虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 足払う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)10:59:39 No.689313641

    足払うんは女々か?

    1 20/05/15(金)11:02:27 No.689314176

    名案にごつ

    2 20/05/15(金)11:05:03 No.689314673

    危なくない?

    3 20/05/15(金)11:05:34 No.689314764

    危なくない武道なんてなくない?

    4 20/05/15(金)11:05:45 No.689314812

    有りなの…?

    5 20/05/15(金)11:06:07 No.689314898

    ようあることだと「」に聴いたことあるから足払いは別にいいけど それで倒れた相手に面しまくるのはビックリした 剣道って決まった入り方しないと一本とれないイメージあった 転ばせて滅多打ちでも一本とれるのか

    6 20/05/15(金)11:06:23 No.689314963

    >有りなの…? 普通はダメ 警察はあり

    7 20/05/15(金)11:06:25 No.689314972

    武道がいっぱいいる

    8 20/05/15(金)11:06:36 No.689315005

    >危なくない? だから警察剣道以外では禁止されてる

    9 20/05/15(金)11:06:50 No.689315056

    調べたら警察剣道ではありなんだね また無駄な知識が増えてしまった

    10 20/05/15(金)11:07:21 No.689315156

    武道とは本来、人の命を奪う術である──みたいな話はおいといて 剣道って形が決まってて面胴コテ以外+残心以外ノーカンかと思ってた

    11 20/05/15(金)11:07:45 ID:V.n/zuX2 V.n/zuX2 No.689315244

    削除依頼によって隔離されました 倒して叩きまくる これが剣の道

    12 20/05/15(金)11:07:56 No.689315274

    あの倒れ方は結構痛そう

    13 20/05/15(金)11:08:14 No.689315321

    畳の上じゃないと危なくない?

    14 20/05/15(金)11:08:29 No.689315369

    しらなかったそんなの

    15 20/05/15(金)11:08:33 No.689315381

    警察剣道アリは何となく納得してしまった

    16 20/05/15(金)11:09:11 No.689315497

    これ剣道というか剣術では

    17 20/05/15(金)11:09:16 No.689315518

    階級制にもせずオリンピック種目にする気もない剣道は武道

    18 20/05/15(金)11:09:23 No.689315547

    コテーコテコテッ

    19 20/05/15(金)11:09:57 No.689315662

    まあ警察剣道だし実戦寄りなのは間違ってないのでは…

    20 20/05/15(金)11:10:05 No.689315682

    警察は柔道もやってるし

    21 20/05/15(金)11:10:23 No.689315754

    スポーツとしての剣道では危険なので無し 警察剣道は実戦で使う可能性のあるやつなので有り

    22 20/05/15(金)11:10:45 No.689315824

    警察剣道って普通と違うんだ

    23 20/05/15(金)11:10:59 No.689315867

    特殊ルールありの警察剣道であると言われると 足払いされただけで頭打って立ち上がることもできないのは 逆に頼りなくて大丈夫かこれ…って思えちゃうから不思議だ このお巡りさんチンピラに足払いされたら負けちゃうの…?

    24 20/05/15(金)11:11:12 No.689315912

    めっちゃ悔しそう

    25 20/05/15(金)11:11:39 No.689315992

    怪我しないように下手に堪えずに転がってるのかな

    26 20/05/15(金)11:11:54 No.689316028

    実戦?剣道使う? 警棒は勝手が違いそうだけど

    27 20/05/15(金)11:12:00 ID:V.n/zuX2 V.n/zuX2 No.689316037

    削除依頼によって隔離されました 足払い卑怯?はいはいこれ真剣なら死んでるからねー 的な理論なら最初に致命傷を負ったのは白いほうだね

    28 20/05/15(金)11:12:01 No.689316040

    ストンて…

    29 20/05/15(金)11:12:09 No.689316058

    相撲にも足払いがあるけど柔道出身の力士がやっぱりめちゃ上手くて連戦連勝だった…みたいな話をいつか「」に教わったな

    30 20/05/15(金)11:12:28 No.689316108

    >このお巡りさんチンピラに足払いされたら負けちゃうの…? このお巡りさんは足払いされる前にチンピラ滅多打ちにできるよ

    31 20/05/15(金)11:13:10 No.689316228

    機動隊のとこで剣道習ってたけど 少年相手でも打ち倒した後に喉に竹刀を突き立てる 取り敢えずこけたら止めをさせみたいな教え

    32 20/05/15(金)11:13:18 No.689316242

    ほんとだ右上の掲示板に全国警って文字見えてら

    33 20/05/15(金)11:13:23 No.689316262

    これが路上で足払いしてきた方がチンピラで 最後の追撃が鉄パイプだったら死んじゃうぞ

    34 20/05/15(金)11:13:54 No.689316353

    防具着たガタイのいいお巡りさんを足払い出来るもんなのか…

    35 20/05/15(金)11:13:58 No.689316374

    >足払いされただけで頭打って立ち上がることもできないのは >逆に頼りなくて大丈夫かこれ…って思えちゃうから不思議だ 面が重いし胴と垂れの形状のせいで倒れるとすごく起き上がりにくい

