虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)16:16:24 下請け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)16:16:24 No.689385129

下請けのやらかしで思い出した奴

1 20/05/15(金)16:17:32 No.689385383

叫ばず落ち着いたトーンで読み上げる田中真弓

2 20/05/15(金)16:20:04 No.689386020

ジャンプ側なんでチェックしなかったの?

3 20/05/15(金)16:20:41 No.689386157

作者チェックしろよ!案件が令和の時代になって増えるとは思わなかった

4 20/05/15(金)16:21:11 No.689386276

これ尾田っち謝罪したの?

5 20/05/15(金)16:21:20 No.689386323

石田はウケ狙いなのか判断に苦しむ

6 20/05/15(金)16:21:42 No.689386403

ミスなのかいたずらかはわからないけどやらかしなのは間違いない

7 20/05/15(金)16:22:03 No.689386492

てかゲーム制作スタッフがわかってて悪ノリでやっちゃった案件だと思う

8 20/05/15(金)16:22:35 No.689386618

え?また同じミスしたの?

9 20/05/15(金)16:22:40 No.689386641

>これ尾田っち謝罪したの? するわけねえ

10 20/05/15(金)16:23:07 No.689386744

バンナムとジャンプの下請けってどこだろ

11 20/05/15(金)16:24:03 No.689386968

>え?また同じミスしたの? 型月の下請けが三連続でミスした三回目がMUGENの画像を使っちゃった

12 20/05/15(金)16:24:41 No.689387106

たしか製作はチュンソフト

13 20/05/15(金)16:24:47 No.689387132

元の漫画自体は打ち切りの無名漫画だしネットでいじられる形で広まった台詞だから ゲーム制作スタッフがワンピースの台詞だと勘違いしたなんてのはありえないんだよな 台詞の選定をネットでググってやってんのか?ってなるからわざと以外ありえない

14 20/05/15(金)16:25:25 No.689387270

誰かスタッフ一人でもこれツギハギなんちゃらのセリフですよね?って言うやついなかったんか

15 20/05/15(金)16:25:42 No.689387346

>たしか製作はチュンソフト 奴等ならわざとやるわ

16 20/05/15(金)16:26:01 No.689387411

違うじゃねーか!って話題になりますかねワハハくらいで実装でしょ

17 20/05/15(金)16:26:30 No.689387493

ワンピース BLEACH 月姫 new

18 20/05/15(金)16:26:31 No.689387496

>誰かスタッフ一人でもこれツギハギなんちゃらのセリフですよね?って言うやついなかったんか そんな打ち切り漫画のセリフなんか誰も覚えてないわ

19 20/05/15(金)16:26:32 No.689387498

ウケると思った 呆れられた 後でこっそりアプデで消した

20 20/05/15(金)16:26:33 No.689387503

大事になると思ってなくて悪ノリで入れたパティーン

21 20/05/15(金)16:26:47 No.689387551

画像はミスじゃなくてウケなかった悪ノリだっつーの

22 20/05/15(金)16:27:17 No.689387655

ブリーチってなんのやつ?

23 20/05/15(金)16:27:25 No.689387684

悪ノリは余計ダメなやらかしパターンでは!?

24 20/05/15(金)16:27:31 No.689387709

>型月の下請けが三連続でミスした三回目がMUGENの画像を使っちゃった 連続?

25 20/05/15(金)16:27:34 No.689387713

月姫のあれは遊戯王の紹介にADSを下請けが勝手に使って上もスルーしたみたいなレベルだからな

26 20/05/15(金)16:27:59 No.689387811

>画像はミスじゃなくてウケなかった悪ノリだっつーの 悪ノリだって確証持てるほどのことあったっけ アプデで消すような当たり普通に間違えたのでは

27 20/05/15(金)16:28:27 No.689387914

いちいち上はチェックしないって事件多いな…

28 20/05/15(金)16:28:41 No.689387962

>ブリーチってなんのやつ? 石田にまどかマギカのセリフを言わせたコラがあった パズドラコラボで本当に石田が言ったセリフと勘違いされてスキルに採用された

29 20/05/15(金)16:29:01 No.689388031

何が嫌いかより 売り上げを語れよ

30 20/05/15(金)16:31:31 No.689388599

>>画像はミスじゃなくてウケなかった悪ノリだっつーの >悪ノリだって確証持てるほどのことあったっけ >アプデで消すような当たり普通に間違えたのでは 台詞の選定をどうミスったら他作品の台詞が紛れ込むんだよ

31 20/05/15(金)16:31:35 No.689388616

あれはギリギリで石田が言わないラインのセリフ

32 20/05/15(金)16:31:46 No.689388666

ヨシ! 他のがチェックしてるからヨシ! 特に下から問題の報告がないヨシ!

33 20/05/15(金)16:32:09 No.689388748

同じジャンプだろ 関係ねェ

34 20/05/15(金)16:32:13 No.689388759

>台詞の選定をどうミスったら他作品の台詞が紛れ込むんだよ ググった時にコラ画像が出たのをそのまま…

35 20/05/15(金)16:32:34 No.689388873

ジャンプ編集部って版権チェック部みたいなのなかったっけ ドラゴンボールなんかそれだけで一部署あったような

36 20/05/15(金)16:32:48 No.689388921

型月はひと月の間に1回目 モノローグを台詞に誤植 2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 3回目 公式画像とMUGENを取り違え の三連やらかしなので

37 20/05/15(金)16:33:10 No.689389009

パズドラのは悪ふざけの方だよ

38 20/05/15(金)16:33:21 No.689389052

>ジャンプ編集部って版権チェック部みたいなのなかったっけ >ドラゴンボールなんかそれだけで一部署あったような バスターコールしてるジャンプ編集部でその辺期待できるのかな…

39 20/05/15(金)16:33:59 No.689389206

>型月はひと月の間に1回目 モノローグを台詞に誤植 2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 3回目 公式画像とMUGENを取り違え >の三連やらかしなので 誤字脱字誤植は他に迷惑かけないんだから別にいいのでは…

40 20/05/15(金)16:34:12 No.689389253

>2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 確信犯じゃねえか

41 20/05/15(金)16:34:41 No.689389368

MUGEN画像は型月が被害者なのでは?

