虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近活... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)11:55:23 No.689324217

    最近活動を見聞きしてないけど近況が気になるやつ

    1 20/05/15(金)11:55:59 No.689324347

    活動しなくても大丈夫なくらいのお金はあるだろう

    2 20/05/15(金)11:57:03 No.689324554

    空知の新作は読んでみたい けどヒットした漫画の続編を書くタイプの漫画家な気もする

    3 20/05/15(金)11:58:46 No.689324898

    ヒとかでダラダラコメンタリーしてるだけでも面白いだろうから見てみたいゴリラ

    4 20/05/15(金)12:00:02 No.689325182

    なんだかんだ銀魂が長い間人気保ってたし十分チーズ蒸しパンになれそう

    5 20/05/15(金)12:00:10 No.689325210

    なんか描くなら読むけど連載はグダるからもういいや

    6 20/05/15(金)12:00:21 No.689325253

    そういえば来年銀魂の映画やるんだっけ?

    7 20/05/15(金)12:01:30 No.689325489

    銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする

    8 20/05/15(金)12:03:01 No.689325836

    >銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする ドラゴンボールネタだらけになるやつだこれ!

    9 20/05/15(金)12:03:30 No.689325940

    銀魂は終盤にかけて裏の裏をかこうとあの手この手のネタやりまくって滑ってた印象

    10 20/05/15(金)12:03:52 No.689326019

    >銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする 誰が産んだかで腐界隈にひと悶着ありそうだな…

    11 20/05/15(金)12:04:18 No.689326136

    >銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする ひとりだけでなくたくさん出てきてうおぉーい!?ってなるのは分かる

    12 20/05/15(金)12:04:46 No.689326262

    >ひとりだけでなくたくさん出てきてうおぉーい!?ってなるのは分かる 最後に銀時出てきて誰も認知してない

    13 20/05/15(金)12:05:06 No.689326332

    >銀魂は終盤にかけて裏の裏をかこうとあの手この手のネタやりまくって滑ってた印象 実情は松陽先生の最終処分しきれずにずるずるしてただけだけどな

    14 20/05/15(金)12:05:08 No.689326341

    >>銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする >ひとりだけでなくたくさん出てきてうおぉーい!?ってなるのは分かる 結局全員血が繋がってない奴

    15 20/05/15(金)12:05:31 No.689326422

    https://youtu.be/h2h2i5RUdTE?t=1172

    16 20/05/15(金)12:06:19 No.689326604

    一応銀魂の後も地下闘技場で死刑囚と戦いながら漫画描く宣言は出してるんだよな もうすぐ充電期間一年になるから動きがあってもよさそうだけど

    17 20/05/15(金)12:08:14 No.689327033

    >活動しなくても大丈夫なくらいのお金はあるだろう 映画化アニメ化の使用料は100万ちょっとだから単行本買ってくださいって質問コーナーで言ってのがなんかおつらい

    18 20/05/15(金)12:08:46 No.689327177

    >一応銀魂の後も地下闘技場で死刑囚と戦いながら漫画描く宣言は出してるんだよな 意外すぎる 遊んで暮らすタイプだと

    19 20/05/15(金)12:09:39 No.689327403

    杉田が絶対鬼滅の事書いてあるってネタ潰ししてるのが酷い

    20 20/05/15(金)12:10:01 No.689327490

    メインネタじゃないけど時事ネタも使うしどんなフォーマットでも描けるとは思う

    21 20/05/15(金)12:10:39 No.689327647

    エッセイ書いて欲しい

    22 20/05/15(金)12:10:51 No.689327710

    読み切りも作風まったく変わらないもんな… だんでらいおんと何だっけ

    23 20/05/15(金)12:11:29 No.689327867

    こち亀のポジションになったものとばかり思ってたから普通に終わったのは割とびっくりした

    24 20/05/15(金)12:11:31 No.689327875

    >>一応銀魂の後も地下闘技場で死刑囚と戦いながら漫画描く宣言は出してるんだよな >意外すぎる >遊んで暮らすタイプだと 単行本とか各雑誌でのコメント見るとわかるけどかなりストイックな思考の人だよ あと漫画をビジネスとして割り切ってる部分もある

    25 20/05/15(金)12:12:02 No.689328014

    >読み切りも作風まったく変わらないもんな… >だんでらいおんと何だっけ 舞台にもなった名作来たな…

    26 20/05/15(金)12:12:30 No.689328132

    >読み切りも作風まったく変わらないもんな… >だんでらいおんと何だっけ なんか陰陽師のやつと殺し屋の娘にゲロ吐くやつ

    27 20/05/15(金)12:13:05 No.689328286

    映画もあるし読み切りくらいは載るんじゃない

    28 20/05/15(金)12:13:10 No.689328308

    映画はアニメ化してない最後の方をやるのか完全オリジナルやるのか まだ内容判明してないんだっけ?