    36 20/05/15(金)11:14:34 No.689316480

    >このお巡りさんチンピラに足払いされたら負けちゃうの…? 長い棒持った上手く足払いきめられて負けないやつなんていない 上手く足払いきめられないようにするための訓練だろう

    37 20/05/15(金)11:14:47 No.689316518

    自衛隊も日本拳法ベースらしいけど防具ありとはいえ足払いで倒れた相手に殴りまくっててひえーってなったな

    38 20/05/15(金)11:14:51 No.689316530

    払った後の動きが両津みたいなたたき方してだめだった

    39 20/05/15(金)11:15:22 No.689316643

    >このお巡りさんは足払いされる前にチンピラ滅多打ちにできるよ それは…そうだけど…そうだな… 強い警官vs強い警官だからかかった足払いとはいえちょっと心配になっちゃった まあ俺が飛びかかっても絶対に勝てないような相手なのは解るんだが

    40 20/05/15(金)11:15:28 No.689316657

    こんな綺麗で完璧なタイミングの足払いできるチンピラいたら そんなの勝てなくてもしょうがないと思う…

    41 20/05/15(金)11:15:54 No.689316742

    空手の試合やってたときはこかして顔パンパンが決め手だったよ 実戦空手じゃなかったらこうでもしないとなかなかとってくれないんだよ

    42 20/05/15(金)11:15:55 No.689316748

    受け身取れないと脳震盪で失神しそう

    43 20/05/15(金)11:15:59 No.689316761

    当然柔道も習ってるから足払いは上手い

    44 20/05/15(金)11:16:10 No.689316810

    >面が重いし胴と垂れの形状のせいで倒れるとすごく起き上がりにくい >長い棒持った上手く足払いきめられて負けないやつなんていない >上手く足払いきめられないようにするための訓練だろう なるほどそれぞれそういう事情もあるのね がんばれお巡りさん…ありがとう…

    45 20/05/15(金)11:16:23 No.689316847

    人権云々で煩いからお巡りさんがチンピラをケンドーでやっつける機会なんて無いだろ

    46 20/05/15(金)11:16:48 No.689316941

    自衛隊だと銃剣道もあるな 刺突メインだから殺意高いぞ

    47 20/05/15(金)11:17:02 No.689316989

    足払いありとか剣道より剣術側じゃねーか!って思ったけど警察の剣道か…

    48 20/05/15(金)11:18:02 No.689317164

    犯人に転ばされて襲われてそれ反則だろって言える仕事じゃないからな

    49 20/05/15(金)11:18:32 No.689317266

    竹刀持ちながら足払いとか普通出来なくない…?

    50 20/05/15(金)11:18:35 No.689317275

    柔道剣道戦車道

    51 20/05/15(金)11:18:53 No.689317326

    その面付けて後ろに倒れて頭打つのってやばくない…?

    52 20/05/15(金)11:18:57 No.689317336

    この人たちはどこで習うんだろう…

    53 20/05/15(金)11:19:12 No.689317383

    近頃の剣道は受け身を教えてないそうで…

    54 20/05/15(金)11:19:53 No.689317506

    >その面付けて後ろに倒れて頭打つのってやばくない…? 倒れる奴が悪い…

    55 20/05/15(金)11:20:12 No.689317560

    頭ぶつけてすごい音なってるけど

    56 20/05/15(金)11:20:37 No.689317627

    いくら面ありっても受け身なしで頭打つのこれやばくね…?

    57 20/05/15(金)11:20:41 No.689317634

    払ったほうが皇宮でダメだった そりゃ本気度が違う

    58 20/05/15(金)11:20:56 No.689317687

    後頭部でゴォン!ってなって頭床でバウンドしてる…

    59 20/05/15(金)11:21:07 No.689317713

    足腰鍛えよう 相手も鍛えてるからかなり鍛えよう

    60 20/05/15(金)11:21:25 No.689317766

    多分この人たち剣道やってる人たちの中でもクソ強いんでしょう…?

    61 20/05/15(金)11:21:27 No.689317773

    何で奇声発してるの怖い

    62 20/05/15(金)11:21:45 No.689317822

    >めっちゃ悔しそう 警察署間のメンツとか色々あるらしいから…

    63 20/05/15(金)11:21:47 No.689317829

    >何で奇声発してるの怖い 威嚇

    64 20/05/15(金)11:21:54 No.689317853

    っていうか普通片足のこんな足払いでここまできれいにすっ転ばせないよね…

    65 20/05/15(金)11:22:10 No.689317908

    剣道が剣にしか役立たないってほど短絡的じゃないのは承知だけど 警察の人たち竹刀なりの剣を持ち歩けばいいのにね せっかく剣道で訓練してるんだし…

    66 20/05/15(金)11:22:23 No.689317947

    剣道警察きたな・・・

    67 20/05/15(金)11:22:36 No.689317997

    互いに本職の名誉を掛けて死合ってるんだ 負けられない

    68 20/05/15(金)11:22:40 No.689318011

    たとえばヤクザがダンビラ持ち出して それを取り上げたら相手ももう一本持ち出したとする その場合にチャンバラしたら警官は罪になるの?

