虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)16:22:03 No.689386490

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/15(金)16:23:34 No.689386843

    下級ヤクザのイチバン・カスガ=サン

    2 20/05/15(金)16:24:53 No.689387156

    英語版のサブタイトルカッコいいな…

    3 20/05/15(金)16:25:32 No.689387304

    世界観が忍殺の如くは普通に面白いと思う

    4 20/05/15(金)16:26:05 No.689387421

    下級ヤクザっていうとますますドラクエというかファンタジー感増す

    5 20/05/15(金)16:26:20 No.689387468

    死にそうになった時に一番信頼してた人が助けてくれなかった下級のイチバンさん?

    6 20/05/15(金)16:26:28 No.689387488

    >英語版のサブタイトルカッコいいな… ドラクエ大好きという意味かもしれない

    7 20/05/15(金)16:26:30 No.689387495

    下の方にちっちゃくQuestって書いてない?大丈夫?

    8 20/05/15(金)16:26:54 No.689387576

    まさか7作目にしてサブタイトルが龍が如くになるとは …バイオハザード7だこれ!

    9 20/05/15(金)16:27:30 No.689387704

    スクエニ組と堀江のおやっさんには仁義通してあるから問題はない

    10 20/05/15(金)16:27:53 No.689387783

    ずっとヤクザだったのに副題をここで龍が如くにするのかっけーな

    11 20/05/15(金)16:28:17 No.689387881

    改めてドラゴンクエストが如くのシステムにモデルチェンジして主人公交代こなして好評得たのは本当に凄いと思う

    12 20/05/15(金)16:28:52 No.689388002

    これ日本語タイトルでもあるしドラゴンクエストと掛けられてもいるのいいよね

    13 20/05/15(金)16:28:53 No.689388003

    YAKUZAシリーズはlike a dragonの表記少ないよね

    14 20/05/15(金)16:28:57 No.689388022

    実際話はライクアドラゴン(クエスト)だし光と闇の行方だしどちらも秀逸 でもSteamだと一番歌流れないんだろうな…

    15 20/05/15(金)16:30:25 No.689388354

    コマンドRPGが受けるかはわからんが日本のスラムからアジア文化ごちゃごちゃの街まで楽しめるのはその手の好き者にはたまらんと思う

    16 20/05/15(金)16:30:38 No.689388402

    GAIJINもやはりプレイ後はスレ画見て俺のイチはこんなイキった顔しない!って憤慨するんだろうか

    17 20/05/15(金)16:31:28 No.689388590

    急成長を遂げてヨコハマ1の大企業イチバン・コーポレーションの社長にして元下級ヤクザのイチバン・ヤクザ

    18 20/05/15(金)16:32:32 No.689388859

    >急成長を遂げてヨコハマ1の大企業イチバン・コーポレーションの社長にして元下級ヤクザのイチバン・ヤクザ その正体はニンジャだって付けるだけでニンジャ名鑑になる

    19 20/05/15(金)16:32:44 No.689388900

    >改めてドラゴンクエストが如くのシステムにモデルチェンジして主人公交代こなして好評得たのは本当に凄いと思う まぁ交代劇がゴタつくのってまだまだ主人公掘り下げれるのに2作目でいきなり交代!とかそういう場合だから 桐生ちゃんの場合もういい…ってくらい絞りつくしたあげくだしそこはまぁ

    20 20/05/15(金)16:33:44 No.689389154

    キエーッ!

    21 20/05/15(金)16:34:19 No.689389277

    桐生ちゃんに主人公は流れ的にも厳しいし新主人公はしょうがない ただこのチリチリパーマは好きになれるかなぁ…   杞憂だった

    22 20/05/15(金)16:34:32 No.689389327

    マジで海外ではレッサーヤクザグレーターヤクザって呼ぶのか

    23 20/05/15(金)16:35:07 No.689389468

    >下級ヤクザっていうとますますドラクエというかファンタジー感増す どちらかと言うとあの広告詐欺のヤクザゲーが浮かぶ…

    24 20/05/15(金)16:35:45 No.689389624

    ナンカクレヨー アイエエエエ狂人!

