虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/15(金)10:56:21 やっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)10:56:21 No.689312963

やっちまったんぬ…… カタカタウンコだったのに無理に力んだせいで 生理みたいな便器になったんぬ マジで便座に座りながら意識失ったんぬ ふらってなって後ろの貯水タンクに頭ぶつけて目が覚めたんぬ 今もおケツ痛すぎて中座になりながらスレ立ててるんぬ お風呂場でおケツにシャワーあてたら痛すぎたんで今ケツを洗うためだけに湯舟にお湯ためてるんぬ 「」も便秘には気をつけるんぬ 誰かに愚痴らなくてはいけないぐらいこの事実にショックをうけてるんぬ

1 20/05/15(金)10:57:42 No.689313244

大丈夫?お赤飯炊く?

2 20/05/15(金)10:57:42 No.689313246

それは病院いった方がいいやつじゃないんぬ?

3 20/05/15(金)10:57:47 No.689313263

お大事にんぬ…

4 20/05/15(金)10:59:04 No.689313529

排便&出血による血圧低下での目眩かな

5 20/05/15(金)10:59:10 No.689313551

裂肛はまずいんじゃないか…

6 20/05/15(金)11:00:20 No.689313775

トイレで意識失うのは良くあるから気を付けるんぬ 便秘なら早めにお薬使うんぬ

7 20/05/15(金)11:00:34 No.689313807

おめでた

8 20/05/15(金)11:01:09 No.689313923

肛門科の先生もビックリのスレが立てられるんぬ

9 20/05/15(金)11:02:02 No.689314101

便秘でイチジク浣腸使って盛大な排便した知り合いがそのまま気を失ったことあるって言ってた でもかたうんこで痔や肛門が裂けた方は医者に相談だろ

10 20/05/15(金)11:02:06 No.689314115

死なないで

11 20/05/15(金)11:03:35 No.689314385

医者に行ったら迷惑だし自力で治そう…

12 20/05/15(金)11:03:50 No.689314432

仕事はリモートなのか

13 20/05/15(金)11:04:11 No.689314497

土日になる前に病院行った方がいいのでは?

14 20/05/15(金)11:04:15 No.689314514

朝から笑かすな

15 20/05/15(金)11:04:56 No.689314655

>マジで便座に座りながら意識失ったんぬ 基礎疾患なくてもこんなことあるんぬ?

16 20/05/15(金)11:05:01 No.689314666

ドーナツクッション買っておけ

17 20/05/15(金)11:05:08 No.689314689

破傷風にもなりかねんから救急車呼ぼうよ

18 20/05/15(金)11:05:16 No.689314716

傷口にお湯って大丈夫なのかな

19 20/05/15(金)11:05:37 No.689314777

オイオイオイ

20 20/05/15(金)11:05:50 No.689314833

感染症に気を付けるんぬ

21 20/05/15(金)11:06:10 No.689314908

>>マジで便座に座りながら意識失ったんぬ >基礎疾患なくてもこんなことあるんぬ? 大量出血とかそれの手前ならありえるんぬ 後は元から血圧高くて脳の血管がアレしたかもしれんぬ

22 20/05/15(金)11:06:23 No.689314965

ボラギノールなら塗っていいけど 火傷とか手足の傷に使うような普通の軟膏は塗るなよ

23 20/05/15(金)11:08:00 No.689315285

踏ん張って脳の血管プッツンいくことが若い世代でも起きるんぬ マジで気をつけるんぬ

24 20/05/15(金)11:08:10 No.689315310

生きてて良かったなマジで 脳溢血とかでイク人もいる

25 20/05/15(金)11:08:49 No.689315438

今後は食生活にも気を付けるぬ食物繊維を食べるんぬ

26 20/05/15(金)11:09:03 No.689315472

意識失うほどってそれただの裂肛じゃなくて疣痔が爆発したんじゃ…

27 20/05/15(金)11:09:07 No.689315482

後日血まみれの便器で発見されるのは嫌な死に方ランキング上位だな…

28 20/05/15(金)11:09:29 No.689315568

これ最悪この後死んだとかなるんじゃないかんぬ…?