    29 20/05/15(金)12:14:27 No.689328619

    こないだ火の丸相撲の作者が描いてたサイボーグヤンキーみたいな読みきりもあるぞ

    30 20/05/15(金)12:14:41 No.689328670

    あの終盤まとめて映画にするの無理だしまたオリジナルじゃないかな なんか鬼滅ネタ入れてくるのは分かる

    31 20/05/15(金)12:15:20 No.689328803

    アニメの方は完結したんだっけ? スレ画の裁判の奴までしかまだ見てない

    32 20/05/15(金)12:15:25 No.689328823

    ヘビースモーカーと燃え尽き症候群拗らせてひっそり体調壊してるんじゃねえかと思ってる

    33 20/05/15(金)12:15:30 No.689328843

    定期的にギャグをかいてくれれば良い

    34 20/05/15(金)12:16:45 No.689329132

    >アニメの方は完結したんだっけ? >スレ画の裁判の奴までしかまだ見てない してないよ

    35 20/05/15(金)12:17:35 No.689329345

    >銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする 銀さん「BLEACHもナルトも子供出来たし、銀さんだけいないのは不公平でしょ!」

    36 20/05/15(金)12:18:09 No.689329488

    ファイナルファンタジーしたんか!

    37 20/05/15(金)12:18:42 No.689329619

    色んな作品好きで見てるのを感じられたけど シリアスというかバトルというかにあそこまで引き出しがないとは思わなかったなあ もし次回作があるなら違うジャンルを見てみたい

    38 20/05/15(金)12:18:46 No.689329642

    バトル入れないギャグ人情もの描くなら読むよ

    39 20/05/15(金)12:19:01 No.689329710

    銀魂完結してたんだ…

    40 20/05/15(金)12:19:03 No.689329718

    銀さん誰と子供作るんだよ

    41 20/05/15(金)12:19:06 No.689329733

    銀魂~北海道編~

    42 20/05/15(金)12:19:46 No.689329898

    >銀さん誰と子供作るんだよ なんかこう…宇宙人の技術的な何かで…

    43 20/05/15(金)12:20:03 No.689329967

    銀魂は残りも最後までアニメにするんだろうし それ終わってからかな

    44 20/05/15(金)12:20:28 No.689330068

    またCV戸松になって自分で産もう

    45 20/05/15(金)12:20:37 No.689330113

    銀さんが孕んでもいいんだよな…

    46 20/05/15(金)12:20:43 No.689330140

    いくらなんでも長く続けすぎた 30巻くらいで終わっときゃよかった

    47 20/05/15(金)12:20:58 No.689330211

    金あっても漫画描きてぇーってタイプには見えないからどうだろう…

    48 20/05/15(金)12:21:06 No.689330251

    >銀さん誰と子供作るんだよ 自分の排泄物が子供になるウイルスが蔓延したとか…

    49 20/05/15(金)12:21:07 No.689330252

    変に真面目ってイメージある

    50 20/05/15(金)12:22:49 No.689330687

    長期連載したからやりたいことややれることは銀魂でやりつくしただろうし

    51 20/05/15(金)12:23:02 No.689330755

    >銀さんが孕んでもいいんだよな… そういえば一連男妊婦ブームで描かれてない?

