虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)15:03:11 何なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)15:03:11 No.689368061

何なんだよあの火炎属性付与おじいちゃん…

1 20/05/15(金)15:03:54 No.689368189

一心様だからとしか…

2 20/05/15(金)15:04:45 No.689368390

一心様だから斬撃も飛ぶし炎も操るし…

3 20/05/15(金)15:10:40 No.689369672

斬撃飛ぶのは剣技極めてるから理解できるし雷もあの時は死人帰りしてきたから納得はいくけど病床に伏せた老いぼれの癖になんなのだあの炎は… しかもいてぇ…大量のホットドッグができた…

4 20/05/15(金)15:19:14 No.689371533

いいよね舐めて瓢箪飲んだところにすぐ飛んでくる一心様

5 20/05/15(金)15:22:02 No.689372186

床全体から炎が吹き上がるやつは炎判定は一瞬なので火が出ない場所に立って一心様の最初の一閃のタイミングでステップすると全部安全に避けられる 前方に炎の道みたいなの広げる攻撃はモーション始まったら急いで近づいて密着したまま背中に回ると避けられる 近づけないなら横に走ってジャンプでもいい

6 20/05/15(金)15:24:02 No.689372720

いいから炎以外全部弾いて殺すんだよ シンプルだろ

7 20/05/15(金)15:25:43 No.689373139

>床全体から炎が吹き上がるやつは炎判定は一瞬なので火が出ない場所に立って一心様の最初の一閃のタイミングでステップすると全部安全に避けられる >前方に炎の道みたいなの広げる攻撃はモーション始まったら急いで近づいて密着したまま背中に回ると避けられる >近づけないなら横に走ってジャンプでもいい 火柱後のアレって弾かなくても良かったんだ… 炎の道作るやつはお願いバックジャンプで避けてた…ノリで弾いたら炎で9割HP持ってかれるのだいぶ辛かった

8 20/05/15(金)15:26:42 No.689373378

>いいから炎以外全部弾いて殺すんだよ >シンプルだろ 倒したよ! おじいちゃん斬りかかると謎ステップで回避するから攻撃誘導させるしか無くて手持ちの回復アイテム全部注ぎ込んだよ!

9 20/05/15(金)15:26:53 No.689373419

爆竹でハメ殺した俺はゴミだよ

10 20/05/15(金)15:27:44 No.689373634

卑怯とは言うまいな…

11 20/05/15(金)15:27:45 No.689373639

火炎からの乱舞技は結局よくわからなかったから朱雀傘でスルーすることにした

12 20/05/15(金)15:28:19 No.689373778

>火柱後のアレって弾かなくても良かったんだ… >炎の道作るやつはお願いバックジャンプで避けてた…ノリで弾いたら炎で9割HP持ってかれるのだいぶ辛かった 何なら予備動作中に不死斬りとかひるませる系の技で潰してしまってもいいぞ!

