虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)09:27:56 かわいそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)09:27:56 No.689298776

かわいそう

1 20/05/15(金)09:32:45 No.689299437

本以前に足りない物が多すぎる

2 20/05/15(金)09:37:50 No.689300155

なんでこんなに性的なの…

3 20/05/15(金)09:39:05 No.689300332

一環してこのモチベで動いてて凄い 逆に言えばロクに読めなくて気の毒

4 20/05/15(金)09:40:43 No.689300572

まだ薄幸の美少女だった頃のマインさん

5 20/05/15(金)09:42:41 No.689300838

>なんでこんなに性的なの… 中身おばさんだから

6 20/05/15(金)09:48:28 No.689301671

>中身おばさんだから その割に精神年齢が幼すぎる…

7 20/05/15(金)09:50:24 No.689301955

精神は体に引っ張られるから…

8 20/05/15(金)09:51:32 No.689302122

>逆に言えばロクに読めなくて気の毒 あればあるだけ読み続けて食事も仕事も忘れるタイプで日常的に周りの人に迷惑かけ続けた人生だったので…

9 20/05/15(金)09:53:08 No.689302345

『img』がしたい こんなに『img』がしたいのに

10 20/05/15(金)09:53:37 No.689302412

転生してからも性格ゆえに迷惑かけまくってるんだが主に利益出せるからなんとかなってる

11 20/05/15(金)09:58:47 No.689303191

>『img』がしたい >こんなに『img』がしたいのに しない方がいいよ…

12 20/05/15(金)10:00:26 No.689303432

>その割に精神年齢が幼すぎる… 本ばっかり読んでたから…

13 20/05/15(金)10:00:26 No.689303433

転生特典「imgアクセス」 いらねぇ

14 20/05/15(金)10:01:18 No.689303540

いや特典とか無いから インターネット自分で作るところからやるんだよ

15 20/05/15(金)10:01:46 No.689303614

>転生特典「imgアクセス」 ※閲覧のみで書き込みは禁止

16 20/05/15(金)10:05:56 No.689304195

スレ画はなんも特典貰えてなかったのか

17 20/05/15(金)10:07:55 No.689304478

魔力は成長阻害するほどあるんじゃなかったっけ

18 20/05/15(金)10:08:48 No.689304622

>スレ画はなんも特典貰えてなかったのか 文明レベルの低い土人扱いしても怒られない地位

19 20/05/15(金)10:09:16 No.689304694

>スレ画はなんも特典貰えてなかったのか 貧民なのに貴族にしかないはずの魔力がチート級の量あるぞ!

20 20/05/15(金)10:10:08 No.689304803

まあ魔力ありすぎると死ぬんだが…

21 20/05/15(金)10:10:11 No.689304814

その魔力のせいで死にかけてるじゃないですか! 死んだ…

22 20/05/15(金)10:10:17 No.689304831

>魔力は成長阻害するほどあるんじゃなかったっけ 成長阻害どころか他のものに吸わせないと死ぬ量あるし…チートだな!

23 20/05/15(金)10:10:37 No.689304892

アニメって今どの辺だ

24 20/05/15(金)10:12:14 No.689305141

>アニメって今どの辺だ 大体全体の7分の1くらいかな

25 20/05/15(金)10:13:34 No.689305377

通常は放出させて解消するところを圧縮で乗り切ってたらそれが魔力成長させる方法だったからアホみたいに魔力が成長したんじゃないっけ

26 20/05/15(金)10:14:42 No.689305590

救いようの無い世界の真実を知って世界最強ぐらいの存在になった上でそれらを完全に無視して本集め 悪い意味でものすごいメンタルだ

27 20/05/15(金)10:16:14 No.689305869

魔力持ちは適切な処置(高額)しないと普通に死ぬ世界だから

28 20/05/15(金)10:17:28 No.689306068

成長期に同時に保持できた魔力量に応じて最大MPが増える仕組みなのかな多分

29 20/05/15(金)10:17:30 No.689306076

>その魔力のせいで死にかけてるじゃないですか! >死んだ… 実は元のマインが死んで自分はその体に憑依した日本人女性だと思い込んでるだけでマインは死んでないんじゃ無かったっけ? 作者のヒか何かにそんなのあったような気がする

