虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

0.1ドル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)16:37:15 No.689389967

0.1ドルで買った原油が300倍になりそう

1 20/05/15(金)16:40:41 No.689390794

買えなかっただろ!

2 20/05/15(金)16:42:21 No.689391224

テキサス「」初めて見た

3 20/05/15(金)16:44:03 No.689391626

ほんとかー 本当に買ったのかー?

4 20/05/15(金)16:45:17 No.689391928

サウジアラビア負けてしまうん

5 20/05/15(金)16:46:05 No.689392114

-30ドルで買ってれば今頃-1倍になってたのにな

6 20/05/15(金)16:46:52 No.689392293

一万円買ってれば300万円になったの

7 20/05/15(金)16:47:31 No.689392442

>一万円買ってれば300万円になったの ヤバいときは一万円買ったら?5000万くらいになるぞ

8 20/05/15(金)16:48:22 No.689392656

そうはならんやろ

9 20/05/15(金)16:48:51 No.689392777

何が起きたの…

10 20/05/15(金)16:48:55 No.689392799

>本当に買ったのかー? なんか便宜上20ドル分の手数料かせられたけど買えたことは確かだよ!

11 20/05/15(金)16:49:39 No.689392975

まじでうらやましいな

12 20/05/15(金)16:49:43 No.689392990

あれおかしいな家に原油が送り付けられるからマイナスでも買っちゃダメだったんじゃないの

13 20/05/15(金)16:49:59 No.689393054

こういうとき バックレられる捨て名義持ってるといいよなあ

14 20/05/15(金)16:50:20 No.689393123

これでもほとんどの産油国が赤字の水準だね

15 20/05/15(金)16:51:13 No.689393357

原油とかって買おうと思って買えるもんなの…?

16 20/05/15(金)16:51:54 No.689393530

>あれおかしいな家に原油が送り付けられるからマイナスでも買っちゃダメだったんじゃないの そういう結果論判断はよくないぞ あの状態が続いたら処理費用で死ぬからリスキーってのは普通に正しい

17 20/05/15(金)16:53:16 No.689393880

やめなされやめなされ「」が先物はやめなされ!って言ってたのに…

18 20/05/15(金)16:54:05 No.689394110

首を吊る覚悟で買う勇気なんて当時も今もないしうらやましいとは思わないな 買ってうまくいった人おめでとう

19 20/05/15(金)16:54:13 No.689394147

現状決済できるの?

20 20/05/15(金)16:58:12 No.689395194

原油の事はほんとよくわからん

21 20/05/15(金)17:04:20 No.689396811

もっと小刻みに生産調整できれば楽なのに…

22 20/05/15(金)17:06:09 No.689397272

油田は一回止めると油田の品質が下がるから止めたくないらしいよ

23 20/05/15(金)17:08:54 No.689397929

>あれおかしいな家に原油が送り付けられるからマイナスでも買っちゃダメだったんじゃないの あれは可能性は低いとはいえそうなりそうって事実を使って大口投資家が下げ圧力かけて狼狽売り誘っただけなので 実際最終日にあたる翌日にプラ転したからな https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042200206&g=int なんかマイナスのまんま終わったみたいな勘違い多かったけどね

24 20/05/15(金)17:09:39 No.689398111

6月限の精算日にはガツンと値が下がるから 早めに利益確定しておけよ

25 20/05/15(金)17:10:20 No.689398321

原油で億り人になったやついるんかな

26 20/05/15(金)17:10:34 No.689398369

wti17ドルぐらいの頃にちょっとだけ原油ETF買ったが 10倍ぐらい買っとけばよかったな

27 <a href="mailto:s">20/05/15(金)17:14:18</a> [s] No.689399336

原油詳しくない「」の為に種明かしすると 0ドル逝った後の20ドル以上の上昇は数字がスライドしただけで損益に影響がある動きではないから むしろその後も値下がり続いてGWまでめっちゃ損してるような状態なんだ 本当にすごいのは4/21や4/28に原油買えてるやつだね

28 20/05/15(金)17:14:45 No.689399450

>首を吊る覚悟で買う勇気なんて当時も今もないしうらやましいとは思わないな >買ってうまくいった人おめでとう 低いとはいえ原油取りに行かなきゃいけない可能性もある博打は俺には打てない

29 20/05/15(金)17:15:26 No.689399609

>0ドル逝った後の20ドル以上の上昇は数字がスライドしただけで損益に影響がある動きではないから わかんない…

30 20/05/15(金)17:16:16 No.689399820

0ドルのあとマイナス400ぐらいいってなかったっけ

31 20/05/15(金)17:19:14 No.689400566

>低いとはいえ原油取りに行かなきゃいけない可能性もある博打は俺には打てない 負けたら時即逃げれるようじゃないと勝負師になれないんだな…とわかる

32 20/05/15(金)17:20:52 No.689400949

0円を20円にしたんだっけ?

33 20/05/15(金)17:22:12 No.689401278

とは言え今も上がりにつられて買いがかかってる状況だから 大口で手放すやつが現れたらまた大きく下げる

34 20/05/15(金)17:23:43 No.689401666

0ドルから20ドルになったのに損益に影響がないっていうのがわからない…

35 20/05/15(金)17:26:43 No.689402366

先物ってややこしいから上の「」みたいに勘違いしちゃう子も多いよね 先物の締日でマイナス付けてしまってその後の価格上昇は相対取引での値段なのに

36 20/05/15(金)17:27:19 No.689402491

まさに4/28にETFだけど買ってるわ 500円買いで出してた注文が刺さっただけだけど

37 20/05/15(金)17:27:57 No.689402624

つーかそんな安易な理屈が通るならみんな全ツッパしとるわっていう

38 20/05/15(金)17:30:11 No.689403157

>つーかそんな安易な理屈が通るならみんな全ツッパしとるわっていう 先物相場自体はわりと安易な理屈で動いてる

39 20/05/15(金)17:30:56 No.689403336

でも失敗してたら死んでたんでしょう?

40 20/05/15(金)17:32:10 No.689403649

>わかんない… ざっくり言えば途中で違う商品の取引になってるのに 価格変動チャートがそのまま繋がってるから表示がおかしいと言えばおかしい

41 20/05/15(金)17:32:35 No.689403748

期限付き先物は締日とか戦略性あってややこしそうってぼんやりとしたイメージで手を付けてない

42 20/05/15(金)17:33:00 No.689403840

>わかんない… コンタンゴで検索

43 20/05/15(金)17:33:05 No.689403858

ロールオーバーだのコンタンゴだのふんわりとしかわからない

44 20/05/15(金)17:35:23 No.689404465

>先物の締日でマイナス付けてしまってその後の価格上昇は相対取引での値段なのに 5月物の最終日は21日でマイナスになったのは20日ね 日本時間で21日だったので最終日だって勘違いした人が多かった なので相対取引ではないんだなあこれが

↑Top