虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 97点の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)16:49:04 ID:ool9B64c ool9B64c No.689392833

    97点のゲーム貼る

    1 20/05/15(金)16:49:53 No.689393024

    2点じゃん

    2 20/05/15(金)16:49:56 ID:X2Yjd.Rw X2Yjd.Rw No.689393044

    スレッドを立てた人によって削除されました 点数でしか語れない哀れな任天堂ゲーマー

    3 20/05/15(金)16:50:01 No.689393067

    新しいハード作ったからには自社で最初にお手本になるゲームつくらないとね

    4 20/05/15(金)16:50:56 No.689393277

    ハード発売から一年以内に出てきた2本

    5 20/05/15(金)16:51:19 No.689393383

    クソみてェなハードル立てやがって…

    6 20/05/15(金)16:52:02 No.689393559

    64の時もやったのにまたハードルあげやがって

    7 20/05/15(金)16:53:17 No.689393886

    実はbotwよりもオデッセイの方が好き クライマックスが熱すぎる

    8 20/05/15(金)16:54:13 No.689394146

    >実はbotwよりもオデッセイの方が好き >クライマックスが熱すぎる クライマックスほんと熱いよね ボーカル入り曲がテンション上げてくるし

    9 20/05/15(金)16:55:33 No.689394491

    だが一番選ばれたのはマリオカート!

    10 20/05/15(金)16:56:49 No.689394812

    2017年中にゼルダとマリカとマリオとスプラが出たからなあ

    11 20/05/15(金)16:57:34 No.689395019

    左側のはWiiUに配慮するので振動は普通にするんならさ WiiU版にSwitch Tシャツ入れるのはなんか心が辛かった WiiUで遊んだので

    12 20/05/15(金)16:59:13 No.689395478

    左は新しい世界を開拓して右は従来のやつの集大成みたいなイメージがある

    13 20/05/15(金)16:59:24 No.689395525

    左はWiiUはこれぐらい出来たんですよっていうのもあるしな

    14 20/05/15(金)16:59:47 No.689395642

    オープンワールドものだと俺はスターフォックスよかったよ 仲間との掛け合いが楽しかった もちろんマリオも今回珍しくよく喋るパートナーいて国と国の移動が楽しかったけど(ポンプあんま喋らんしチコ無言だし) ブレワイはナビィやミドナみたいな相棒いないからゲストにセリフ任せっきりなんだよね

    15 20/05/15(金)17:00:15 No.689395772

    ローンチでマリオワールド出してくる連中だぞ

    16 20/05/15(金)17:01:29 No.689396090

    オデッセイは新しい敵キャラがウサギ以外悉く可愛くないのを除いて満足できた 2Dマリオになる強制スクロールは難し過ぎて諦めた

    17 20/05/15(金)17:02:44 ID:ool9B64c ool9B64c No.689396414

    >オープンワールドものだと俺はスターフォックスよかったよ いつものUBIって言われてるけどどうだった?

    18 20/05/15(金)17:03:13 No.689396535

    WiiUはクロスも出てたしポテンシャルはあったんだろうか… やっぱあのパッドがよそがゲーム作りにくかったんかな

    19 20/05/15(金)17:03:29 No.689396603

    個人的にはbotwは崖とか木の上に座ってリンゴ齧れれば+2万点だった

    20 20/05/15(金)17:04:07 No.689396752

    左は砂漠女装装備の強化が出来ないのがクソだからマイナス3点は妥当

    21 20/05/15(金)17:04:14 No.689396786

    オデッセイは月の裏ムーンコンプが難しすぎて積んでしまった…

    22 20/05/15(金)17:04:36 No.689396887

    >WiiUはクロスも出てたしポテンシャルはあったんだろうか… >やっぱあのパッドがよそがゲーム作りにくかったんかな 普通のRPGでマップやら情報画面を常時出しておけるだけでも全然良かったんだけどそれすら無かったな…

    23 20/05/15(金)17:05:37 No.689397138

    ゼルダはちょくちょくめんどくさいだけのクソみてぇな祠建てやがって…ってなるから原点方なら97でもいいかな 加点方なら7兆点

    24 20/05/15(金)17:05:38 No.689397146

    スイッチデビューのお供

    25 20/05/15(金)17:06:10 No.689397273

    ゼルダはスカウォみたいに座りたかった

    26 20/05/15(金)17:06:27 No.689397353

    BotWは面白かったけどやっぱいつもの3Dゼルダやりたいな…とは思った オデッセイは帽子アクションに慣れるまで手間取ったけど帽子で2段ジャンプ出来るようになる頃には快適過ぎて早く続編欲しいと思ってた

