ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/15(金)15:59:26 No.689381161
ちゃんみだいいよね
1 20/05/15(金)16:01:22 No.689381595
この顔を他の立会人に見られずに 一方的にリアクション眼福し放題でずるいよねちゃんみだ
2 20/05/15(金)16:03:37 No.689382112
ネトゲ廃人貼るな
3 20/05/15(金)16:05:31 No.689382557
魔女榛名
4 20/05/15(金)16:05:35 No.689382568
○~
5 20/05/15(金)16:06:00 No.689382676
まさか奴はゲーマーなのかっ
6 20/05/15(金)16:06:10 No.689382721
そんな強くないかと思いきや実はかなり強くてでもそこまで強くないみたいなポジションが魅力なちゃんみだ
7 20/05/15(金)16:06:37 No.689382851
憂鬱の魔法使いダミアンだ
8 20/05/15(金)16:06:39 No.689382859
憂鬱の魔術師ダミアンじゃないか!久しぶり!
9 20/05/15(金)16:06:55 No.689382918
立会人には貴重な参謀ポジション まぁ最強の参謀はお館様自身だけど…
10 20/05/15(金)16:07:02 No.689382941
ホント立会人向きな性格してるよねちゃんみだ
11 20/05/15(金)16:07:10 No.689382978
初登場の時の変態的な格闘スタイル好きよ
12 20/05/15(金)16:07:24 No.689383028
>憂鬱の魔術師ダミアンじゃないか!久しぶり! 珈琲妖怪のこと愚痴ってたっぽいのほんと笑う
13 20/05/15(金)16:07:29 No.689383047
ゲッツゲーッツ!
14 20/05/15(金)16:07:40 No.689383099
なんか蹴り主体の戦い方するよね
15 20/05/15(金)16:07:47 No.689383117
(なんで御屋形様ここにいるの~!?)
16 20/05/15(金)16:07:50 No.689383126
初登場どこだっけ? テレビ?
17 20/05/15(金)16:07:56 No.689383158
なるほど どうやら私の推測通りだったようですね...
18 20/05/15(金)16:08:24 No.689383257
>初登場どこだっけ? >テレビ? うn
19 20/05/15(金)16:08:25 No.689383261
>初登場どこだっけ? >テレビ? マキャベリゲームだね
20 20/05/15(金)16:08:47 No.689383335
卍戦エンジョイ筆頭
21 20/05/15(金)16:09:52 No.689383594
>卍戦エンジョイ筆頭 ちょっとちょっと~ こんな居丈高な佇まいの人たちが惨めに這いつくばっちゃうのぉ~???
22 20/05/15(金)16:10:10 No.689383669
楽しくゲームしながらここ戦場にしようってずっと考えてたやばい奴
23 20/05/15(金)16:10:22 No.689383719
こいつラビリンスに居たら楽しかったろうなあ…
24 20/05/15(金)16:10:58 No.689383852
ちゃんみだオン時とオフの時で性格めっちゃ違うっぽいのが笑える
25 20/05/15(金)16:11:02 No.689383869
>こいつラビリンスに居たら楽しかったろうなあ… (ダッシュしてきた門倉さん)
26 20/05/15(金)16:11:21 No.689383933
賭郎に入ってから夜行珈琲以外はすんごく充実してるんだろうな
27 20/05/15(金)16:11:36 No.689383990
株も落ちなかったし良かった
28 20/05/15(金)16:12:04 No.689384122
でもヨダレバブルは汚ぇからやめろ
29 20/05/15(金)16:12:26 No.689384205
おやシャボン玉かい?風靡だねぇ
30 20/05/15(金)16:13:07 No.689384346