    25 20/05/15(金)16:35:48 No.689389636

    桐生ちゃんは便利なポジションを手に入れたと思う

    26 20/05/15(金)16:35:51 No.689389652

    素手のタイマンで殴り合ったら歴代のラスボスって凄かったんだな…ってなる桐生さんいいよね

    27 20/05/15(金)16:35:58 No.689389675

    突然コマンドRPGにするとか狂ってんのかよ… 狂ってたけど最高に合ってたわ…

    28 20/05/15(金)16:36:32 No.689389813

    日本にはああいう変質者がうろうろしてるのか…って思われないだろうか

    29 20/05/15(金)16:36:32 No.689389817

    >マジで海外ではレッサーヤクザグレーターヤクザって呼ぶのか 召喚増殖させられて狩られてそうだな…

    30 20/05/15(金)16:36:46 No.689389858

    >杞憂だった ジャッジアイズが面白かったとはいえ 個人的にはまったく期待してないというか正直シリーズ看取るつもりで買ったよ 超面白かった

    31 20/05/15(金)16:36:56 No.689389902

    >素手のタイマンで殴り合ったら歴代のラスボスって凄かったんだな…ってなる桐生さんいいよね 7人がかりでちょっとダメージ与えたぐらいだもんな

    32 20/05/15(金)16:37:44 No.689390086

    >日本にはああいう変質者がうろうろしてるのか…って思われないだろうか (日本ではああいうカートで街中を爆走できるのか…そういえばポールが日本行った時乗ったって言ってたわ)

    33 20/05/15(金)16:37:46 No.689390092

    >素手のタイマンで殴り合ったら歴代のラスボスって凄かったんだな…ってなる桐生さんいいよね アレンジ版ReceiveYouと併せて桐生戦はかなり盛り上がる

    34 20/05/15(金)16:39:18 No.689390460

    あそこまで輩は闊歩してねえよ! と思うけど横浜とかだったらありそうで困る

    35 20/05/15(金)16:39:44 No.689390556

    横浜は大体あんな感じです

    36 20/05/15(金)16:40:12 No.689390670

    横浜名物 衛星レーザーで焼かれる輩

    37 20/05/15(金)16:40:31 No.689390755

    横浜のレスってあんな感じで缶拾いしてんの!?

    38 20/05/15(金)16:41:05 No.689390901

    札束ビンタだの幽霊召喚だの

    39 20/05/15(金)16:41:08 No.689390917

    明らかに他の二都市に比べて横浜のエンカウント率が高いのはちょっと面白い

    40 20/05/15(金)16:42:51 No.689391333

    桐生戦はめちゃくちゃ苦労したけど伝説スタイルはジャストガードが完璧にできた 体が覚えてた でも虎落としはズルいよ…

    41 20/05/15(金)16:44:08 No.689391647

    経営ゲームはロマサガのトレードを思い出してめっちゃ楽しかった でも株主総会ってああいうのでいいんだっけ…

    42 20/05/15(金)16:45:19 No.689391932

    >>素手のタイマンで殴り合ったら歴代のラスボスって凄かったんだな…ってなる桐生さんいいよね >7人がかりでちょっとダメージ与えたぐらいだもんな RPGだから自然と主人公たち複数人対桐生さん1人の対決になってて上手いなって

    43 20/05/15(金)16:45:49 No.689392055

    コッコちゃんさん(役員)がそう言うのなら…

    44 20/05/15(金)16:46:00 No.689392093

    ヤクザは0とかよくセールしてるせいか微妙に人気だよね

    45 20/05/15(金)16:46:44 No.689392262

    RPGにおける多対1のタコ殴りってどうなのよ?に対するアンサーだな… あんなのタコ殴りでもしないと勝てねえ…

    46 20/05/15(金)16:47:21 No.689392408

    >経営ゲームはロマサガのトレードを思い出してめっちゃ楽しかった >でも株主総会ってああいうのでいいんだっけ… コケー!

