虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)10:59:55 天パ殺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)10:59:55 No.689313678

天パ殺害RTA ジオン公国のMSパイロットに転生した主人公がサイド7の機械いじりが趣味な天パの少年を最速で殺害するRTA風小説です。 オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト 主人公死亡 原作キャラ死亡 原作死亡キャラ生存

1 20/05/15(金)11:01:31 No.689313988

天パを殺すためだけの存在かよぉ!

2 20/05/15(金)11:01:37 No.689314005

あのスレ結局殺したのか…

3 20/05/15(金)11:02:08 No.689314122

2回も降下作戦失敗した「」伍長も好きだぞ俺

4 20/05/15(金)11:02:36 No.689314199

パオロ艦長が生きてると弾幕が厚くなる

5 20/05/15(金)11:03:55 No.689314450

>あのスレ結局殺したのか… 一撃で重傷!ダメ押しに脳と心臓にも一発!

6 20/05/15(金)11:04:08 No.689314493

ホワイトベースの弾幕がクソ厚いと相手は詰む

7 20/05/15(金)11:04:56 No.689314652

>あのスレ結局殺したのか… 一発撃った後に念のために追撃しやがったよスレ画の人の屑

8 20/05/15(金)11:05:58 No.689314861

あまりにもスピード感溢れるアムロ殺害とシャアいじめが面白すぎて思わず保存したわ

9 20/05/15(金)11:06:17 No.689314935

シャア大好きだったね昨日のダイス神…

10 20/05/15(金)11:06:56 No.689315069

天パ殺害までしか見てなかったけどどうなったんだ

11 20/05/15(金)11:07:36 No.689315206

ジョブ・ジョン率いるシャングリラチルドレンどうなるんだろうね…

12 20/05/15(金)11:08:29 No.689315370

>天パ殺害までしか見てなかったけどどうなったんだ シャアのルナツー襲撃が大成功して独房で拘束されてたWB隊に被害が及んでセイラさんが半身不随になった

13 <a href="mailto:「」">20/05/15(金)11:08:49</a> [「」] No.689315433

アムロが死ぬとトントン拍子に宇宙が平和になることをおわかりいただけましたか

14 20/05/15(金)11:09:33 No.689315581

「」伍長が突然意味不明な行動をして死んだため巡り巡って宇宙世紀は平和になった

15 20/05/15(金)11:10:17 No.689315732

「」伍長はザビ家の非道な人体実験によって精神を破壊され凶行に及んだ!それをわかるんだよ!

16 20/05/15(金)11:10:49 No.689315842

>天パ殺害までしか見てなかったけどどうなったんだ カイ、ガトー、ジョブが一年戦争でWB隊として大活躍 しかもWB本体の弾幕がめっちゃ厚い

17 20/05/15(金)11:10:57 No.689315861

>天パ殺害までしか見てなかったけどどうなったんだ 最終的にフルアーマーガンダム二機とアレックスを所持する最強の囮部隊になったよ

18 20/05/15(金)11:12:42 No.689316150

>ジョブ・ジョン率いるシャングリラチルドレンどうなるんだろうね… 大体5歳くらいのジュドー達の頭目になったのか…… なんかジャンク屋√のジョブはジョブでF90じゃなくてデナン系を早期開発しそうだよね

19 20/05/15(金)11:12:57 No.689316199

WBが強すぎる...

20 20/05/15(金)11:13:09 No.689316225

連邦艦隊をア・バオアクー諸共ソーラーレイで焼こうとするジオン公国に対しついにシャアが仮面を捨て去り演説をぶち上げて自身も専用のガルバルディαを駆ってWB隊とララァのジオングと共に決戦に向かうのいいよね…

21 20/05/15(金)11:13:19 No.689316251

ガルマの頑張りが今思うと最後のチャンスだったな…

22 20/05/15(金)11:14:21 No.689316436

>いいよね… 酔っぱらい運転で足引っ張り倒したじゃねーか!