    27 20/05/15(金)17:06:28 No.689397358

    オデッセイはボス戦が結構ストレスだったな 月EXがボス戦しかないからこういうの楽しみたいんじゃないんだよってなった

    28 20/05/15(金)17:06:32 No.689397372

    おおよそ完璧すぎてケチを探すことぐらいしかできない

    29 20/05/15(金)17:07:10 No.689397509

    マリオオデッセイは久しぶりにコンプリートまでがんばったゲームだった 最高に面白かった キノコ王国の2Dステージ作った人は許さないよ

    30 20/05/15(金)17:07:13 No.689397526

    オデッセイは月の裏以降の難易度をもう少し欲しかったな…

    31 20/05/15(金)17:08:00 No.689397708

    オデッセイは料理の国から突然難易度が上がって!?ってなった もうちょっとこう…徐々に…

    32 20/05/15(金)17:08:42 No.689397873

    ゼルダの方は敵のAI凝ってるのは分かるんだけどバリエーションもう少し欲しかったな 特にハイラル城辺りはタートナックとか欲しかった

    33 20/05/15(金)17:09:39 No.689398109

    また力の試練かよ

    34 20/05/15(金)17:09:43 No.689398128

    >オデッセイは料理の国から突然難易度が上がって!?ってなった >もうちょっとこう…徐々に… 個人的にはやっと本番始まったなぐらいだったけどやっぱ難易度調整ってむずいな

    35 20/05/15(金)17:10:03 No.689398243

    妥当な点数だな

    36 20/05/15(金)17:10:14 No.689398291

    トレーラームービーも素晴らしい

    37 20/05/15(金)17:10:33 No.689398361

    マリオデは雪の国が狭かったのが不満

    38 20/05/15(金)17:11:12 No.689398552

    マリオデで帽子ジャンプアクション活用して無茶苦茶なショートカットを成功させたぞと思ったら到達地点に大量のコインが置いてあるのいいよね

    39 20/05/15(金)17:11:50 No.689398724

    ゼルダはケチつけようと思えばつけられるし俺もUIとかちょい不便だなーとは思う ただ確実に人生で一番長く遊んだゲームだわ

    40 20/05/15(金)17:13:20 No.689399092

    今になっても64はこういう3次元操作出来るのでこれを参考にしてくださいねとマリオ64をお出しするのはどうかと思う

    41 20/05/15(金)17:13:51 No.689399226

    botwの続編の情報まだかな…

    42 20/05/15(金)17:14:00 No.689399257

    オデッセイ2まだ?

    43 20/05/15(金)17:14:15 No.689399329

    >今になっても64はこういう3次元操作出来るのでこれを参考にしてくださいねとマリオ64をお出しするのはどうかと思う 後追いあんま思いつかねぇ!!!!

    44 20/05/15(金)17:15:00 No.689399501

    ゼルダは文句無いんだけどコルグうんこ900個とかもうちょっとこう…集める気になる数字にしてほしい…ってなった あとミファーを仲間に出来ないのでマイナス1000000000点

    45 20/05/15(金)17:15:14 No.689399569

    ノコノコレースで己との戦いするのいいよね もう金ノコとかどうでもよくなってる

    46 20/05/15(金)17:15:40 No.689399672

    ゼルダははー楽しかった!ってひとしきり遊んで満足(数十時間プレイ) してしばらくしたらもっかい遊ぼ!ってなって遊び始めたら無限に新しい発見があってはー楽しかった!(数十時間プレイ) してしばらく時間をおいてもっかい遊ぶ また新しい発見がある

    47 20/05/15(金)17:15:41 No.689399673

    他のとこにもモルドジークみたいなその環境ならではの敵欲しかった

    48 20/05/15(金)17:15:47 No.689399707

    ゼルダは500時間くらいしか遊べなくてあんまりだった

    49 20/05/15(金)17:15:53 No.689399728

    >後追いあんま思いつかねぇ!!!! レア社

    50 20/05/15(金)17:18:21 No.689400333

    オデッセイはアクションが本当に気持ち良くて100点あげてもいい BotWは合わなかった

    51 20/05/15(金)17:19:10 No.689400555

    >>後追いあんま思いつかねぇ!!!! >レア社 ドンキー64とかバンカズは3D箱庭ゲーとしては後追いかもだけどあんな上下左右に縦横無尽には移動できないからなぁ… と言うかマジでマリオ64あれローンチでお出しするもんじゃねぇよ!

