ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/15(金)18:08:44 No.689414042
【DLC第1弾「牛若戦記」】 DLC第1弾の配信日が7月30日に決定いたしました。 公式サイトでは、物語序文も公開しています。 平安時代末期を舞台に描かれる「牛若戦記」。 https://twitter.com/nioh_game/status/1261220528146100225
1 20/05/15(金)18:10:15 No.689414554
牛若!?
2 20/05/15(金)18:10:26 No.689414609
新武器種と新難易度追加嬉しいにお
3 20/05/15(金)18:10:40 No.689414697
やはり平安か いつ出発する?私も同行する
4 20/05/15(金)18:11:04 No.689414800
太初も出るんだね
5 20/05/15(金)18:11:41 No.689415003
追加ミッションの鬼オールスターのやつやってるけど敵の火力が控えめでやさしさを感じる
6 20/05/15(金)18:11:46 No.689415028
やっぱ平安なのか
7 20/05/15(金)18:12:08 No.689415138
牛若丸なのか…めっちゃ楽しみ
8 20/05/15(金)18:12:48 [ぬへ] No.689415387
スッ
9 20/05/15(金)18:12:49 No.689415390
7月なのかぁ 7月は対馬に行かないとダメなんだよなぁ…
10 20/05/15(金)18:13:11 No.689415528
>7月は対馬に行かないとダメなんだよなぁ… 行けるかな…
11 20/05/15(金)18:13:50 No.689415739
鞍馬天狗とか出てほしいにお
12 20/05/15(金)18:13:54 No.689415758
秀の字は関係ない話になるのかな
13 20/05/15(金)18:13:59 No.689415792
だんだん遡って最後に田村さんかね
14 20/05/15(金)18:14:18 No.689415885
仁王オリジンズみたいになるのか
15 20/05/15(金)18:14:31 No.689415965
平安にはえいりあんが出現するぞ 気を付けろ
16 20/05/15(金)18:14:56 No.689416110
物語ラストの走馬灯で居た人達が出てくるのかな?
17 20/05/15(金)18:15:14 No.689416227
過去にトリップする感じにお 歴史の真実ネタといいいよいよアサクリじみてきたにお
18 20/05/15(金)18:15:19 No.689416256
牛若丸が新武器使うのかな
19 20/05/15(金)18:15:21 No.689416268
>仁王オリジンズみたいになるのか アムリタの誕生みたいになるのかもね
20 20/05/15(金)18:15:49 No.689416417
なんか怪しいモノがあると触らずにはいられない秀の字
21 20/05/15(金)18:16:04 No.689416517
牛若の武器って何…?笛?
22 20/05/15(金)18:16:17 No.689416617
むっ!!これは源平エイリアンと平安京討魔伝!!
23 20/05/15(金)18:16:25 No.689416661
三大妖怪揃い踏みしそうにおねえ
24 20/05/15(金)18:16:43 No.689416768
狩猟笛にお?
25 20/05/15(金)18:16:45 No.689416778
牛若丸と言えば烏天狗
26 20/05/15(金)18:16:48 No.689416801
高下駄とか…
27 20/05/15(金)18:17:08 No.689416904
>牛若丸と言えば烏天狗 やめろ!
28 20/05/15(金)18:17:54 No.689417166
ラスボスはあんとく様だな!
29 20/05/15(金)18:18:16 No.689417296
この人も出てくるのかな 1からモデル流用して
30 20/05/15(金)18:18:23 No.689417348
第二弾のあやしいタイトルはともかく楽しみだ
31 20/05/15(金)18:18:26 No.689417360
平景清がラスボスにお
32 20/05/15(金)18:18:26 No.689417364
笛に仕込み吹き矢で相手を毒殺するにお
33 20/05/15(金)18:19:11 No.689417607
やっぱ平安か 1で源平2と3でたむらまろかな
34 20/05/15(金)18:19:13 No.689417613
金太郎とか出ちゃうにお?
35 20/05/15(金)18:19:24 No.689417671
半妖なら多少無茶させても平気だからやっぱ便利な設定だぜ!
36 20/05/15(金)18:19:32 No.689417720
>金太郎とか出ちゃうにお? 坂田金時....