23 20/05/15(金)11:14:29 No.689316465

>WBが強すぎる... dice1d100=77 (77)100

24 20/05/15(金)11:14:29 No.689316469

ジオンは運に見放されてたからな… 悉く劣勢だった

25 20/05/15(金)11:14:53 No.689316541

ララァ搭乗ジオングいいよね

26 <a href="mailto:180mmキャノン">20/05/15(金)11:15:46</a> [180mmキャノン] No.689316719

180mmキャノン

27 20/05/15(金)11:16:01 No.689316777

最終的にザビ家全員捕まえてシャアが政治家になってジオン治めて宇宙世紀が平和になるのいいよね...

28 20/05/15(金)11:16:03 No.689316780

>ガルマの頑張りが今思うと最後のチャンスだったな… グフでジョブ・ジョンのガンキャノンにあっさり負けたけどな…

29 20/05/15(金)11:16:38 No.689316899

単艦で青葉区に突っ込んで制圧するなんて参っちゃうね!

30 20/05/15(金)11:16:43 No.689316921

ガトーが仲間になってラスボスがデラーズとかいうダイスの計らい

31 20/05/15(金)11:16:44 No.689316924

天パを殺すとホワイトベースが原作以上に強くなってジオンがボコボコにされる

32 20/05/15(金)11:17:53 No.689317138

自分一人の命で全てが丸く収まったんだから本編時空のアムロも喜んでると思うよ

33 20/05/15(金)11:18:14 No.689317213

バタフライエフェクトが起き過ぎてもう何が何だか

34 20/05/15(金)11:18:34 No.689317270

殺さずにガンダムに近付けさせないのが正解だったか…

35 20/05/15(金)11:18:34 No.689317273

>天パを殺すとホワイトベースが原作以上に強くなってジオンがボコボコにされる 殺し方が悪かったと思う 普通に戦場でやれれば変な修正力が働かないかも

36 20/05/15(金)11:18:53 No.689317328

激アツ王道展開による三流のハッピーエンドいいよね…

37 20/05/15(金)11:19:14 No.689317395

アムロが死んでカイが覚醒するなんて…

38 20/05/15(金)11:19:25 No.689317421

>自分一人の命で全てが丸く収まったんだから本編時空のアムロも喜んでると思うよ 僕だけがいない宇宙世紀

39 20/05/15(金)11:19:55 No.689317514

シャアはデバフ

40 20/05/15(金)11:20:02 No.689317536

>殺さずにガンダムに近付けさせないのが正解だったか… テストパイロット「」がガンダムに辿り着いた世界だとアムロ最終決戦までガンダム乗らなかったけどすでに覚醒済みだったぞ

41 20/05/15(金)11:20:03 No.689317541

「」もそうだがガンダム一号機仕留めそこねる同僚もかなりの戦犯

42 20/05/15(金)11:20:05 No.689317549

ひたすらシャアを曇らせ続けるダイスは何なの… 唯一上手くいった!からのセイラさん半身不随とか…

43 20/05/15(金)11:20:44 No.689317646

ダイスで出たと思えない展開の妙

44 20/05/15(金)11:21:08 No.689317716

>殺さずにガンダムに近付けさせないのが正解だったか… 連邦のニュータイプ「」のときはずっと天パは整備兵やってて最終決戦でもジョニー・ライデンとしか接点持たなかったから やっぱりシャアが最終的にちゃんとしてたな…

45 20/05/15(金)11:21:38 No.689317805

>>殺さずにガンダムに近付けさせないのが正解だったか… >テストパイロット「」がガンダムに辿り着いた世界だとアムロ最終決戦までガンダム乗らなかったけどすでに覚醒済みだったぞ あっちはアムロが戦後アナハイムのメカニックになったの好き