    47 20/05/15(金)16:47:30 No.689392440

    7作目にもなって今更龍が如くってつけるのめどいな! ゲームにしろ映画にしろこういうタイトルのネーミングはたまにある問題だけど

    48 20/05/15(金)16:48:33 No.689392705

    ヤクザ0の最大の難点はバブル流れないことだったがこっちも一番歌入ってなさそう

    49 20/05/15(金)16:48:37 No.689392720

    下級ヤクザが!勇者に!

    50 20/05/15(金)16:50:36 No.689393194

    一番歌はちょっと1番のテーマとして完璧すぎる

    51 20/05/15(金)16:50:39 No.689393204

    女に手はあげないせいでイチに攻撃が集中してしまって負けた時はそう来たか…って思いましたよ

    52 20/05/15(金)16:50:54 No.689393265

    あのバットはなんなんだよ…浪漫で説明聞いてもよくわかんないぞ…

    53 20/05/15(金)16:52:07 No.689393574

    >あのバットはなんなんだよ…浪漫で説明聞いてもよくわかんないぞ… 妄想乙

    54 20/05/15(金)16:52:23 No.689393642

    baka mitaiが海外のmemeになってる

    55 20/05/15(金)16:52:33 No.689393694

    >一番歌はちょっと1番のテーマとして完璧すぎる 夢見た姿へもいいよね…

    56 20/05/15(金)16:53:12 No.689393859

    イチ達が4人がかりでやっと倒せる虎を一人で2頭相手してた桐生ちゃんはほんとなんなんだ…

    57 20/05/15(金)16:53:16 No.689393877

    アクション路線はジャッジアイズが引き継げばいいよね

    58 20/05/15(金)16:56:27 No.689394718

    一番は髪型も失敗したヤツだしバカだけど 仲間想いで土壇場で舌が回るしカッコいいんだ

    59 20/05/15(金)16:56:46 No.689394797

    ドーモ ミナサン イチバン=カスガ デス

    60 20/05/15(金)16:56:50 No.689394814

    カタログに勇者の息吹を感じたと思ったら一番だった

    61 20/05/15(金)16:57:27 No.689394985

    >アクション路線はジャッジアイズが引き継げばいいよね 八神探偵事務所の物語も新しいのが見たいけどキムタクをまたキャスティングできるかが問題だな…

    62 20/05/15(金)16:57:28 No.689394990

    やはり上級ヤクザとかは伝説のお歴々で…?

    63 20/05/15(金)16:58:05 No.689395161

    特に説明もなく追加されるサテライトレーザーはなんなの 龍が如く世界の大企業社長は衛星兵器標準所有なの

    64 20/05/15(金)16:58:06 No.689395164

    レジェンドヤクザの登場だ!

    65 20/05/15(金)16:58:17 No.689395222

    >やはり上級ヤクザとかは伝説のお歴々で…? あのへんはレジェンドヤクザで殿堂入りじゃないかな

    66 20/05/15(金)16:58:27 No.689395278

    >>アクション路線はジャッジアイズが引き継げばいいよね >八神探偵事務所の物語も新しいのが見たいけどキムタクをまたキャスティングできるかが問題だな… 続編の予定あったけど瀧の件で白紙になったとかなかったっけ

    67 20/05/15(金)16:58:33 No.689395305

    成り上がりだから龍が如くか タイトル回収上手いな

    68 20/05/15(金)16:59:22 No.689395522

    近江連合本拠地最奥に乗り込んで聞こえて来る聞き覚えのある笑い声

    69 20/05/15(金)16:59:30 No.689395553

    そういえば昨日は隻眼の魔王の誕生日だったな…

    70 20/05/15(金)16:59:49 No.689395650

    >アクション路線はジャッジアイズが引き継げばいいよね 1番は仲間との絆がポイントだからRPGのままでいいと思うけどナンバリングでまた別の主役なら戻してほしい

    71 20/05/15(金)17:00:13 No.689395762

    龍が如くはサブタイを回収したの0と7かろうじて5くらいなの本当にすごい

    72 20/05/15(金)17:00:36 No.689395861

    ドラクエも一番がお気に入りのソープに転がってた古いゲームくらいの扱いだからそんな詳しくなくてもいい塩梅だしな 知ってたら「これドラクエのあれじゃねーか!」ってポイントが山ほど出てくる