    52 20/05/15(金)12:23:17 No.689330815

    実写は2で終わりかな けっこうヒットしてたけど

    53 20/05/15(金)12:23:20 No.689330829

    ギャグ描いてて欲しい

    54 20/05/15(金)12:23:29 No.689330861

    最終章20刊位やってたんだけど体感話の半分位先生と戦ってたイメージがある

    55 20/05/15(金)12:23:31 No.689330867

    現代劇やっても銀魂とほぼ変わんないだろうしな

    56 20/05/15(金)12:23:37 No.689330896

    時代考証間違ってますよって指摘にそもそも幕末に宇宙人なんて来てねーよって返したのは好き

    57 20/05/15(金)12:24:15 No.689331063

    >>銀さんが孕んでもいいんだよな… >そういえば一連男妊婦ブームで描かれてない? どっちかっつーとそういうネタやるのはヅラかゴリラだろうし…

    58 20/05/15(金)12:24:24 No.689331112

    >銀時の息子が出てくる奴とかなんとなく描きそうな気がする ガチで言わせてもらうと最終回発情期(ファイナルファンタジー)とか安易なカップリングエンドネタにしてたしそういうのはないと思う

    59 20/05/15(金)12:24:33 No.689331165

    >時代考証間違ってますよって指摘にそもそも幕末に宇宙人なんて来てねーよって返したのは好き そもそも登場人物も元ネタはいるけど別人だしな‥‥

    60 20/05/15(金)12:24:35 No.689331175

    連載中に描いた読み切りが普通につまんなかった気がするけどアレは銀魂連載中に描いたせいだとは思う

    61 20/05/15(金)12:24:52 No.689331250

    エッセイ書いてみてほしい

    62 20/05/15(金)12:25:06 No.689331309

    弟子がスケットの作者だしあの人も漫画は仕事ってタイプだから師匠も似たタイプなのはわかる

    63 20/05/15(金)12:25:39 No.689331464

    ウイルスが蔓延した世界みたいなのは完結編でやったな

    64 20/05/15(金)12:25:56 No.689331547

    アニメで観ると銀ノ魂篇も面白かった

    65 20/05/15(金)12:26:08 No.689331601

    無事チーズ蒸しパンになったのか

    66 20/05/15(金)12:26:15 No.689331623

    >銀魂~北海道編~ 現地人だしネタは尽きないだろうな…

    67 20/05/15(金)12:26:29 No.689331690

    時たまトイレ回やカブト狩り回をひり出してくれれば満足だけど

    68 20/05/15(金)12:26:54 No.689331781

    短期連載で極道マンガとか読みたい  人情物と任侠物をベースにしていた四天王編面白かったし

    69 20/05/15(金)12:26:58 No.689331794

    次はファンタジー漫画描いて打ち切られる伝統芸能して欲しい

    70 20/05/15(金)12:27:04 No.689331820

    読み切り数本とか5巻くらいで終わる月間連載なら読んでみたいけどまたズルズル長期化してダレる気もする

    71 20/05/15(金)12:27:07 No.689331831

    両津ウィルス回とかゴキブリとかエイリアンとか バイオハザード的な騒動しょっちゅう起きてるよね江戸

    72 20/05/15(金)12:27:38 No.689331957

    銀時の子ども出しても実は本当の子どもじゃありませんとかやりそうだしな 銀魂終盤近藤とお妙さんとか神楽とか見るに

    73 20/05/15(金)12:27:53 No.689332018

    週刊少年ジャンプという最大手で何年もケツ穴晒されるという苦痛を味わったんだ 一年二年の休養くらい許されるべきだろう

    74 20/05/15(金)12:28:10 No.689332111

    銀魂は1話の段階で編集から「次の連載考えておいてね」と言われたのによくここまで続いたな

    75 20/05/15(金)12:28:19 No.689332156

    >バイオハザード的な騒動しょっちゅう起きてるよね江戸 宇宙からやべーもん入ってきすぎてるもの…

    76 20/05/15(金)12:28:27 No.689332184

    単行本のおまけコーナーでラピュタ観てたら視聴してる自分を置き去りに物語が終わってラピュタは飛び去っていく寂寥感が嫌で自分で物語描いちまえ!したのが自分が漫画家になった切っ掛けなんですよみたいな話してたけど銀魂見る限りだとやっぱり少し物足りないと思うぐらいで物語を畳んでしまうほうが正解だと実証する形になってるんだよな

    77 20/05/15(金)12:28:34 No.689332214

    映画の絵コンテを描いてもらおう

    78 20/05/15(金)12:28:44 No.689332256

    >銀魂は1話の段階で編集から「次の連載考えておいてね」と言われたのによくここまで続いたな 一話時点の銀さんは目が死んでなかったからな 魅力が足りてないよう

    79 20/05/15(金)12:29:01 No.689332317

    このゴリラも読み切り面白かったタイプだから割といろいろ描けそう ノリはだいたい銀魂だけど

    80 20/05/15(金)12:29:09 No.689332353

    週刊連載で終われず 増刊号でも終われず アプリで完結は前代未聞だわ

    81 20/05/15(金)12:29:33 No.689332464

    作画つけて原作やらせたい

    82 20/05/15(金)12:29:34 No.689332468

    銀魂終わってたの?