46 20/05/15(金)11:21:45 No.689317823

紫電VS雷電いいよね…

47 20/05/15(金)11:21:48 No.689317832

整備兵アムロは初めて乗ったガンダムで「」をぼこぼこにしたからな… そのままアナハイム行っちゃったけど

48 20/05/15(金)11:22:06 No.689317897

ジオンのエースパイロットが凄い勢いで処理されていったね…

49 20/05/15(金)11:23:01 No.689318067

コンスコンとジオン円卓の騎士達が セイラの下で真の騎士になったガトー達に打倒されるのいいよね

50 20/05/15(金)11:23:03 No.689318070

カイの活躍で180㎜キャノンがジムの通常装備になったお陰で Iフィールド持ちのビグザムがただのデカイ的になるのが笑う

51 20/05/15(金)11:23:06 No.689318076

いいよねすごい触れ込みで出てきた12機のリックドム

52 20/05/15(金)11:23:07 No.689318078

後半は余裕過ぎてダレるのもよくある展開

53 20/05/15(金)11:23:09 No.689318087

黒い三連星のグフカスとの一騎打ち×3で珍しく劣勢のカイがカウンターで零距離輝き砲はベストバウトだった

54 20/05/15(金)11:23:10 No.689318096

>ジオンのエースパイロットが凄い勢いで処理されていったね… ジオン円卓騎士団出撃!

55 20/05/15(金)11:23:24 No.689318133

最初アムロが即死して「」も即死したときはグダグダになるやつだろこれ!と思ってたのに むちゃくちゃおもしろくて読んでて良かったよ

56 20/05/15(金)11:23:31 No.689318159

コンスコンは円卓揃えただけ頑張ったよ本当に…

57 20/05/15(金)11:24:08 No.689318265

ジオンがというより道徳的な面でもメンタル面でもあらゆる点でWBが強すぎたというか… 後はこの時の脚本家がシャアが好きすぎて曇らせるのが酷くて…

58 20/05/15(金)11:24:27 No.689318325

カイのモチベーションがめちゃくちゃ高い原因がアムロが死ぬ現場を目撃したからとかエモいよね

59 20/05/15(金)11:24:31 No.689318338

青葉区で無双するWB帯にわしゃ心底痺れたよ…

60 20/05/15(金)11:24:31 No.689318340

前のシリーズも結構面白そうで読みたくなるな…

61 20/05/15(金)11:24:37 No.689318359

ガトーVSシャアもすごい戦いだった

62 20/05/15(金)11:24:39 No.689318365

でもねダイスも悪いんですよ いや出目は良かったんだが

63 20/05/15(金)11:25:01 No.689318431

>紫電VS雷電いいよね… 本当にジョニー・ライデンが中ボス扱いでだめだった

64 20/05/15(金)11:25:05 No.689318451

>青葉区で無双するWB帯にわしゃ心底痺れたよ… 戦力補充中の囮だったハズなんだが…

65 20/05/15(金)11:25:12 No.689318479

ついに味方になったシャアが参戦して調子のでないメンバーがシャアの即退場でいつも通りに快進撃するのいいよね…

66 20/05/15(金)11:25:15 No.689318493

ジオン円卓騎士団からのジオンの騎士はちょっと激熱展開過ぎた

67 20/05/15(金)11:25:23 No.689318517

弾幕厚い…

68 20/05/15(金)11:25:25 No.689318521

>>ジオンのエースパイロットが凄い勢いで処理されていったね… >ジオン円卓騎士団出撃! ジオン円卓騎士団壊滅!

69 20/05/15(金)11:25:31 No.689318538

>ガトーVSシャアもすごい戦いだった 宇宙でズゴックって一点を除けば名シーン

70 20/05/15(金)11:26:24 No.689318698

いくらエースを揃えたところで乗ってるのがアムロのノーマルガンダムに瞬殺されたリックドムだからなぁ…

71 20/05/15(金)11:26:48 No.689318770

おとなしすぎると囮にならないから暴れるね…

72 20/05/15(金)11:26:48 No.689318771

>>ガトーVSシャアもすごい戦いだった >宇宙でズゴックって一点を除けば名シーン 漫画版オマージュだけど絵面最悪すぎる…

73 20/05/15(金)11:27:01 No.689318815

>連邦艦隊をア・バオアクー諸共ソーラーレイで焼こうとするジオン公国に対しついにシャアが仮面を捨て去り演説をぶち上げて自身も専用のガルバルディαを駆ってWB隊とララァのジオングと共に決戦に向かうのいいよね… 小説版かよアムロが死んでるだけに