    73 20/05/15(金)17:00:51 No.689395927

    >経営ゲームはロマサガのトレードを思い出してめっちゃ楽しかった >でも株主総会ってああいうのでいいんだっけ… 土下座強すぎる…

    74 20/05/15(金)17:01:05 No.689395992

    >近江連合本拠地最奥に乗り込んで聞こえて来る聞き覚えのある笑い声 究極のスピードタイプと戦ってたら究極のパワータイプが加勢してきた

    75 20/05/15(金)17:01:21 No.689396045

    竜が如くってAS a Dragonじゃなかったのか

    76 20/05/15(金)17:02:05 No.689396240

    少なくともコレはドラゴン(クエスト)のようなものだしな…

    77 20/05/15(金)17:02:12 No.689396279

    会社経営はもっと作り込んでほしかったのはある 具体的には一番製菓の社長の春日一番さんだ!とお手を拝借!でもうちょいやりたかった

    78 20/05/15(金)17:02:15 No.689396290

    お気に入りというか実家のソープに置いてあったというか 2000年で周回遅れって言ってるからSFC3とかかもだけど

    79 20/05/15(金)17:02:43 No.689396406

    次作は一番主役で夢オチのファンタジー物とかがいいな

    80 20/05/15(金)17:03:08 No.689396511

    一番は常に白昼夢見てる様なもんだし…

    81 20/05/15(金)17:03:15 No.689396545

    >次作は一番主役で夢オチのファンタジー物とかがいいな (奴隷に落とされるイチ)

    82 20/05/15(金)17:03:49 No.689396684

    クスリもやってないのに白昼夢多すぎでは…

    83 20/05/15(金)17:03:51 No.689396693

    会社経営めっちゃ楽しかったからCMのバリエーションとかイベントとかもっと欲しかったな あと本編で猪狩サブイベ以外でも社長であることを言及してほしかった

    84 20/05/15(金)17:04:26 No.689396845

    最初にいた若手社員は 即首を切られたあとどんどん大企業になるせんべい屋を見て何を思うか…

    85 20/05/15(金)17:04:26 No.689396846

    >>経営ゲームはロマサガのトレードを思い出してめっちゃ楽しかった >>でも株主総会ってああいうのでいいんだっけ… >土下座強すぎる… 一番は勢いよく土下座した (めっちゃスピードアップする背景のゲージ)

    86 20/05/15(金)17:04:28 No.689396849

    念入りに準備しろよな!稼ぎどころも用意したかんな!ここらの雑魚に苦戦するならやめとけよな! と警告した上でお出しされる兄さんには参ったね…

    87 20/05/15(金)17:04:31 No.689396856

    >>次作は一番主役で夢オチのファンタジー物とかがいいな >(奴隷に落とされるイチ) (隣にいる見覚えのある顔の奴隷)

    88 20/05/15(金)17:04:34 No.689396875

    看板タイトルのひとつの筈なのに ドラクエの勇者に憧れてるとか堂々と言い出す上に 目指せスジモンマスター!とまで言うヤツがあるかいってんだ

    89 20/05/15(金)17:04:36 No.689396888

    アイエエェェーー!レジェンド・ヤクザのサエジマ=サン!