37 20/05/15(金)18:19:44 No.689417804
なんか覚えのある日付だと思ったらガンダムに乗る予定だったにおな…
38 20/05/15(金)18:19:44 No.689417805
ソハヤのルーツを求めてタイムトラベルか
39 20/05/15(金)18:19:45 No.689417813
きっと烏天狗がウジャウジャいる鞍馬山に登らされるにお
40 20/05/15(金)18:19:51 No.689417841
もうちょっと遡って頼光の時代で全盛期酒呑童子と戦って封印するかも
41 20/05/15(金)18:19:54 No.689417860
>やはり平安か >いつ出発する?私も同行する 崇徳院
42 20/05/15(金)18:19:54 No.689417868
二弾で頼光と四天王は出そうだけど
43 20/05/15(金)18:19:57 No.689417893
牛若らいこー田村かな
44 20/05/15(金)18:21:00 No.689418243
仁王からotogiになるにおか
45 20/05/15(金)18:22:35 No.689418782
一捻りして仲間に酒呑がいる可能性あるにお そこでこのアムリタが悪さをして...にお
46 20/05/15(金)18:23:06 No.689418935
うまいこと討鬼伝ともつながりが出来ないかな…
47 20/05/15(金)18:23:30 No.689419076
>うまいこと討鬼伝ともつながりが出来ないかな… あれいつにお…
48 20/05/15(金)18:23:40 No.689419128
>うまいこと討鬼伝ともつながりが出来ないかな… 烏天狗の体格とモーションがなんとなく似てるにお?
49 20/05/15(金)18:23:41 No.689419135
>うまいこと討鬼伝ともつながりが出来ないかな… 幕末仁王やりたいにお!
50 20/05/15(金)18:23:45 No.689419156
>うまいこと討鬼伝ともつながりが出来ないかな… このすねこすり…モフモフしておるな…
51 20/05/15(金)18:24:20 No.689419363
チーニンとは開発が別だからあんまり絡まなさそうにお ガストみたいなもんにお
52 20/05/15(金)18:24:27 No.689419404
>あれいつにお… こっちの世界でいう明治維新後に歴史が枝分かれした世界にお
53 20/05/15(金)18:24:32 No.689419435
やっぱあれかあのムービーの三人がそうなのか
54 20/05/15(金)18:24:42 No.689419513
幕末や大正の独特な街並みが舞台になったら楽しそうにおなー
55 20/05/15(金)18:24:49 No.689419557
>こっちの世界でいう明治維新後に歴史が枝分かれした世界にお わりと最近だったにおね
56 20/05/15(金)18:25:21 No.689419743
坂本龍馬がアムリタ売人であることは知ってるにおな?
57 20/05/15(金)18:25:33 No.689419811
平安に行ったらあの鬼畜陰陽師殴らせろにお
58 20/05/15(金)18:26:09 No.689420043
>坂本龍馬がアムリタ売人であることは知ってるにおな? ああそれで新撰組に狙われたのか…
59 20/05/15(金)18:26:50 No.689420262
やっぱり源平合戦におか
60 20/05/15(金)18:27:16 No.689420423
修羅の刻の陸奥みたいにソハヤの使い手をぶち込めば 大抵の歴史の謎は解明されるにお
61 20/05/15(金)18:27:31 No.689420520
>平安に行ったらあの鬼畜陰陽師殴らせろにお おれじゃない しきがみがやった しらない まだおきてないこと
62 20/05/15(金)18:27:40 No.689420578
景清は出て欲しいにお らいこーと並んでこういう話に出てくるヤツにお
63 20/05/15(金)18:27:59 No.689420682
源氏側なのか平家側なのかわからんにおとりあえず天狗は出てきそうにお
64 20/05/15(金)18:28:15 No.689420778
新選組も幕府が秘密裏に霊石で強化した実験集団にお
65 20/05/15(金)18:28:37 No.689420907
那須与一が視界外から偏差射撃連発してくるにお
66 20/05/15(金)18:29:18 No.689421125
平景清ってあのクラウザーさんみたいな人か
67 20/05/15(金)18:29:57 No.689421373
>新選組も幕府が秘密裏に霊石で強化した実験集団にお 山南はアムリタ研究家であることは海外では有名な歴史の真実にお
68 20/05/15(金)18:30:05 No.689421416
追加ミッションの敵火力低い気がしたけど一つ目鬼とかがやたら硬いにお 混沌か水使うといいにお?