29 20/05/15(金)11:09:45 No.689315620

さっさと病院いくんぬ マジで

30 20/05/15(金)11:10:06 No.689315688

>これ最悪この後死んだとかなるんじゃないかんぬ…? さよならキャッツ!

31 20/05/15(金)11:11:49 No.689316018

排便失神キャッツ!

32 20/05/15(金)11:12:29 No.689316110

便秘は死に至る病なんぬ

33 20/05/15(金)11:12:31 No.689316117

スレぬ…よく聞くんぬ またうんこをする時にさらに傷が広がったり感染症を起こす危険があるんぬ 今のうちに病院に行かないとお前のアナルはデスなんぬ

34 20/05/15(金)11:12:34 No.689316124

血塗れの湯舟でしんでるとかリストカットみたいなんやなw 解剖したら痔でしんでたんやなw 喜劇なんやなw

35 20/05/15(金)11:12:34 No.689316127

常にお腹緩いから便秘ってちょっと羨ましかったけどこれ見ると怖いんぬ……

36 20/05/15(金)11:12:51 No.689316182

オシッコマンブラッド!

37 20/05/15(金)11:13:11 No.689316229

いきんで脳血管がキレたというのは本当にお年寄りの自宅での死亡原因のかなりの部分を占めているんぬ 痔の出欠でも意識が落ちるほどの出血はふつうないことなんぬ 今すぐ病院ゴーなんぬ

38 20/05/15(金)11:14:18 No.689316427

書き込みをした人によって削除されました

39 20/05/15(金)11:15:05 No.689316582

1番困ってるのは作り話って文をいれるの忘れたんぬ…

40 20/05/15(金)11:15:07 No.689316591

>>基礎疾患なくてもこんなことあるんぬ? >大量出血とかそれの手前ならありえるんぬ >後は元から血圧高くて脳の血管がアレしたかもしれんぬ ははは まるで大事みたいなんぬ

41 20/05/15(金)11:15:43 No.689316705

痔主キャッツ!

42 20/05/15(金)11:15:59 No.689316764

素人考えより病院で医師の診断をうけたほうがいいんぬ

43 20/05/15(金)11:15:59 No.689316768

ケツ圧と血圧両方やばそうなんぬ ケツからの失血死は遺族も困るから医者行く方が良いんぬ

44 20/05/15(金)11:16:07 No.689316800

病院に行くのもあるけどさあ 普段からの食生活も気を付けようよ 特に水分採ろうね おしっこ面倒臭がるのと便秘でケツの出口が石灰化するリスクどっちが好きなのよって話 水分採るとお尻の出口も若干出やすくなるから毎日というか毎食時に500ミリくらいは水分採ってほしい

45 20/05/15(金)11:16:25 No.689316851

ぬは最近納豆を毎日食べるようにしてるんぬ かちかちうんちや便秘がなくなったんぬ ばいなうなんぬ

46 20/05/15(金)11:16:49 No.689316944

怖いんぬなぁ!

47 20/05/15(金)11:17:47 No.689317120

お食事にオリーブオイルひとさじ大目に入れるんぬー

48 20/05/15(金)11:17:58 No.689317152

水分多く採らないと無いの?じゃあうんこから水分採るわ!ってなるからうんこがカッチカチになるにょ

49 20/05/15(金)11:18:01 No.689317161

まずは救急電話相談…と言いたいとこなんぬが万が一相談で心配要らんぬされた時の話をするんぬ お医者さん的には電話相談は直接診るわけじゃないあくまで参考程度のものなんでひきつけとか意識障害とか 一瞬の判断がシオマネキな案件に関しては掛かり付けに電話するかさっさと受診ナウ!だそうなんぬ