    90 20/05/15(金)17:05:34 No.689397125

    キメてるかキメてないかで言えば スジモンの博士はキメてる

    91 20/05/15(金)17:05:41 No.689397155

    高部のカシラ好きって人多くて俺もわかるよ…ってなる

    92 20/05/15(金)17:05:42 No.689397160

    >会社経営はもっと作り込んでほしかったのはある >具体的には一番製菓の社長の春日一番さんだ!とお手を拝借!でもうちょいやりたかった 基本的にシリーズのミニゲームは広く浅くだからなぁやりこまなくちゃイベント最後まで見れないとかだと辛いし ただ役員報酬は10倍100倍くれよってなる DLCパスでそこは変えて欲しかった

    93 20/05/15(金)17:05:56 No.689397212

    >次作は一番主役で夢オチのファンタジー物とかがいいな 如くソウルやってほしい

    94 20/05/15(金)17:06:05 No.689397246

    >最初にいた若手社員は >即首を切られたあとどんどん大企業になるせんべい屋を見て何を思うか… 初期のやる気なさそうな爺さんと若者がしつこく求人にいるのが未練がましすぎる

    95 20/05/15(金)17:06:48 No.689397431

    やっぱ脚本大切だなって 粗があってもそれを無視できるくらいの熱さがあるとやはりいいなってなった

    96 20/05/15(金)17:06:59 No.689397468

    実の祖父の仇だけど一番の爺ちゃんみたいなムーブする星野会長

    97 20/05/15(金)17:07:04 No.689397490

    戦闘はもうちょっと練ってほしかった せめて移動できるように…

    98 20/05/15(金)17:07:06 No.689397500

    あそこまで歴代オールスターで盛り上げたら次作のハードルめちゃめちゃ高いぞ

    99 20/05/15(金)17:07:37 No.689397605

    如何にもインテリヤクザっぽいのにバリバリの武闘派で人情派なのいいよね高部のカシラ なぜか自分でバン運転してくる愛嬌もあるし…

    100 20/05/15(金)17:07:40 No.689397616

    >究極のスピードタイプと戦ってたら究極のパワータイプが加勢してきた このスピードタイプの人拳で桃源郷の床割っていたんですが…

    101 20/05/15(金)17:07:51 No.689397673

    バット引き抜いてから幻覚が

    102 20/05/15(金)17:08:04 No.689397728

    馬淵のキャラは微妙なのに戦闘BGMがかっこよすぎて困る

    103 20/05/15(金)17:08:07 No.689397738

    設定的には新しい世代の話作りやすくなったのもいい なんせ日本丸ごと戦国時代に逆戻りしたようなもんだし

    104 20/05/15(金)17:08:09 No.689397744

    >実の祖父の仇だけど一番の爺ちゃんみたいなムーブする星野会長 多分おやっさんとも親子みたいな感じなんだろうなって…

    105 20/05/15(金)17:08:23 No.689397801

    何で事務机の上に座布団があるんだろう?そういうルールなのかな? あっ、そちらお席で……ていうかその、お姉さん?社員さんで……

    106 20/05/15(金)17:08:32 No.689397835

    >バット引き抜いてから幻覚が 仲間二人が 「お前は思い込みすげーからな…」で済ませてるのが凄い

    107 20/05/15(金)17:08:47 No.689397898

    >バット引き抜いてから幻覚が ごみ袋男は現実だ

    108 20/05/15(金)17:08:51 No.689397917

    イチの実家が…何故こんなことに… …一部始終見てたわ俺

    109 20/05/15(金)17:09:18 No.689398030

    >高部のカシラ好きって人多くて俺もわかるよ…ってなる 経済ヤクザっぽい風貌だけど武闘派で人情あるカシラなんてあざとすぎる

    110 20/05/15(金)17:09:18 No.689398034

    ローションヌルヌル男が闊歩する町 横浜

    111 20/05/15(金)17:09:25 No.689398062

    ローションまみれとか実際にうろついてんだよね横浜… なんなの魔境なの

    112 20/05/15(金)17:10:01 [許されざる者] No.689398230

    許されざる者

    113 20/05/15(金)17:10:10 No.689398276

    スレ画がスレ画の顔してるイメージない お前そんな悪役面じゃないだろ

    114 20/05/15(金)17:10:16 No.689398303

    >イチの実家が…何故こんなことに… >…一部始終見てたわ俺 (容赦なく突っ込んだトラック)

    115 20/05/15(金)17:10:18 No.689398314

    俺7クリアするまでに何回泣きそうになったんだろうってくらいに感情移入しまくってた イチもだけど周りの皆もいい人過ぎるよ…

    116 20/05/15(金)17:10:32 No.689398360

    ソープとか料亭とかそこ描写するんだ…みたいになって 大丈夫なのこれってなった

    117 20/05/15(金)17:10:36 No.689398385

    >許されざる者 ミッチー!

