虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)10:22:22 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)10:22:22 No.689306827

「」の為にお助けキャラを用意したよ! 人の言葉を喋れるマスコット! やたら親切な強キャラのオカマさん! 主人公に懇意にしてくれるふくよかな商人!

1 20/05/15(金)10:23:05 No.689306947

ありがたい…

2 20/05/15(金)10:23:47 No.689307063

奴隷商人は!?

3 20/05/15(金)10:23:54 No.689307087

個人的にはふくよかな商人より道楽者のご隠居の方が好き

4 20/05/15(金)10:24:15 No.689307137

ハーレムヒロイン達より優秀な存在きたな…

5 20/05/15(金)10:24:46 No.689307222

>奴隷商人は!? ふくよかな商人「紹介しますよ」

6 20/05/15(金)10:24:51 No.689307234

暗殺術極めたメイドは?

7 20/05/15(金)10:25:17 No.689307309

>暗殺術極めたメイドは? うーん…

8 20/05/15(金)10:25:49 No.689307385

一般人みたいな振る舞いをする気さくな若い権力者は?

9 20/05/15(金)10:25:51 No.689307389

>暗殺術極めたメイドは? この手のタイプ絶対主人公一人でOKとかだし…

10 20/05/15(金)10:25:55 No.689307402

ダンディなモノクルつけた執事なら…

11 20/05/15(金)10:26:25 No.689307482

領地を管理してくれる家臣!

12 20/05/15(金)10:26:33 No.689307501

ソロの雰囲気を出しつつ1人ごとにならない優秀なマスコット良いよね…

13 20/05/15(金)10:29:28 No.689307955

オカマさんは主人公が困ってる時に助けてくれるし絡みが書きやすい

14 20/05/15(金)10:32:07 No.689308399

ニンジャは?

15 20/05/15(金)10:32:14 No.689308419

えっちなお姉さんに変身出来る剣とかがいいです

16 20/05/15(金)10:32:20 No.689308430

主人公1人で全部やろうとすると物語が軽くなるのでこうやって便利なお助けキャラを用意する

17 20/05/15(金)10:34:06 No.689308743

主人公×デブ商人…

18 20/05/15(金)10:34:55 No.689308886

>人の言葉を喋れるマスコット!(CV石田彰) >やたら親切な強キャラのオカマさん!(CV櫻井孝宏) >主人公に懇意にしてくれるふくよかな商人!(CV玄田哲章)

19 20/05/15(金)10:35:55 No.689309063

>>人の言葉を喋れるマスコット!(CV石田彰) >>やたら親切な強キャラのオカマさん!(CV櫻井孝宏) >>主人公に懇意にしてくれるふくよかな商人!(CV玄田哲章) 最高じゃん!

20 20/05/15(金)10:37:11 No.689309300

オカマは玄田哲章マスコットは芳忠にしよう

21 20/05/15(金)10:37:26 No.689309345

じゃあ主人公を手籠めにしたいと思っている超有能なおっさんを…

22 20/05/15(金)10:39:00 No.689309647

ここで聞くのもちょっとずれてる気がするけど新人賞って応募するときになろうほど細かく話数切るわけないじゃん? 一話二万字程度の五か六話くらいにすればいいのかな?

23 20/05/15(金)10:39:29 No.689309747

血まみれになった商人がやってきて逃げてくださいって言われる図しか思い浮かばねえ

24 20/05/15(金)10:40:40 No.689309948

お供のスライムや狼もいいぞ

25 20/05/15(金)10:41:14 No.689310056

>オカマさんは主人公が困ってる時に助けてくれるし絡みが書きやすい ミラクルニグロみたいなポジションか…

26 20/05/15(金)10:41:17 No.689310065

>ここで聞くのもちょっとずれてる気がするけど新人賞って応募するときになろうほど細かく話数切るわけないじゃん? >一話二万字程度の五か六話くらいにすればいいのかな? 賞レースの場合はたぶん全体の構成が問われるんじゃないかなあ 一旦それで書いてもいいと思うけどその後に必要なら合体したり分割したり そこらへんも見た方がいいかもしんない

27 20/05/15(金)10:41:35 No.689310115

>お供のスライムや狼もいいぞ 喋らないペット枠多いけど喋れると便利度が段違いだとは思う

28 20/05/15(金)10:42:55 No.689310379

>>暗殺術極めたメイドは? >この手のタイプ絶対主人公一人でOKとかだし… テリーマン現象とかヤムチャ減少するのに便利じゃん!

