPUよりグラボが追い付いてない時代だからなあ CPUは過剰なくらいだ

51 20/05/15(金)18:59:18 No.689431792

>4700Gはおいくらになるんだろう… 4600Gでいいから3万くらいになんねえかな…って思ってる

52 20/05/15(金)18:59:44 No.689431937

ベンチでグラボの力を出し切れないのも数値見ないと簡単には体感出来ない

53 20/05/15(金)19:00:26 No.689432185

3300Xがたぶん安定になって4C8Tで足かせになるみたいな状況をなんとかしたかったら3600に飛ぶ感じかな 3600を3500が殺したようでいて3500が3300Xに殺された感じはある

54 20/05/15(金)19:01:29 No.689432590

最近流行りの?配信なんかだとどれくらいのCPUがあればいいのかな

55 20/05/15(金)19:01:45 No.689432698

配信でもしなきゃ4C8Tで困ることもそうないわな

56 20/05/15(金)19:01:47 No.689432708

SMTと200MHzでこんなにもってなる

57 20/05/15(金)19:01:57 No.689432777

3600X&3800X「3500君!」

58 20/05/15(金)19:02:38 No.689433029

3600は3700がいる時点でなんともならなかったじゃん!

59 20/05/15(金)19:03:04 No.689433191

>AMDもZEN2をXBOXとPS5用にも作るから不良ロットもいっぱい出るんだろう もうまんまのSoCをUで出すんだろうなと言う気はする

60 20/05/15(金)19:03:04 No.689433195

キャプチャ外付けで配信するだけなら3770Kでもやれてる

61 20/05/15(金)19:03:06 No.689433215

>最近流行りの?配信なんかだとどれくらいのCPUがあればいいのかな コア数そこそこ欲しいだろうし3600買っとけば?

62 20/05/15(金)19:03:13 No.689433252

種類出し過ぎでは?

63 20/05/15(金)19:03:15 No.689433274

>配信でもしなきゃ4C8Tで困ることもそうないわな 10年前に聞いたわぁそれ

64 20/05/15(金)19:03:31 No.689433358

3500と3600は殺す殺さないというより兄弟みたいな関係になってる印象だけどな

65 20/05/15(金)19:03:47 No.689433455

>サブPCに使う用で3600買ったらメインの2700Xより速いらしくてちょっと頭痛い シングルスレッドならそうだろうけどマルチなら2700とトントンくらいだし2700Xなら多少勝つでしょ ソフトにもよるけど

66 20/05/15(金)19:04:25 No.689433645

>最近流行りの?配信なんかだとどれくらいのCPUがあればいいのかな どういうゲームやるかにもよるけど1台で全部まかないたいなら3700Xかな まあ3500でもなんとかなるけども

67 20/05/15(金)19:04:35 No.689433701

2年位前にRYZENで組もうと思ってたのに8086Kが無料で手に入っちまったからチクショウ! 次組む時はまた情勢変わってるんだろうなぁ

68 20/05/15(金)19:04:38 No.689433720

2コア2スレッドの俺をバカにしてるのか!

69 20/05/15(金)19:05:32 No.689434031

してる

70 20/05/15(金)19:05:49 No.689434131

>2コア2スレッドの俺をバカにしてるのか! 今時2c2tってことは敢えてやってるんだろうしバカにする要素ないだろ

71 20/05/15(金)19:06:03 No.689434209

ゲームしかしない3300X ゲームとの他に多重起動する3500 配信する3700X 決めかねる3600

72 20/05/15(金)19:06:37 No.689434438

>2年位前にRYZENで組もうと思ってたのに8086Kが無料で手に入っちまったからチクショウ! >次組む時はまた情勢変わってるんだろうなぁ あのキャンペーン当選したのかよおめでとう

73 20/05/15(金)19:06:50 No.689434525

ソフトエンコする3900 3950

74 20/05/15(金)19:06:54 No.689434545

3600は在庫処理でお安くなってる可能性にかける

75 20/05/15(金)19:07:56 No.689434886

これで3070くればなあ

76 20/05/15(金)19:08:20 No.689435026

4600Gは3600Xより強いの?

77 20/05/15(金)19:09:07 No.689435335

>4600Gは3600Xより強いの? まだわからん 存在するかもわからん

78 20/05/15(金)19:09:42 No.689435544

>2年位前にRYZENで組もうと思ってたのに8086Kが無料で手に入っちまったからチクショウ! >次組む時はまた情勢変わってるんだろうなぁ 8086k持ってると本当にどうするか困る 性能的に微妙になってきて何か悔しいけどゲーム性能ならまだ高いし… なので殻割に手を出して差を埋める事にした

79 20/05/15(金)19:10:20 No.689435764

1600AF面白そうなんだよな

80 20/05/15(金)19:11:46 No.689436257

8086Kが5GHz駆動してるところを見たことがない…

81 20/05/15(金)19:12:19 No.689436486

8086kの殻割りってなんか勿体ないな…

82 20/05/15(金)19:12:52 No.689436668

>1600AF面白そうなんだよな これは別にあんまりなんだよな… 投げ売りされてる2600の在庫が尽きそうだからその穴埋めとして出されるっぽいし なんだったら今まだ投げ売りされてる2600を買えば済む話ではある

↑Top