    83 20/05/15(金)12:29:44 No.689332510

    ばんからさん描いてた時の話してるおまけ好き

    84 20/05/15(金)12:29:57 No.689332563

    1巻がめっちゃ売れて慌てて連載継続になったんだっけ

    85 20/05/15(金)12:29:58 No.689332566

    まさかナルトとブリーチの巻数超えるとは思わなかったよ 今でも驚く

    86 20/05/15(金)12:30:00 No.689332578

    人情ギャグなのはデビューからだし一生似た感じの作風で食っていけるっしょ このジャンルはどの雑誌でやっても強い

    87 20/05/15(金)12:30:24 No.689332676

    アニメで終盤の展開やる可能性はあるんだろうか

    88 20/05/15(金)12:30:54 No.689332806

    アニメスタッフもノリノリだったのがひどい

    89 20/05/15(金)12:31:00 No.689332837

    キャラの見た目変えただけじゃねーか!みたいなのでも普通に需要あるだろうしな

    90 20/05/15(金)12:31:09 No.689332878

    >実写は2で終わりかな >けっこうヒットしてたけど 福田組が他の作品で更に大ヒットさせてるしなぁ もう一回実写版見たくはあるが望み薄かも

    91 20/05/15(金)12:31:10 No.689332882

    >1巻がめっちゃ売れて慌てて連載継続になったんだっけ 褒めてもらおうとしたらデスノートがめちゃくちゃ売れてたとかいう話してるやつ好き

    92 20/05/15(金)12:31:25 No.689332933

    >こち亀のポジションになったものとばかり思ってたから普通に終わったのは割とびっくりした 終わる終わる詐欺込みでの連載引き延ばしでこち亀ポジションはキツイよ…

    93 20/05/15(金)12:31:47 No.689333041

    >褒めてもらおうとしたらデスノートがめちゃくちゃ売れてたとかいう話してるやつ好き デスノートと同期なんだよな

    94 20/05/15(金)12:31:47 No.689333042

    各女性キャラの面影がある銀さんの子どもをいっぱい出そう

    95 20/05/15(金)12:31:51 No.689333051

    銀魂のアニオリを描いてもらう

    96 20/05/15(金)12:31:55 No.689333069

    ゴリラの読み切りどれも面白いよね 天使の話また読みたいな

    97 20/05/15(金)12:32:17 No.689333156

    >>1巻がめっちゃ売れて慌てて連載継続になったんだっけ >褒めてもらおうとしたらデスノートがめちゃくちゃ売れてたとかいう話してるやつ好き やっぱ00年代って凄かったと思う 今の連載陣も同じくらい好きだけど

    98 20/05/15(金)12:32:39 No.689333260

    銀魂のアニメはサンライズだからガンダムネタ多かったな

    99 20/05/15(金)12:32:54 No.689333329

    テイルズオブ銀魂したしな

    100 20/05/15(金)12:32:56 No.689333336

    こいつ…Eランクのキャラからまとめやがった!みたいなのを地でいってたけど最終的に全部まとめれたのだろうか

    101 20/05/15(金)12:33:06 No.689333380

    >一年二年の休養くらい許されるべきだろう あんまり期間が空いても勘が鈍るのが仕事とか作業だからちょこちょこなんかしてほしい

    102 20/05/15(金)12:33:14 No.689333425

    アニメ銀魂はやたら面白かったと思う ギャグもアクションも

    103 20/05/15(金)12:33:23 No.689333460

    >>褒めてもらおうとしたらデスノートがめちゃくちゃ売れてたとかいう話してるやつ好き >デスノートと同期なんだよな あともう一個は梅沢のハリガネムシのやつだな確か 春雨編始まってああここで打ち切りか…と思ったら続いてビビった記憶がある

    104 20/05/15(金)12:34:10 No.689333655

    >テイルズオブ銀魂したしな 見事な伏線回収すぎた

    105 20/05/15(金)12:34:14 No.689333680

    >アニメ銀魂はやたら面白かったと思う >ギャグもアクションも 完結編スゲェ好き 完結する詐欺映画だけど!