50 <a href="mailto:ス">20/05/15(金)11:18:03</a> [ス] No.689317171

今おケツ洗いおわったんぬ 風呂場の鏡でまんぐりポーズしながらケツ穴を確かめる作業はつらかったんぬ 肛門出口にカタカタうんこがコルク栓のようにはまって 腸内では炭酸飲料のごとく下痢便が舞い踊るボルケーノ状態だったんぬ ぢ主だったんでお薬はあるから軟膏&座薬で対処したんぬ 洗い終わってから冷静に便器みると便座の裏がチョコレート一色なんぬ 辛いんぬ…… 涙がでてくるんぬ……

51 20/05/15(金)11:18:08 No.689317189

トマトジュースもいいんぬ リコピンと食物繊維をとれるんぬ

52 20/05/15(金)11:18:15 No.689317215

>常にお腹緩いから便秘ってちょっと羨ましかったけどこれ見ると怖いんぬ…… 下痢でも痔にはなるんぬ気を付けるんぬ

53 20/05/15(金)11:18:25 No.689317245

>トイレで意識失うのは良くあるから気を付けるんぬ 良くあることなんぬ…?

54 20/05/15(金)11:18:44 No.689317300

水分をたくさん取って食生活に配慮していないと最悪の場合は便秘で死ぬから気をつけて!

55 20/05/15(金)11:18:48 No.689317311

トイレでクソ撒き散らしながら脳梗塞で死なれたらどんな葬式になるんぬ?

56 20/05/15(金)11:18:48 No.689317315

さっさと肛門科行け 頭もだぞ

57 20/05/15(金)11:19:24 No.689317419

>さっさと肛門科行け >頭もだぞ 辛辣過ぎてダメだった

58 20/05/15(金)11:19:36 No.689317454

家人が便所で死んだら警察の検分済むまで便所使えないんぬ?

59 20/05/15(金)11:20:03 No.689317540

孤独死の発見現場にトイレってあるよね 例のミニチュアさんのにもあったと思う

60 20/05/15(金)11:20:28 No.689317607

>常にお腹緩いから便秘ってちょっと羨ましかったけどこれ見ると怖いんぬ…… 下痢と便秘どっちがマシかと言われたら下痢の方がマシだよな…

61 20/05/15(金)11:20:50 No.689317673

ブボボーッ!!って出たんぬね…お大事に…

62 20/05/15(金)11:21:05 No.689317709

下痢らは出るだけで済むけど便秘は出なくて詰むからな

63 20/05/15(金)11:21:13 No.689317727

トイレのやつは迷走神経反射でググるんぬ

64 20/05/15(金)11:22:35 No.689317995

うんこで悩んだことのないぬだけが石を投げるんぬ そうじゃないぬはトイレペを投げるんぬ

65 20/05/15(金)11:23:01 No.689318069

腸内でコンクリートみたいにカチカチになるうんこいいよね よくない

66 20/05/15(金)11:23:11 No.689318098

一般的にケツから血が出るのは一大事 ウチの父親はどうせ痔だろで放置してたらリンパまで行ってた直腸癌だったよ

67 20/05/15(金)11:25:02 No.689318436

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/33/4/33_773/_pdf

68 20/05/15(金)11:25:31 No.689318539

明らかに切れた感覚あるのにペーパーに血が付かないのはどういうことかぬ?

69 20/05/15(金)11:26:08 No.689318641

>>さっさと肛門科行け >>頭もだぞ >辛辣過ぎてダメだった まあ一応頭も打ってるから…

70 20/05/15(金)11:26:25 No.689318703

>明らかに切れた感覚あるのにペーパーに血が付かないのはどういうことかぬ? ペーパーにつかない部分が切れた!

71 20/05/15(金)11:26:45 No.689318762

上杉謙信さんなんぬ?