42 20/05/15(金)16:34:48 No.689389400

コラ画像のセリフを悪ノリでわざわざ田中真弓に収録させてアプデで消したことになるから 悪ノリだっつーの!とか言われてもバカじゃないですか

43 20/05/15(金)16:35:01 No.689389452

これはどう考えても悪ノリで滑ったやつだと思う 台詞と同じくらいワンピースの台詞じゃないことも有名だし

44 20/05/15(金)16:35:06 No.689389464

>MUGEN画像は型月が被害者なのでは? 型月が出した公式図録なのにか?

45 20/05/15(金)16:35:07 No.689389472

型月のは工数足りないからってダメな下請けに投げたら余計に手間喰うの見本みたいなやらかし

46 20/05/15(金)16:35:15 No.689389509

野球コラボでチームのユニフォーム間違えたやつもなかったっけ

47 20/05/15(金)16:35:26 No.689389546

バスターコールは明確に罪になる海外だとちゃんとプロレスですよって言ってるのがひどすぎる…

48 20/05/15(金)16:35:27 No.689389554

>型月はひと月の間に1回目 モノローグを台詞に誤植 2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 3回目 公式画像とMUGENを取り違え >の三連やらかしなので ガチ犯罪の二個目と自社の著作物無断使用されてるものと取り違えの三つ目と比べたら1個目数合わせみたいでしょぼいな

49 20/05/15(金)16:35:29 No.689389563

MUGENと取り違えは書籍媒体なんだから外注先の編集の問題だろう とはいえスレ画と同じでチェックしろよという話ではある

50 20/05/15(金)16:35:30 No.689389566

作ったところがスパチュンだから悪乗りだと思う…

51 20/05/15(金)16:35:42 No.689389606

>型月が出した公式図録なのにか? そもそもMUGENで自社キャラぶっこ抜きで使われてる事がね

52 20/05/15(金)16:35:44 No.689389620

>コラ画像のセリフを悪ノリでわざわざ田中真弓に収録させてアプデで消したことになるから >悪ノリだっつーの!とか言われてもバカじゃないですか どっちにしてもバカなのは確定事項だよ

53 20/05/15(金)16:35:59 No.689389682

アイマスの無料冊子にコラ載っけちゃったり版元チェックなんてどこもけっこうガバなんじゃねって思う

54 20/05/15(金)16:36:00 No.689389686

>>MUGEN画像は型月が被害者なのでは? >型月が出した公式図録なのにか? 流れ的に死ぬのはおそらくMUGENかな…

55 20/05/15(金)16:36:03 No.689389697

誤字脱字誤植の話は人の事いえない企業が多すぎるからダメ

56 20/05/15(金)16:36:13 No.689389737

>野球コラボでチームのユニフォーム間違えたやつもなかったっけ アイマスのやつ?

57 20/05/15(金)16:36:52 No.689389881

スレ画よりによってオールスター作品でやらかしたからな…

58 20/05/15(金)16:36:54 No.689389888

>誤字脱字誤植の話は人の事いえない企業が多すぎるからダメ どれだけ気を付けても絶対起きるからそんなに問題視するもんじゃないよね

59 20/05/15(金)16:37:14 No.689389963

>型月はひと月の間に1回目 モノローグを台詞に誤植 2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 3回目 公式画像とMUGENを取り違え >の三連やらかしなので モノローグを台詞に誤植というより間違いを指摘されたからモノローグ扱いにしたのでは…?

60 20/05/15(金)16:37:33 No.689390038

スレ画はゲーム本編じゃなくてサウンドテストでしか聞けないセリフだから 適当に「ルフィ 名セリフ」とかで検索して出てきたセリフ選んだらコラだったんじゃないかな

61 20/05/15(金)16:37:33 No.689390040

どっちかっていうと公式が悪ノリしすぎることの駄目さを理解してなかった場合じゃないか

62 20/05/15(金)16:37:41 No.689390075

>誤字脱字誤植の話は人の事いえない漫画家が多すぎるからダメ

63 20/05/15(金)16:38:08 No.689390192

>>型月はひと月の間に1回目 モノローグを台詞に誤植 2回目 要約のハズがてにをは変えただけにしてきた 3回目 公式画像とMUGENを取り違え >>の三連やらかしなので >モノローグを台詞に誤植というより間違いを指摘されたからモノローグ扱いにしたのでは…? どっちかわからないから断言できん

64 20/05/15(金)16:38:22 No.689390253

剽窃と誤字脱字を同列に語るとか騒ぎに便乗したいだけの奴なのがバレバレ

65 20/05/15(金)16:38:28 No.689390276

>適当に「ルフィ 名セリフ」とかで検索して出てきたセリフ選んだらコラだったんじゃないかな 1行目に出てきてダメだった

66 20/05/15(金)16:38:30 No.689390284

石田雨竜も悪ノリだった…?

67 20/05/15(金)16:38:47 No.689390343

辞めなよ洗脳探偵翡翠は

68 20/05/15(金)16:38:50 No.689390350

公式商品なのにネットで検索かけて 出てきたような画像使うやらかしが多すぎる

69 20/05/15(金)16:39:32 No.689390507

>公式商品なのにネットで検索かけて >出てきたような画像使うやらかしが多すぎる あんまり関係ないけどジオウのアギト回で挿入歌入れるのに編集当日にTSUTAYAでCD借りてきてやった話思い出した

70 20/05/15(金)16:39:34 No.689390516

>公式商品なのにネットで検索かけて >出てきたような画像使うやらかしが多すぎる でもよお公式以外が公式の画像使ってるのがそもそも悪いんじゃねえかなぁ

71 20/05/15(金)16:39:37 No.689390526

アルク MUGENとでも入れないと出てこないような画像らしくて逆になんでだよってなる

72 20/05/15(金)16:40:00 No.689390617

>剽窃と誤字脱字を同列に語るとか騒ぎに便乗したいだけの奴なのがバレバレ 図鑑説明そのまま流用は魚類昆虫とかはたまーにあるが神話は珍しいなって思う

73 20/05/15(金)16:40:00 No.689390618

シンフォギアのソシャゲの告知cmの時にファンアート地味に混ざってて言われたことなかったっけ?