29 20/05/15(金)10:45:22 No.689310860

>お供のスライムや狼もいいぞ はい! 美少女に変身させます!

30 20/05/15(金)10:46:03 No.689311002

>美少女に変身させます! 違ク

31 20/05/15(金)10:46:35 No.689311120

そうするとヒロインが増えて書き分けに困るでしょうが!

32 20/05/15(金)10:47:00 No.689311202

>>お供のスライムや狼もいいぞ >はい! >美少女に変身させます! ペットの立ち位置なのは変わらねえな…

33 20/05/15(金)10:47:08 No.689311231

>賞レースの場合はたぶん全体の構成が問われるんじゃないかなあ >一旦それで書いてもいいと思うけどその後に必要なら合体したり分割したり >そこらへんも見た方がいいかもしんない ありがとう

34 20/05/15(金)10:47:47 No.689311349

喋れるマスコットは便利なのにあまり見ない印象

35 20/05/15(金)10:48:00 No.689311393

スターターパックの有無がその後のコミュ力を分けるよねわりとガチで

36 20/05/15(金)10:48:52 No.689311579

>喋れるマスコットは便利なのにあまり見ない印象 だいたいQBってやつが悪い

37 20/05/15(金)10:50:07 No.689311807

>喋れるマスコットは便利なのにあまり見ない印象 序盤すぎたら逆に邪魔になるからな

38 20/05/15(金)10:50:32 No.689311888

昔はソロパート長い作品多かったけど減った気がする ソロパート時のマスコットは強い

39 20/05/15(金)10:50:52 No.689311950

オカマの強キャラ出すと一気にコメディ方向に寄っちゃうんだよな…

40 20/05/15(金)10:50:58 No.689311967

つまり殺して主人公の動機にすればいいってことだな

41 20/05/15(金)10:51:02 No.689311981

>序盤すぎたら逆に邪魔になるからな 仕方ねえちょっと美少女になるわ

42 20/05/15(金)10:51:38 No.689312090

>オカマの強キャラ出すと一気にコメディ方向に寄っちゃうんだよな… オカマの強キャラ出してシリアス出来れば一端の物書きだと言える…

43 20/05/15(金)10:52:15 No.689312196

コレがヒロイン特化型のオイラだ

44 20/05/15(金)10:54:10 No.689312552

関係性を広めないといけない主人公が会話の機会をマスコットとの会話に奪われるから 二人の世界できやすくてそこらへんネックになるんだよ…

45 20/05/15(金)10:54:28 No.689312611

お忍びで遊びに来る一見チャラいけど凄腕の王族も捨てがたい

46 20/05/15(金)10:54:56 No.689312692

シリアスでもきっちり締められるのが一流のオカマだ

47 20/05/15(金)10:55:13 No.689312738

>関係性を広めないといけない主人公が会話の機会をマスコットとの会話に奪われるから >二人の世界できやすくてそこらへんネックになるんだよ… ヒロインと主人公を茶化す枠に収まるぜぇ!

48 20/05/15(金)10:55:29 No.689312792

自分を王族扱いしないって気に入ってくれる王子も必要だ

49 20/05/15(金)10:55:42 No.689312840

>人の言葉を喋れるマスコット! su3894155.jpg こういう感じのヤツを書きました よろしくお願いします https://novel18.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n8308gf/

50 20/05/15(金)10:55:43 No.689312844

>人の言葉を喋れるマスコット!(CV.加藤英美里)

51 20/05/15(金)10:56:49 No.689313056

>ここで聞くのもちょっとずれてる気がするけど新人賞って応募するときになろうほど細かく話数切るわけないじゃん? >一話二万字程度の五か六話くらいにすればいいのかな? 狙ってる賞の受賞作や近刊を見て参考にするのがいいけど 一般的には長編小説は3章から6章ぐらいに分けて構成するのが多いよ

52 20/05/15(金)10:57:21 No.689313159

オカマが本編でたった一度だけガチ男言葉に戻って主人公のケツ叩いてヒロイン助けに行く展開はベタだけど好きかも

53 20/05/15(金)10:57:57 No.689313294

クレヨンしんちゃん映画の影響がでかいと思われる

54 20/05/15(金)11:00:24 No.689313788

>>人の言葉を喋れるマスコット! >su3894155.jpg >こういう感じのヤツを書きました ……淫獣じゃなくてちえりちゃんのイラストを用意したほうがいいんでない?