69 20/05/15(金)18:30:17 No.689421499
船戦してたしひょっとして壇ノ浦っちゃうにお?
70 20/05/15(金)18:30:27 No.689421558
木曽義仲とか
71 20/05/15(金)18:30:29 No.689421580
ルイスフロイスはばかだな…
72 20/05/15(金)18:30:36 No.689421618
禍ツ烏天狗
73 20/05/15(金)18:30:49 No.689421706
壇ノ浦ってことは船上の上がステージになると予想されるから 厳島以上に足場が不自由なステージになると予想されるにお
74 20/05/15(金)18:30:51 No.689421727
アプデミッションやってるけどそうそうこういう塩梅でいいんにおってなって涙が出るにお
75 20/05/15(金)18:30:56 No.689421741
壇ノ浦どうするにお うちの秀千代はあんなぴょんぴょん跳べないぞ…
76 20/05/15(金)18:31:37 No.689421988
無明とのタッグマッチで吹いたにお
77 20/05/15(金)18:31:43 No.689422031
厳島はもう思い出したくねぇにお…
78 20/05/15(金)18:32:04 No.689422144
>壇ノ浦ってことは船上の上がステージになると予想されるから >厳島以上に足場が不自由なステージになると予想されるにお うまいこと落下しない仕組みでもないと地獄にお…
79 20/05/15(金)18:32:07 No.689422155
ズボッ 死
80 20/05/15(金)18:32:25 No.689422259
新守護霊まだ取ってないけどどんな塩梅?
81 20/05/15(金)18:33:17 No.689422559
>新守護霊まだ取ってないけどどんな塩梅? ムジーナが犠牲になったにお…
82 20/05/15(金)18:34:02 No.689422821
>壇ノ浦どうするにお >うちの秀千代はあんなぴょんぴょん跳べないぞ… 揺れ動く船の間をタイミング測って移動するにお 今にお! 落 命
83 20/05/15(金)18:34:20 No.689422933
クロカンムジーナ!
84 20/05/15(金)18:34:28 No.689422979
というか源平なら綺麗な厳島とか出てきそうにお
85 20/05/15(金)18:34:46 No.689423090
追加ミッションは難しいにお?
86 20/05/15(金)18:34:47 No.689423099
那須与一が優秀なスナイパーでも矢防ぎのお札の前には何もできまい!
87 20/05/15(金)18:34:53 No.689423141
とどめ演出みたいなのを除けば飛んだり跳ねたりできないから船上はマジでやめてほしいにお…
88 20/05/15(金)18:35:03 No.689423200
せきろうも仁王もやったけど仁王が一番あってたにお! 2は最高、1はクソにお!!
89 20/05/15(金)18:35:31 No.689423380
仁王で舟ステージとか絶対障害物だらけ穴だらけで落下死しまくるやつじゃん…
90 20/05/15(金)18:35:42 No.689423436
八艘ビート刻めるにおか?
91 20/05/15(金)18:35:45 No.689423452
>追加ミッションは難しいにお? 1の追加みたいな理不尽さはないにお
92 20/05/15(金)18:35:53 No.689423490
ジャンプ実装に崇徳院の魂を賭ける
93 20/05/15(金)18:36:10 No.689423577
ありったけの矢を持ち込ませてほしい
94 20/05/15(金)18:36:21 No.689423642
笛ってことは実質あつ森コラボにおね
95 20/05/15(金)18:36:25 No.689423663
船戦に戦々恐々にお… でもこの追加ミッション見るに期待してもよさそうにお…
96 20/05/15(金)18:36:31 No.689423694
1やった時点の自分に平等院地下迷宮面白かったよって言っても多分信じないにお
97 20/05/15(金)18:36:36 No.689423733
追加ミッションは楽しいという感じだった
98 20/05/15(金)18:37:33 No.689424035
>1やった時点の自分に平等院地下迷宮面白かったよって言っても多分信じないにお におあそこ大っ嫌いにおおお…
99 20/05/15(金)18:37:33 No.689424037
てか1.09配信きてたにお
100 20/05/15(金)18:37:52 No.689424136
平等院はそう来るか~ってアイディアは好きだけどめっちゃ迷うからうn…
101 20/05/15(金)18:38:14 No.689424270
平等院鳳凰堂の真実にお
102 20/05/15(金)18:38:20 No.689424302
軽装のセット効果に上方入ったみたいだけど軽装の時代来たにお?