13 20/05/15(金)15:28:47 No.689373900

足元の炎に注意すればあとはゆっくり後ろに回り込もう

14 20/05/15(金)15:29:45 No.689374156

上手い人はバンバン弾いたりできるけど俺はひたすら防御して確実に攻撃できるチャンスを待つよ

15 20/05/15(金)15:31:02 No.689374475

足元の炎はジャンプで避けれる 乱舞は龍閃叩き込んだ

16 20/05/15(金)15:31:42 No.689374622

そうかこういう時に奥義使うのか…

17 20/05/15(金)15:32:21 No.689374852

結局足元をよく見て避けたら勝てた

18 20/05/15(金)15:32:59 No.689375018

気づけば刃は飛んでいた って頭おかしいだろ意味わかんねぇよなんで飛ぶんだよ

19 20/05/15(金)15:33:19 No.689375097

>気づけば刃は飛んでいた >って頭おかしいだろ意味わかんねぇよなんで飛ぶんだよ >一心様だからとしか…

20 20/05/15(金)15:33:53 No.689375233

あの炎自体はチワワが出してるって聞いた

21 20/05/15(金)15:34:27 No.689375376

修羅ってルート入るまで一心様かと思ってた…

22 20/05/15(金)15:34:32 No.689375385

老一心があの狭いフィールドで竜閃使ってこなくて本当に良かった

23 20/05/15(金)15:34:42 No.689375438

斬撃飛ばすなんてそれまでの戦いで桜竜くらいしかやってこなかったから軽く神の領域にいるよね…

24 20/05/15(金)15:35:21 No.689375610

>斬撃飛ばすなんてそれまでの戦いで桜竜くらいしかやってこなかったから軽く神の領域にいるよね… 微妙に違うかもしれないけど水中首無しも

25 20/05/15(金)15:35:39 No.689375678

一人で内府くるの抑え込んでるような人だからな… なんなんだ一体

26 20/05/15(金)15:36:20 No.689375838

>微妙に違うかもしれないけど水中首無しも 怖くてろくに戦ってなかったから認識外だって!すまん!

27 20/05/15(金)15:36:28 No.689375867

>斬撃飛ばすなんてそれまでの戦いで桜竜くらいしかやってこなかったから軽く神の領域にいるよね… あの技に竜閃って名付けてるし桜竜からラーニングしたんじゃねえかな一心様

28 20/05/15(金)15:37:27 No.689376119

サントラ流してるんだけど桜竜戦のBGMいいよね

29 20/05/15(金)15:37:38 No.689376167

そしてそんな一心に勝った上に即ラーニングしてる狼本当になんなの

30 20/05/15(金)15:37:42 No.689376189

仙郷行ったのかな一心様

31 20/05/15(金)15:38:29 No.689376377

>サントラ流してるんだけど桜竜戦のBGMいいよね 終盤の盛り上がりがすごい

32 20/05/15(金)15:38:41 No.689376420

>そしてそんな一心に勝った上に即ラーニングしてる狼本当になんなの 修羅

33 20/05/15(金)15:39:27 No.689376589

久々にやるかー!ってやった 居合の人で死んだ 傘無いとやっぱり無理だわ

34 20/05/15(金)15:39:35 No.689376618

かっ!!……やれい!

35 20/05/15(金)15:39:45 No.689376653

秘伝・竜閃はたまに使うけど秘伝・一心の方の使いどころが全然わからないの…

36 20/05/15(金)15:40:08 No.689376740

>そしてそんな一心に勝った上に即ラーニングしてる狼本当になんなの 基礎的な身体能力も含めて本当に天才だと思う

37 20/05/15(金)15:40:33 No.689376841

巴の手記では仙郷行けなかったっぽいけどその後はわからない

38 20/05/15(金)15:40:39 No.689376856

一心様を真っ向から倒す狼もヤバすぎるよ…

39 20/05/15(金)15:41:03 No.689376940

>斬撃飛ぶのは剣技極めてるから理解できるし雷もあの時は死人帰りしてきたから納得はいくけど病床に伏せた老いぼれの癖になんなのだあの炎は… 怨嗟みたいなもの…ですかね…?

40 20/05/15(金)15:41:21 No.689376999

九郎様のおはぎがあれば狼一人で内府にも勝てるんじゃないですか?

41 20/05/15(金)15:41:45 No.689377095

ノーマル居合いは弾けたけど赤目居合いはムリでした いけっ!弧影衆!

42 20/05/15(金)15:42:16 No.689377218

内府に狼殿送りつけるだけでとりあえず竜垓で致命傷は与えられそう

43 20/05/15(金)15:42:35 No.689377307

狼でも休憩挟まないと何度も使えない技を無限に使ってくる敵のほうがおかしいし…

44 20/05/15(金)15:42:42 No.689377333

どうしょうもないから傘つかったわ

45 20/05/15(金)15:42:50 No.689377373

居合いマンは赤目になるとくそちゅよい で一旦諦めてたけど火傘で防御した途端怯んだのを見てそういや赤鬼と同じ状況だったと思い出す

46 20/05/15(金)15:43:28 No.689377511

>内府に狼殿送りつけるだけでとりあえず竜垓で致命傷は与えられそう 竜垓はただ周りにまき散らすんじゃなくて縁のある人に感染するからダメだよ

47 20/05/15(金)15:43:29 No.689377518

>で一旦諦めてたけど火傘で防御した途端怯んだのを見てそういや赤鬼と同じ状況だったと思い出す あー…

48 20/05/15(金)15:44:01 No.689377628

赤目居合マンはアンブッシュ効くから後は気合で弾いた 弾けなきゃ死ぬ!シンプル!

