虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/15(金)12:22:05 昨日今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)12:22:05 No.689330504

昨日今日と色々新作とかSFCオンラインの追加タイトルの発表とかあったけど 地味にこれが一番楽しみなんだ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200514-124162/

1 20/05/15(金)12:23:36 No.689330891

おぺにす…

2 20/05/15(金)12:25:53 No.689331532

ちゃんと予約しないとリングフィットと同じ轍を踏みそう

3 20/05/15(金)12:26:42 No.689331739

これキックスターターに投資すればWindows版のお絵描きソフトが手に入るってこと?

4 20/05/15(金)12:27:42 No.689331978

予約ってかキックスターター支援すれば先にペンくれるっぽいから支援しよう

5 20/05/15(金)12:28:23 No.689332172

ディスク型のぺんかーか

6 20/05/15(金)12:30:18 No.689332650

3DSのやつはわりと使ってた 大きさが制限されるから逆に割り切りできていいのよね

7 20/05/15(金)12:34:53 No.689333842

どのプレッジすればいいのか迷う 最低ラインでもペンは貰えるんだよね?

8 20/05/15(金)12:39:16 No.689334998

>どのプレッジすればいいのか迷う >最低ラインでもペンは貰えるんだよね? 翻訳ぶっこんだらSEK45のやつはバッカーバッジと感謝の気持ちだけだったのでBasicBundleからの様だ

9 20/05/15(金)12:45:15 No.689336441

最低だと支援の感謝 370だとe-shopコードとペン 565だと上記に加えペンのケーブル色選べてキャリングポーチついてきwindows版でβテスト参加できる 最大のだと上記に加え更に支援してくれたヒトの選んだアーティストが肖像画(開発チームのサイン入り)描いてくれてそれのプレイバック動画も送ってくれてストックホルムのリリースパーティに招待されるよ

10 20/05/15(金)12:48:13 No.689337252

SEK 565以上が2つあって片方選べませんになってるんだけど大丈夫だよね?

11 20/05/15(金)12:48:48 No.689337384

>ストックホルムのリリースパーティに招待されるよ 行けねえ!

12 20/05/15(金)12:51:55 No.689338139

>SEK 565以上が2つあって片方選べませんになってるんだけど大丈夫だよね? 翻訳突っ込んだらなんかコピペミスって送信しちゃった感じだから気にしなくていいんじゃないかな

13 20/05/15(金)12:56:48 No.689339345

Switchを液タブみたいに使えるって事?

14 20/05/15(金)12:58:33 No.689339785

>Switchを液タブみたいに使えるって事? どっちかと言うとipadのペイントツール

15 20/05/15(金)12:58:52 No.689339853

winはβテストってだけで製品版ってわけじゃない感じかな…?

16 20/05/15(金)12:59:48 No.689340074

スマホやタブレットでも使えるとあるけど イヤホン差込口はBT移行が進んでどんどん淘汰されてるよね

17 20/05/15(金)13:00:38 No.689340273

>winはβテストってだけで製品版ってわけじゃない感じかな…? ペン自体はワコムにも対応するとあるし製品版でも使えるんじゃないの

18 20/05/15(金)13:03:25 No.689340928

いつの間にか実装されてたSwitchのストアのサムネにカーソル合わせるとスライドショーになるのやめてくれないかな あれやるならサムネの他にテキストでタイトル名添えておいて…

19 20/05/15(金)13:03:31 No.689340967

Bluetooth 内蔵してないのかこれ

20 20/05/15(金)13:05:08 No.689341331

>イヤホン差込口はBT移行が進んでどんどん淘汰されてるよね ペンの方は充電いらないってのがウリらしいからBT載せるって考えは元からないんだろう

21 20/05/15(金)13:05:30 No.689341406

>イヤホン差込口はBT移行が進んでどんどん淘汰されてるよね 一度そうなって最近は遅延嫌がる声に対応して一部復活してきてる

22 20/05/15(金)13:05:45 No.689341465

保護フィルム貼ってても大丈夫かね

23 20/05/15(金)13:06:31 No.689341685

言ってみれば昔懐かしいデジタイザなのね>ペン

24 20/05/15(金)13:07:10 No.689341823

>保護フィルム貼ってても大丈夫かね 元からタッチできるようなフィルムだろうから問題ないのでは

25 20/05/15(金)13:07:23 No.689341872

>ペンの方は充電いらないってのがウリらしいからBT載せるって考えは元からないんだろう どうせならUSBが良かったかなって

26 20/05/15(金)13:13:00 No.689343146

スイッチのUSBポートが1つしかないから充電しながらでも使えるようにしたかったのかもしれない

27 20/05/15(金)13:14:02 No.689343366

>Bluetooth 内蔵してないのかこれ Switchが内蔵してなくてこれはSwitch用ソフトを想定してるからね

28 20/05/15(金)13:14:34 No.689343503

これどうやって筆圧感知するの?

29 20/05/15(金)13:16:15 No.689343870

そういえばスイッチにはBTないんだったな USBのBTドングルつなげは使えるとは聞いたけど

30 20/05/15(金)13:18:28 No.689344298

>これどうやって筆圧感知するの? ペン側の押し込みで

↑Top