103 20/05/15(金)18:38:39 No.689424431
平等院ダンジョンは膝を打ったにお あそこ今作で一番好きにおな
104 20/05/15(金)18:38:48 No.689424486
平等院は初めてみた時は感動したにお 2回目は面倒くささしかないにお
105 20/05/15(金)18:38:49 No.689424493
平等院より小谷城の方が嫌いにお
106 20/05/15(金)18:38:55 No.689424529
におほぼ軽装だけど頑強Aだから軽装と言っていいか迷うにお
107 20/05/15(金)18:38:56 No.689424532
>この人も出てくるのかな >1からモデル流用して いつも橋から落とされる人だ
108 20/05/15(金)18:39:05 No.689424591
全世界で100万本売れたってことは世界中に平等院の秘密がばれてしまったということにお
109 20/05/15(金)18:39:06 No.689424594
稲葉山城にはエレベーターがあるし平等院には地下構造があるしスペイン忍者はワープが使えるにお
110 20/05/15(金)18:39:14 No.689424656
風雲うんこ城はみんな嫌いにお
111 20/05/15(金)18:39:45 No.689424838
佐和山ダンジョン懐かしいにお 公式放送で出演者がキレてたのも懐かしいにお
112 20/05/15(金)18:39:47 No.689424852
走り抜け出来ないマップは全部嫌いにお
113 20/05/15(金)18:39:57 No.689424906
また殺されたにお どうして仕合といいつつ毎回におは殺されるにお? におが危険人物だからにお納得にお
114 20/05/15(金)18:39:58 No.689424913
小谷城は走り抜けもできないのが糞にお
115 20/05/15(金)18:40:01 No.689424929
>平等院より小谷城の方が嫌いにお この期に及んでからくり解かさせるのか…ってなったにお
116 20/05/15(金)18:40:05 No.689424954
うんこにお住まいなのに長政様はイケメンでズルいにお
117 20/05/15(金)18:40:15 No.689425024
今更1やってるけど 妖怪化と違って九十九武器はガンガン使っていけるにおね
118 20/05/15(金)18:40:16 No.689425033
>軽装のセット効果に上方入ったみたいだけど軽装の時代来たにお? セット効果上昇しても雑魚のワンパンで五割持ってかれるペラッペラの装甲じゃ時代なんていつまでも来ないにお
119 20/05/15(金)18:41:10 No.689425336
>妖怪化と違って九十九武器はガンガン使っていけるにおね 要所要所で霊石かじるにお 難易度激下がりにお
120 20/05/15(金)18:41:10 No.689425339
からくり仕掛けとは腕がなりますわい(レバー二個倒すだけ)
121 20/05/15(金)18:41:15 No.689425371
コードヴェインクリアするまで待って
122 20/05/15(金)18:41:16 No.689425378
>今更1やってるけど >妖怪化と違って九十九武器はガンガン使っていけるにおね 1は九十九武器ゲーにお 2もその感覚で使おうとしたにお達が妖怪化クソ!ってなったにお 妖怪化も正しい使い道が発見されて評価見直されたにおけどね
123 20/05/15(金)18:41:17 No.689425380
まあ二週目は軽装でも今の所平気にお
124 20/05/15(金)18:42:51 No.689425869
>今更1やってるけど >妖怪化と違って九十九武器はガンガン使っていけるにおね 九十九が無いと無間獄の最下層には行けないぞ 自分は行けなかったからあとは任せたにお…
125 20/05/15(金)18:43:09 No.689425985
妖怪化は妖怪技ぶっぱ妖怪になるのが正しいにお?
126 20/05/15(金)18:43:14 No.689426020
攻略するときはレバー倒すだけで済むけど建てる人や住んでる人は何考えてるにお…?