    69 20/05/15(金)11:22:44 No.689318025

    これありにしたら日本拳法よろしく 剣道の打ち合い拒否して鍔迫り合いして組技狙う輩も出るから難しい 剣道というより盾道に近くなる それはそれでアリだと思うけど

    70 20/05/15(金)11:23:10 No.689318094

    >威嚇 まあ俺だったら足が竦む自信はあるが…

    71 20/05/15(金)11:23:26 No.689318142

    >警察の人たち竹刀なりの剣を持ち歩けばいいのにね 警棒でええやん

    72 20/05/15(金)11:23:30 No.689318157

    >剣道が剣にしか役立たないってほど短絡的じゃないのは承知だけど >警察の人たち竹刀なりの剣を持ち歩けばいいのにね >せっかく剣道で訓練してるんだし… 腰に警棒があるじゃろう?

    73 20/05/15(金)11:23:45 No.689318205

    足払いされた方が弱く見えるくらい足払いした方が上手いだけで足払いされた方の人もチンピラ程度ならどうとでも出来るだけの目持ってると思われる

    74 20/05/15(金)11:24:03 No.689318255

    >たとえばヤクザがダンビラ持ち出して この時点で撃たれても文句言えないのでは?

    75 20/05/15(金)11:24:09 No.689318269

    奇声をあげながら囲んで警棒で殴る!

    76 20/05/15(金)11:24:17 No.689318301

    >っていうか普通片足のこんな足払いでここまできれいにすっ転ばせないよね… ちゃんと竹刀を使って右に崩してから左足払いを掛けてる 美しい…

    77 20/05/15(金)11:24:20 No.689318316

    >剣道が剣にしか役立たないってほど短絡的じゃないのは承知だけど >警察の人たち竹刀なりの剣を持ち歩けばいいのにね >せっかく剣道で訓練してるんだし… 警棒があるので… あと剣道の訓練はどれかっていうと 相手の長物にどう間合いを取るかみたいな方が重要なのだと思う

    78 20/05/15(金)11:24:49 No.689318389

    >奇声をあげながら囲んで警棒で殴る! 実際もみくちゃ戦法が一番強いもんな…

    79 20/05/15(金)11:24:51 No.689318399

    >剣道警察きたな・・・ 警察剣道警察きたな・・・

    80 20/05/15(金)11:24:52 No.689318405

    >ようあることだと「」に聴いたことあるから足払いは別にいいけど >それで倒れた相手に面しまくるのはビックリした >剣道って決まった入り方しないと一本とれないイメージあった >転ばせて滅多打ちでも一本とれるのか 逆 ちゃんと力が入ってて真剣ならこれで致命傷って審判がわかるくらいじゃないと頭や胴に当てても一本にならないから 気合の入った奇声つきで全力で打ちのめさないとだめ

    81 20/05/15(金)11:25:00 No.689318429

    牽制ガードさせて突っ込んでくるのが怖すぎる

    82 20/05/15(金)11:25:19 No.689318503

    普通の剣道でも足払いせずに突き飛ばしで転んだ相手にコテやら面追撃は普通にあった覚えがあるな ちゃんと一本になる

    83 20/05/15(金)11:25:30 No.689318533

    足だけじゃないよ よく見ると左手で引いてるし右手も面布団の裾押し上げてる

    84 20/05/15(金)11:25:35 No.689318556

    >>奇声をあげながら囲んで警棒で殴る! >実際もみくちゃ戦法が一番強いもんな… 数の暴力は本当に暴力だからな…

    85 20/05/15(金)11:25:49 No.689318591

    >その場合にチャンバラしたら警官は罪になるの? その前に拳銃取り出すかな…

    86 20/05/15(金)11:26:18 No.689318672

    >っていうか普通片足のこんな足払いでここまできれいにすっ転ばせないよね… 相手の重心に合わせて払うからね しかし柔道と違って崩しもなく決めるのはすごいな…

    87 20/05/15(金)11:26:23 No.689318694

    奇声上げるのは筋肉ほぐす意味と威嚇とスイッチ入れる意味がある

    88 20/05/15(金)11:26:33 No.689318720

    >たとえばヤクザがダンビラ持ち出して ドスとかナイフじゃなくて!?