74 20/05/15(金)16:40:01 No.689390625

>コラ画像のセリフを悪ノリでわざわざ田中真弓に収録させてアプデで消したことになるから >悪ノリだっつーの!とか言われてもバカじゃないですか そうだよだからクソ叩かれたのよ 台詞の選定で原作から引用する以外の手段取ることなんかありえないし それがネットでいじられてるコラ画像なら尚更ありえない

75 20/05/15(金)16:40:06 No.689390641

>剽窃と誤字脱字を同列に語るとか騒ぎに便乗したいだけの奴なのが >バ >レ >バ >レ

76 20/05/15(金)16:40:18 No.689390694

MUGEN自体が懐かしすぎる…

77 20/05/15(金)16:40:33 No.689390764

>シンフォギアのソシャゲの告知cmの時にファンアート地味に混ざってて言われたことなかったっけ? 謝罪したからセーフ!

78 20/05/15(金)16:40:39 No.689390787

>アルク MUGENとでも入れないと出てこないような画像らしくて逆になんでだよってなる 担当者が悪ふざけしたんじゃないかな…?

79 20/05/15(金)16:40:46 No.689390821

>あんまり関係ないけどジオウのアギト回で挿入歌入れるのに編集当日にTSUTAYAでCD借りてきてやった話思い出した 龍騎とディケイド龍騎間違えてるのもあったな

80 20/05/15(金)16:40:54 No.689390847

>アルク MUGENとでも入れないと出てこないような画像らしくて逆になんでだよってなる 元請けのくせにデータそのまま確認もせずに掲載するのがムカついてたんだろ

81 20/05/15(金)16:41:04 No.689390897

なんMUGENって分かったんだろーって思ったら画像に思い切りEFZのあゆいるじゃん!

82 20/05/15(金)16:41:05 No.689390903

アルクの出てる格ゲーの画像でちゅ

83 20/05/15(金)16:41:11 No.689390926

>台詞の選定で原作から引用する以外の手段取ることなんかありえないし 巻数多いからめんどくさくなって ルフィ 名ゼリフはまあありえると思うよワンピースの場合

84 20/05/15(金)16:41:11 No.689390932

チュンソフトかぁ… 片道使ってなんか上から目線でクソゲー出したから面白くない人が上にいるんだろうな

85 20/05/15(金)16:41:14 No.689390950

>そうだよだからクソ叩かれたのよ >台詞の選定で原作から引用する以外の手段取ることなんかありえないし >それがネットでいじられてるコラ画像なら尚更ありえない 真面目で何よりだ

86 20/05/15(金)16:41:29 No.689391013

ウィンキースパロボなんかは当時あまり資料が手に入らない事もあって やりたい放題だったな…

87 20/05/15(金)16:41:38 No.689391055

>台詞の選定で原作から引用する以外の手段取ることなんかありえないし >それがネットでいじられてるコラ画像なら尚更ありえない 本業来たな...

88 20/05/15(金)16:41:43 No.689391082

su3894811.jpg

89 20/05/15(金)16:41:50 No.689391099

つまりよぉ メルブラ参加のオールスター格ゲーを渡辺製作所が作ればいいんだろ?

90 20/05/15(金)16:41:51 No.689391105

説明流用は接続詞変えただけでもアウトと聞いて学生時代のレポート思い出して背筋が凍った

91 20/05/15(金)16:41:52 No.689391106

スレッドを立てた人によって削除されました FGOなんて集金アプリ作ってるとこだぞ ソシャゲの例にもれずパクリだらけよ

92 20/05/15(金)16:42:01 No.689391145

結構冷静なトーンで言ってて これじゃない感あったな

93 20/05/15(金)16:42:28 No.689391252

>su3894811.jpg そうはならんやろ

94 20/05/15(金)16:42:35 No.689391274

今は検索精度が落ちてるからトップページだけ見ても解が出なくなってる

95 20/05/15(金)16:42:42 No.689391303

他のキャラはキャラ名+メルブラで検索して出るカットインスクショをそのまま使ってて 何故かアルクだけはこれなのは謎

96 20/05/15(金)16:42:43 No.689391304

>渡辺製作所 ここって今何してるの?

97 20/05/15(金)16:42:49 No.689391329

単なるガバにしても悪ノリにしてもミスというかあかんやろ事態になってるのはダメだろう…

98 20/05/15(金)16:42:54 No.689391345

>FGOなんて集金アプリ作ってるとこだぞ >ソシャゲの例にもれずパクリだらけよ 雑~

99 20/05/15(金)16:42:57 No.689391360

>FGOなんて集金アプリ作ってるとこだぞ >ソシャゲの例にもれずパクリだらけよ そういうわざとらしいのは好まず…

100 20/05/15(金)16:43:03 No.689391376

間違い探し su3894813.jpg

101 20/05/15(金)16:43:08 No.689391403

原作全部読み返してこんなセリフ無くね?って気付かなかったのかな

102 20/05/15(金)16:43:14 No.689391426

普通に考えたらありえないことする適当な企業はとっても多いからこそ 違法ソフト使ってたら通報しろよな!ってぬが言ってる広告が出てくるんだ

103 20/05/15(金)16:43:19 No.689391439

>ここって今何してるの? いっぱいゲーム作ってるだろ

104 20/05/15(金)16:43:23 No.689391457

>su3894811.jpg この後enzaマガジンは廃刊と化した

105 20/05/15(金)16:43:36 No.689391501

下請けの木っ端が仮で適当に入れたセリフがそのままチェック通っちゃうことって結構あるんだよ

106 20/05/15(金)16:43:48 No.689391549

>説明流用は接続詞変えただけでもアウトと聞いて学生時代のレポート思い出して背筋が凍った 学生のレポートぐらいならちゃんと引用元示せばセーフじゃねえかな…

107 20/05/15(金)16:43:52 No.689391575

No24ボイスだしな

108 20/05/15(金)16:44:10 No.689391655

ジャンプレベルでもこんなミスがあるとか 世の中まともな下請けないの…?ってなっちゃう

109 20/05/15(金)16:44:17 No.689391680

スレ画は田中真弓も???みたいな感じの喋りなのが面白い

110 20/05/15(金)16:44:25 No.689391715

>巻数多いからめんどくさくなって >ルフィ 名ゼリフはまあありえると思うよワンピースの場合 いやそういうワードでググって出てくる台詞まとめたサイトにコラの方が載ってることはないから

111 20/05/15(金)16:44:25 No.689391718

アニデレの総集編でファンアートの武内P勝手に使った奴思い出した

112 20/05/15(金)16:44:26 No.689391725

チェックに回すのにも金が掛かるから 安い所は適当オブ適当よ

113 20/05/15(金)16:44:26 No.689391727

>原作全部読み返してこんなセリフ無くね?って気付かなかったのかな 田中真弓はともかくスタッフそこまでしてないんじゃね 音声だけのパートだしワンピース全巻読むの結構時間かかるし

114 20/05/15(金)16:44:29 No.689391734

こういうの起きると公式に資料とかもらえないの?とか使わないの?って言われるけど もらえないんやないめんどくさいから拾ったやつを使うんや

115 20/05/15(金)16:44:31 No.689391744

MUGENの画像なんかどうやったら引っ張ってこれるんだ…?