49 20/05/15(金)15:44:03 No.689377638

赤目寄鷹とノーマル寄鷹が殺しあってるのは ノーマル夜鷹が内府に寝返ったってことでいいのかな

50 20/05/15(金)15:44:10 No.689377670

居合マンは傘持ち出すと途端に楽になるね…

51 20/05/15(金)15:44:20 No.689377706

>巴の手記では仙郷行けなかったっぽいけどその後はわからない 麦わらロボのところの下の方に崩れた階段あるから昔は歩いていけたのかも

52 20/05/15(金)15:44:37 No.689377761

>竜垓はただ周りにまき散らすんじゃなくて縁のある人に感染するからダメだよ つまりよぉ 内府軍と仲良くなってから死にまくればいいんだろ?

53 20/05/15(金)15:44:50 No.689377814

噛み締めの説明違うの手に入るのどこだったっけ

54 20/05/15(金)15:44:59 No.689377846

孤影衆どもは頼りになるなぁ

55 20/05/15(金)15:45:32 No.689377967

ド田舎の葦名で一心や狼みたいのいるのは本当に恐ろしいと思う フロム世界の日本の京や薩摩あたりどうなってんだろ

56 20/05/15(金)15:45:55 No.689378055

>ノーマル夜鷹が内府に寝返ったってことでいいのかな 赤目寄鷹の方が裏切り者だよ 他の葦名侍や赤備えの方に誘導すると分かりやすい

57 20/05/15(金)15:45:58 No.689378066

>噛み締めの説明違うの手に入るのどこだったっけ 桜竜倒して戻ってきてから本城の屋根上で殺しあってる夜鷹が持ってる

58 20/05/15(金)15:46:02 No.689378088

>竜垓はただ周りにまき散らすんじゃなくて縁のある人に感染するからダメだよ でも狼殿敵対勢力の中でも有力者と結構仲良くなってるしそういったの潰せるだけでも結構堪えるんじゃねぇかな

59 20/05/15(金)15:47:11 No.689378340

>フロム世界の日本の京や薩摩あたりどうなってんだろ 京はケンイシカワワールドになってるって推測されてたな…

60 20/05/15(金)15:47:14 No.689378349

>赤目寄鷹とノーマル寄鷹が殺しあってるのは >ノーマル夜鷹が内府に寝返ったってことでいいのかな 噛み締めのテキストから考えるに裏切ったのは赤目のほう 裏切って自分だけ助かろうとしたけど 赤目にさせられて結局死ぬより酷いことになったと解釈してる

61 20/05/15(金)15:47:27 No.689378392

>赤目寄鷹の方が裏切り者だよ >他の葦名侍や赤備えの方に誘導すると分かりやすい そうなのか…赤目って葦名の外法だから内府側が使うとは思わなんだ

62 20/05/15(金)15:47:58 No.689378507

>フロム世界の日本の京や薩摩あたりどうなってんだろ 有名な忍者とかもはや妖怪みたいな動きしそう

63 20/05/15(金)15:48:05 No.689378535

赤目夜鷹は単純に見境なく攻撃してるのかと思ったけど普通に裏切ってたんだ

64 20/05/15(金)15:48:14 No.689378571

赤目の居合マンも螺旋号の突進で楽勝よ

65 20/05/15(金)15:48:31 No.689378655

まあ内府の技術すげえし諜報入り放題だしで赤目技術ゲットは容易かろう

66 20/05/15(金)15:50:15 No.689379089

赤目は赤成り玉喰えばなれるのかと思ったら変若水飲んでもなるみたいだし何なら改造手術もしてるみたいだしでよくわかんね

67 20/05/15(金)15:50:19 No.689379104

半兵衛外伝漫画で出てきた娘さんや赤鬼や道順は赤目になると正気失うのに 赤目居合おじさんや狼は普通に理性保ってるのなんなんだろう

68 20/05/15(金)15:50:32 No.689379147

居合マンはクソ雑魚体幹なのは変わらんしな…

69 20/05/15(金)15:51:08 No.689379283

内府の忍びは全部で17人いるってテキストがあったけど 本来は槍足・太刀足・忌手のほかに14人も名ありがいたってことなのかな

70 20/05/15(金)15:52:44 No.689379627

>半兵衛外伝漫画で出てきた娘さんや赤鬼や道順は赤目になると正気失うのに >赤目居合おじさんや狼は普通に理性保ってるのなんなんだろう 食ってない状態が鬼に近いほど理性への影響が少ないのかもしれない

