20/05/15(金)11:15:29 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)11:15:29 No.689316661
「」ちゃんもここ通えば漫画家になれるのかしら
1 20/05/15(金)11:17:19 No.689317044
漫画家にはなれても食っていける漫画家になるのは大変そうだ
2 20/05/15(金)11:21:01 No.689317695
劇画村塾みたいに数々の大物を輩出できるかな
3 20/05/15(金)11:22:45 No.689318027
受講料まで取って斎藤さんとか講師でガチ目のやつだった
4 20/05/15(金)11:28:31 No.689319073
別に出版社と契約して連載持たなくてもどっかに公開して多少なりとも銭受け取れば漫画家は名乗れるし
5 20/05/15(金)11:28:39 No.689319094
名乗った時点で漫画家だろう
6 20/05/15(金)11:30:26 No.689319466
昔雑誌に四コマ漫画を投稿した俺も漫画家だな
7 20/05/15(金)11:32:30 No.689319860
ジャンプの歴史的にエログロバトルを入れたら売れるよって教えてくれるのかな…
8 20/05/15(金)11:33:11 No.689319981
Toらぶる好きな志望者集まる
9 20/05/15(金)11:36:40 No.689320640
講師にさい藤さん出てくるたびに笑ってしまう
10 20/05/15(金)11:38:24 No.689320945
講師豪華すぎる…
11 20/05/15(金)11:39:03 No.689321053
まあ最終的にジャンプ+の底の方に掲載したら 確実に漫画家デビューはさせられるし あとは実力次第ですねって切り捨てられるね
12 20/05/15(金)11:39:41 No.689321154
いい人がいたらそのままジャンプで連載みたいになるのかな あくまで教えるだけかな
13 20/05/15(金)11:42:03 No.689321569
ドクターストーンの人現役なのに大丈夫なのか
14 20/05/15(金)11:44:57 No.689322072
学べば第二のマサルさんやボーボボみたいな漫画が書けるんですか
15 20/05/15(金)11:45:23 No.689322158
売れる漫画を手に入れるには持ち込みとかスカウトするだけでなく育てるのも有効だろうな
16 20/05/15(金)11:47:15 No.689322515
10回2万ってこの手のカルチャースクール系講義にしては普通にまともな値段でビビる
17 20/05/15(金)11:48:11 No.689322709
>学べば第二のマサルさんやボーボボみたいな漫画が書けるんですか 頭おかしいやつを巻き込むな
18 20/05/15(金)11:48:56 No.689322877
金払ってまでやりたいって意欲のあるやつを集めて そっから教えるまでもない才能のあるやつスカウトするってよくあるパターンじゃないかな
19 20/05/15(金)11:49:08 No.689322915
漫画の描き方を教えてくれるわけじゃなく週漫板の打切りフリークみたいな人達が講義をする学校かもしれん
20 20/05/15(金)11:49:45 No.689323046
>学べば第二の珍遊記みたいな漫画が書けるんですか
21 20/05/15(金)11:50:46 No.689323243
瓶子が出てくる度に
22 20/05/15(金)11:53:18 No.689323770
秋本や稲垣あたりは構造を教えてくれそうだけど 松井には発想を問い詰められそう
23 20/05/15(金)11:56:33 No.689324454
木多応募しねえかな…
24 20/05/15(金)11:57:21 No.689324617
実際になれるかはともかくそれなりに参考になる話は聞けそう
25 20/05/15(金)12:03:45 No.689325994
今連載持ってない作家に仕事与えて繋いでおく面でもいいね
26 20/05/15(金)12:06:27 No.689326628
通信講座枠欲しい…通えない
27 20/05/15(金)12:06:59 No.689326748
連載してない人はアシしてるんじゃない?
28 20/05/15(金)12:12:43 No.689328201
暇してそうな岸八などに特別講師を