30 20/05/15(金)10:18:51 No.689306276

十代前半で就職も結婚も考える世界観とはいえ 小学生くらいの子にも精神幼いと思われてるの酷い

31 20/05/15(金)10:19:50 No.689306451

ここはクソガキのわがまま時代だからな

32 20/05/15(金)10:20:45 No.689306603

>実は元のマインが死んで自分はその体に憑依した日本人女性だと思い込んでるだけでマインは死んでないんじゃ無かったっけ? そういえば身食いの子の死に様って破裂して死ぬしそうなってないもんね

33 20/05/15(金)10:21:09 No.689306651

膨大な魔力は転生特典とかじゃなくて一般人でも日常的に死にかければ魔力がチート級になるんじゃない?

34 20/05/15(金)10:22:20 No.689306823

>そういえば身食いの子の死に様って破裂して死ぬしそうなってないもんね 身食いとは別にとんでもなく虚弱だからそっちのせいなんじゃ

35 20/05/15(金)10:23:18 No.689306983

>十代前半で就職も結婚も考える世界観とはいえ >小学生くらいの子にも精神幼いと思われてるの酷い 平和で便利な日本で本しか読んでない子供だから豚とかニワトリの首を切断するシーンを見るのはキツいし蛇口捻って水がでない生活は耐えられない

36 20/05/15(金)10:23:53 No.689307085

文字通り死ぬほど虚弱で生まれてから家族の手厚い保護受けてたから精神幼いのは仕方ないかな… 前世分の精神年齢は本須麗乃人格自体が記憶から作ったものだから蓄積してないし…

37 20/05/15(金)10:24:10 No.689307120

>なんでこんなに性的なの… 神官長の書いたレス

38 20/05/15(金)10:24:24 No.689307159

>平和で便利な日本で本しか読んでない子供だから 大学は卒業してるから子供って歳でも…

39 20/05/15(金)10:24:44 No.689307217

>膨大な魔力は転生特典とかじゃなくて一般人でも日常的に死にかければ魔力がチート級になるんじゃない? 精神が大人だったから耐えられたけど子供だったら耐えられなかった

40 20/05/15(金)10:25:42 No.689307361

>膨大な魔力は転生特典とかじゃなくて一般人でも日常的に死にかければ魔力がチート級になるんじゃない? 死にかけたら魔力が手に入るのではなく魔力を持ってるから死にかける

41 20/05/15(金)10:25:45 No.689307375

>そういえば身食いの子の死に様って破裂して死ぬしそうなってないもんね ベンノさんだかの話的には衰弱死か見捨てられるのが普通で破裂まで耐えるのはレアだった気がする

42 20/05/15(金)10:26:38 No.689307514

でも最後まで行っても別に精神的に成長とかしてないよね?

43 20/05/15(金)10:26:59 No.689307572

>魔力は成長阻害するほどあるんじゃなかったっけ この時点だとそこそこ凄い程度でここから死にかけるのと引き換えに伸びてく感じ

44 20/05/15(金)10:27:26 No.689307650

>『img』がしたい >こんなに『img』がしたいのに 異世界でimg見るには何しなきゃいけないんだ

45 20/05/15(金)10:28:20 No.689307798

歌が上手くて美人なのが転生特典

46 20/05/15(金)10:28:57 No.689307881

歌は教育と努力だから容姿だけじゃないかな

47 20/05/15(金)10:29:32 No.689307968

>異世界でimg見るには何しなきゃいけないんだ ドクターストーンの千空じゃないと無理じゃねーかな… あっちはブラウン管とか真空管とか開発してたし

48 20/05/15(金)10:30:51 No.689308198

>でも最後まで行っても別に精神的に成長とかしてないよね? 清濁併せ呑んだり基本貴族らしく振る舞えるようになったのは精神的成長といっていいんじゃないかな

↑Top