74 20/05/15(金)11:27:05 No.689318830

メインがアムロ以外誰一人死なないのがスゲェ

75 20/05/15(金)11:27:08 No.689318840

デラーズフリートに参加した「」艦長のふわふわガトーにUCの黒幕デラーズと星が屑作戦成功からのミネバ様万歳!はかなりひどかった

76 <a href="mailto:連邦上層部">20/05/15(金)11:27:15</a> [連邦上層部] No.689318861

>おとなしすぎると囮にならないから暴れるね… WB隊は危険なのでは…?

77 20/05/15(金)11:27:17 No.689318871

>>ガトーVSシャアもすごい戦いだった >宇宙でズゴックって一点を除けば名シーン 宇宙用ズゴックってなんだよ!ってなるけど時期的にはオデッサ前くらいだしジオンの作れてるMSとしちゃ随一ではあったんじゃねえかな… ブラウ・ブロが横にいたけどシャアはまだ未覚醒だし

78 20/05/15(金)11:27:35 No.689318916

>ついに味方になったシャアが参戦して調子のでないメンバーがシャアの即退場でいつも通りに快進撃するのいいよね… あの辺りはほんとダイスが神がかってた 皆が流石に苦戦するかってなってるなかいやこれシャア中佐のせいじゃね?ってなってピンポイントで撃墜されたあげくキッチリその後巻き返すのとか

79 20/05/15(金)11:27:59 No.689318981

>ガトーVSシャアもすごい戦いだった ズゴックじゃなかったら勝てたのに

80 20/05/15(金)11:28:28 No.689319067

アムロが輝かない話だとカイさんがいぶし銀の活躍見せるの最高だと思う ゼロ距離輝き砲は誰かガチイラストにして描いてくれ!と思った

81 20/05/15(金)11:28:32 No.689319075

書き込みをした人によって削除されました

82 20/05/15(金)11:28:32 No.689319077

>弾幕厚い… やっぱり正規兵ってすごい

83 20/05/15(金)11:28:39 No.689319096

前半中盤に名バトル集中して終盤はもうWB隊いつもの快進撃!で雑な戦闘なのが惜しかったかな… コンスコンにシーマに青葉区…

84 20/05/15(金)11:28:41 No.689319101

>WB隊は危険なのでは…? ジオンと内通してシャアのネオ・ジオンの立役者みたいなものだし かつてないほど危険なWB隊だけど戦後は普通に解散させてもらえたんだよな…

85 20/05/15(金)11:28:57 No.689319160

>連邦艦隊をア・バオアクー諸共ソーラーレイで焼こうとするジオン公国に対しついにシャアが仮面を捨て去り演説をぶち上げて自身も専用のガルバルディαを駆ってWB隊とララァのジオングと共に決戦に向かうのいいよね… でもシャア弱すぎてみんなの足引っ張ってましたよね?

86 20/05/15(金)11:29:00 No.689319168

ハゲは定期的に暗躍するよね…

87 20/05/15(金)11:29:01 No.689319177

曇ったシャアが飲んだくれてるのは共通認識だったけどそのまま最終局面で反映されててダメだった

88 <a href="mailto:連邦">20/05/15(金)11:29:47</a> [連邦] No.689319330

>>弾幕厚い… >やっぱり正規兵ってすごい MSなんかよりやはり戦艦の時代なのではないだろうか

89 20/05/15(金)11:29:48 No.689319333

シャア居なくなると調子戻るのが酷い

90 20/05/15(金)11:29:57 No.689319365

MVPは「」を早々に片付けた警備兵だろうな…

91 20/05/15(金)11:30:03 No.689319390

>ジオンと内通してシャアのネオ・ジオンの立役者みたいなものだし >かつてないほど危険なWB隊だけど戦後は普通に解散させてもらえたんだよな… 正規の軍人がちゃんとコントロールしてたからね

