虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)12:30:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)12:30:40 No.689332746

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/15(金)12:40:21 No.689335266

気持ちは分かるんだけどこの発想出てくる時点でオタクなんだよな…

2 20/05/15(金)12:41:44 No.689335602

絵でも立体でも機械でもいいから何か作れないとオタクって感じがしない…

3 20/05/15(金)12:46:18 No.689336723

>絵でも立体でも機械でもいいから何か作れないとオタクって感じがしない… 文じゃだめかな…いややっぱり全然数字ついてないし作ってるうちに入んないわ

4 20/05/15(金)12:48:16 No.689337259

オタクにクリエイター要素はいらんでしょ ひたすら買って知識増やしてってだけの人が地盤支えてるだろうし

5 20/05/15(金)12:51:54 No.689338132

でも他の人の絵とか文とかの作品見てああお前はまた何にもなれなかったんだな…って悲しくなって死にたくならない?

6 20/05/15(金)12:52:17 No.689338221

クリエイティブさが重視されるのはSNSでマウント取るために最近出来た価値観だろうね

7 20/05/15(金)12:54:38 No.689338801

でも何かを生産してる人もオタクなら何も生産してない私はそれ以下なわけで全然オタクではないということになるし好きな作品も全ての内容を語れる訳でもないし販売されてるグッズを全部買ってるってわけじゃないから私がオタク名乗るなんておこがましいよね…

8 20/05/15(金)12:56:20 No.689339216

最近生産するほうのオタクの側になったけどシコったよ!とか楽しみだよ!って言ってもらえるだけで滅茶苦茶嬉しいしモチベーション上がるからそこまで卑下することじゃないよ

9 20/05/15(金)13:02:58 No.689340818

生産できないと寄生虫見たいな気分になってくる

10 20/05/15(金)13:04:35 No.689341211

ゲーマーによく見る気がする 私なんてゲーマー名乗れるほどの技術はないよって

11 20/05/15(金)13:06:00 No.689341548

ゼルダの伝説とかサガシリーズでオタク名乗るのは厳しいよな…

12 20/05/15(金)13:15:47 No.689343780

オタクってなんだ…?

13 20/05/15(金)13:20:05 No.689344663

古いイメージだと生産者よりもアニメの話数やスタッフ羅列できるデータ系の方がオタクの王道だと思う

↑Top