虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)09:27:40 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)09:27:40 No.689298742

今日のガチャ更新で誰が来るか楽しみ

1 20/05/15(金)09:30:59 No.689299197

光バージョンか… 短期間に色々バリエーション出されると推してる人間としては財布がきついな

2 20/05/15(金)09:33:08 No.689299493

でも光なら斧パ組めるといえば組めるしロマンはあるよね やってみる価値あるかな

3 20/05/15(金)09:34:48 No.689299730

将来的にイベで死ぬとはいえその前の段階でなら仲間にできる可能性もあるんだな

4 20/05/15(金)09:35:59 No.689299883

幽霊が仲間になってるし成仏できないスレ画をプレイアブル化とかにでもする?

5 20/05/15(金)09:36:43 No.689299998

光なら幽霊の先輩がいるしその方向ならいける

6 20/05/15(金)09:39:08 No.689300342

ワシ…人気キャラが唐突に死んだあと唐突に双子キャラとか出るとか 心当たりがあるんや

7 20/05/15(金)09:39:08 No.689300344

洗脳されている…

8 20/05/15(金)09:40:33 No.689300546

原作で死なない重要キャラを殺してその穴埋めに双子の妹をアニオリで出したアニメを知ってる

9 20/05/15(金)09:41:52 No.689300732

>心当たりがあるんや 金田一少年のカメラ役!

10 20/05/15(金)09:43:36 No.689300969

>原作で重要キャラを殺してその穴埋めに弟を出した推理漫画知ってる

11 20/05/15(金)09:44:12 No.689301052

もうちょっと最近のキャラいるだろ!と思ったけど OOももう12年前だった

12 20/05/15(金)09:45:05 No.689301181

目ぇ覚ませ!

13 20/05/15(金)09:46:02 No.689301320

光ポラリスくるん?風ポラリス来たばっかなのに早いな やっぱ人気キャラだもんな

14 20/05/15(金)09:46:29 No.689301387

>>原作で重要キャラを殺してその穴埋めに弟を出した推理漫画知ってる 金田一は死ななくていい人ほいほい死なせすぎた

15 20/05/15(金)09:46:34 No.689301400

>もうちょっと最近のキャラいるだろ!と思ったけど >OOももう12年前だった ロックオン兄弟は一期の頃から兄と弟別に出してたんだぜ あれは最初から代替え既定路線よ

16 20/05/15(金)09:46:44 No.689301425

100Lv後に死ぬポラリス(光)

17 20/05/15(金)09:47:09 No.689301475

>ワシ…人気キャラが唐突に死んだあと唐突に双子キャラとか出るとか >心当たりがあるんや 比較的新しい例だと双子座ジェミニのカノンとか

18 20/05/15(金)09:47:42 No.689301556

そっくりさんかもしれないぞ不思議遊戯の柳宿みたいな

19 20/05/15(金)09:47:43 No.689301557

まぁのとまみことかも仲間になったあと一回死んでるし…

20 20/05/15(金)09:48:47 No.689301722

ロミオだってなんかイベントだと死んでたし

21 20/05/15(金)09:49:12 No.689301778

週間連載は今の衝撃展開の方が大事で後の事考えてる暇がないからな その点ポラリスをみるにこのゲームのイベントはそんな場当たりな展開をしないから好感をもてるよねこのゲーム

22 20/05/15(金)09:49:59 No.689301895

まだ四十九日経ってないしいける

23 20/05/15(金)09:50:09 No.689301918

>そっくりさんかもしれないぞダグラムの千葉繁みたいな

24 20/05/15(金)09:50:10 No.689301919

一緒に死んだのにひげのおっさんは誰も話題に出さないのひどいと思う

25 20/05/15(金)09:51:05 No.689302053

>一緒に死んだのにひげのおっさんは誰も話題に出さないのひどいと思う ポラリスの話題が多いだけで誰も話題に出さないって事はなかったぞ

26 20/05/15(金)09:51:45 No.689302153

>一緒に死んだのにひげのおっさんは誰も話題に出さないのひどいと思う そっちも好きだけどね ポラリスちゃんがね…

27 20/05/15(金)09:51:49 No.689302164

>一緒に死んだのにひげのおっさんは誰も話題に出さないのひどいと思う 俺は貴重な槍得意雄ドラフも来ると信じてたんだ…

28 20/05/15(金)09:51:55 No.689302174

>一緒に死んだのにひげのおっさんは誰も話題に出さないのひどいと思う こっちは遺体見つかってないから生きてるんじゃね?って思ってた

29 20/05/15(金)09:51:58 No.689302182

なんか例えがあんまり新しくないような…もしかして最近は無いのかこういうの?