92 20/05/15(金)11:30:20 No.689319439

>MVPは「」を早々に片付けた警備兵だろうな… 名もなき英雄…

93 20/05/15(金)11:30:20 No.689319441

黒いグフカス三連星にラルのいぶし銀グフカスと実際にプラモ欲しくなった

94 20/05/15(金)11:30:49 No.689319553

ソーラーレイを止めるためにモビルスーツにでかいブースターつけてかっ飛んでいく最終決戦いいよね

95 20/05/15(金)11:31:00 No.689319589

ラルさんやララァみたいなファンが生き残って欲しいと思うところが生存するのがすごい シーマ様は残念だったけど

96 20/05/15(金)11:31:11 No.689319635

>正規の軍人がちゃんとコントロールしてたからね この「」の話はなんかパオロ艦長が優秀だよね…

97 20/05/15(金)11:31:32 No.689319695

ハゲはさぁ…黒幕のひと?

98 20/05/15(金)11:31:51 No.689319755

アレックスとFAガンダムとガンキャノンと輝き砲が欲しくてたまらなくなるよね… ズゴックとガルバルディはワゴンで寝てろ

99 20/05/15(金)11:32:13 No.689319810

>>正規の軍人がちゃんとコントロールしてたからね >この「」の話はなんかパオロ艦長が優秀だよね… (腹を押さえる)

100 20/05/15(金)11:32:57 No.689319946

幕間で起きるセイラさんファンクラブ周りのやり取りもほっこりして好き

101 20/05/15(金)11:32:57 No.689319948

アムロ少年を嬲り殺して警備兵に撃たれて逃げて応急処置するも傷が深くてそのまま死ぬ「」が無様すぎて好き

102 20/05/15(金)11:33:11 No.689319979

シャア専用ガルバルディ(最終決戦使用)の活躍すごかったね…

103 20/05/15(金)11:33:16 No.689319992

>ラルさんやララァみたいなファンが生き残って欲しいと思うところが生存するのがすごい >シーマ様は残念だったけど 経歴と状況的に玉砕覚悟で来るだろうしアリだったかと

104 20/05/15(金)11:33:42 No.689320090

あいつ本当になんで急にザク降りてって民間人殺したの…?って当時の関係者も後世の歴史家も頭を抱える奴

105 20/05/15(金)11:34:00 No.689320151

最初のジオンウイルス感染者となった「」といい初期に「」が死ぬ作品は名作

106 20/05/15(金)11:34:06 No.689320171

要所要所に小説版の要素あったから やってた「」は多分小説版が好きなんだろうな

107 20/05/15(金)11:34:08 No.689320178

>ハゲはさぁ…黒幕のひと? 誇り高いギレン派のジオン軍人です…

108 20/05/15(金)11:34:39 No.689320252

レイプマン「」といい「」が人の屑になると星の屑が始まらないの好き

109 20/05/15(金)11:34:41 No.689320262

>シャア専用ガルバルディ(最終決戦使用)の活躍すごかったね… スレ「」のお情けで突破口開いたのはシャアとガルバルディってことになったからな……

110 20/05/15(金)11:34:59 No.689320320

その世界にとってはとても少ない波紋が凄まじく大きな余波を生むところがドラマティックだ

111 20/05/15(金)11:35:00 No.689320325

(要所で選択肢にくるけど最後まで出番のなかったヤザン)