116 20/05/15(金)16:44:34 No.689391757

もしかして世の中は意外とみんな適当に仕事してるのでは?

117 20/05/15(金)16:44:36 No.689391772

連絡すれば公式から資料もらえるのに面倒がってネットから画像とか持ってくるのは よくないけど結構あることらしいって聞いて戦慄した

118 20/05/15(金)16:44:57 No.689391857

仮なのに一見問題なさそうなセリフで埋めるってチェック担当だとキレそうになるだろうな もっと仮だと主張させろ

119 20/05/15(金)16:44:59 No.689391862

でもワンピースのオマージュみたいな漫画だったし 実質ワンピースみたいなものじゃん

120 20/05/15(金)16:45:06 No.689391879

下請けの作った図面チェック漏れする俺は何も文句言えない

121 20/05/15(金)16:45:10 No.689391894

監修ヨシ!してしまう上にも問題が…

122 20/05/15(金)16:45:14 No.689391913

>もしかして世の中は意外とみんな適当に仕事してるのでは? ごめん

123 20/05/15(金)16:45:16 No.689391920

>もしかして世の中は意外とみんな適当に仕事してるのでは? なんせ金額の契約書すら残さない業界だ

124 20/05/15(金)16:45:16 No.689391923

まあ公式のコラボで間違えるよりマシだろアイマスのチアガール

125 20/05/15(金)16:45:17 No.689391929

>スレ画は田中真弓も???みたいな感じの喋りなのが面白い ちゃんと覚えてる声優の人は偉いな いろんな役やっててごっちゃになったりしないのかな

126 20/05/15(金)16:45:22 No.689391950

>いやそういうワードでググって出てくる台詞まとめたサイトにコラの方が載ってることはないから ググってみ 画像普通に一覧に出てくるから

127 20/05/15(金)16:45:28 No.689391970

この手のやらかしってやらかしの割にユーザーが損害被るかと言うとあんまりそうでもないから反応の温度差が激しいんだよな 自分としてはまあ悪いかと言われたら悪いとしか言いようがないけど俺になんか迷惑かかってるかと言うとそうでもないし、なんとか迷惑かけた関係者に詫び入れて穏便に事を収めては貰えないだろうか…って感じだから 「こんな事は全然大した事じゃないし問題視するやつは荒らし」と言われても「責任問題だ絶対に許されるミスではない」って言われても困った顔になってしまう

128 20/05/15(金)16:45:34 No.689391997

>いやそういうワードでググって出てくる台詞まとめたサイトにコラの方が載ってることはないから 調べ物する時にそういうツボを上手く押していける人ばっかりじゃないのよ世の中

129 20/05/15(金)16:45:44 No.689392031

>MUGENの画像なんかどうやったら引っ張ってこれるんだ…? 分からん…

130 20/05/15(金)16:45:51 No.689392061

>でもワンピースのオマージュみたいな漫画だったし >実質ワンピースみたいなものじゃん フェアリーテイルもワンピースになっちゃうじゃん

131 20/05/15(金)16:45:51 No.689392062

てかそもそもコラ元は絵柄似てるだけで全然ルフィに見えないから

132 20/05/15(金)16:46:00 No.689392091

監修なんて漫画読むだけの無駄飯食いいんらんだろというコストカット

133 20/05/15(金)16:46:06 No.689392118

>もしかして世の中は意外とみんな適当に仕事してるのでは? チェックする人が修正するだろう… チェックしなくてもちゃんとしてるだろう… という信頼のなせる技だ

134 20/05/15(金)16:46:09 No.689392136

>連絡すれば公式から資料もらえるのに面倒がってネットから画像とか持ってくるのは >よくないけど結構あることらしいって聞いて戦慄した そういうことあるからちゃんとチェックしなきゃいけないんだけどね…

135 20/05/15(金)16:46:23 No.689392194

>間違い探し 野望にけいかくってかける頭はないだろうってことでまず左上 ルフィは良き海賊なので勝手に部屋壊したりしないので右 これらはまず間違いなく間違いでしょう

136 20/05/15(金)16:46:29 No.689392212

むしろこういうのが続いて剽窃もなんか許される感じになってるのが型月的にはいいかもしれない 剽窃単独でデーンとあったら言い逃れできない犯罪だし

137 20/05/15(金)16:46:33 No.689392228

原作者謝罪しろはワンピースに来なくてよかったな…と思ったけどワンピ叩き多かった時期には普通にいたかもしれん

138 20/05/15(金)16:46:34 No.689392231

大衆が安さを求めるから質の低下に拍車がかかるというのも大きい

139 20/05/15(金)16:46:39 No.689392250

>ジャンプレベルでもこんなミスがあるとか >世の中まともな下請けないの…?ってなっちゃう ジャンプゲーは大体なんか手抜きだし…

140 20/05/15(金)16:46:50 No.689392284

(俺が適当でも次の担当者や他の奴がなんとかしてくれるだろう…)はよくやる

141 20/05/15(金)16:47:26 No.689392423

ジャンプゲーはヘイトスピーチもするし…

142 20/05/15(金)16:47:33 No.689392452

>連絡すれば公式から資料もらえるのに面倒がってネットから画像とか持ってくるのは >よくないけど結構あることらしいって聞いて戦慄した 仮決めの段階でいちいち資料請求とかしないしな 通った段階で別の作業者に引き渡されそのまま…みたいなよくあるパターン

143 20/05/15(金)16:47:38 No.689392479

アニプレにせよジャンプにせよ下請けはちゃんと選べとしか言いようが無い 金あるんだからまともなところ選ぼうよ

144 20/05/15(金)16:47:41 No.689392487

アニメゲーム業界の下請けなんてロクに給料出ないゴミみたいな環境だろうしなぁ

145 20/05/15(金)16:47:41 No.689392490

猫多すぎる…

146 20/05/15(金)16:47:45 No.689392506

>むしろこういうのが続いて剽窃もなんか許される感じになってるのが型月的にはいいかもしれない >剽窃単独でデーンとあったら言い逃れできない犯罪だし そういうのって本来の著作者が訴えなきゃ罪じゃないんじゃないの?