見ません
31 20/05/15(金)16:13:18 No.689384388
クソやる気無くても仕事はきっちりやっていく やる気出すと性癖全開になる…
32 20/05/15(金)16:13:25 No.689384415
巳虎の強さがよくわからなくなる あんまり強くもないんだろうけど
33 20/05/15(金)16:13:31 No.689384438
あの島の座標を知ってた人
34 20/05/15(金)16:13:31 No.689384440
ゲームでくらいはっちゃけたいし… ちょっと職場の愚痴もいいたいし…
35 20/05/15(金)16:13:53 No.689384537
戦闘力はトップ層からは結構落ちる感じか
36 20/05/15(金)16:13:56 No.689384555
>巳虎の強さがよくわからなくなる >あんまり強くもないんだろうけど そのへんは立会人補正があるから…
37 20/05/15(金)16:14:30 No.689384694
>巳虎の強さがよくわからなくなる >あんまり強くもないんだろうけど もと零のマグロ君に勝ってはいるから割と強いとは思う
38 20/05/15(金)16:14:41 No.689384733
戦闘は平均値だけど性格の悪さで勝率は高そう 小細工なしならまんなかへんかな
39 20/05/15(金)16:15:06 No.689384837
>もと零のマグロ君に勝ってはいるから割と強いとは思う たぶんマグロ君の特技は死んだふりだよ 2回もやってるし 親父に気を使ってわざと負けてると思う
40 20/05/15(金)16:15:14 No.689384873
そもそも磨黒の強さがわからないのが悪い
41 20/05/15(金)16:15:28 No.689384925
同僚のあの顔みたいからお屋形様のこと黙ってるのひどい
42 20/05/15(金)16:16:24 No.689385128
元0だし強いはず
43 20/05/15(金)16:16:54 No.689385239
唾風船は汚い
44 20/05/15(金)16:17:45 No.689385428
零號は賭郎の顔みたいなもんだし號数そこまで重要じゃないあの時でも強いやつが選ばれてただろうな
45 20/05/15(金)16:18:20 No.689385571
そろそろ御館様と立会人がエンカウントしそうと見るや遠くから双眼鏡で覗く
46 20/05/15(金)16:18:57 No.689385736
>そもそも磨黒の強さがわからないのが悪い あいつコミュ障だしね
47 20/05/15(金)16:19:13 No.689385789
唾風船はそもそもどういう理屈で飛んでるんだ…
48 20/05/15(金)16:21:22 No.689386331
巳虎はまあ専属立会人としては付き合いやすい方だと思うよ 立会人はちょっとどいつもこいつも癖が強すぎる
49 20/05/15(金)16:27:48 No.689387759
>でもヨダレバブルは汚ぇからやめろ 「」立会人!もう少しでできそうです!フッフッ
50 20/05/15(金)16:28:05 No.689387827
マクロと櫛灘はその後何にも補完されないまま終わるとは思わなかった
51 20/05/15(金)16:28:21 No.689387890
いろいろ見たい要素残して終わりすぎる…
52 20/05/15(金)16:29:54 No.689388233
>マクロと櫛灘はその後何にも補完されないまま終わるとは思わなかった 櫛灘って誰だっけ…嘘喰いの専属になりそうだったから気絶させられた人?
53 20/05/15(金)16:30:39 No.689388406
グランドキャニオン放置灘さん
54 20/05/15(金)16:31:15 No.689388546
>…嘘喰いの専属になりそうだったから気絶させられた人? テレビで暴かれた殺人事件を隠蔽した人 カラカルに拷問されて嘘喰いの居場所を吐いた人
55 20/05/15(金)16:31:51 No.689388680
くっしーは秘密喋っちゃったのほぼ確定みたいなもんだし…
56 20/05/15(金)16:32:40 No.689388886
俺の専属選べるならイコンさんがいい!