    106 20/05/15(金)12:34:36 No.689333770

    >テイルズオブ銀魂したしな まさかマジでオブるとは…

    107 20/05/15(金)12:34:37 No.689333780

    長すぎないシリアスは好きなの多いしちょくちょく書いてほしい

    108 20/05/15(金)12:34:52 No.689333838

    アニメはスタッフが良くも悪くも暴走して大変だった事もあったね 何度か怒られたって聞いたが…プリキュアネタとか仮面ライダーネタとかで

    109 20/05/15(金)12:34:58 No.689333854

    途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭

    110 20/05/15(金)12:35:26 No.689333959

    杉田と言ったらキョンか銀さんでイメージが固定されてる

    111 20/05/15(金)12:35:37 No.689334003

    >途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭 いろいろあって俺たちのよろず屋はこれからだ!

    112 20/05/15(金)12:35:52 No.689334073

    >途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭 三回くらい松陽先生殺す長編があった気がする

    113 20/05/15(金)12:36:10 No.689334179

    実写も面白いしスゲェ作品だな

    114 20/05/15(金)12:36:40 No.689334305

    銀魂はジャンプから飛ばされてそれ以降どうなったか分からん

    115 20/05/15(金)12:37:14 No.689334430

    >途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭 本誌から消えたせいであそこまで人気漫画だったのに結末知ってるジャンプ読者が少ないという珍しい作品

    116 20/05/15(金)12:37:16 No.689334446

    福田は早く銀魂3とアオイホノオ2の撮影に入れ

    117 20/05/15(金)12:37:16 No.689334447

    寝て食って女抱くだけの人生に意味なんてない

    118 20/05/15(金)12:37:19 No.689334456

    https://www.youtube.com/watch?v=cQ-o7827FFI 最近のコラボ パネルと声優用意すれば銀魂になるのが強すぎる

    119 20/05/15(金)12:37:28 No.689334491

    >銀魂はジャンプから飛ばされてそれ以降どうなったか分からん 増刊号スタートからドラゴンボール風味でこれまでのあらすじ

    120 20/05/15(金)12:38:03 No.689334645

    アニメかゲームで原作やったり短期連載とか短くまとめたやつ見たい

    121 20/05/15(金)12:38:17 No.689334713

    >>途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭 >本誌から消えたせいであそこまで人気漫画だったのに結末知ってるジャンプ読者が少ないという珍しい作品 まず本誌の時点で数年 ここで死んでもあいつを倒すうおおおおお 助けに来たぜ! お、お前は! を何度もやりすぎてまともに読んでた人かなり減ってたと思う

    122 20/05/15(金)12:38:35 No.689334798

    >アニメはスタッフが良くも悪くも暴走して大変だった事もあったね >何度か怒られたって聞いたが…プリキュアネタとか仮面ライダーネタとかで でも偉い人が頭丸めたり唐揚げが食べられなくなったくらいで済んだよ

    123 20/05/15(金)12:39:09 No.689334960

    将軍暗殺と真選組一旦退場と神威や高杉との和解の当たりまでは読んでた なんで戦争で終わらせずに二年経たせたんだよ

    124 20/05/15(金)12:40:11 No.689335218

    あの連載の長さで律儀に全過去キャラと共闘をやったのは自キャラ愛が強すぎる 最終章で出てないのお通ちゃんくらいか

    125 20/05/15(金)12:40:57 No.689335414

    まあつまんないけど最終話でいつものドタバタギャグやってくれたらいいよ… と思ってたけどそれすら読む機会を失った…

    126 20/05/15(金)12:41:00 No.689335424

    ツッキーが銀さんの子供産む話なかったっけ?