127 20/05/15(金)18:43:18 No.689426045
関門海峡にはフグの化け物でも出てくるのかな…
128 20/05/15(金)18:43:21 No.689426057
>からくり仕掛けとは腕がなりますわい(レバー二個倒すだけ) ははーんこれは往復して何回かレバー操作するのねって身構えてたにお
129 20/05/15(金)18:43:38 No.689426156
>妖怪化は妖怪技ぶっぱ妖怪になるのが正しいにお? 左様にお
130 20/05/15(金)18:44:14 No.689426374
軽装のセット効果上昇しても普通に使える性能なのは赤鬼くらいじゃないにお?
131 20/05/15(金)18:44:18 No.689426398
>攻略するときはレバー倒すだけで済むけど建てる人や住んでる人は何考えてるにお…? まず構造的にうんこの臭い直撃にお
132 20/05/15(金)18:44:24 No.689426434
>>からくり仕掛けとは腕がなりますわい(レバー二個倒すだけ) >ははーんこれは往復して何回かレバー操作するのねって身構えてたにお 答えが分かればそれだけにおけど初見攻略時は敵も硬いしわらわらいるし猛攻だしゲンナリしたにお…
133 20/05/15(金)18:44:53 No.689426610
妖怪化の中でも幻が飛び抜けて強いにおがその幻でも使い所に困るにお 弓ビルドとかやってるときにどうしても矢が切れたら使うくらいにおね
134 20/05/15(金)18:45:00 No.689426652
>関門海峡にはフグの化け物でも出てくるのかな… おそらく錨抱いてダイブしたおっさんがボスになると思うにお
135 20/05/15(金)18:45:22 No.689426783
なんで城の真下に直でうんこゾーンがあるにお?
136 20/05/15(金)18:45:22 No.689426784
そもそも赤レバー見つけるのに数10分彷徨ったにお…もっと光っとけにお
137 20/05/15(金)18:45:54 No.689426958
>そもそも赤レバー見つけるのに数10分彷徨ったにお…もっと光っとけにお 最初タンスかなんかの調度かと思ってスルーしたにお
138 20/05/15(金)18:46:07 No.689427046
お市さまのうんこも混ざってると考えれば 悪い構造ではないと思うにお
139 20/05/15(金)18:46:26 No.689427165
>なんで城の真下に直でうんこゾーンがあるにお? 数千人の人間が籠もるんだからうんこゾーンがあるのは普通にお 荒れてるのは霊石のせいにお
140 20/05/15(金)18:46:44 No.689427264
>なんで城の真下に直でうんこゾーンがあるにお? 戦続きで渦巻いた怨念が汚物となって吹き出したにお また怨念が個人に集うと怨嗟の鬼になるらしいにおな...
141 20/05/15(金)18:46:52 No.689427307
今気がついたんだけどこの水ってもしかして水じゃなくて…
142 20/05/15(金)18:46:54 No.689427328
浅井長政スカトロ趣味説… これもまた歴史の一端にお?
143 20/05/15(金)18:47:12 No.689427437
きっと竜之丞が建築したにお
144 20/05/15(金)18:47:33 No.689427548
風雲うんこ城はギミックや見た目もそうだけど何より蜘蛛がきついにお 強さ的な意味じゃなくて見た目的な意味でここ数年の敵で一番きついにお…
145 20/05/15(金)18:47:37 No.689427567
>そもそも赤レバー見つけるのに数10分彷徨ったにお…もっと光っとけにお 重要なギミックは遠目からでも七色に点滅するとかやってほしかったにお もしくはキャッツやヤギ先生がコメントくれるとかでもよかったにお
146 20/05/15(金)18:47:45 No.689427626
7月…7月におか…
147 20/05/15(金)18:48:02 No.689427730
実際の城では汚物の処理はどうしたにお?