55 20/05/15(金)11:00:39 No.689313828

了解!ふくよかなオカマ商人の妖精マスコットキャラ!!

56 20/05/15(金)11:01:12 No.689313934

引き算覚えろや!

57 20/05/15(金)11:01:18 No.689313953

ふくよかで妖精とか飛べない豚になるじゃん!

58 20/05/15(金)11:02:12 No.689314134

>引き算覚えろや! わかりました!ヒロイン殺して退場!

59 20/05/15(金)11:02:24 No.689314167

妖精キャラにしておいて最終話で大きくなって主人公と結婚する話とかないかな…

60 20/05/15(金)11:02:29 No.689314182

元特殊部隊員の黒人のオカマとかどうでしょうか

61 20/05/15(金)11:02:57 No.689314256

>元特殊部隊員の黒人のオカマとかどうでしょうか 書籍化出来なさそう…

62 20/05/15(金)11:03:49 No.689314425

味方をオナホにして退役!

63 20/05/15(金)11:04:36 No.689314591

>味方をオナホにして退役! からの復讐!

64 20/05/15(金)11:05:17 No.689314717

普通にオカマ要素無くして強キャラで良いのでは…?

65 20/05/15(金)11:05:33 No.689314762

ハーレム系でマスコット1人勝ちはかなりキレられそうだと思った

66 20/05/15(金)11:05:47 No.689314818

>普通にオカマ要素無くして強キャラで良いのでは…? うーんちょっとパンチが足りなくない?

67 20/05/15(金)11:06:39 No.689315016

>普通にオカマ要素無くして強キャラで良いのでは…? いや…単純に強キャラに強キャラを足したらもっと強くなるよなって でもセンシティヴな感じになってしまうか

68 20/05/15(金)11:07:12 No.689315131

>……淫獣じゃなくてちえりちゃんのイラストを用意したほうがいいんでない? 画力には限界がある… su3894175.png https://picrew.me/share?cd=t8V4d4Jr5X

69 20/05/15(金)11:08:09 No.689315309

書き込みをした人によって削除されました

70 20/05/15(金)11:09:14 No.689315509

>十分あるじゃねえか…すぞ… (そうい画像生成エンジンじゃないかな…)

71 20/05/15(金)11:10:08 No.689315697

>(そうい画像生成エンジンじゃないかな…) 本当だすまない…

72 20/05/15(金)11:10:22 No.689315748

守護る神は?

73 20/05/15(金)11:11:38 No.689315990

オカマは安牌だから

74 20/05/15(金)11:12:35 No.689316129

>守護る神は? コイツいるとヌルゲー感が…

75 20/05/15(金)11:12:45 No.689316162

>了解!ふくよかなオカマ商人の妖精マスコットキャラ!! 割と便利かもしれん…

76 20/05/15(金)11:13:55 No.689316360

デブ妖精商人なら関西弁キャラだ

77 20/05/15(金)11:14:01 No.689316383

守護神みたいなものなら 新人類が嫌いとかなんとかで主人公の立場が悪くなるのを見て見ぬふりするのは感じ悪かった… はじめて作者に励ましのお便りを書いてしまった

78 20/05/15(金)11:14:36 No.689316482

呪い神と守護る神を用意すると適度にヒーロー感が出る上にチートがバレにくい

79 20/05/15(金)11:16:42 No.689316916

コバルト文庫で竜の化身でマスコットの立ち位置の女の子キャラがいて 主人公は最終的に人間のヒロインと結ばれるんだけど 何百年後っていう続編でそのマスコット枠の子がヤンデレ化してて土地を汚染しつくしてた事が判明したっていうやつあったな…

80 20/05/15(金)11:19:00 No.689317347

>主人公は最終的に人間のヒロインと結ばれるんだけど >何百年後っていう続編でそのマスコット枠の子がヤンデレ化してて土地を汚染しつくしてた事が判明したっていうやつあったな… 女性向けってそういう違ク展開すること多い印象だわ

↑Top