112 20/05/15(金)11:35:28 No.689320420

最初は「」庇ってたシャアも最後は「」のこと諦めて演説でザビ家並みのカスとディスっていて駄目だった

113 20/05/15(金)11:35:38 No.689320463

>やってた「」は多分小説版が好きなんだろうな あの「」コレヒドール宙域にこだわりありすぎて スレ画が違ってても手癖とそれで分かるようになってきた

114 20/05/15(金)11:36:59 No.689320695

>最初は「」庇ってたシャアも最後は「」のこと諦めて演説でザビ家並みのカスとディスっていて駄目だった 実際カスなのでシャアはむしろ今までよく部下を庇ったなと…

115 20/05/15(金)11:37:12 No.689320746

後の歴史家が「」伍長の民間人殺害をなぜ行ったのかわからずに頭抱え続けるのだろうという事はわかる

116 20/05/15(金)11:37:44 No.689320845

あのガンキャノンブラウブロに撃墜されるまでにマクベの包囲網突破とガルマグフカス撃墜してるから改造盛られまくってるよね…

117 20/05/15(金)11:37:53 No.689320869

ジオンウィルスは次元を超えて急に発症するのが怖い

118 20/05/15(金)11:38:32 No.689320966

>あの「」コレヒドール宙域にこだわりありすぎて >スレ画が違ってても手癖とそれで分かるようになってきた どっちも行かなかったけど 行ってたらクスコアルとかキマイラ隊出てきたんだろうか

119 20/05/15(金)11:38:41 No.689320994

>あのガンキャノンブラウブロに撃墜されるまでにマクベの包囲網突破とガルマグフカス撃墜してるから改造盛られまくってるよね… 本体無改修のまま戦い続けて限界を迎えて退くのが渋かったんじゃないか…

120 20/05/15(金)11:38:43 No.689320999

>ジオンウィルスは次元を超えて急に発症するのが怖い 海水につけると症状は治まる

121 20/05/15(金)11:38:52 No.689321018

>あのガンキャノンブラウブロに撃墜されるまでにマクベの包囲網突破とガルマグフカス撃墜してるから改造盛られまくってるよね… 乗り換えイベントは涙無しには見れない

122 20/05/15(金)11:38:56 No.689321033

シャアの部隊自体は終始ジオンで唯一戦績良かったし… 青葉区は出撃する前に終わったけど

123 20/05/15(金)11:39:31 No.689321130

>あの「」コレヒドール宙域にこだわりありすぎて >スレ画が違ってても手癖とそれで分かるようになってきた 何かと思えばクスコ戦の舞台か

124 20/05/15(金)11:41:35 No.689321488

ガンキャノンは強いからそれくらいはできそう

125 20/05/15(金)11:41:37 No.689321496

ラルとLINE交換するところ好き

126 20/05/15(金)11:43:17 No.689321793

セイラさんが一貫してヒロインだった

127 20/05/15(金)11:43:39 No.689321853

連邦は軍拡ちゃんとやること多い割りに方向性にむらがありすぎる… ちゃんとバランスよく技術ツリー伸ばせよ!

128 20/05/15(金)11:44:28 No.689322006

>連邦は軍拡ちゃんとやること多い割りに方向性にむらがありすぎる… >ちゃんとバランスよく技術ツリー伸ばせよ! MSいる?戦闘機と戦艦でよくない?

129 20/05/15(金)11:44:58 No.689322075

いいよねパオロ艦長にブライト砲術長

130 20/05/15(金)11:45:43 No.689322225

180mmキャノン零距離射撃!

131 20/05/15(金)11:45:54 No.689322247

>連邦は軍拡ちゃんとやること多い割りに方向性にむらがありすぎる… >ちゃんとバランスよく技術ツリー伸ばせよ! ちゃんとジムにスプレーガンと180mm持たせたじゃないか!