71 20/05/15(金)15:53:05 No.689379720

道順は道策道策言ってたのに肝心の道策は出てこないしあいつは元から狂ってたってことでいいのかな

72 20/05/15(金)15:54:03 No.689379936

>半兵衛外伝漫画で出てきた娘さんや赤鬼や道順は赤目になると正気失うのに >赤目居合おじさんや狼は普通に理性保ってるのなんなんだろう 道順の術は未完成で被験体は死ぬか正気を失う 赤成り玉食えば正気失わない …と思ったけど恐らく道順から施術を受けたと思われる弦一郎が正気失ってないからわからん…

73 20/05/15(金)15:54:10 No.689379961

アクションド下手な俺でも艱難辛苦は無理だがトロコンくらいなら何とかいけたから 結構ヌルゲーだよねこのゲーム

74 20/05/15(金)15:54:39 No.689380082

>アクションド下手な俺でも艱難辛苦は無理だがトロコンくらいなら何とかいけたから >結構ヌルゲーだよねこのゲーム そうかな…そうかも…

75 20/05/15(金)15:55:01 No.689380171

>道順は道策道策言ってたのに肝心の道策は出てこないしあいつは元から狂ってたってことでいいのかな 葦名のために死んだ師匠(道策)の後を継いで赤目研究を続けていたけど 良心の呵責に耐えかねてイマジナリー道策の人格が分裂しちゃったんだと解釈している

76 20/05/15(金)15:55:42 No.689380311

>アクションド下手な俺でも艱難辛苦は無理だがトロコンくらいなら何とかいけたから >結構ヌルゲーだよねこのゲーム そういうのは攻略wikiのコメント欄に書くと喜ばれるよ

77 20/05/15(金)15:55:45 No.689380326

トロフィーで「死なずにクリアしろ」とか「艱難辛苦やれ」とか言い出さないのは気が利いてる

78 20/05/15(金)15:56:57 No.689380594

>道順は道策道策言ってたのに肝心の道策は出てこないしあいつは元から狂ってたってことでいいのかな A:道策は実在した人物で元々道順の師匠だったけど死んで道順がその喪失に耐えられず道策の人格を作り出した説 B:道策はもともと存在しなくて道順が良心の呵責や精神的苦痛から逃れて自分を正当化するために作り出した人格説 エマが道策の名前を挙げないのともともと道元の弟子だったことを考えると多分後者

79 20/05/15(金)15:57:04 No.689380617

>道順は道策道策言ってたのに肝心の道策は出てこないしあいつは元から狂ってたってことでいいのかな 道策は理想の自分イコール師匠って赤玉の説明に書いてたような

80 20/05/15(金)15:57:14 No.689380667

>道順は道策道策言ってたのに肝心の道策は出てこないしあいつは元から狂ってたってことでいいのかな 道策はずっと昔に遺書残してるんでたぶん故人

81 20/05/15(金)15:57:18 No.689380687

>>アクションド下手な俺でも艱難辛苦は無理だがトロコンくらいなら何とかいけたから >>結構ヌルゲーだよねこのゲーム ヌルくはねーけどやってるうちに慣れるゲーだから心が折れなきゃそのうちクリアできる

82 20/05/15(金)15:58:28 No.689380944

>かっ!!……やれい! 帰り仏使うね…

83 20/05/15(金)15:59:10 No.689381108

>>かっ!!……やれい! >帰り仏使うね… それやったらずっと座ってるのかな…

84 20/05/15(金)15:59:21 No.689381147

半兵衛漫画を読んだ後の狼は初対面の道順を殺害してから先に進むようになると聞いた

↑Top