虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)13:02:50 No.689340796

    ダンジョン飯で1番好きな話

    1 20/05/15(金)13:05:07 No.689341326

    ライオスは確信してたんだろうけどもし違う味がしたらどうするんだよ…

    2 20/05/15(金)13:05:52 No.689341517

    人でした!だったら完全にホラーだからな…

    3 20/05/15(金)13:07:21 No.689341863

    ここはセンシの今までが凝縮されてて涙ぐむ

    4 20/05/15(金)13:08:33 No.689342105

    1話目のダンジョン生活の時期が合わないとこをちゃんと処理したのが面白い

    5 20/05/15(金)13:09:40 No.689342361

    センシの素性だけわからんだしね 今までイベントキャラみたいな立ち位置だったけどパーティインした感覚

    6 20/05/15(金)13:12:34 No.689343059

    ライオスが主人公らしく問題解決するのもポイント高い 今までが今までだったから

    7 20/05/15(金)13:12:44 No.689343087

    人でした!でもチルなら何とかキレイに纏めてくれそう

    8 20/05/15(金)13:18:00 No.689344206

    がその次の話がチェンジリング

    9 20/05/15(金)13:18:26 No.689344290

    センシがこんなに感情を露わにするのがいい 仙人級の爺さんだと思ってたセンシが過酷な体験で悟ってただけで意外と若かったというのもいい 昔のセンシがエロい

    10 20/05/15(金)13:22:32 No.689345160

    強迫観念のような若者に飯を食わせなければ…!が本当に強迫観念だった

    11 20/05/15(金)13:28:42 No.689346482

    >強迫観念のような若者に飯を食わせなければ…!が本当に強迫観念だった そりゃ一度餓死しかけてるし しかもその窮地を救ったのが人の肉だったかもしれないという呪縛だからな…

    12 20/05/15(金)13:31:14 No.689347085

    >ライオスは確信してたんだろうけどもし違う味がしたらどうするんだよ… ライオスいいやつだからその上でなんとかしようとするだろう センシが耐えきれずどこか行っちゃうかもしれんが… 一生引きずるよりはいいかもしれないし

    13 20/05/15(金)13:31:48 No.689347198

    逆に1巻の他パーティの若者に毒消し草ケチってたのなんだったんだ…

    14 20/05/15(金)13:32:31 No.689347364

    チルの心労を思うと可哀想になる

    15 20/05/15(金)13:33:14 No.689347518

    飯で泣くのは女々でごわすか

    16 20/05/15(金)13:35:54 No.689348084

    >逆に1巻の他パーティの若者に毒消し草ケチってたのなんだったんだ… 食わせかったんだ…

    17 20/05/15(金)13:35:59 No.689348099

    面白い時の美味しんぼだって思った

    18 20/05/15(金)13:36:04 No.689348113

    >逆に1巻の他パーティの若者に毒消し草ケチってたのなんだったんだ… 夕食に使いたかったのとセンシ目線だとトールマンが若者に見えないっていう合わせ技

    19 20/05/15(金)13:36:45 No.689348271

    展開上の都合とか込みでもサイコはサイコだと思う なんであそこで食おうって言えるの……?

    20 20/05/15(金)13:40:24 No.689349028

    ここでのサイコはサイコ感マシマシだったと思う もうちょっと説明してから言え

    21 20/05/15(金)13:42:34 No.689349447

    まぁでも食わなきゃいけなかったと思うわ

    22 20/05/15(金)13:43:32 No.689349640

    考えとかよくわからなかったセンシがここら辺でより近しい存在になった気がする

    23 20/05/15(金)13:44:34 No.689349833

    新刊の人を魅了する魔物の例で鏡のなかに仲間を見てるセンシ描いてるのひどいな!ってなった

    24 20/05/15(金)13:44:54 No.689349908

    もやっとした話だったねー じゃあ食おっか 似ても似つかない味~~~!!!

    25 20/05/15(金)13:44:57 No.689349922

    いい話だったけどスカイフィッシュで腹が捩れるくらい笑った

    26 20/05/15(金)13:46:11 No.689350171

    >いい話だったけどスカイフィッシュで腹が捩れるくらい笑った ボロボロになるまでよく戦ったね…ありがとうスカイフィッシュ… ダンッ!!!