148 20/05/15(金)18:48:08 No.689427765
>また怨念が個人に集うと怨嗟の鬼になるらしいにおな... 竜之丞どの…
149 20/05/15(金)18:48:08 No.689427768
俺もあれぐらい攻撃陰陽術で戦いたい
150 20/05/15(金)18:48:19 No.689427848
>実際の城では汚物の処理はどうしたにお? 熱して投げつけるにお
151 20/05/15(金)18:49:02 No.689428115
ゲーム的にはすぐ臭い取れるけど実際あんなとこ歩いたらやべえにお 臭い的にも病気的にも
152 20/05/15(金)18:49:09 No.689428160
>セット効果上昇しても雑魚のワンパンで五割持ってかれるペラッペラの装甲じゃ時代なんていつまでも来ないにお 回避かガードしっかりしてりゃ別に問題ないし 使えないやつは大人しく漆黒着てりゃいいそんだけ
153 20/05/15(金)18:49:14 No.689428194
妖怪化は妖力が妖怪技ごとに溜まってることに気づいてスタートラインにお アムリタ吸収と妖力チャージに特化した装備で妖怪技でアムリタ稼いで妖怪化を持続させつつ攻撃して妖力回収やればボス戦ずっと妖怪化も夢じゃないにお
154 20/05/15(金)18:49:36 No.689428317
うんこうまいタル~
155 20/05/15(金)18:49:59 No.689428463
>軽装のセット効果上昇しても普通に使える性能なのは赤鬼くらいじゃないにお? 金瓢箪剣豪刑部は滅茶苦茶やばい
156 20/05/15(金)18:50:12 No.689428543
妖怪化は体力もスタミナも制限時間も一本のゲージになるのはやめてほしいにお 体力もスタミナもそのままでいいから制限時間いっぱいまで使わせてほしいにお
157 20/05/15(金)18:50:20 No.689428592
>俺もあれぐらい攻撃陰陽術で戦いたい 利光も明智もちょっと激しすぎる
158 20/05/15(金)18:50:49 No.689428773
どこだったかの城下にもうんこに目覚めたやつがいたにお 戦国では食糞は一般的だったと推察されるにお
159 20/05/15(金)18:50:50 No.689428779
妖力加算は長政装備?
160 20/05/15(金)18:50:51 No.689428785
まああやかしには病はかかんねえか
161 20/05/15(金)18:51:19 No.689428937
刑部が6揃えで近接15%になったから火力求めるなら選択肢に入ったにお
162 20/05/15(金)18:51:38 No.689429039
案外売れてないお
163 20/05/15(金)18:51:51 No.689429122
>妖怪化は体力もスタミナも制限時間も一本のゲージになるのはやめてほしいにお >体力もスタミナもそのままでいいから制限時間いっぱいまで使わせてほしいにお 妖怪化中にアムリタ吸収するとゲージが増えるにお それを利用して妖怪技でアムリタを稼ぎつつ殴って妖力を得てまた妖怪技でアムリタ回収のサイクルで劇的に持続時間がのびるにお
164 20/05/15(金)18:51:55 No.689429148
よくわからないけど 中装以上でも剛あげて重量は緑を維持するべきにお?
165 20/05/15(金)18:52:06 No.689429195
無双アクションしてればよかった九十九と違って妖怪化はどう戦うのがいいかよく分からんから使わんにお 使わんから一生分からんにお
166 20/05/15(金)18:52:09 No.689429225
>刑部が6揃えで近接15%になったから火力求めるなら選択肢に入ったにお なそ にお
167 20/05/15(金)18:52:25 No.689429326
>案外売れてないお 100万売れてれば上々じゃない?