30 20/05/15(金)09:52:36 No.689302270

死んでないのにもう半死人みたいな扱いのカラクラキルとかも居るんですよ!

31 20/05/15(金)09:53:24 No.689302382

100でいい感じに終わらせてちょっと心配だからもうちょっとこっちの世界に残ることにしたのだわって展開でお願いします

32 20/05/15(金)09:54:05 No.689302489

>こっちは遺体見つかってないから生きてるんじゃね?って思ってた ワンピースなら生きてたのにな…

33 20/05/15(金)09:54:25 No.689302541

フェリちゃんコースか…

34 20/05/15(金)09:54:30 No.689302555

ポラリスもザウラもエリクも良いキャラしてたなぁ ヴィターリーと皇帝はお前ら…ってなったが ヴィターリーなんて軍師なのに研究者面ばっかり強調しててあんまり軍師感なかったし

35 20/05/15(金)09:54:53 No.689302602

語尾が不人気みたいだけど見た目も性格も正統派で人気出そうだったのに勿体ない…

36 20/05/15(金)09:55:18 No.689302673

カクリヨリニンサンポラリスを捕まえてきてくだち!

37 20/05/15(金)09:56:16 No.689302809

シュラが一人前になるまで一緒にいてくれるんだよね…

38 20/05/15(金)09:56:38 No.689302873

敵を欺くにはまず味方から…と表向き死んだことにしていたもんだと思っていた時期がありました

39 20/05/15(金)09:57:02 No.689302934

妄想の産物が仲間になるなら死んだはずの子が仲間になってもいいんじゃないか?

40 20/05/15(金)09:57:16 No.689302961

眼鏡の策で死んだことにしておいて色々背後で動かしてるんだろ 知ってる知ってる

41 20/05/15(金)09:57:24 No.689302988

あります語尾がハーヴィン一番人気なんだからイケるだろ!

42 20/05/15(金)09:58:35 No.689303162

流刑にされたのは帰ってきそうだな

43 20/05/15(金)09:58:55 No.689303205

ポラリス(生前)

44 20/05/15(金)09:59:20 No.689303271

フーちゃん!?

45 20/05/15(金)09:59:28 No.689303288

実はゴム弾だったのだわ

46 20/05/15(金)10:00:30 No.689303439

やめやめろ!

47 20/05/15(金)10:01:10 No.689303521

>実はゴム弾だったのだわ お前の死因剣だろ!?

48 20/05/15(金)10:01:54 No.689303635

おっさん元通りにしてくれよこれ!