72 20/05/15(金)11:27:20 No.689318878

カタカタウンチと下痢が同時に出るんぬ お得なんぬ

73 20/05/15(金)11:28:14 No.689319035

スレぬじゃないけどぬも最近トイレでうんこしたあとしばらくは我慢できる程度にケツがじんじんするんぬ でも硬い時は拭いたペーパーに血がつくことがあるんぬ それ以外ではケツが痛いとかは特にないんぬけどこれも痔なんぬ?

74 20/05/15(金)11:28:17 No.689319043

ネタにして放置しようとしてるあたり菊門と頭とメンタル全部見てもらった方が良いとは思う

75 20/05/15(金)11:28:52 No.689319146

>それ以外ではケツが痛いとかは特にないんぬけどこれも痔なんぬ? 分かりやすく切れ痔なんぬ

76 20/05/15(金)11:29:07 No.689319201

トミーズ雅は大量の血便が出て奥さんにどうしても病院に行ってほしいとせがまれて しぶしぶ病院に行ったら大腸がんだったよ スレ「」とは関係無いけどね

77 20/05/15(金)11:29:53 No.689319353

>トミーズ雅は大量の血便が出て奥さんにどうしても病院に行ってほしいとせがまれて >しぶしぶ病院に行ったら大腸がんだったよ なんで渋々なんだ 癌じゃなかったとしても血便はヤバイだろ

78 20/05/15(金)11:30:20 No.689319449

夏場の便秘は熱中症にも気をつけるんぬ トイレにもクーラーの時代なんぬ

79 20/05/15(金)11:30:37 No.689319505

溜めるのはよくないってわかってるんぬ でも一度にたくさん出す達成感がやみつきになるんぬ

80 20/05/15(金)11:30:40 No.689319517

かたうんうんはまずいぞ 野菜を食べて運動をするんだ

81 20/05/15(金)11:31:00 No.689319592

>医者に行ったら迷惑だし自力で治そう… 血出てる時点で行けや!

82 20/05/15(金)11:31:35 No.689319700

>分かりやすく切れ痔なんぬ やっぱり肛門科いったほうがいいんぬ? むかし精索が絡んだ疑いで泌尿器科を金玉を念入りに揉み込まれてから下のお医者さんは苦手なんぬ

83 20/05/15(金)11:32:06 No.689319794

>でも一度にたくさん出す達成感がやみつきになるんぬ お尻で遊ぶのは辞めるんぬ

84 20/05/15(金)11:33:42 No.689320089

>便秘でケツの出口が石灰化する なにそれ怖い…

85 20/05/15(金)11:35:29 No.689320422

粉寒天入れてご飯炊くんぬ

86 20/05/15(金)11:36:32 No.689320615

>やっぱり肛門科いったほうがいいんぬ? 痔が原因で死んだら嫌だろ?

87 20/05/15(金)11:37:32 No.689320807

逆転の発想でアナルを拡張したらダメなんぬ?

88 20/05/15(金)11:37:33 No.689320809

3日葛湯で過ごすんぬ

89 20/05/15(金)11:37:35 No.689320817

整腸剤飲んでからスポーンってでるようになったんぬ

90 20/05/15(金)11:38:03 No.689320887

>逆転の発想でアナルを拡張したらダメなんぬ? 痔疾持ちが尻いじるんじゃねえんぬ

91 20/05/15(金)11:38:53 No.689321023

ぬは便秘一気にひり出したときに便器割ったことあるぬ

92 20/05/15(金)11:38:59 No.689321040

血が出たり痛かったりしたらとりあえず肛門科行くんぬ 今はgoogleローカルガイドとかで評判見れるからちょっと遠くても親切なところ行くんぬ ちなみに痔は簡単には治らないからお医者さんと一生付き合う覚悟はしておくんぬ 行かなきゃスレ「」より酷いことになるんぬ

