虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)09:19:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)09:19:22 No.689297582

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/15(金)09:20:07 No.689297681

(例のbgm)

2 20/05/15(金)09:38:55 No.689300314

あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます

3 20/05/15(金)09:39:33 No.689300400

理由はもうお分かりですね

4 20/05/15(金)09:39:40 No.689300414

理由はもちろんお分かりですね?

5 20/05/15(金)09:43:01 No.689300889

みんなを騙し!ゲームを破損させたからです!

6 20/05/15(金)09:43:30 No.689300950

ひどいミーム汚染だ

7 20/05/15(金)09:45:56 No.689301306

名シーンだったのに…

8 20/05/15(金)09:46:04 No.689301326

俺は本当にこのシーンが好きなのに変なミームに汚染されてるから語ろうにも語れないのが悲しいよ

9 20/05/15(金)09:46:59 No.689301463

アニメのシーンはマジ名シーンだよ

10 20/05/15(金)09:47:38 No.689301545

これに関しては本当に壺のせいだから吹く

11 20/05/15(金)09:47:43 No.689301559

ただでさえかっこいい処刑用BGMが存分に生かされたシーン

12 20/05/15(金)09:47:53 No.689301590

5部は変なネタが多い

13 20/05/15(金)09:48:17 No.689301641

一番最初のヘナヘナした声のやつが一番好きなんだ

14 20/05/15(金)09:48:39 No.689301710

>5部は変なネタが多い 圭ジョルだの◯✕クイズだのバンジー白羽取りだの

15 20/05/15(金)09:48:53 No.689301735

このシーンどころか曲自体がミーム汚染されてて辛い 好きではあるけど!

16 20/05/15(金)09:50:29 No.689301971

>>5部は変なネタが多い >圭ジョルだの◯✕クイズだのバンジー白羽取りだの 大体「」のせいですよね?

17 20/05/15(金)09:51:29 No.689302111

『刑務所』にブチ込まれる楽しみにしていてくださいッ!いいですねッ!がかなりジョルノ感ある

18 20/05/15(金)09:52:19 No.689302233

ジョルノ迫真の×ポーズはアニオリだし…

19 20/05/15(金)09:52:42 No.689302283

できるだけこのミームの話にならないよう画像の選定をしてギアッチョ戦のスレ立ててもどうやっても湧いてくるし そもそもimgで一旦ミームに染まったものを話すのが間違いなのかもしれん

20 20/05/15(金)09:53:31 No.689302395

>ただでさえかっこいい処刑用BGMが存分に生かされたシーン ピエタのポーズに合わせてピアノソロから入るのいいよね…

21 20/05/15(金)09:53:41 No.689302421

このシーンの元の台詞が全く思い出せない 確か『覚悟をしてください!』はあった筈

22 20/05/15(金)09:54:10 No.689302501

>ワザップだの寝起きジョジョだのパッショーネ24時だの

23 20/05/15(金)09:54:40 No.689302578

>>圭ジョルだの◯✕クイズだのバンジー白羽取りだの >大体「」のせいですよね? img以外でそのネタやってるのは見た事ねぇよ!

24 20/05/15(金)09:55:14 No.689302660

>できるだけこのミームの話にならないよう画像の選定をしてギアッチョ戦のスレ立ててもどうやっても湧いてくるし >そもそもimgで一旦ミームに染まったものを話すのが間違いなのかもしれん 問題はさ これに関してはimg以外だろうがお外だろうが湧いてくる

25 20/05/15(金)09:55:22 No.689302678

>>ワザップだの寝起きジョジョだのパッショーネ24時だの 特定のミーム回避しても別のミームに襲われる可能性あるのがひどい

26 20/05/15(金)09:55:25 No.689302691

スレ画のシーンもいいけど最終回でいきなりサビから始まってディアボロボッコボコにするシーンが好き

27 20/05/15(金)09:56:06 No.689302776

裁判も起こします!訴えられる楽しみにしてください!