147 20/05/15(金)16:47:46 No.689392512

昔からジャンプゲーなんてガバガバだろう…

148 20/05/15(金)16:47:51 No.689392534

>ジャンプゲーは大体なんか手抜きだし… 今バンダイのキャラゲーは大体って言ったか

149 20/05/15(金)16:48:11 No.689392621

ワンピ関連は恋ピの人に監修して貰えば良いと思う

150 20/05/15(金)16:48:11 No.689392623

>ジャンプレベルでもこんなミスがあるとか >世の中まともな下請けないの…?ってなっちゃう アニメとかゲームはレベル低いって公式で批判するぐらいだしな

151 20/05/15(金)16:48:21 No.689392650

こういうの見るとちゃんとした校正部署抱えてる出版社ってすげーんだなって

152 20/05/15(金)16:48:26 No.689392674

>今バンダイのキャラゲーは大体って言ったか バンダイは割と下請け次第な面がある

153 20/05/15(金)16:48:34 No.689392709

(ここ怪しいけど客先が間違い指定してくるだろうしそれに合わせて直すか…)

154 20/05/15(金)16:48:36 No.689392714

https://news.fate-go.jp/2020/0513plkj/ 調べたらちゃんと謝罪はしてるが投げた先が悪いって言いたげだな!

155 20/05/15(金)16:48:39 No.689392724

>猫多すぎる… あいつ何を見てヨシ!って言ったんだろうな…

156 20/05/15(金)16:48:41 No.689392738

きのこは表で喋らせると何言うか分からんけど せめて武内は早い内になんか言って欲しい

157 20/05/15(金)16:48:43 No.689392745

>こういうの見るとちゃんとした校正部署抱えてる出版社ってすげーんだなって 集英社にもいるだろ!?

158 20/05/15(金)16:48:44 No.689392747

>MUGENの画像なんかどうやったら引っ張ってこれるんだ…? 型月はそうでもないけどマイナー格ゲーならmugenのサイトしかでないなんてしょっちゅうよ

159 20/05/15(金)16:49:03 No.689392830

今更になってMUGENがシメられかねない可能性出てきたのが面白い…

160 20/05/15(金)16:49:12 No.689392864

>ワンピ関連はモンジョンに監修して貰えば良いと思う

161 20/05/15(金)16:49:15 No.689392879

ゲームシステムの改悪とかガチャキャラの性能ナーフとかはユーザーにダイレクトに損害被るからかなり荒れるけど この手のミスってユーザーはあんま困んないけどやらかしはやらかしであるのは事実だから ユーザー個人のゲームや運営に対するスタンスの差でガラッと反応変わるよね

162 20/05/15(金)16:49:24 No.689392911

>https://news.fate-go.jp/2020/0513plkj/ >調べたらちゃんと謝罪はしてるが投げた先が悪いって言いたげだな! その投げた所が謝罪してるんだからそれが全てだろうよ

163 20/05/15(金)16:49:36 No.689392960

>アニプレにせよジャンプにせよ下請けはちゃんと選べとしか言いようが無い >金あるんだからまともなところ選ぼうよ 勢力を広げ続ける以上時間の問題があるからどうしてもクオリティの妥協は必要なんやなw

164 20/05/15(金)16:49:36 No.689392962

グラフィッカーがここにセリフ入りますよ~って仮のつもりで置いたやつが問題になってもしらねぇよ 型月のは知らんが

165 20/05/15(金)16:49:53 No.689393026

>そういうのって本来の著作者が訴えなきゃ罪じゃないんじゃないの? 訴えられなくても罪だけど訴えられなきゃ罰は無いって感じじゃない? だからグレーと言われる

166 20/05/15(金)16:50:08 No.689393091

意味のないダブルチェック多いよね…

167 20/05/15(金)16:50:15 No.689393114

>https://news.fate-go.jp/2020/0513plkj/ >調べたらちゃんと謝罪はしてるが投げた先が悪いって言いたげだな! おあしすしないだけましだが引用ミスくらいちゃんとチェックしろよ!

168 20/05/15(金)16:50:17 No.689393117

>https://news.fate-go.jp/2020/0513plkj/ >調べたらちゃんと謝罪はしてるが投げた先が悪いって言いたげだな! 今のやつと別の話題だよそれ

169 20/05/15(金)16:50:22 No.689393132

>きのこは表で喋らせると何言うか分からんけど >せめて武内は早い内になんか言って欲しい そもそも今回はアニプレ主導だから型月はほとんど関わってねえ

170 20/05/15(金)16:50:45 No.689393229

FGOにうぐぅが出る前フリだよ

171 20/05/15(金)16:50:46 No.689393232

>>https://news.fate-go.jp/2020/0513plkj/ >>調べたらちゃんと謝罪はしてるが投げた先が悪いって言いたげだな! >今のやつと別の話題だよそれ 関係ねぇ叩きてぇ

172 20/05/15(金)16:50:52 No.689393255

>ゲームシステムの改悪とかガチャキャラの性能ナーフとかはユーザーにダイレクトに損害被るからかなり荒れるけど >この手のミスってユーザーはあんま困んないけどやらかしはやらかしであるのは事実だから >ユーザー個人のゲームや運営に対するスタンスの差でガラッと反応変わるよね 何か言おうとして何も言えてないぞ!

173 20/05/15(金)16:50:56 No.689393275

データぶっこぬきゲームの元祖みたいなMUGENがとうとうしめられるのか…

174 20/05/15(金)16:50:56 No.689393279

別にゲーム作ってる人も作品ファンじゃないから監修がしっかりしないといけないだけだ ダブルチェックしようね 次の人が見るだろうからヨシ! 前の人がOKしてるからヨシ!

175 20/05/15(金)16:51:15 No.689393364

剽窃なんて当人らの問題だしユーザーが何するの?