    89 20/05/15(金)11:26:34 No.689318722

    皇居に道場破りしに行ったらこの足払い警察と戦えるのか

    90 20/05/15(金)11:26:55 No.689318791

    昔見た女子なぎなたの試合で鍔迫り合いみたいになった時 片方がパシーンで下に弾かれて 弾かれたほうが慌てて持ち上げようしたらなぎなたのさきっぽが相手の袴の真下に入ってスカートめくりみたいになったことある もちろん袴は持ち上がらないんだけど差し込まれた方がとっさに股抑えていやがったのみて「女の子なんだな」って思った

    91 20/05/15(金)11:27:06 No.689318832

    剣道上手い人の竹刀って早くて全然見えないんだよなあ

    92 20/05/15(金)11:27:11 No.689318849

    1v1じゃなくてもっと沢山でやる練習とかあるのかな

    93 20/05/15(金)11:27:21 No.689318879

    >牽制ガードさせて突っ込んでくるのが怖すぎる 牽制が出した得技過ぎる あたり判定とガード時の硬直調整したほうがいい

    94 20/05/15(金)11:27:46 No.689318946

    皇宮警察の剣法は凄まじく荒っぽいと聞いたけど逆に普通の警察剣道だとここまでしないのかな

    95 20/05/15(金)11:27:54 No.689318969

    >皇居に道場破りしに行ったらこの足払い警察と戦えるのか 戦う前にゴリラみたいな体格してる皇宮警察に囲まれるんじゃないかな…

    96 20/05/15(金)11:27:59 No.689318983

    >弾かれたほうが慌てて持ち上げようしたらなぎなたのさきっぽが相手の袴の真下に入ってスカートめくりみたいになったことある >もちろん袴は持ち上がらないんだけど差し込まれた方がとっさに股抑えていやがったのみて「女の子なんだな」って思った エッチやん…

    97 20/05/15(金)11:28:06 No.689319012

    >しかし柔道と違って崩しもなく決めるのはすごいな… 柔道と違って腰高めだからそこの付け所はあると思うけどね

    98 20/05/15(金)11:28:08 No.689319016

    >昔見た女子なぎなたの試合で鍔迫り合いみたいになった時 >片方がパシーンで下に弾かれて >弾かれたほうが慌てて持ち上げようしたらなぎなたのさきっぽが相手の袴の真下に入ってスカートめくりみたいになったことある >もちろん袴は持ち上がらないんだけど差し込まれた方がとっさに股抑えていやがったのみて「女の子なんだな」って思った スレ画の足払いみたいなカッコいい勝負の瞬間の話かと思ったら えっちなスカートめくりの話だった いいね…

    99 20/05/15(金)11:28:11 No.689319025

    EP4のライトセーバー戦みたいでカッコいい

    100 20/05/15(金)11:28:33 No.689319082

    まあ当然だけどこの人たち柔道も黒帯相当だからね

    101 20/05/15(金)11:29:00 No.689319169

    警察が持つ長物って警棒と刺又くらい?

    102 20/05/15(金)11:29:14 No.689319223

    >>弾かれたほうが慌てて持ち上げようしたらなぎなたのさきっぽが相手の袴の真下に入ってスカートめくりみたいになったことある >>もちろん袴は持ち上がらないんだけど差し込まれた方がとっさに股抑えていやがったのみて「女の子なんだな」って思った こういう場合って待て(的なもの)入るんだろうか? 袴めくるどころか薙刀でマンコ突き上げたるわオラ―ッ!!ってやってきたらどうなっちゃうの

    103 20/05/15(金)11:29:23 No.689319253

    俺なる相手が構える前に謝るね

    104 20/05/15(金)11:29:24 No.689319257

    >牽制が出した得技過ぎる >あたり判定とガード時の硬直調整したほうがいい 対ありでした 突き技は危ないので調整が必要

    105 20/05/15(金)11:29:26 No.689319262

    鍔迫り合いの向きと 足払いの向きが対向してるから テコの原理的に崩しやすい状態になってたね これが上半身だけ、または下半身だけだと 踏ん張られるので崩しにくい タイミング合わせるの難しいけど 相手の飛び込み時に払うのも簡単に転ぶよ 伝統空手でたまにある

    106 20/05/15(金)11:29:34 No.689319289

    なるほどこれが合気か

    107 20/05/15(金)11:29:38 No.689319302

    習慣的に剣道練習してる社会人って警察ぐらいだから 剣道全国大会が実質警察大会すぎる

    108 20/05/15(金)11:29:51 No.689319344

    >いくら面ありっても受け身なしで頭打つのこれやばくね…? 剣道の面って後頭部は一切守られてないんだよね… だから倒された衝撃が両手ふさがって受け身取れない状況もあって直に後頭部に直撃してる