    27 20/05/15(金)13:46:19 No.689350196

    超初期の頃ってセンシは底の知れない強キャラって雰囲気出してたけど最近はむしろ結構精神的に弱い部分も多いよね

    28 20/05/15(金)13:46:42 No.689350266

    うおおおおお(くねくねくね

    29 20/05/15(金)13:47:06 No.689350343

    >超初期の頃ってセンシは底の知れない強キャラって雰囲気出してたけど最近はむしろ結構精神的に弱い部分も多いよね ドワーフ年齢で言えば若者だったという

    30 20/05/15(金)13:47:40 No.689350459

    センシのオリジンをここまで引っ張れたのは序盤の素晴らしい面白さの証左でもあると思う

    31 20/05/15(金)13:47:49 No.689350500

    >1話目のダンジョン生活の時期が合わないとこをちゃんと処理したのが面白い どこで話を切ってもそれなりにまとまるし 巻数進めたら進めたで物語が深くなってる辺りがすごい どこまでプロット固めて描いてるんだろうか

    32 20/05/15(金)13:48:24 No.689350630

    サイコの提案は理由を聞けばちゃんと納得出来るのに軽い感じで切りだすから怖い

    33 20/05/15(金)13:49:20 No.689350825

    この仲間たちが獅子に食われたから 少し力が回復して王様を逃せたってことになるのかな

    34 20/05/15(金)13:49:37 No.689350878

    遭難船の話が元ネタだよねこれ

    35 20/05/15(金)13:49:47 No.689350925

    サイコって只サイコなだけじゃなくて解決方法としては最善策を出してくるよね

    36 20/05/15(金)13:50:14 No.689351049

    生命創造してるどんくさの黒っぷりが心地よくスルーされている

    37 20/05/15(金)13:50:49 No.689351184

    センシは好きだけど何でマルシルの作った薬勝手に料理に使うの!!

    38 20/05/15(金)13:51:16 No.689351283

    頑張ってくれたスカイフィッシュ即食うのはさすがサイコ

    39 20/05/15(金)13:51:39 No.689351381

    スカイフィッシュかわいいよね

    40 20/05/15(金)13:52:09 No.689351513

    >センシは好きだけど何でマルシルの作った薬勝手に料理に使うの!! (うるうる)

    41 20/05/15(金)13:52:31 No.689351598

    センシのエピソードは水に浮く魔法嫌がるヤツも好き あっちはセンシ固有というよりドワーフの種族特性みたいな感じだけど

    42 20/05/15(金)13:52:54 No.689351686

    >頑張ってくれたスカイフィッシュ即食うのはさすがサイコ もともと食材から作ってるし…

    43 20/05/15(金)13:53:13 No.689351771

    若者で役に立たない自分に食い物分け続けてくれたんだからそうなっちまうわな

    44 20/05/15(金)13:53:26 No.689351830

    https://www.harta.jp/articles/000517.html 発売日だったしいろいろやってるぞ!!!!

    45 20/05/15(金)13:53:35 No.689351867

    サイコは情を持ってるのか持っていないのか行動が極端にバラけるのが本当にサイコ

    46 20/05/15(金)13:54:38 No.689352129

    >https://www.harta.jp/articles/000517.html >発売日だったしいろいろやってるぞ!!!! タデケツ!!

    47 20/05/15(金)13:55:06 No.689352259

    オーガの裸って誰需要だ

    48 20/05/15(金)13:55:15 No.689352297

    ショートカットのファリンエロ過ぎ問題

    49 20/05/15(金)13:56:12 No.689352549

    ファリンは肩幅ひろいな…

    50 20/05/15(金)13:56:31 No.689352607

    >https://www.harta.jp/articles/000517.html >発売日だったしいろいろやってるぞ!!!! あのカタログダン飯だったの…

    51 20/05/15(金)13:57:04 No.689352729

    チルチャックさんのラフ今以上に怖いな……

    52 20/05/15(金)13:57:07 No.689352742

    ちょくちょくタデケツしたのにレスくれなかったから・・・

    53 20/05/15(金)13:57:24 No.689352806

    >オーガの裸って誰需要だ 本誌おまけの小冊子ではドワーフとノームの樽体型女子祭りだぞ

    54 20/05/15(金)13:57:27 No.689352816

    とりあえずチェンジリングでチルだけはトールマンで確定だったんだな…

    55 20/05/15(金)13:57:31 No.689352831

    むっ

    56 20/05/15(金)13:57:37 No.689352852

    センシだけチェンジリングした種族に性格が影響されてた

    57 20/05/15(金)13:57:54 No.689352926

    タデちゃん作中で一番えっち

    58 20/05/15(金)13:57:59 No.689352945

    ファリンの実家の犬に舐められがちだった設定いる?

    59 20/05/15(金)13:58:11 No.689352991

    試される大地にはいったいいつ輸入されることやら…月曜に買えるといいなぁ

    60 20/05/15(金)13:58:19 No.689353020

    いる

    61 20/05/15(金)13:58:37 No.689353090

    >とりあえずチェンジリングでチルだけはトールマンで確定だったんだな… どれも本編と同じ種族じゃない?

    62 20/05/15(金)13:58:57 No.689353152

    ショートカットファリンえろでは?