168 20/05/15(金)18:52:49 No.689429472
>>妖怪化と違って九十九武器はガンガン使っていけるにおね >要所要所で霊石かじるにお >難易度激下がりにお わりとクソみたいに突破できちゃう
169 20/05/15(金)18:52:52 No.689429484
刑部は胸を強調するスケベな服という印象しかなかったにお…
170 20/05/15(金)18:52:53 No.689429486
>案外売れてないお 情報量多いから1やって合わなかった人もいる
171 20/05/15(金)18:52:54 No.689429498
前作がセールとか色々やって何年かで200万だからね
172 20/05/15(金)18:53:01 No.689429528
>中装以上でも剛あげて重量は緑を維持するべきにお? 重装はそこから始まるにお 敏捷Cは物好きのやることにお
173 20/05/15(金)18:53:06 No.689429555
秀の字はうんこ食っても大丈夫でも人間さんは死ぬにお
174 20/05/15(金)18:53:16 No.689429617
>案外売れてないお PS4だけで100だからPCリリースで一気に伸びると思う
175 20/05/15(金)18:53:17 No.689429631
プレイしたらめっちゃよくなってるじゃん!ってなるにおけど 前作での悪評がちょっと溜まりすぎたかもしれんにおね
176 20/05/15(金)18:53:23 No.689429657
でもお市様のうんこなら食べてみたいにお
177 20/05/15(金)18:53:36 No.689429726
>PS4だけで100だからPCリリースで一気に伸びると思う ない それはない PCゲーユー人口そんなにいねえ
178 20/05/15(金)18:53:37 No.689429730
>前作がセールとか色々やって何年かで200万だからね 一応2の直前で300万はいったにお
179 20/05/15(金)18:53:46 No.689429783
>秀の字はうんこ食っても大丈夫でも人間さんは死ぬにお でも30個は食えると実験の結果わかったにお
180 20/05/15(金)18:54:02 No.689429869
>前作がセールとか色々やって何年かで200万だからね 300万におよ
181 20/05/15(金)18:54:29 No.689430012
このペースで100万は結構早いのかな 1と比べたら
182 20/05/15(金)18:54:31 No.689430025
>でも30個は食えると実験の結果わかったにお しんでるにお
183 20/05/15(金)18:54:40 No.689430078
>ない >それはない >PCゲーユー人口そんなにいねえ コードヴェインは明確にMOD需要で伸ばしてミリオン行ったから伸び代はあるよ
184 20/05/15(金)18:54:43 No.689430104
2は遊んだ人ほど褒めてるタイプだから評判で買う人も多いと思うにお
185 20/05/15(金)18:55:02 No.689430231
妖怪化は使い方を説明してもスルーされるにお 使いこなせば強いにお!なにより一撃死がありえないから安全にお!
186 20/05/15(金)18:55:03 No.689430237
>重要なギミックは遠目からでも七色に点滅するとかやってほしかったにお >もしくはキャッツやヤギ先生がコメントくれるとかでもよかったにお きっと仕掛けが分からなかったにおヤギ先生意外とバカ説にお
187 20/05/15(金)18:55:24 No.689430368
>でも30個は食えると実験の結果わかったにお うんこおじさんの塚があったにお…
188 20/05/15(金)18:55:41 No.689430474
そもそもヤギ先生って助言役と言いながらロクに役に立ってないのでは…?
189 20/05/15(金)18:56:18 No.689430705
>コードヴェインは明確にMOD需要で伸ばしてミリオン行ったから伸び代はあるよ コードヴェインはアニメ調の充実したキャラクリがMOD流行った理由だから仁王で期待するのは難しいにお
190 20/05/15(金)18:56:32 No.689430786
ヤギ先生に教えを受けている半兵衛殿の評価が下がりそうにお
191 20/05/15(金)18:56:41 No.689430845
巴御前の登場でやっと薙刀鎌にも揃えセットが…?
192 20/05/15(金)18:56:47 No.689430886
1で朱雀ゴリ押しで駆け抜けた「」ィリアムが私にお
193 20/05/15(金)18:57:00 No.689430949
いろんな鬼がどんどん出てくるミッション追加されてたけど牛鬼はハブられたにおな…
194 20/05/15(金)18:57:00 No.689430956
>そもそもヤギ先生って助言役と言いながらロクに役に立ってないのでは…? 孫市の狙撃から秀の字を救ったにお
195 20/05/15(金)18:57:07 No.689431000
>巴御前の登場でやっと薙刀鎌にも揃えセットが…? 弁慶も一応薙刀使いじゃないにお?
196 20/05/15(金)18:57:11 No.689431036
>妖怪化は使い方を説明してもスルーされるにお すまんにお 試してみるにお
197 20/05/15(金)18:57:17 No.689431073
巴御前は薙刀鎌の使い手にお これは歴史の真実にお
198 20/05/15(金)18:57:31 No.689431165
>巴御前の登場でやっと薙刀鎌にも揃えセットが…? 普通に薙刀が実装されるかもしれないにお
199 20/05/15(金)18:57:45 No.689431239
手斧と薙刀の武技効果アップの揃えはないままにおか… 手斧は柴田の揃えがあるにおが攻守+20ってそんなでもない気がするにお…
200 20/05/15(金)18:57:53 No.689431300
>孫市の狙撃から秀の字を救ったにお 貫通しとる!