    109 20/05/15(金)11:29:57 No.689319363

    >まあ当然だけどこの人たち柔道も黒帯相当だからね 盛りすぎだろラノベの敵キャラかよ

    110 20/05/15(金)11:30:16 No.689319429

    これ相手も竹刀捨ててオウリャ!オウリャ!って組み合ってきて柔道みたいになったりしないのかしら

    111 20/05/15(金)11:30:29 No.689319479

    剣道やってると色んな奇声を聞けるよね…やだー!!!とかアーン!アンアン!(高音)とかギャグみたいな奇声を大真面目にやってる…

    112 20/05/15(金)11:30:40 No.689319523

    >盛りすぎだろラノベの敵キャラかよ いや、警察官は警察学校で皆やるので…

    113 20/05/15(金)11:31:01 No.689319599

    お巡りさんが突然奇声上げながらチンピラ滅多打ちにしてたらどこに助けを求めればいいのか俺は分からない…

    114 20/05/15(金)11:31:45 No.689319738

    相手の剣を弾き飛ばした場合待てが掛かるが 待てが掛かる一瞬前の無手になった相手に打ち込んで一本取るのはセーフみたいな

    115 20/05/15(金)11:31:55 No.689319766

    >これ相手も竹刀捨ててオウリャ!オウリャ!って組み合ってきて柔道みたいになったりしないのかしら 自分から竹刀を捨てるのは駄目だけど 落としたらとりあえず組み抑えに行くはず

    116 20/05/15(金)11:31:59 No.689319776

    >これ相手も竹刀捨ててオウリャ!オウリャ!って組み合ってきて柔道みたいになったりしないのかしら 捨てた時点で止め入るだろ

    117 20/05/15(金)11:32:03 No.689319787

    つまり竹刀をもったチンピラが交番に特攻かけて来たら警察はチンピラを足払いして滅多打ちにできるのか

    118 20/05/15(金)11:32:38 No.689319888

    警察の剣道は剣術家を集めて いろんな技を統合して作った流派だとか聞いた事ある

    119 20/05/15(金)11:32:40 No.689319892

    >つまり竹刀をもったチンピラが交番に特攻かけて来たら警察はチンピラを足払いして滅多打ちにできるのか ホイ過剰防衛

    120 20/05/15(金)11:32:47 No.689319909

    >剣道やってると色んな奇声を聞けるよね…やだー!!!とかアーン!アンアン!(高音)とかギャグみたいな奇声を大真面目にやってる… 夜の生活が騒がしいな…

    121 20/05/15(金)11:33:06 No.689319964

    そもそも竹刀捨てたらリーチで負けちゃうよお

    122 20/05/15(金)11:33:08 No.689319969

    >こういう場合って待て(的なもの)入るんだろうか? >袴めくるどころか薙刀でマンコ突き上げたるわオラ―ッ!!ってやってきたらどうなっちゃうの 俺が見てた時はすぐに審判が止めた 差し込んだ方も「やべ!」て感じですぐに引き抜いて 差し込まれた方はおまた抑えながら後ろに下がった それまで戦士みたいな二人だったのにいきなり女の子になった瞬間だった ギャップ萌えってこういうのだと思う

    123 20/05/15(金)11:33:09 No.689319974

    やっぱり安全性とスパーのしやすさと実戦性を両立するなら 武器ポイント制ルールと組技練習の両立が一番効率いいなと感じる 柔剣道

    124 20/05/15(金)11:33:18 No.689320001

    >お巡りさんが突然奇声上げながらチンピラ滅多打ちにしてたらどこに助けを求めればいいのか俺は分からない… お巡りさんに助けを求めろよ

    125 20/05/15(金)11:33:31 No.689320045

    海外の動画とかでも殴りかかってきたチンピラ余裕でいなして投げて捕まえてたりするからまぁ多少喧嘩慣れしてる程度じゃタイマンじゃ勝てないよな

    126 20/05/15(金)11:33:50 No.689320109

    硬い床だし剣持ってるから受け身も取れないし後頭部打ったら脳内出血あり得るな 危ない

    127 20/05/15(金)11:33:54 No.689320127

    ロマンあるよねちょっと混成ルールのある武道 投げありの空手とか打撃ありの柔道とか

    128 20/05/15(金)11:34:18 No.689320199

    ハコヅメで警察がやってる剣道柔道は地獄と学んだ

    129 20/05/15(金)11:34:22 No.689320208

    >それまで戦士みたいな二人だったのにいきなり女の子になった瞬間だった あらやだときめく

    130 20/05/15(金)11:34:38 No.689320246

    トップクラスでないにせよハコヅメの子たちもこういう戦闘力あるの?