    127 20/05/15(金)12:41:34 No.689335562

    移籍以前の本誌で長いことシリアス路線やってた時から既に読む人結構減ってた気がする

    128 20/05/15(金)12:42:43 No.689335836

    年代ジャンプでギャグに戻ったからまた読み始めようと思ったらその後すぐに移籍してた

    129 20/05/15(金)12:42:48 No.689335867

    最終章でも出てきたけど火消の女の子の声当てた芸人確か亡くなってたよな…

    130 20/05/15(金)12:43:15 No.689335976

    >ツッキーが銀さんの子供産む話なかったっけ? 銀さんの隠し子ならツッキー登場前 ツッキーが媚薬のせいで銀さんにメロメロになって銀さんはババアから赤子まで抱けるスケコマシになる回ならあった

    131 20/05/15(金)12:43:17 No.689335986

    >まず本誌の時点で数年 >ここで死んでもあいつを倒すうおおおおお >助けに来たぜ! お、お前は! >を何度もやりすぎてまともに読んでた人かなり減ってたと思う コレの何が酷いってそんな展開なのに原稿遅れてネーム状態のがかなり多いっていうのが

    132 20/05/15(金)12:43:59 No.689336150

    どうやって終わったのかガチで知らない… ここでも最終回について語られてるのを見た覚えが無い

    133 20/05/15(金)12:44:28 No.689336272

    ジャンプフェスタで新作映画の脚本やってると言っていたような

    134 20/05/15(金)12:44:40 No.689336324

    ジャンプから消える前にデカい神楽が出てきたのだけ何となく覚えてる

    135 20/05/15(金)12:45:10 No.689336417

    最終回はちゃんと読んだ気がするがまったく覚えていない

    136 20/05/15(金)12:45:36 No.689336542

    gdgdの話はたくさんだから好きな長編言うね!竜宮城!

    137 20/05/15(金)12:45:52 No.689336610

    >>デスノートと同期なんだよな >あともう一個は梅沢のハリガネムシのやつだな確か たまにやるジャンプの変化球が三つとも大当たりした稀有なやつ

    138 20/05/15(金)12:45:55 No.689336619

    Dランクキャラまできっちり全員風呂敷綺麗に畳んでいったからな…

    139 20/05/15(金)12:46:06 No.689336671

    >どうやって終わったのかガチで知らない… >ここでも最終回について語られてるのを見た覚えが無い 特に語ることもない最終回だったからな 人気もさることながら作中も劇的に何かが変化したわけでもないし

    140 20/05/15(金)12:46:58 No.689336901

    本誌では追ってた GIGAにもなんとか着いていった アプリで流石に折れた

    141 20/05/15(金)12:47:03 No.689336915

    晩年が酷すぎて駄作な印象があるけど実を言うと最後らへんの途中からぐだぐだしすぎて読まなくなっただけだった

    142 20/05/15(金)12:47:13 No.689336957

    >途中までめっちゃ読んでたけど最後どうなったのか知らない漫画筆頭 対抗馬はトリコ

    143 20/05/15(金)12:48:29 No.689337314

    >対抗馬はトリコ 最後まで大きな休載もなく普通に連載してたしそれはない 対抗馬はDグレ辺り

    144 20/05/15(金)12:49:08 No.689337471

    グダグダ極まりないけど過去キャラ出しまくるのは正直好き

    145 20/05/15(金)12:49:17 No.689337508

    ジャンプの長期連載漫画って途中いくらグだっても 最終的には綺麗に締めるパターン多いけど 銀魂は締めに失敗したタイプだと思っている

    146 20/05/15(金)12:49:28 No.689337552

    >晩年が酷すぎて駄作な印象があるけど実を言うと最後らへんの途中からぐだぐだしすぎて読まなくなっただけだった 正直言うと50巻辺りから読者の数がかなり減っている気がする

    147 20/05/15(金)12:50:13 No.689337710

    まだ連載終了してから一年も経ってないのか ジャンプからいなくなったの二年くらい前だけどその後もそれなりに長くやってたのね

    148 20/05/15(金)12:50:27 No.689337769

    次郎長出たあとは満足して流し読みになってしまった

    149 20/05/15(金)12:51:01 No.689337902

    >どうやって終わったのかガチで知らない… 簡単に説明すると高杉が虚を自分の身体に取り付かせて死亡して倒した 最終回はまるまるエピローグでマダオはまた無職になりました おしまい

    150 20/05/15(金)12:51:11 No.689337945

    ヅラを生み出した功績は大きいと思うが結果的にトラップを大量に生み出した

    151 20/05/15(金)12:51:17 No.689337971

    結局高杉は死んだの

    152 20/05/15(金)12:51:48 No.689338110

    >結局高杉は死んだの 死んだけど赤ん坊として生まれ変わったよ また子が見つけてたよ