    118 20/05/15(金)17:10:55 No.689398477

    >設定的には新しい世代の話作りやすくなったのもいい >なんせ日本丸ごと戦国時代に逆戻りしたようなもんだし つまり信長の野望の如くができる?

    119 20/05/15(金)17:11:02 No.689398515

    街や食事での会話が和気あいあいすぎる

    120 20/05/15(金)17:11:05 No.689398521

    女の子じゃなくてこっちのホームレスのオッサンがヒロインだぞって事前にいったらハッパキメてる扱いされそう

    121 20/05/15(金)17:11:12 No.689398551

    さっちゃんが遅咲きの青春をおっさん達と満喫してるのいいよね…

    122 20/05/15(金)17:11:43 No.689398699

    パパ頑張ってー!

    123 20/05/15(金)17:11:44 No.689398704

    横浜の事務員は武闘派だ 迂闊に手を出すな

    124 20/05/15(金)17:11:47 No.689398718

    https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1258680326382956544?s=19 ゼンリンの中の人はヒマなの…?

    125 20/05/15(金)17:11:55 No.689398738

    >俺7クリアするまでに何回泣きそうになったんだろうってくらいに感情移入しまくってた >イチもだけど周りの皆もいい人過ぎるよ… これまでは桐生ちゃんが基本感情出さないのもあって キャラへの共感的なのはあんまり無かったからな

    126 20/05/15(金)17:12:22 No.689398851

    きったねえ布団とか細かいところのモデリングがいいよね

    127 20/05/15(金)17:12:42 No.689398934

    ナンバ離脱時に臨時で入った事務員が想像よりはるかに強かった

    128 20/05/15(金)17:12:46 No.689398956

    >女の子じゃなくてこっちのホームレスのオッサンがヒロインだぞって事前にいったらハッパキメてる扱いされそう そんな…牛乳早飲みして吐いちゃいそうなオッサンがヒロインだなんて…

    129 20/05/15(金)17:13:02 No.689399016

    何気に時事ネタとか現代日本の抱える問題とか切り込みまくっていてすげえなってなったよ

    130 20/05/15(金)17:13:10 No.689399052

    無駄に何股もできるのはドラクエが如くじゃなくてペルソナが如く

    131 20/05/15(金)17:13:14 No.689399074

    ギャグ戦闘のピコピコBGMいいよね

    132 20/05/15(金)17:13:22 No.689399106

    ちゃんとパン食う描写あるんだよね 5の焼き肉シーンでは口を隠したりしてごまかしてた

    133 20/05/15(金)17:13:25 No.689399114

    日本のヤクザは衛星兵器を持ってると勘違いされちまう~

    134 20/05/15(金)17:13:37 No.689399181

    モデリングで一番驚いたのは刑務所のコッペパン 誤魔化さずにパンを千切るのがあんなリアルになるとは…

    135 20/05/15(金)17:13:55 No.689399238

    汚いFF15とか心の暴力団とか酷い言われようだけど 実際そんな感じなのが酷い

    136 20/05/15(金)17:14:01 No.689399262

    高級レストランで初遭遇する異人三首領とイチが次に集まるのがそのへんの店のちっさいテーブル(しかも料理するのは趙)ってのも最高だよね

    137 20/05/15(金)17:14:08 No.689399295

    すみません私はフランスから来たパチンコもキャバクラもカラオケにも行ったことがないおっさんです そんな私でも龍が如く7を楽しめますか?