    131 20/05/15(金)11:34:51 No.689320295

    >皇宮警察の剣法は凄まじく荒っぽいと聞いたけど逆に普通の警察剣道だとここまでしないのかな 荒っぽく見えるけどルール上セーフの範疇で荒っぽいのが警察 荒っぽいルールの中で普通に反則取られるのが皇宮

    132 20/05/15(金)11:35:04 No.689320340

    「犯罪者より弱いから負けました」なんて絶対通らない世界だからな…

    133 20/05/15(金)11:35:07 No.689320358

    ググると警視庁と皇宮警察のチーム戦とか若干喧嘩みたいな雰囲気を感じる動画あるな…

    134 20/05/15(金)11:35:33 No.689320436

    皇宮警察は強くてナンボみたいなとこあるから…

    135 20/05/15(金)11:35:58 No.689320513

    えっもしかして警察署から出てくる剣道少年たちってこんなエゲツねぇ事してるの

    136 20/05/15(金)11:36:03 No.689320530

    >差し込まれた方はおまた抑えながら後ろに下がった >それまで戦士みたいな二人だったのにいきなり女の子になった瞬間だった >ギャップ萌えってこういうのだと思う このスレで君が1番価値のあるレスをしている

    137 20/05/15(金)11:36:23 No.689320587

    >トップクラスでないにせよハコヅメの子たちもこういう戦闘力あるの? 警察官は柔道剣道必須だったはず

    138 20/05/15(金)11:36:55 No.689320685

    急に薙刀に興味が出てきた

    139 20/05/15(金)11:37:37 No.689320819

    皇宮警察怖いな…守る対象が対象だからそりゃそうなるよなとも思うけど

    140 20/05/15(金)11:38:05 No.689320893

    前ここで見たコンビニ強盗を取り押さえる動画だと警棒持った警官はやっぱり剣道の動きしてたな

    141 20/05/15(金)11:38:15 No.689320920

    県道三倍段というくらいだし 警官に木刀を携行させれば効率的に容疑者を殺せるのでは?

    142 20/05/15(金)11:38:49 No.689321010

    スケベな話とマジメな話が並行して行われてる…

    143 20/05/15(金)11:38:58 No.689321038

    殺しちゃダメなの!

    144 20/05/15(金)11:38:58 No.689321039

    >トップクラスでないにせよハコヅメの子たちもこういう戦闘力あるの? 必修科目なので

    145 20/05/15(金)11:39:19 No.689321095

    >警官に木刀を携行させれば効率的に容疑者を殺せるのでは? 容疑がかけられてる段階の者を気軽にころしちゃだめだよ!

    146 20/05/15(金)11:39:21 No.689321103

    >えっもしかして警察署から出てくる剣道少年たちってこんなエゲツねぇ事してるの うちは師範に5人でかかっていくみたいな事もしてて割と面白かった まず同時に襲うってのが難易度高かった

    147 20/05/15(金)11:39:23 No.689321104

    警棒があるから

    148 20/05/15(金)11:39:26 No.689321112

    >硬い床だし剣持ってるから 片手でも外したら反則負け?

    149 20/05/15(金)11:39:26 No.689321113

    スポーツの剣道自体戦後に警察が心身鍛えるために採用して普及させたものだから

    150 20/05/15(金)11:39:55 No.689321196

    >県道三倍段というくらいだし タイヤがガタガタすぎる…

    151 20/05/15(金)11:39:57 No.689321204

    なんとなく警官のこの手のは柔道のイメージ強いけど剣道も同じぐらいやってるもんなの?

    152 20/05/15(金)11:40:10 No.689321242

    警官「」いるのか…

    153 20/05/15(金)11:40:18 No.689321271

    うろ覚えだけどむかし小川直也・吉田秀彦の柔道メダリスト同士が格闘技の試合をするってなったとき 事前の記者会見で双方がピリピリしてるのを高田延彦が 「念のため警備の人に沢山入って貰ってますけど、彼ら(小川・吉田)が暴れたら誰も止められませんからね  警備の皆さんが日々訓練してる柔道の頂点が彼らなんですから」 って表現してて幼心にショックだったの思い出した そうか柔道の重量級金メダリストが全力で暴れだしたら警察では取り押さえられないのか…って 剣道三倍段というけどスレ画の人なら全盛期の小川直也と吉田秀彦とボブサップとボブサップとボブサップが全力で暴れながら大挙して交番に襲ってきても勝てるのかしら

    154 20/05/15(金)11:40:25 No.689321285

    棒で棒の攻撃防ぐのって作品とかで頻繁に見るけど実際やるとかなり難しそう

    155 20/05/15(金)11:40:27 No.689321297

    https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 これOKなの…?

    156 20/05/15(金)11:40:30 No.689321306

    >急に薙刀に興味が出てきた やめとけ 剣道女子以上のゴリラが闊歩するジャングルだぞ

    157 20/05/15(金)11:40:39 No.689321332

    普段盗んだパンツいっぱい並べられてるところで鍛えてるんだよね

    158 20/05/15(金)11:41:19 No.689321439

    なんでボブサップ分身してんだよ!