28 20/05/15(金)09:56:11 No.689302789

スレ画もミーム汚染されてるしそもそもワザップって単語が=ウソテクにミーム汚染されてるしでもう手遅れすぎる…

29 20/05/15(金)09:56:18 No.689302817

DIOの息子のジョルノが日の出とともに画面の色彩を取り戻すのが最高に意味を持ってるシーン

30 20/05/15(金)09:56:50 No.689302900

>問題はさ >これに関してはimg以外だろうがお外だろうが湧いてくる とてもかなしい

31 20/05/15(金)09:57:13 No.689302954

>このシーンの元の台詞が全く思い出せない >確か『覚悟をしてください!』はあった筈 あなたの覚悟は登りゆく朝日よりも明るい輝きで云々ってやつだよ

32 20/05/15(金)09:57:16 No.689302960

黄金だから

33 20/05/15(金)09:57:26 No.689302993

5部はあのパンはうまいからなぐらいしかネタがないとか言ってた頃もあったのに…

34 20/05/15(金)09:57:58 No.689303080

アニメにするとジョルノの言動が愉快すぎるんだよ

35 20/05/15(金)09:59:02 No.689303230

>アニメにするとジョルノの言動が愉快すぎるんだよ 漫画では気づかなかったけど小野ボイスと合わさると思ってた以上に15のガキだった

36 20/05/15(金)09:59:41 No.689303320

覚悟の準備をしておいてください!の凄みよう

37 20/05/15(金)10:00:01 No.689303372

>アニメにするとジョルノの言動が愉快すぎるんだよ 無敵の敵多すぎ問題

38 20/05/15(金)10:00:17 No.689303412

覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を示す事だ!! はめっちゃカッコいいけど絵面がグロすぎる

39 20/05/15(金)10:00:24 No.689303428

こ、こいつ無敵か…?!

40 20/05/15(金)10:00:38 No.689303457

>できるだけこのミームの話にならないよう画像の選定をしてギアッチョ戦のスレ立ててもどうやっても湧いてくるし >そもそもimgで一旦ミームに染まったものを話すのが間違いなのかもしれん そういう時は普通にレス削除して進行すればいいよ 真面目に語りたい人だっているんだし分かってくれる

41 20/05/15(金)10:00:44 No.689303471

ご存じ!ピラニアだッ!! とかも漫画だと勢いに押されてたけどアニメで見返すと独特すぎる…

42 20/05/15(金)10:01:50 No.689303623

無敵か!?と言う割に肝心のボスのスタンドには無敵か!?と言うような事はなく自分自身が無敵に思えるスタンドに目覚めて勝利する

43 20/05/15(金)10:02:00 No.689303648

こ…この敵は強いッ!!は三部辺りから割と多用されてたからな…

44 20/05/15(金)10:02:40 No.689303731

アニメOPのブチャラティが青かったのは奇跡の一致すぎる

45 20/05/15(金)10:03:08 No.689303802

なんともジョナサンとディオの息子っぽさがすごい小野ジョルノ

46 20/05/15(金)10:03:53 No.689303921

一時期髪型いじりも酷かったよね

47 20/05/15(金)10:04:52 No.689304061

>こ、こいつ無敵か…?! こいつ強すぎねえ?くらいのノリで無敵認定するのが実に中坊って感じで好き

48 20/05/15(金)10:05:31 No.689304138

>一時期髪型いじりも酷かったよね コロネのコロネは元々いじられてた

49 20/05/15(金)10:06:01 No.689304207

>コロネのコロネは元々いじられてた でも髪型で奇形作るコタぁねぇだろ!?

50 20/05/15(金)10:06:29 No.689304271

この時セーブデータを消すと色違いボルケニオンがボックスに入っています

51 20/05/15(金)10:06:46 No.689304314

>なんともジョナサンとディオの息子っぽさがすごい小野ジョルノ ジョナサンらしい熱さもディオの酷薄さも出せるいい演技だった

52 20/05/15(金)10:06:46 No.689304318

>>コロネのコロネは元々いじられてた >でも髪型で奇形作るコタぁねぇだろ!? どことなくギアッチョっぽいレスで笑ってしまった

53 20/05/15(金)10:07:05 No.689304360

>こいつ強すぎねえ?くらいのノリで無敵認定するのが実に中坊って感じで好き メローネとかギアッチョとかの物理耐性は実際無敵染みてる

54 20/05/15(金)10:08:46 No.689304610

>アニメOPのブチャラティが青かったのは奇跡の一致すぎる あのOP好きなのに何度見てもあそこで吹くようになってしまったのは許されざる

55 20/05/15(金)10:08:46 No.689304613

5部の敵スタンドマジで強いもんな…

56 20/05/15(金)10:09:14 No.689304687

ミームに逆らって無理に原作の話しようとするのって「」ちゃんの大嫌いな逆張りってやつじゃん

57 20/05/15(金)10:10:16 No.689304827

ギャングの内紛だから殺意たっぷりの敵がうじゃうじゃ出てくる トーキングヘッドは活用方法はわかるけどブチャチームにぶつけていいスタンドじゃねえだろ…

58 20/05/15(金)10:10:19 No.689304832

>ミームに逆らって無理に原作の話しようとするのって「」ちゃんの大嫌いな逆張りってやつじゃん 「」を一括りにするな

59 20/05/15(金)10:10:28 No.689304856

元は激闘のギアッチョ戦が決着する良いシーンなんですよ…

60 20/05/15(金)10:10:57 No.689304929

>ミームに逆らって無理に原作の話しようとするのって「」ちゃんの大嫌いな逆張りってやつじゃん 逆張りに対する逆張りも逆張りだろうが

61 20/05/15(金)10:11:02 No.689304939

たまには真面目に語りたいみたいな本文で立てたらわりと普通に進行してくれる気がする

62 20/05/15(金)10:11:07 No.689304944

>ミームに逆らって無理に原作の話しようとするのって「」ちゃんの大嫌いな逆張りってやつじゃん 原作の話をするのが逆張りって何言ってんだ…?