93 20/05/15(金)11:39:45 No.689321168

ぬはさっき盛大に屁をこいたらちょっとメルってパンツが濡れたけどスレぬにくらぶればなんて事なかったんぬ 迷走神経なんちゃら言うのとかでも気を失うからお腹にもアナルにも血圧にもお大事になんぬなんぬ

94 20/05/15(金)11:40:06 No.689321230

便秘で避けて大出血は結構あるあるなんぬ 最寄りの肛門科に電話して予約していくんぬ

95 20/05/15(金)11:40:42 No.689321342

su3894245.jpg

96 20/05/15(金)11:40:43 No.689321346

ぬもお薬の副作用で便秘にったことがあるんぬがそこまでではなかったんぬ… あのとき素直に便秘薬飲んでてよかったんぬ

97 20/05/15(金)11:41:05 No.689321406

ただの迷走神経反射って線も普通にあるけどな それはそれとしてケツアナは診てもらえ

98 20/05/15(金)11:41:32 No.689321481

>医者に行ったら迷惑だし自力で治そう… お医者さんは例外なく 「そうやって悪化させて結局仕方なく治療にみえるパターンが一番大変なんです」 と口をそろえるんぬ

99 20/05/15(金)11:42:19 No.689321611

ぬは喉弱くてすぐ咳が出るんぬ寒暖差や花粉症とかでも出るんぬ GWの頃毎日朝と夜の気温が10度以上差があった時案の定咳が結構出たんぬ 普段ならすぐ病院行って薬貰うけどご時世的にすごく混んでるし咳してる状態で病院の待合室にいる視線が嫌で市販薬飲んだら少しは治ったからそのまま1週間過ごしたんぬ 昨日突然咳が激しくなって胸の痛みも出てしょうがなく病院行ったら重めの喘息言われたんぬ治療には大体数カ月かかるんぬ つまるところ体調悪かったらさっさと病院いくんぬ

100 20/05/15(金)11:42:47 No.689321705

ぶっちゃけ痔を自力で治すのはまず無理なんぬ

101 20/05/15(金)11:42:49 No.689321709

年で自己治癒力落ちてるぬ

102 20/05/15(金)11:43:36 No.689321846

よく考えたら血が出てる傷にうんこが直に当たるって恐ろしいな…

103 20/05/15(金)11:44:18 No.689321974

どんなときも早期発見早期治療だぞ

104 20/05/15(金)11:46:52 No.689322441

なんでお尻はすぐ壊れるんぬ?神様の手抜きなんぬ?

105 20/05/15(金)11:47:22 No.689322541

ウォッシュレットが無いなら赤ちゃん用のお尻ふきを使うといいんぬ トイレに流せないのも多いから買うときは気をつけるんぬ

106 20/05/15(金)11:47:23 No.689322547

ぬ 去年イボ痔になったんぬ 病院に行って若先生とお姉ちゃんにはみ出たイボを診て触ってもらって 切除の必要はなさそうだからケツに入れる薬を出してもらったんぬ ぬ

107 20/05/15(金)11:48:09 No.689322700

>なんでお尻はすぐ壊れるんぬ?神様の手抜きなんぬ? そういうことは規則正しい生活とバランスの取れた食事と正しいお尻の使い方をしてから言うんぬ

108 20/05/15(金)11:49:44 No.689323043

自分の先生もそうだけど若い女医さんは何を思って肛門科選んだのか聞いてみたいんぬ

109 20/05/15(金)11:49:47 No.689323051

おしりの穴にオロナイン軟膏を塗るのが気持ちいいんぬううううう! ぬあああああ!!

110 20/05/15(金)11:50:19 No.689323168

若い女医なんて見たことないぬー

111 20/05/15(金)11:52:52 No.689323676

スレぬに限った話ではないんぬがどうして医者じゃなくて「」に報告するんぬ?

112 20/05/15(金)11:53:18 No.689323769

これカタウンコだなと思ったらあらかじめケツアナにワセリンぶちこむんぬ クセになるんぬ

↑Top