132 20/05/15(金)11:45:54 No.689322248

>いいよねパオロ艦長にブライト砲術長 このWB直接艦が戦闘に絡むと一度も負けてないな…

133 20/05/15(金)11:46:03 No.689322275

WB隊に協力的だしグラナダ早々に落として戦力拡充してソロモンあっさり陥落させたりかなりできる連邦だった

134 20/05/15(金)11:46:13 No.689322315

>連邦は軍拡ちゃんとやること多い割りに方向性にむらがありすぎる… >ちゃんとバランスよく技術ツリー伸ばせよ! ワンオフ機に特化しすぎて量産機は時代遅れなの…

135 20/05/15(金)11:46:52 No.689322443

この時空のガンキャノンはトールギス並みに愛されてたと思う

136 20/05/15(金)11:47:00 No.689322465

絶対にプラモデルを売るという強い意志を感じる展開だった

137 20/05/15(金)11:47:13 No.689322504

>180mmキャノン零距離射撃! グフカス三連星との劣勢な戦いも相まって未だにガンダム史上ベストバウトに上るほどです

138 20/05/15(金)11:47:36 No.689322580

100が出た時は何が起こったんだって感じだったよねスレ「」も含めて

139 20/05/15(金)11:48:22 No.689322749

>絶対にプラモデルを売るという強い意志を感じる展開だった あの...ズゴックとドム...

140 20/05/15(金)11:48:37 No.689322797

>ジオンウィルスは次元を超えて急に発症するのが怖い 最初はジオン星人との戦いだと思ったら味方が次々とジオン星人になるのはゾンビパニックもの的な恐怖があった

141 20/05/15(金)11:48:55 No.689322875

>残酷な描写(ジオン軍壊滅)

142 20/05/15(金)11:50:07 No.689323132

100が出たのって青葉区におけるWB隊の戦果の割合だっけ

143 20/05/15(金)11:51:06 No.689323307

赤い酔星のシャアとか言われててダメだった

144 20/05/15(金)11:51:54 No.689323460

らいじょうぶ

145 20/05/15(金)11:52:39 No.689323630

ガルマが死んだときはまだバーで飲んでたはずがいつからかカシュッになっててだめだった

146 20/05/15(金)11:52:44 No.689323646

結局「」って何やったの ザクから降りて情報収集がてら民間人虐殺したのは知ってるけど

147 20/05/15(金)11:52:45 No.689323650

カシュッ

148 20/05/15(金)11:53:06 No.689323726

プルプル プシュッ プルプル グビッ

149 20/05/15(金)11:53:17 No.689323767

>結局「」って何やったの >ザクから降りて情報収集がてら民間人虐殺したのは知ってるけど そのまま死んでカイシデンという最強のパイロットを生み出した

150 20/05/15(金)11:53:28 No.689323801

>結局「」って何やったの >ザクから降りて情報収集がてら民間人虐殺したのは知ってるけど ガトーの信念を揺らがせた

151 20/05/15(金)11:53:38 No.689323841

パオロ艦長健在により弾幕の鬼になるブライト副長

152 20/05/15(金)11:53:40 No.689323854

>あの...ズゴックとドム... ドムは一定の需要はあるよ ズゴックは知らん

153 20/05/15(金)11:53:47 No.689323876

>>結局「」って何やったの >>ザクから降りて情報収集がてら民間人虐殺したのは知ってるけど >そのまま死んでカイシデンという最強のパイロットを生み出した 本当に疫病神でしかねぇなコイツ

154 20/05/15(金)11:54:17 No.689323975

>結局「」って何やったの >ザクから降りて情報収集がてら民間人虐殺したのは知ってるけど おもむろにザクから降りほっつき歩いて民間人にトリプルタップぶち込んで警備兵に殺された

155 20/05/15(金)11:58:00 No.689324762

スレ画のガンダムが放送された世界ではガンダムは通常版とFA化の2種類出ててガンキャノンは終盤までカッコよく戦い抜いた良機体でグフはあの弾幕が厚いことで有名なWBに接戦したガルマの機体でグフカスタムは黒い三連星の機体で黒くてその人気のあまり青い巨星によるブルーのカラーバリエーションも出ててズゴックはシャアの宇宙用MSでリックドムは名も無き12人のエースが搭乗してたけどWB隊に蹴散らされた雑魚の代名詞 こうして書くと訳が分からん

↑Top