57 20/05/15(金)16:32:48 No.689388920
立会人は仕事バフがかかりすぎるので 強さランキングとかするなら立会人になる前のバトル描写があるキャラしか無理… 鷹さんと課長は最上位クラスだろうなとか 門倉はナンポーよりちょっとだけ強いんだろうなとか
58 20/05/15(金)16:33:01 No.689388979
立会人にも明確なハズレはいるんだよな…
59 20/05/15(金)16:34:49 No.689389407
メンタル補正強すぎるから単純な暴だけでは計りづらい…
60 20/05/15(金)16:34:50 No.689389409
数字に意味がない時代から上の方が強くて質がいいのは一貫してる クイーン以外は
61 20/05/15(金)16:35:08 No.689389474
連載続くうちに立会人くらいの強さの奴って 他の組織にも結構いるのねってなったからなぁ
62 20/05/15(金)16:35:31 No.689389568
下位の立会人はもうちょい見てみたかった気もする
63 20/05/15(金)16:35:48 No.689389639
>いろいろ見たい要素残して終わりすぎる… スピンオフしてほしいキャラがいすぎる
64 20/05/15(金)16:36:22 No.689389770
>数字に意味がない時代から上の方が強くて質がいいのは一貫してる まあ意味ないって言っても頑固者ばかりの立会人はこだわるやつも多いだろうしなあ
65 20/05/15(金)16:37:47 No.689390105
息抜き用の島をちょうどいい規模だしぶっ壊そうぜする悪魔
66 20/05/15(金)16:38:06 No.689390181
箕輪マンは惜しいことをした
67 20/05/15(金)16:38:10 No.689390202
一見ハズレっぽい立会人でもそれぞれ事情があるからな…珈琲ハラスメントで参っちゃったりとか…
68 20/05/15(金)16:38:28 No.689390279
最後の立会人戦はもっと大規模にやってほしかったな… ハンカチ落としじゃなくて立会人をコマにつかった将棋とかさ…
69 20/05/15(金)16:38:45 No.689390331
スピンオフなら 「こちら警視庁密葬課」くらいでひとつ
70 20/05/15(金)16:39:09 No.689390430
ただこの作者以外にはかけそうにないんだよな スピンオフでアシとかでは
71 20/05/15(金)16:39:41 No.689390542
>最後の立会人戦はもっと大規模にやってほしかったな… >ハンカチ落としじゃなくて立会人をコマにつかった将棋とかさ… 勝者が誰になるのか明らかな以上そこまでやれないと思う あくまで余興程度でいい
72 20/05/15(金)16:40:46 No.689390819
>最後の立会人戦はもっと大規模にやってほしかったな… でも作者的には明確に優劣つけたくないんだろうからなぁ サービスとしてオールスターバトルしたけどラリって有耶無耶なわけだし
73 20/05/15(金)16:41:26 No.689390991
>スピンオフなら >「こちら警視庁密葬課」くらいでひとつ 密葬課の日常風景とか見てみたい
74 20/05/15(金)16:41:41 No.689391065
>ただこの作者以外にはかけそうにないんだよな >スピンオフでアシとかでは 「作:フォビドゥン澁川」
75 20/05/15(金)16:42:30 No.689391262
>息抜き用の島をちょうどいい規模だしぶっ壊そうぜする悪魔 息抜き出来るし楽しいけどマンネリ化を感じてたんだろうな
76 20/05/15(金)16:42:43 No.689391306
またフォビドゥンの画力が上がってしまう
77 20/05/15(金)16:42:55 No.689391350
亜面真琴ちゃんはキャラがよく分からないまま終わってしまった
78 20/05/15(金)16:43:09 ID:UVfqSrVM UVfqSrVM No.689391409
お
79 20/05/15(金)16:43:16 No.689391430
>「作:フォビドゥン澁川」 知らないニコラとか出てきそうだからやめろ
80 20/05/15(金)16:43:23 ID:UVfqSrVM UVfqSrVM No.689391456
し
81 20/05/15(金)16:43:37 No.689391511
お
82 20/05/15(金)16:44:48 No.689391816
>箕輪マンは惜しいことをした 勝には暴走させなきゃダメだったとはいえ本人はかなり良い人だよね…
83 20/05/15(金)16:48:00 No.689392574
立会人キャラ立ってたなぁ 紫音ポイントって何
84 20/05/15(金)16:49:38 No.689392970
KY宣言の時から勝負のことゲームって言ってるんだよね
85 20/05/15(金)16:53:19 No.689393890
貘さんが使える立会人選びしてた頃に櫛灘さんとかは即失格してたのに こいつ結構いいじゃんみたいな評価してたからなスレ画
86 20/05/15(金)16:56:00 No.689394598
紫音は天災がクソルールすぎたのを思い出す あれないと獏さんが楽勝すぎるとはいえ
87 20/05/15(金)16:56:11 No.689394651
丁度読んでた…いい性癖してるよねちゃんみだ
88 20/05/15(金)16:58:32 No.689395300
立会人は全体的に裏社会の人間の癖に妙な小市民感が漂っている…