201 20/05/15(金)18:58:02 No.689431356
旋棍にも揃えをくださいにお…
202 20/05/15(金)18:58:41 No.689431576
>手斧と薙刀の武技効果アップの揃えはないままにおか… >手斧は柴田の揃えがあるにおが攻守+20ってそんなでもない気がするにお… 実数値+系は悲しみを背負ってるにお…
203 20/05/15(金)18:58:58 No.689431668
りゃんめんの中の人…そのかっこいい大太刀の技はなんにお…
204 20/05/15(金)18:59:15 No.689431765
>旋棍にも揃えをくださいにお… 1の頃はサスケェの揃えがあったにおにね 弾かれ無効とかいう人間相手だとヤバそうな効果だった気がするにおが
205 20/05/15(金)18:59:21 No.689431813
巴出れるのか…?
206 20/05/15(金)18:59:36 No.689431900
DLCって秘伝追加とかあるにお?
207 20/05/15(金)18:59:37 No.689431903
sekiroをこのあとやったけど間違えて毎回残心するにお 仁王のアプデ来たからやっと戻れるにお!
208 20/05/15(金)19:00:30 No.689432218
加藤鷹がブサさんの飛燕みたいな動きしてるにお… あれくれにお
209 20/05/15(金)19:00:35 No.689432245
>>孫市の狙撃から秀の字を救ったにお >貫通しとる! ヤギのおかげで狙いがそれた!
210 20/05/15(金)19:00:36 No.689432253
他のゲームと比べると残心システムがつらいけど 強くなって大太刀振り回してるとそれすら忘れる
211 20/05/15(金)19:01:38 No.689432655
>DLCって秘伝追加とかあるにお? スキル欄に意味深な空白いっぱいあるから来るんじゃない?
212 20/05/15(金)19:01:42 No.689432680
手斧投げてたら残心いらないにお
213 20/05/15(金)19:01:42 No.689432684
刀大太刀の馴染みしかないからあの天狗殿が鎖鎌担当って面食らった
214 20/05/15(金)19:02:46 No.689433081
よく聞く鎌使いって宍戸梅軒とか居た気がするにお 実在するかはさておきそっちでも良かった気がするにおね
215 20/05/15(金)19:02:47 No.689433088
>ヤギのおかげで狙いがそれた! みんな聞いてくれ 半兵衛が死んだ
216 20/05/15(金)19:02:48 No.689433102
天狗殿は他に適任いないしとりあえずで任されてる感が強いにお
217 20/05/15(金)19:03:42 No.689433425
>よく聞く鎌使いって宍戸梅軒とか居た気がするにお >実在するかはさておきそっちでも良かった気がするにおね あの仮面おじさんの実家が宍戸家で 宍戸梅軒の名前はそこからお借りしてるにお
218 20/05/15(金)19:03:47 No.689433457
>よく聞く鎌使いって宍戸梅軒とか居た気がするにお >実在するかはさておきそっちでも良かった気がするにおね 前作に鎌だけあったにお
219 20/05/15(金)19:04:06 No.689433554
半兵衛殿は半兵衛殿で結局策略とか見せてくれてないにお…
220 20/05/15(金)19:04:43 No.689433753
前作やって関ヶ原だけど常世払がジャスト残心じゃないと発動しないのがキツいにお
221 20/05/15(金)19:04:47 No.689433789
>半兵衛殿は半兵衛殿で結局策略とか見せてくれてないにお… 今回のアプデで官兵衛殿のご子息を救う策を見せてくれたにお
222 20/05/15(金)19:05:01 No.689433864
宍戸梅軒は宮本武蔵の時代だった気がするからもうちょっとあとの時代にお
223 20/05/15(金)19:05:16 No.689433953
>>半兵衛殿は半兵衛殿で結局策略とか見せてくれてないにお… >今回のアプデで官兵衛殿のご子息を救う策を見せてくれたにお しらそんにお
224 20/05/15(金)19:05:20 No.689433975
>あの仮面おじさんの実家が宍戸家で >宍戸梅軒の名前はそこからお借りしてるにお なるほどにお…
225 20/05/15(金)19:05:37 No.689434067
>雪舟は薙刀鎌の使い手にお >これは歴史の真実にお
226 20/05/15(金)19:06:18 No.689434304
1は2週間で100万本にお 2は2ヶ月なので4倍ほど時間がかかってるニオ