49 20/05/15(金)10:02:13 No.689303678

死ぬにしても敵兵盾にされて動揺して刺されて死ぬってのが納得いかなさすぎる ザウラはまあ要人人間爆弾という完全不意打ちで死んだから理解は出来るけど

50 20/05/15(金)10:02:13 No.689303682

敵を騙すにはまず味方からなのだわ

51 20/05/15(金)10:02:41 No.689303737

>お前の死因剣だろ!? じゃあ刃引きされた模擬剣だったのだわ

52 20/05/15(金)10:03:00 No.689303787

でもガチャで出てたら回してたと思うのでお財布的には良かったかもしれない

53 20/05/15(金)10:03:36 No.689303884

>ワシ…人気キャラが唐突に死んだあと唐突に双子キャラとか出るとか >心当たりがあるんや スレ画の元ネタっぽいのも死んだ後に出てきた実子が活躍しだしたからな

54 20/05/15(金)10:04:19 No.689303987

>>お前の死因剣だろ!? >じゃあ刃引きされた模擬剣だったのだわ 刺殺だよ…

55 20/05/15(金)10:04:20 No.689303989

そんな…ポラリスさんに隠し子がいたなんて…

56 20/05/15(金)10:05:00 No.689304078

>ワシ…人気キャラが唐突に死んだあと唐突に双子キャラとか出るとか >心当たりがあるんや ロックオンなら兄も蘇ったよ

57 20/05/15(金)10:05:25 No.689304128

酔った勢いで子どもをこさえてても不思議ではないな

58 20/05/15(金)10:06:20 No.689304251

兵の士気を高めるために生きていることを伏せてたとか言えよメガネ!

59 20/05/15(金)10:06:43 No.689304303

そういやこのゲームあんまり双子キャラいないよね ロボミで出てきた倒錯してる奴だけだった気がする

60 20/05/15(金)10:07:50 No.689304472

息を引き取る瞬間を見てないので俺は信じないぞ!

61 20/05/15(金)10:08:14 No.689304527

>兵の士気を高めるために生きていることを伏せてたとか言えよメガネ! あのメガネのその手のけれんみはやりたがらないだろう 序盤の奇策も仕方ないからやったてただけで

62 20/05/15(金)10:08:31 No.689304570

なんかこう記憶喪失とかになって浜辺とかに打ち上げられてないだろうか…

63 20/05/15(金)10:11:09 No.689304947

王大人死亡確認されちゃったし…

64 20/05/15(金)10:11:10 No.689304954

>なんかこう記憶喪失とかになって浜辺とかに打ち上げられてないだろうか… 海がねぇ!

65 20/05/15(金)10:11:33 No.689305013

>実はトマトジュースだったのだわ

66 20/05/15(金)10:13:26 No.689305359

死ななそうなキャラが死ぬことによって刺激を強めたかったってだけだろうから作り手はあんまり考えてないと思う

67 20/05/15(金)10:13:41 No.689305402

ズタ袋被せておっさんドラフと混ぜて再登場とかならサイゲ基準ならギリいけるぞ

68 20/05/15(金)10:15:31 No.689305736

人気キャラだけど2ヶ月続きで別属性実装はやり過ぎじゃない? 嬉しいけどさあ…

69 20/05/15(金)10:15:49 No.689305786

ロックオンの事なら1期の時点で墓参りシーンで弟出てきたよね

70 20/05/15(金)10:16:28 No.689305896

死ぬほど人気だなこのハーヴィン いやまあ死んだんだが

71 20/05/15(金)10:19:12 No.689306343

>■ ポラリスは三兄弟の星 >北極星としての役割を果たすポラリスですが、実は1つの星ではなく、3兄弟の星(三重連星)になっています。 >メインの星「ポラリスA」は太陽の30倍程度の大きさを持つ黄色の巨大な星で、それ以外に2つの星(「ポラリスB」と「ポラリスP」)を従えています。 >これらの星はお互いに引力を及ぼし合いながら運動していますが、ポラリスAとポラリスPとの距離はおよそ20天文単位(地球~太陽間の距離の20倍)離れていますし、ポラリスAとポラリスBに至っては、2,700天文単位も離れています。

72 20/05/15(金)10:19:37 No.689306411

変に生き残るより死んだ方が人気出たりするよね

73 20/05/15(金)10:20:19 No.689306534

>ロックオンの事なら1期の時点で墓参りシーンで弟出てきたよね 後からあれは弟のほうだったのか!ってビックリしましたわ

74 20/05/15(金)10:20:23 No.689306550

このキャラの出るイベントが終了したという事は このキャラが死んだという事象も終了したのでは?

75 20/05/15(金)10:21:15 No.689306660

>このキャラの出るイベントが終了したという事は >このキャラが死んだという事象も終了したのでは? そんな劇中劇みたいな…

76 20/05/15(金)10:22:23 No.689306831

ウーナみたいに転生して実装パターンもある

77 20/05/15(金)10:23:29 No.689307015

>ウーナみたいに転生して実装パターンもある 早くしてくんない?

↑Top