176 20/05/15(金)16:51:19 No.689393388

はやくアンケ出してコラボしてほしい作品書かせてほしい

177 20/05/15(金)16:51:48 No.689393506

>意味のないダブルチェック多いよね… 節穴が何回チェックしてもなあ…

178 20/05/15(金)16:51:54 No.689393533

俺達は天使じゃねえんだ

179 20/05/15(金)16:52:10 No.689393585

謝るとしたら鍵相手になるのかな…? いやでも鍵のキャラの二次創作ってだけで権利者っつーとまた…そもそもMUGEN自体が… と言う面白い状況

180 20/05/15(金)16:52:18 No.689393616

例のゲームでの田中真弓の演技が全然わかってない演技で安心した みんながツギハギのコマ知ってたらああいう演技にはならないしもうちょっと強く言ってとか指導入るだろうからな

181 20/05/15(金)16:52:18 No.689393618

>訴えられなくても罪だけど訴えられなきゃ罰は無いって感じじゃない? >だからグレーと言われる そうするとギリギリ攻めたパロディがだいたい罪になっちまうから 著作者が訴えて初めて犯罪になるんやな

182 20/05/15(金)16:52:35 No.689393705

型月のやつは当人達の問題だから部外者がどうこういったってどうしようもないよ これぐらいならどこでもよくある事だし今更でしょ

183 20/05/15(金)16:52:36 No.689393708

だいたい適当でも99%上手くいくけど1%が致命的な所で牙を剥いたりする

184 20/05/15(金)16:52:59 No.689393808

チェックする人増やすと多くの人がチェックするからいいやで 少人数でやるよりチェックがずさんになったりするし難しいよね

185 20/05/15(金)16:53:10 No.689393849

FGOの剽窃の件は大した問題でもないのにアンチが騒いでるだけだしな

186 20/05/15(金)16:53:11 No.689393854

パズドラの石田はなんであんなことになったんだ…

187 20/05/15(金)16:53:33 No.689393968

>謝るとしたら鍵相手になるのかな…? >いやでも鍵のキャラの二次創作ってだけで権利者っつーとまた…そもそもMUGEN自体が… >と言う面白い状況 一番丸く収まるのは公式に引っ張ってしまうことだ

188 20/05/15(金)16:53:38 No.689393988

>パズドラの石田はなんであんなことになったんだ… 担当がBLEACH読んでなかったんじゃねえかな…

189 20/05/15(金)16:53:41 No.689394001

MUGENのやつは本人同士の話し合いがどうこう以前にやらかしとして語られるパターンのやつだと思うよ

190 20/05/15(金)16:53:51 No.689394049

>型月のやつは当人達の問題だから部外者がどうこういったってどうしようもないよ >これぐらいならどこでもよくある事だし今更でしょ 信者エミュが雑すぎる…

191 20/05/15(金)16:54:05 No.689394108

ツギハギはあんま好きな作品じゃなかったけど スタッフのこういうビッグネームの作品は打ち切り漫画をおちょくってもいいみたいなノリは正直ありえないと思う

192 20/05/15(金)16:54:10 No.689394137

>>パズドラの石田はなんであんなことになったんだ… >担当がBLEACH読んでなかったんじゃねえかな… 読んでなくてもあの見た目であの口調はないだろ!

193 20/05/15(金)16:54:19 No.689394165

そもそもMUGENとカンフーマンしか配布してないから配布側はおあしすできるんじゃねえの キャラ製作者は物故抜きだから言い訳不可だが

194 20/05/15(金)16:54:41 No.689394257

>ツギハギはあんま好きな作品じゃなかったけど >スタッフのこういうビッグネームの作品は打ち切り漫画をおちょくってもいいみたいなノリは正直ありえないと思う だから修正された

195 20/05/15(金)16:54:42 No.689394260

スレッドを立てた人によって削除されました 剽窃された側は型月に知名度上げて貰って感謝しろよ

196 20/05/15(金)16:54:46 No.689394274

公式画像使ってる画像を公式だと思って使ったら違法ゲーだったとか チェックが甘いのは確かだけど被害者サイドなのでは?

197 20/05/15(金)16:54:48 No.689394282

>パズドラの石田はなんであんなことになったんだ… 当時壺のスレでアレ…?もしかして実は本当に言ってたんじゃないか…?って検証する流れになったの楽しかった

198 20/05/15(金)16:54:57 No.689394309

FGOさんKOFのライフバーとコラボしてくだち!

199 20/05/15(金)16:55:07 No.689394343

パズドラのはキャラ作るときに仮り置きで過去に使ったキャラのテキスト載せただけじゃね そしてなぜか全てのチェックをすりぬけた

200 20/05/15(金)16:55:09 No.689394352

>キャラ製作者は物故抜きだから言い訳不可だが ドラクロはいいだろ 製作者亡くなってるけど

201 20/05/15(金)16:55:24 No.689394434

権利者はもちろんとして客(この場合は冊子の購入者)も外野とは言えないんじゃねえの ってこういう話の度毎回思う

202 20/05/15(金)16:55:51 No.689394559

>読んでなくてもあの見た目であの口調はないだろ! 世の中には色んなキャラがいるし…

203 20/05/15(金)16:55:54 No.689394577

>パズドラのはキャラ作るときに仮り置きで過去に使ったキャラのテキスト載せただけじゃね >そしてなぜか全てのチェックをすりぬけた よくわかってないのに口挟まないで

204 20/05/15(金)16:56:02 No.689394604

>公式画像使ってる画像を公式だと思って使ったら違法ゲーだったとか >チェックが甘いのは確かだけど被害者サイドなのでは? まあ適当な仕事してるのは事実だが 元を正せばMUGENなんてもんがあるのが悪い

205 20/05/15(金)16:56:12 No.689394657

ディオスクロイの件個人サイトからも引っ張ってる疑惑あるのか…解決できてない…

206 20/05/15(金)16:56:25 No.689394711

でもよお 怪物に襲われた時に唐突に出てきた同級生のクール系イケメンメガネ男子が助けてくれた後にこっちを向いてから薄く笑って 「クラスのみんなには内緒、だよ?」 とか囁いてくる乙女ゲーありそうだぜ?