    138 20/05/15(金)17:14:09 No.689399296

    >無駄に何股もできるのはドラクエが如くじゃなくてペルソナが如く 心の暴力団いいよね

    139 20/05/15(金)17:14:43 No.689399441

    はい!楽しめますよ(ニコニコ

    140 20/05/15(金)17:14:45 No.689399452

    >すみません私はフランスから来たパチンコもキャバクラもカラオケにも行ったことがないおっさんです >そんな私でも龍が如く7を楽しめますか? はい!ドラゴンカートで爆走できますよ!

    141 20/05/15(金)17:14:45 No.689399454

    >すみません私はフランスから来たパチンコもキャバクラもカラオケにも行ったことがないおっさんです >そんな私でも龍が如く7を楽しめますか? はい!楽しめますよ(ニコニコ

    142 20/05/15(金)17:15:06 No.689399525

    旧作キャラがちゃんと強いのいいよね… 真島と冴島のコンビアタックはオイオイオイってなったけど

    143 20/05/15(金)17:15:15 No.689399570

    su3894873.jpg おっさん三人の就職記念にスクショ撮りたくなるとは思わなかった

    144 20/05/15(金)17:15:15 No.689399573

    ジャッジアイズも真のFF15とか言われてたな…でもあの4人の並びシーン見たら俺だってそう思う

    145 20/05/15(金)17:15:21 No.689399589

    最終章で本当に予告してパレス駆け上がる心の暴力団やるのがひどい

    146 20/05/15(金)17:15:39 No.689399666

    パチスロはオート操作とかあるしな

    147 20/05/15(金)17:15:46 No.689399701

    序盤の苦労をしっかりと体験させてくれるから 就職できるありがたみを感じる

    148 20/05/15(金)17:16:00 No.689399757

    >汚いFF15とか心の暴力団とか酷い言われようだけど >実際そんな感じなのが酷い おっさんトリオだけど心に輝きがまだ残ってるからノリが時々男子大学生だしな…

    149 20/05/15(金)17:16:01 No.689399764

    >すみません私はフランスから来たパチンコもキャバクラもカラオケにも行ったことがないおっさんです >そんな私でも龍が如く7を楽しめますか? はい!缶集めや花札でも楽しめますよ

    150 20/05/15(金)17:16:15 No.689399810

    >旧作キャラがちゃんと強いのいいよね… >真島と冴島のコンビアタックはオイオイオイってなったけど あのコンビアタックちょっと0のダンサースタイル入ってる気がした

    151 20/05/15(金)17:16:32 No.689399894

    ソープってのは法律で新しく作ったり改装もできないんだ へー、だから桃源郷も直せなかったのか… …兄さんとんでもないことをしでかしたのでは?

    152 20/05/15(金)17:17:08 No.689400016

    おっさんおっさん言うけど資産家の山田さんはもう老人一歩手前ですよね?

    153 20/05/15(金)17:17:09 No.689400021

    >街や食事での会話が和気あいあいすぎる チョコくいてえな…パチンコしねえ?の流れがいい意味でクズばっかだな!って笑いたくなる

    154 20/05/15(金)17:17:12 No.689400036

    アレやこれやを考えると悲しみもあるんだけどやはりめちゃくちゃ前向きな結末すぎて眩しい

    155 20/05/15(金)17:17:18 No.689400073

    >おっさんトリオだけど心に輝きがまだ残ってるからノリが時々男子大学生だしな… 浜子さんとこの2階借りてる時とかホント好き

    156 20/05/15(金)17:17:27 No.689400113

    中井貴一キャストの組長が出てくるよ!って時点で 激動の1750日だよもう

    157 20/05/15(金)17:17:29 No.689400125

    本当にいいゲームじゃな このババアのことも抱いてもいいぞ

    158 20/05/15(金)17:17:49 No.689400215

    >おっさんおっさん言うけど資産家の山田さんはもう老人一歩手前ですよね? おじいちゃん呼びが別にからかいでもなんでもないからな…

    159 20/05/15(金)17:17:53 No.689400230

    クロワッサンの意味をゲームで知ったって趙お前それ