    52 20/05/15(金)17:19:41 No.689400678

    >>オデッセイは料理の国から突然難易度が上がって!?ってなった >>もうちょっとこう…徐々に… >個人的にはやっと本番始まったなぐらいだったけどやっぱ難易度調整ってむずいな マリオはそれこそ子供から老人までってレベルで色んな人がやるからなぁ だから個人的にはどうしても序盤はいつも退屈だなぁと感じる 仕方ないんだけどね

    53 20/05/15(金)17:19:45 No.689400690

    >>オープンワールドものだと俺はスターフォックスよかったよ >いつものUBIって言われてるけどどうだった? いつものUBIがどんなんかわからんけど 難易度難しくも簡単にもできるし 基本的にムービーシーン以外はずっとアーウィンの中にいる(惑星はどこも人が大気の中で過ごせない星ばかり)おかげで惑星ごとの特色薄いとかはあるんだけど 宇宙を股にかけてる感はすごいから宇宙空間は割と好き(スペースデブリ漁りとかできる) スターウルフとの掛け合いは本家並みに手に汗握る

    54 20/05/15(金)17:19:46 No.689400697

    時間が消える -3点

    55 20/05/15(金)17:21:14 No.689401038

    Botwは料理の幅とか敵の種類とかちょくちょく要素を増やして欲しくは感じる それはそれとして95点は上げたくなる出来

    56 20/05/15(金)17:21:20 No.689401067

    >時間が消える >-3点 まだ満足頂けていないようですね

    57 20/05/15(金)17:21:24 No.689401092

    >時間が消える >-3点 200点分は消えた気がする…

    58 20/05/15(金)17:21:38 No.689401139

    仲間との掛け合いとか特になくね…って思ったけど俺が思い浮かべてたのスターフォックスアドベンチャーだった

    59 20/05/15(金)17:21:42 No.689401154

    コログうんこの数は真面目に集める必要なんかねーからな!というのを全力で表現してきた感じで割と嫌いじゃない 中途半端に目指せる数だとつい苦行しちゃうし…

    60 20/05/15(金)17:21:50 No.689401193

    えっコログってコンプ目指すもんなの?

    61 20/05/15(金)17:22:16 No.689401296

    左はセーブ関係がなぁ

    62 20/05/15(金)17:23:00 No.689401490

    今見てきたらアストラルチェインが専売ソフトだと屈指のハイスコアだった

    63 20/05/15(金)17:23:28 No.689401605

    オープンワールドゲームが数多くの敵や膨大なサブクエストや果てしない育成なんかを売りにする中 BotWはだだっ広いアスレチック公園で自由に遊べるってのを突き詰めるだけであれだけ楽しめるんだって提案してきた感じ

    64 20/05/15(金)17:24:12 No.689401770

    >だが一番選ばれたのはマリオカート! パーティ・スポーツゲームは大衆受けするからな…

    65 20/05/15(金)17:24:19 No.689401799

    スターフォックスのオープンワールドのやつは フォックス・ファルコ・ペッピー・スリッピーの4人をパイロットにできる(フォックス以外はDLCだけど安い) そしてパイロットはメインシナリオとスターフォックスシナリオでは「主人公」として振る舞うから ラスボスとの舌戦もウルフとの因縁の対決も ラスボスに至るまでの各惑星発着陸とかの各種イベント 全部スリッピーに任せられる

    66 20/05/15(金)17:24:39 No.689401885

    オデッセイの操作性の良さは凄いよね ちょっと時間がかかるけど自由に動かせるようになったときの心地よさが半端ない

    67 20/05/15(金)17:24:59 No.689401967

    >ゼルダの方は敵のAI凝ってるのは分かるんだけどバリエーションもう少し欲しかったな >特にハイラル城辺りはタートナックとか欲しかった 念 あと長めのダンジョンと町の数も増やしてほしい 祠探しは楽しいけれど祠の中は短くて何か微妙だった

    68 20/05/15(金)17:25:43 No.689402138

    >パーティ・スポーツゲームは大衆受けするからな… 8の不満点をかなり解消させて競技性も上がったから文句が無い出来だった

    69 20/05/15(金)17:25:56 No.689402180

    >そしてパイロットはメインシナリオとスターフォックスシナリオでは「主人公」として振る舞うから >ラスボスとの舌戦もウルフとの因縁の対決も >ラスボスに至るまでの各惑星発着陸とかの各種イベント >全部スリッピーに任せられる それ他機種だとどうなってるの…