207 20/05/15(金)16:56:31 No.689394737

>権利者はもちろんとして客(この場合は冊子の購入者)も外野とは言えないんじゃねえの >ってこういう話の度毎回思う 購入者にはちゃんと差し替えたもの渡せばいいんじゃねえかな この場合初版のほうがレアで価値が高くなりそうだけど

208 20/05/15(金)16:56:37 No.689394763

まあ型月の方はなあなあで許されて後に武勇伝扱いになるだろう

209 20/05/15(金)16:56:44 No.689394789

なんか型月は悪くない 全部下請けの仕業!って「」多いね

210 20/05/15(金)16:56:45 No.689394794

>権利者はもちろんとして客(この場合は冊子の購入者)も外野とは言えないんじゃねえの >ってこういう話の度毎回思う 誤字誤植は出版物じゃよくあるし業界がなぁなぁにしてる所がある

211 20/05/15(金)16:56:47 No.689394804

そのキャラが言ってないのに言ってる事になってるセリフ 広まってるのっておもしろいよね

212 20/05/15(金)16:56:59 No.689394855

クラスのみんなには内緒だよは アニオリで言っていたよって言われたら多分信じると思う

213 20/05/15(金)16:57:23 No.689394960

カラブリの石田だと言いそうだし…

214 20/05/15(金)16:57:34 No.689395012

>クラスのみんなには内緒だよは >アニオリで言っていたよって言われたら多分信じると思う 追いきれないわ!

215 20/05/15(金)16:57:35 No.689395024

su3894843.jpg 確実に言ってないと断言できるかは微妙なラインだ

216 20/05/15(金)16:57:37 No.689395033

チェック漏らしたのは悪いが全責任負わなきゃいけないならそもそもスレ画の時点で尾田っちが謝っとる

217 20/05/15(金)16:57:47 No.689395081

>恋ピだと言いそうだし…

218 20/05/15(金)16:57:48 No.689395084

>誤字誤植は出版物じゃよくあるし業界がなぁなぁにしてる所がある タイポなんてみんなするしそこを突くのはお互いのために良くない

219 20/05/15(金)16:57:54 No.689395110

>剽窃なんて当人らの問題だしユーザーが何するの? 公式の資料にこういうことされると萎えるんだよ 萎えるから止めろっていうだけ

220 20/05/15(金)16:58:07 No.689395174

>なんか型月は悪くない >全部下請けの仕業!って「」多いね FGOは世界一だからな

221 20/05/15(金)16:58:28 No.689395283

>su3894843.jpg >確実に言ってないと断言できるかは微妙なラインだ がなきゃ正直言いそうだなって思った自分がいる

222 20/05/15(金)16:58:34 No.689395312

>確実に言ってないと断言できるかは微妙なラインだ ♪はねーよ!

223 20/05/15(金)16:58:34 No.689395316

スレッドを立てた人によって削除されました 落ち目のくせにこの型月に意見すんのかSNK!(バシィ くらい毅然とした対応をしてほしい

224 20/05/15(金)16:58:57 No.689395415

こういうの下請けするのって普段何してる会社なの…

225 20/05/15(金)16:58:58 No.689395425

>確実に言ってないと断言できるかは微妙なラインだ ♪は付けないと思う

226 20/05/15(金)16:59:20 No.689395507

江戸時代舞台でクラスのみんなには内緒だよってセリフは絶対ないだろうけど BLEACHだとクラスのみんなには内緒だよって言う要素があるかないかと言われたらあるもんな…

227 20/05/15(金)16:59:20 No.689395512

>落ち目のくせにこの型月に意見すんのかSNK!(バシィ >くらい毅然とした対応をしてほしい SNK関係なくない!?

228 20/05/15(金)16:59:24 No.689395529

ワンピースのスレで型月叩きする子はなんなんだ

229 20/05/15(金)16:59:31 No.689395560

こういうのを機に業界もチェック体制見直す方がいいんじゃないかとはぼんやりと思ったりした

230 20/05/15(金)16:59:43 No.689395619

>なんか型月は悪くない >全部下請けの仕業!って「」多いね チェックしてない型月の責任だよ でも君は偉くないからね?ID君

231 20/05/15(金)16:59:47 No.689395637

信者ムーブが雑過ぎて笑う

232 20/05/15(金)16:59:50 No.689395654

>こういうの下請けするのって普段何してる会社なの… 下請けしてるところですがなにか

233 20/05/15(金)17:00:00 No.689395691

>♪は付けないと思う それは石田を知ってるからだし…

234 20/05/15(金)17:00:11 No.689395756

>江戸時代舞台でクラスのみんなには内緒だよってセリフは絶対ないだろうけど >BLEACHだとクラスのみんなには内緒だよって言う要素があるかないかと言われたらあるもんな… 内緒にしてた方が良いしな虚も滅却師も死神も…

235 20/05/15(金)17:00:35 No.689395855

>SNK関係なくない!? 体力バーがSNKだかどこかまた別の会社のらしい

236 20/05/15(金)17:00:40 No.689395880

まあクインシーの事はみんなには内緒だろうし…

237 20/05/15(金)17:00:42 No.689395891

>公式画像使ってる画像を公式だと思って使ったら違法ゲーだったとか >チェックが甘いのは確かだけど被害者サイドなのでは? 普通自分でプレイしてスクショ取るやろ

238 20/05/15(金)17:01:50 No.689396183

何も知らない女子高生になって虚に襲われた所を石田かチャドか一護の誰かに助けられたところから始まる恋愛シミュレーションゲームとかどうですか!!!!

