虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)09:30:23 メタスです のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)09:30:23 No.689299103

メタスです

1 20/05/15(金)09:34:05 No.689299624

嫌いじゃない

2 20/05/15(金)09:34:47 No.689299728

良いと思います

3 20/05/15(金)09:35:39 No.689299845

宇宙空間で闘うんだから飛行機の形でなくてもいいのにね

4 20/05/15(金)09:36:14 No.689299920

>宇宙空間で闘うんだから飛行機の形でなくてもいいのにね 地上用だろ

5 20/05/15(金)09:36:35 No.689299976

変形後の姿に説得力がありますな

6 20/05/15(金)09:37:04 No.689300046

>>宇宙空間で闘うんだから飛行機の形でなくてもいいのにね >地上用だろ 人型の形なくてもいいのにね

7 20/05/15(金)09:37:31 No.689300103

アナログ更新まだかな…

8 20/05/15(金)09:38:12 No.689300208

メタスベースだとどうしょうもないことだけど前面装甲と前腕がもっとマッシブにできればいいのにな

9 20/05/15(金)09:38:18 No.689300226

ガンダムの可変機でちゃんと飛びそうなの初めて見た

10 20/05/15(金)09:38:35 No.689300265

あのコアファイター作った会社なら!

11 20/05/15(金)09:38:40 No.689300275

ねえこれってシルフ...

12 20/05/15(金)09:39:34 No.689300401

一瞬マクロスかと

13 20/05/15(金)09:40:01 No.689300466

いいなこれ 何の企画?

14 20/05/15(金)09:41:47 No.689300721

>ガンダムの可変機でちゃんと飛びそうなの初めて見た ゼータやデルタの系統はダメなんか…

15 20/05/15(金)09:43:35 No.689300965

これじゃトランスフォーマーだよ

16 20/05/15(金)09:45:55 No.689301305

おっかっこいいな!ヴァルキリーだろ!

17 20/05/15(金)09:47:37 No.689301541

>いいなこれ >何の企画? アナハイムラボラトリーログ

18 20/05/15(金)09:48:33 No.689301688

ガンダム世界でこんな飛びそうな飛行機を出されると困惑してしまう

19 20/05/15(金)09:48:51 No.689301731

MSがリアル戦闘機に変形するとすごい違和感ある

20 20/05/15(金)09:49:22 No.689301811

一応立体化までしてる企画なのに雑に止まってる……

21 20/05/15(金)09:51:39 No.689302133

大気圏内での音速飛行に成功した 音速飛行のままMS形態に変形することを目指した フレームが耐えきれずヅダったから量産を取り止めた そんな機体

22 20/05/15(金)09:52:34 No.689302266

メタスベースではなくメタスのベースなのだ

23 20/05/15(金)09:53:19 No.689302374

>大気圏内での音速飛行に成功した コアファイターやドップでもM3以上出せてなかったっけ…

24 20/05/15(金)09:53:30 No.689302394

音速のまま変形はメタスにはキツいよな…

25 20/05/15(金)09:55:30 No.689302703

>コアファイターやドップでもM3以上出せてなかったっけ… まあサイズ違うし…

26 20/05/15(金)09:56:11 No.689302787

>コアファイターやドップでもM3以上出せてなかったっけ… 可変MSにその速度を出させるのが重要

27 20/05/15(金)09:56:15 No.689302803

ミノフスキークラフト付ければいけるんじゃ… もう別の機体になるか

28 20/05/15(金)09:57:15 No.689302958

>音速飛行のままMS形態に変形することを目指した その努力いるぅ?

29 20/05/15(金)09:58:16 No.689303122

ひょっとしてZって音速飛行できないのか

30 20/05/15(金)09:58:22 No.689303133

バルキリーだっていわれてもそうかなって思うくらい飛行形態が飛行機だな

31 20/05/15(金)09:58:43 No.689303182

>人型の形なくてもいいのにね 人間の動きトレースできるならそれが一番に決まってる

32 20/05/15(金)09:59:15 No.689303260

su3894065.jpg X3が好き

33 20/05/15(金)10:00:12 No.689303402

>su3894065.jpg >X3が好き メダロット感があるな

34 20/05/15(金)10:05:13 No.689304102

>su3894065.jpg メタスよりガザ系に見えた

35 20/05/15(金)10:05:40 No.689304158

矢立で始まったaozみたいなやつ

36 20/05/15(金)10:05:56 No.689304196

>人間の動きトレースできるならそれが一番に決まってる でそのメリットは…?

37 20/05/15(金)10:06:41 No.689304297

>でそのメリットは…? 扉を開けられます!

38 20/05/15(金)10:07:52 No.689304474

>>人間の動きトレースできるならそれが一番に決まってる >でそのメリットは…? ゴッドフィンガーとか使える使えない

39 20/05/15(金)10:10:49 No.689304912

>>人間の動きトレースできるならそれが一番に決まってる >でそのメリットは…? ビームサーベルいっぱい持てる!

40 20/05/15(金)10:10:56 No.689304928

鉄血のご先祖様みたいな腰してんな

41 20/05/15(金)10:18:17 No.689306201

メタスの胴体フレームは元々シリンダーだけみたいなクソ仕様じゃん!

42 20/05/15(金)10:18:40 No.689306249

>人型の形なくてもいいのにね オーラバトラーも最終的にガラバに行きつくのがいい

43 20/05/15(金)10:25:12 No.689307300

的がデカくなったと言われてもビックリするだろう? そこをガツンだ

44 20/05/15(金)10:27:16 No.689307623

足がちょっとバルキリーっぽい

↑Top