    70 20/05/15(金)17:26:59 No.689402426

    >パーティ・スポーツゲームは大衆受けするからな… だからリングフィットとかボクシングとかウケてるのか

    71 20/05/15(金)17:27:13 No.689402469

    >だが一番選ばれたのはマリオカート! 去年だけで67万本ってどういうことなの…

    72 20/05/15(金)17:28:52 No.689402834

    オデッセイのスペシャルわざなんてこんなの咄嗟に出せないだろと思ってたけど いつの間にか自然に出るようになってた

    73 20/05/15(金)17:29:26 No.689402976

    >コログうんこの数は真面目に集める必要なんかねーからな!というのを全力で表現してきた感じで割と嫌いじゃない >中途半端に目指せる数だとつい苦行しちゃうし… この辺はどうぶつの森のアイテムと同じコンセプトだよね どっちも全部集めようとする狂人が多いけど…

    74 20/05/15(金)17:29:29 No.689402991

    マリオカート8はアシストが地味に貢献してると思う 競うのもいいけど走らせてて楽しいってのはパーティーゲームとしてやっぱ重要なんだなと

    75 20/05/15(金)17:30:00 No.689403107

    >それ他機種だとどうなってるの… 単にスターフォックスシナリオと4人分のプレイアブルが丸ごと無いだけで 合間合間に挿入されるムービーやエンディングムービーにも普通にスターフォックスチームみんないるから Switchだけ特殊仕様な感じ とにかくチマチマと敵やっつけてお宝探してってのが好きな人にはオススメできる

    76 20/05/15(金)17:30:04 No.689403126

    ゲームとか普段しない人にポンとコントローラー渡していきなり短時間で盛り上がれるゲームとなると やっぱりマリオカートは強い

    77 20/05/15(金)17:31:01 No.689403361

    >マリオカート8はアシストが地味に貢献してると思う >競うのもいいけど走らせてて楽しいってのはパーティーゲームとしてやっぱ重要なんだなと キラーといい後ろ走っててもレースに参加させるのうまいよね

    78 20/05/15(金)17:31:08 No.689403393

    ゲームが出来ない人でも遊べるゲームは強いぞ 超強い ありえないほど強い

    79 20/05/15(金)17:32:10 No.689403646

    >BotWはだだっ広いアスレチック公園で自由に遊べるってのを突き詰めるだけであれだけ楽しめるんだって提案してきた感じ 本来そういうゲームって飽きるんだけども味付け次第でずっと楽しめるのいいよね…

    80 20/05/15(金)17:33:16 No.689403910

    オンラインBotwやってみたいな…

    81 20/05/15(金)17:33:40 No.689403993

    >ゲームとか普段しない人にポンとコントローラー渡していきなり短時間で盛り上がれるゲーム スマブラとかもそうだな 何も知らない初心者でもとりあえず楽しめふ

    82 20/05/15(金)17:33:59 No.689404062

    >オンラインBotwやってみたいな… 空を飛び交う蛮族たち

    83 20/05/15(金)17:34:06 No.689404108

    ブレワイ一番楽しかったのは不自由だった頃 山ほどのアイテムを事前準備して崖を試行錯誤しながら登ってた頃だった アイテム揃うと雨だろうがコツ掴んじゃってひょいひょい登れるから

    84 20/05/15(金)17:34:27 No.689404201

    >空を飛び交う蛮族たち (みんな飛行方法が違う)

    85 20/05/15(金)17:34:38 No.689404255

    >>オンラインBotwやってみたいな… >空を飛び交う蛮族たち 蛮族が2人いたら殺し合いかレースを始めるぞ

    86 20/05/15(金)17:35:08 No.689404403

    ブレワイはもうちょっと村とか種族とか欲しかったなーって気はする 無理言ってるのは分かるけどちょっと村少なくない?って あと折角だしエリア倍ぐらいの広さにして

    87 20/05/15(金)17:35:13 No.689404419

    オンラインでやるなら京都は狭すぎるな…

    88 20/05/15(金)17:36:18 No.689404697

    ゼルダはRTA見ててもこんなバグあるんだ…って感じだけどマリオはバグじゃなくてこんなのできんの!?ってなってた 帽子ジャンプでずっと空飛んでる…俺の知ってるマリオじゃない…

    89 20/05/15(金)17:36:24 No.689404724

    ブレワイはハートも頑張りも少なめで遊ぶのが一番冒険は楽しいと思う 不自由が楽しいのすごいいい

    90 20/05/15(金)17:36:36 No.689404772

    台地広い! 世界広い! 世界もう少し広くていいかな…

    91 20/05/15(金)17:36:46 No.689404810

    ゼルダはストーリーの盛り上がりポイントの無さは残念だった ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった

    92 20/05/15(金)17:37:30 No.689404977

    >ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった ルッタ戦が全てにおいて熱すぎる…

    93 20/05/15(金)17:38:29 No.689405229

    一撃の試練での針地獄は未だに許してない

    94 20/05/15(金)17:39:41 No.689405559

    どっちもクソ楽しい 俺はゼルダの方が肌にあって何度も遊んでしまう

    95 20/05/15(金)17:39:46 No.689405584

    >ブレワイはもうちょっと村とか種族とか欲しかったなーって気はする >無理言ってるのは分かるけどちょっと村少なくない?って 俺は逆だわ シリーズ屈指の村の多さだった今作 風タクや時オカやトワプリやスカウォに比べて多い 神トラも夢島も少なかったからさ

    96 20/05/15(金)17:39:58 No.689405633

    街道走ってるだけでコログの面が反応する

    97 20/05/15(金)17:39:59 No.689405637

    フックショット使えるようにならんかな

    98 20/05/15(金)17:40:07 No.689405673

    >ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった ルージュ可愛いし手羽先もなんかこう…頑張ってくれただろ!

    99 20/05/15(金)17:40:51 No.689405864

    >>コログうんこの数は真面目に集める必要なんかねーからな!というのを全力で表現してきた感じで割と嫌いじゃない >>中途半端に目指せる数だとつい苦行しちゃうし… >この辺はどうぶつの森のアイテムと同じコンセプトだよね >どっちも全部集めようとする狂人が多いけど… RTAする狂人も出てくる…

    100 20/05/15(金)17:40:54 No.689405882

    この二本を越えるソフトはそうそう出ないだろうなと思ってたけど あつ森がぶっちぎりで売れまくってるの見ると任天堂ソフトの層厚すぎない?と思う

    101 20/05/15(金)17:41:07 No.689405935

    >>ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった >ルージュ可愛いし手羽先もなんかこう…頑張ってくれただろ! あっあの!

    102 20/05/15(金)17:41:08 No.689405940

    左は今まで出たゲームの中で最高峰と言ってもいいくらいだからな 歴史的マイルストーンだよ

    103 20/05/15(金)17:41:42 No.689406084

    スターフォックスはウルフ戦で難易度落としてしまった だって360度戦闘で数百発ミサイル撃ってもこっちのロックオン切りまくるんだものウルフ ウルフだけ他のメンツより明らかに頭抜けて強くてスーパーロボットに乗るラスボスに比肩する強さだった

    104 20/05/15(金)17:42:59 No.689406437

    従来のゼルダみたいなダンジョン毎に固有の雰囲気!街やキャラとの掛け合いから生まれる賑やかな雰囲気!みたいなのが好きだった俺にはブレワイに寂しく感じる部分は多かった けどそれでも客観的に見てすげえゲームだ…とは思えたからすごい

    105 20/05/15(金)17:43:18 No.689406517

    右はライトだと降る動作がとっさに出ねえ!ってなるなった ハイジャンプないと取れないムーンあったりするからな…

    106 20/05/15(金)17:44:07 No.689406744

    ブレワイはゲルドだけで2村あるんすよ ゴロンも2村 多い多い

    107 20/05/15(金)17:44:20 No.689406805

    BotWのE3 2016のムービーは今でもたまに見返す テーマソングが流れるところでいつもウルっとくる

    108 20/05/15(金)17:44:26 No.689406825

    >>>ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった >>ルージュ可愛いし手羽先もなんかこう…頑張ってくれただろ! >あっあの! チェッキー忘れるとか許されないよね…

    109 20/05/15(金)17:45:44 No.689407163

    左は特に謎解きが今までのゼルダの中で一番簡単な部類の上に オープンワールド物としてもゲーム内容を理解しやすい優しい作品だから日本でもヒットしたのはあると思う

    110 20/05/15(金)17:45:47 No.689407183

    >>>>ゾーラの里のシド王子みたいな熱い絡みが他の里でも欲しかった >>>ルージュ可愛いし手羽先もなんかこう…頑張ってくれただろ! >>あっあの! >チェッキー忘れるとか許されないよね… 思い出集めからのゼルダは素直に熱かったよ…

    111 20/05/15(金)17:46:35 No.689407405

    >>時間が消える >>-3点 >200点分は消えた気がする… 他のゲームに充てる時間が消えるからな…