239 20/05/15(金)17:01:58 No.689396221

正直公式の展示のやつなら公式がデータ渡すくらいしてもよかったんじゃないかな…

240 20/05/15(金)17:02:33 No.689396359

>何も知らない女子高生になって虚に襲われた所を石田かチャドか一護の誰かに助けられたところから始まる恋愛シミュレーションゲームとかどうですか!!!! ポケモンみたいなんやなw

241 20/05/15(金)17:02:49 No.689396437

まどかの口調で想像するから言わねえだろって思うだけで 線の細いイケメンが言う感じでクラスのみんなには内緒だよ?を想像すれば言いそうな見た目だと思う

242 20/05/15(金)17:02:51 No.689396447

mugenはデスマンのwikiで出場大会がまとめられてるんだけどそれっぽい組み合わせのやつは無いんだよな…

243 20/05/15(金)17:02:57 No.689396467

>何も知らない女子高生になって虚に襲われた所を石田かチャドか一護の誰かに助けられたところから始まる恋愛シミュレーションゲームとかどうですか!!!! 乙女ゲーでチャドはキツくない?FDでミニシナリオ付くかどうかのレベル

244 20/05/15(金)17:03:04 No.689396499

>正直公式の展示のやつなら公式がデータ渡すくらいしてもよかったんじゃないかな… 公式がデータ渡してもなぜかネットから画像取ってくる奴は 出版業界には結構いるらしい

245 20/05/15(金)17:03:12 No.689396526

>>たしか製作はチュンソフト >奴等ならわざとやるわ わざわざDLCで仕込んでたはず 絶対わざと

246 20/05/15(金)17:04:10 No.689396765

>公式がデータ渡してもなぜかネットから画像取ってくる奴は >出版業界には結構いるらしい (なんで…?)

247 20/05/15(金)17:04:21 No.689396821

>乙女ゲーでチャドはキツくない?FDでミニシナリオ付くかどうかのレベル は?

248 20/05/15(金)17:04:31 No.689396857

>>何も知らない女子高生になって虚に襲われた所を石田かチャドか一護の誰かに助けられたところから始まる恋愛シミュレーションゲームとかどうですか!!!! >乙女ゲーでチャドはキツくない?FDでミニシナリオ付くかどうかのレベル 最初の一作目は攻略対象だけど2作目からは現世に来た死神が攻略対象に入る代わりにチャドは外れるんだ

249 20/05/15(金)17:04:37 No.689396890

製造業でも流用図面渡してるのに別図面ベースで作って炎上する奴よく居る

250 20/05/15(金)17:04:54 No.689396951

アニプレ主導だから 「(金になるうちに早いとこだしとこ)チェックこっちでやりますよ携わってるんだからばっちりに決まってるじゃないですか」→下請け丸投げ ぐらいやってそう

251 20/05/15(金)17:04:54 No.689396953

引用元書いて要約で!ってやってダブルチェックヨシ!でそのまま通ったのはほぼ確定だと思う

252 20/05/15(金)17:05:21 No.689397073

結局監修がガバガバでOK出すかか 「ここ直したら進めますね(直してない)」で進めちゃったか どっちが悪いかなんてわからんし

253 20/05/15(金)17:05:28 No.689397103

>>乙女ゲーでチャドはキツくない?FDでミニシナリオ付くかどうかのレベル >は? (茶渡君の良さを知ってるのは私だけなんだけどね…)

254 20/05/15(金)17:05:34 No.689397124

>(なんで…?) 数TBとかある資料ドサっと渡されても探すのめんどいし…

255 20/05/15(金)17:05:53 No.689397198

>>何も知らない女子高生になって虚に襲われた所を石田かチャドか一護の誰かに助けられたところから始まる恋愛シミュレーションゲームとかどうですか!!!! >ポケモンみたいなんやなw そんなチャドルートが苦行みたいな…

256 20/05/15(金)17:06:00 No.689397225

他はともかく剽窃に関しては仮にも歴史や偉人を扱い文章をウリにしてるソシャゲで 本編ではなくフレーバーテキストとはいえ書籍から丸パクリで掲載するとか流石に酷いと思う

257 20/05/15(金)17:06:34 No.689397379

>>公式がデータ渡してもなぜかネットから画像取ってくる奴は >>出版業界には結構いるらしい >(なんで…?) 想像だけど公式からもらった奴はなんかいい感じの画像じゃないな かといって公式に連絡して別の画像用意してもらうのも面倒だな おっネットにちょうどいい感じのやつあるじゃん使っちゃおって感じじゃないかな?

258 20/05/15(金)17:07:04 No.689397488

下請けが間違うのは悪いけどとりあえず仕方ないとして監修側が間違うのは下請け側がチェックしてるからヨシみたいなことをしてしまってるんだろうか

259 20/05/15(金)17:07:32 No.689397590

>他はともかく剽窃に関しては仮にも歴史や偉人を扱い文章をウリにしてるソシャゲで >本編ではなくフレーバーテキストとはいえ書籍から丸パクリで掲載するとか流石に酷いと思う 飛行機飛ばし忘れてんぞ

260 20/05/15(金)17:08:09 No.689397743

>他はともかく剽窃に関しては仮にも歴史や偉人を扱い文章をウリにしてるソシャゲで >本編ではなくフレーバーテキストとはいえ書籍から丸パクリで掲載するとか流石に酷いと思う ウンコ付いてますよ?

261 20/05/15(金)17:08:35 No.689397849

まあマテリアルは引用した本全部チェックする時間あるならわざわざ外注してレポート作って貰わないわなという感じはある 文章まんま引用はちょっと手抜き感あるとはいえ

262 20/05/15(金)17:09:04 No.689397965

>おっネットにちょうどいい感じのやつあるじゃん使っちゃおって感じじゃないかな? それにしたって等身違うのは気付かんかったの!? と思ったがメルブラの方にもあんな感じの等身のナマモノいたしな…

263 20/05/15(金)17:09:17 No.689398022

同人気分が抜けてないだけなんだから許してやりなよ

264 20/05/15(金)17:10:09 No.689398273

>同人気分が抜けてないだけなんだから許してやりなよ だからそもそも今回は型月じゃなくてアニプレ主導だ

265 20/05/15(金)17:10:46 No.689398429

アトランティスからマテリアル文章の雰囲気変わったなと思ったら外注とは思わなんだ 担当ライターが書いてるもんだとばかり

266 20/05/15(金)17:10:50 No.689398447

何を引用したわけでもないのにデジモンがポケモンになってることもあるし…

267 20/05/15(金)17:11:16 No.689398561

まあマテリアルは初期から非公式wikiの文章のコピペとかやってたからな…

268 20/05/15(金)17:11:16 No.689398565

>飛行機飛ばし忘れてんぞ >ウンコ付いてますよ? (まーた透視が始まった…)

269 20/05/15(金)17:11:20 No.689398583

>何を引用したわけでもないのにデジモンがポケモンになってることもあるし… うっかりミスは誰でもある事だ

270 20/05/15(金)17:11:38 No.689398672

未だに大人気キャラの剣の文字が誤植のままのデジモンの話はやめろ

↑Top