    159 20/05/15(金)11:41:49 No.689321529

    二刀流やりたかったなー俺も あれはっきり言って下手くそでも格上に勝てるし

    160 20/05/15(金)11:41:49 No.689321530

    >片手でも外したら反則負け? いや片手持ちでもいいよ でも後ろに投げられたらどっちにしろ両手で受け身取らないとな…

    161 20/05/15(金)11:42:15 No.689321599

    >これOKなの…? 殺しにいってる…

    162 20/05/15(金)11:42:17 No.689321605

    >https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 >これOKなの…? グッバイキンタマしちゃった?

    163 20/05/15(金)11:42:55 No.689321723

    ボブサップには格闘家のボブサップとタレントのボブサップと催眠術士のボブサップがいるから

    164 20/05/15(金)11:43:09 No.689321761

    剣道してた頃たまに相手の竹刀折ってたけど今更ながらよく弁償させられなかったなと思う

    165 20/05/15(金)11:43:21 No.689321802

    足払いとか無い中学高校あたりの剣道でも 体当たりで倒した相手に面入れて一本とか普通だからね 警察ならこうなるよね

    166 20/05/15(金)11:43:40 No.689321855

    倒れてるところに竹刀折れそうな突きを…

    167 20/05/15(金)11:43:51 No.689321894

    ボブサップは見た目の割にHP低いからクリティカル出せばすぐ沈むし数いても問題ないと思う

    168 20/05/15(金)11:43:59 No.689321917

    体当たりで倒した相手に突き入れにいく剣道初めて見たよ俺

    169 20/05/15(金)11:44:10 No.689321950

    半グレの飼ってるピットブルにこの前警官ひとりやられちゃったけど ピットブル勝てる?

    170 20/05/15(金)11:44:11 No.689321953

    警察のスレなので日本語警察しておくと 「足払う」という日本語は「鷲掴む」「皆殺す」と同様に存在しない

    171 20/05/15(金)11:44:17 No.689321969

    体当たりというか肘打ち?

    172 20/05/15(金)11:44:21 No.689321986

    奇声あげながら相手の頭ぶっ叩いて勝利できると超気持ちいいよ 出小手されて発狂する

    173 20/05/15(金)11:44:23 No.689321991

    >https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 相手より自分の竹刀の心配してるのがサイコ感ある

    174 20/05/15(金)11:44:23 No.689321995

    超高段位のお爺さんはこういうのも捌いちゃうんだろうか

    175 20/05/15(金)11:44:57 No.689322074

    > https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 >これOKなの…? こえー皇宮警察こえー… 事故だと思いたいけど「」のこれを聴くともしや狙っていったんだろうか… >荒っぽく見えるけどルール上セーフの範疇で荒っぽいのが警察 >荒っぽいルールの中で普通に反則取られるのが皇宮

    176 20/05/15(金)11:45:22 No.689322156

    >https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 >これOKなの…? 1戦目から吹っ飛んでだめだった

    177 20/05/15(金)11:46:10 No.689322309

    >警察のスレなので日本語警察しておくと >「足払う」という日本語は「鷲掴む」「皆殺す」と同様に存在しない 日本語警察という言葉は存在しない

    178 20/05/15(金)11:46:41 No.689322412

    >日本語警察という言葉は存在しない そんなー

    179 20/05/15(金)11:46:48 No.689322433

    >荒っぽいルールの中で普通に反則取られるのが皇宮 どうして法律を守る組織の人がそういうことするんです…

    180 20/05/15(金)11:46:57 No.689322458

    ポイントは取れないけどダメージを与える

    181 20/05/15(金)11:47:41 No.689322596

    「足払い」という武術の技は存在する

    182 20/05/15(金)11:47:42 No.689322600

    きれいに決まるとこんなストンと倒れるんだな…

    183 20/05/15(金)11:48:01 No.689322668

    まあもしやんごとない場所にチンピラが突っ込んで来たとして ちんちんは可哀想だから狙いませんでしたとは言ってられないのは解るが…

    184 20/05/15(金)11:48:05 No.689322681

    >ポイントは取れないけどダメージを与える 金とっちゃわない?

    185 20/05/15(金)11:48:06 No.689322690

    >超高段位のお爺さんはこういうのも捌いちゃうんだろうか 子供のころ行ってた道場は爺さんたちが趣味でやってるようなとこだったけど大体妖怪だったよ 一番低い人で6段だったと思う

    186 20/05/15(金)11:48:21 No.689322739

    >>荒っぽいルールの中で普通に反則取られるのが皇宮 >どうして法律を守る組織の人がそういうことするんです… 皇宮警察が守るのは法律じゃなくて皇族だからだろ

    187 20/05/15(金)11:49:32 No.689323007

    >子供のころ行ってた道場は爺さんたちが趣味でやってるようなとこだったけど大体妖怪だったよ >一番低い人で6段だったと思う 帯が黒じゃない人もいたりするよね… 今考えるとやべえ

    188 20/05/15(金)11:49:57 No.689323088

    >まず同時に襲うってのが難易度高かった 連携は大事だからな…

    189 20/05/15(金)11:50:24 No.689323179

    剣道ガチ勢は初動が速すぎて対面だと何が起こったか把握するのすら難しいぞ 仮に受けれても即座に崩しにかかってくるし

    190 20/05/15(金)11:50:36 No.689323214

    重心を見極めて仕掛けたからストンといったんだろうけどさ ここまであざやかなにされると結構な実力差があるような

    191 20/05/15(金)11:51:40 No.689323407

    ジジイが強いと聞くと変に感じるかもしれんが 歳とってもずっと鍛えてるような連中だし 大体藤岡弘、みたいなジジイと思ったらいい

    192 20/05/15(金)11:51:52 No.689323455

    子供の空手でもコケたりダウン後に突いたら一本取れたけど 諸手受け身出来ない状態のを後ろから足出して転かすのは卑怯者じゃないかな

    193 20/05/15(金)11:52:26 No.689323580

    >剣道ガチ勢は初動が速すぎて対面だと何が起こったか把握するのすら難しいぞ まばたきの半分くらいの時間のあいだで振り上げ~振り終わりしてくるよね 剣道部のともだちとチャンバラ遊びして戦慄したなーむかし

    194 20/05/15(金)11:52:45 No.689323649

    剣道やってるジジィ意味わかんないくらい強いよね… あいつらフィジカルそこそこあるのに加えて技術力が…

    195 20/05/15(金)11:53:38 No.689323843

    >ジジイが強いと聞くと変に感じるかもしれんが >歳とってもずっと鍛えてるような連中だし >大体藤岡弘、みたいなジジイと思ったらいい 肉体の全盛期は過ぎて久しいはずなのに勝てる気がしないじい様たち本当に怖いよね

    196 20/05/15(金)11:53:56 No.689323902

    >ジジイが強いと聞くと変に感じるかもしれんが >歳とってもずっと鍛えてるような連中だし 後の先じゃなくて先の先取ってくるからハッキリ言って意味わからんジジィ達の剣術

    197 20/05/15(金)11:54:10 No.689323953

    >まばたきの半分くらいの時間のあいだで振り上げ~振り終わりしてくるよね 剣道やってたらわかるけどてこの原理も使うから 手元があんまり動いてないのに竹刀は派手に動くので 実際よりも早いように錯覚してしまうんだ

    198 20/05/15(金)11:55:07 No.689324153

    剣道やってる奴強いよね 中学の番長がヤクザの息子でそれ以外でケンカ強いのみんな剣道部だった

    199 20/05/15(金)11:55:15 No.689324179

    刺して強引に抜いてから即竹刀を見てるところ見ると優先順位が竹刀 >>>>>>>>>>>> 相手で引く

    200 20/05/15(金)11:56:24 No.689324431

    柔道やってる人も爺ちゃんらが超強いっていってたな 流石に肉体は衰えてるんで何戦も連続してやってれば次第に体力ある若手が勝るときも来るけど 紅白帯の老人と向き合って一発でハイどうぞって言われたら勝てないって

    201 20/05/15(金)11:56:49 No.689324509

    剣道ガチ勢ジジイはマジで漫画みたいな動きするからな

    202 20/05/15(金)11:56:54 No.689324527

    部活で警察の道場に連れて行かれるのいいよね 軽く死ねる

    203 20/05/15(金)11:56:58 No.689324542

    圧倒的にフィジカル勝ってるはずの相手にボコボコにされていると悔しさや痛みよりも意味不明さが先立つんだ 連中は魔法使いなんだ

    204 20/05/15(金)11:57:00 No.689324547

    >諸手受け身出来ない状態のを後ろから足出して転かすのは卑怯者じゃないかな タックルで転んだ相手に全力で股間突いたりするから卑怯もクソも無いんだろう

    205 20/05/15(金)11:57:08 No.689324569

    特練上がりのジジイとか人生の大半をそこらのプロスポーツ選手以上の密度で剣道に費やした輩だ

    206 20/05/15(金)11:57:26 No.689324638

    鞭だって人力で音速超えるしな 長くてしなるものは速いんだ

    207 20/05/15(金)11:57:32 No.689324669

    >https://youtu.be/-VsruJxpch8?t=92 >これOKなの…? グッバイ金玉も怖いけどそもそも鍔ぜり合い?にならずにカチあげられて普通に吹っ飛んでるのが怖い 格が違う感じする

    208 20/05/15(金)11:57:43 No.689324707

    >圧倒的にフィジカル勝ってるはずの相手にボコボコにされていると悔しさや痛みよりも意味不明さが先立つんだ これはもはやセックス以上の快楽だ!

    209 20/05/15(金)11:58:03 No.689324775

    ジジイは経験でとっさに最適解出せるのかな?

    210 20/05/15(金)11:58:08 No.689324790

    >刺して強引に抜いてから即竹刀を見てるところ見ると優先順位が竹刀 >>>>>>>>>>>> 相手で引く 備品壊したら怒られるからな…