63 20/05/15(金)10:11:31 No.689305008

まあなんかこうこの辺りの描写はなんでミスタが最後まで生き残れたか分かる話だよね

64 20/05/15(金)10:11:42 No.689305041

>ミームに逆らって無理に原作の話しようとするのって「」ちゃんの大嫌いな逆張りってやつじゃん 違うと思うよ?

65 20/05/15(金)10:11:56 No.689305078

>逆張りに対する逆張りも逆張りだろうが お前酔ってんの?

66 20/05/15(金)10:12:34 No.689305190

実際ベイビィフェイスとホワイトアルバムは無敵かこいつってなっても仕方ないくらい強すぎる

67 20/05/15(金)10:12:46 No.689305228

死なないと確信してるから死ぬだろって無茶やらかすミスタいいよね

68 20/05/15(金)10:13:34 No.689305375

よくジッパーとかリプレイとか弾丸誘導とかで戦ったもんだよ

69 20/05/15(金)10:14:02 No.689305465

>まあなんかこうこの辺りの描写はなんでミスタが最後まで生き残れたか分かる話だよね 死ぬ運命にないなら死ぬほど無茶しても大丈夫って覚悟にジョルノのヒーラースキルがスーッと効いて…これは不死身

70 20/05/15(金)10:14:04 No.689305474

そもそも常にミームをねじ込むやつがどこにでも湧いて汚染されるだけで 多数派としては原作語りとかの方が常に多いのだから 逆張りにはならんだろう…

71 20/05/15(金)10:14:14 No.689305502

ベイビィフェイスに限らないけど遠隔自動追跡は敵にすると強すぎると思う みんなご都合主義的なやつで倒されるし

72 20/05/15(金)10:15:47 No.689305780

ボスをスレ画にすると意外とちゃんと語れる すげぇぜボス!

73 20/05/15(金)10:15:52 No.689305797

>ベイビィフェイスに限らないけど遠隔自動追跡は敵にすると強すぎると思う >みんなご都合主義的なやつで倒されるし SHAはわりといい落とし所だと思う 問題はあれがメイン能力じゃなくていくつか持ってる能力の一つなところだけど

74 20/05/15(金)10:16:31 No.689305904

なにしてるかわからないデメリットに対して本体ダメージなかったり倒されても何度でも作れるのひどい

75 20/05/15(金)10:16:58 No.689305986

>ベイビィフェイスに限らないけど遠隔自動追跡は敵にすると強すぎると思う >みんなご都合主義的なやつで倒されるし ベイビィフェイスは指示が必要とはいえ遠隔自動操縦にしては自由度高すぎてチートだ…

76 20/05/15(金)10:18:07 No.689306175

>すげぇぜボス! でも肝心のボスの話題は小物とか避妊の話ばかりのような…

77 20/05/15(金)10:18:47 No.689306267

>よくジッパーとかリプレイとか弾丸誘導とかで戦ったもんだよ 応用利かせまくって色々な使い方するもんだからあいつら頭やーらけー…ってなる

78 20/05/15(金)10:18:58 No.689306294

メローネに対して放ったジョルノの蛇も言ってしまえば遠隔自動追跡だよな…

79 20/05/15(金)10:19:03 No.689306314

愛唱ならディアボロ倒せる説とかあったな…

80 20/05/15(金)10:19:40 No.689306417

>でも肝心のボスの話題は小物とか避妊の話ばかりのような… ポルナレフ殺し(殺せてない)もあるぞ!

81 20/05/15(金)10:20:34 No.689306579

ボスは真面目にバトルを語ろうにもあいつの能力さっぱりわからねえんだよ!

82 20/05/15(金)10:21:39 No.689306720

ベイビィフェイスはDNAサンプルさえ手に入れば際限なくボスを追い詰められそうだし ホワイトアルバムも耐久次第でボスにワンチャンある能力だから暗殺チームは恐ろしい

83 20/05/15(金)10:21:44 No.689306731

>ボスは真面目にバトルを語ろうにもあいつの能力さっぱりわからねえんだよ! 貴様の解釈ではブチャラティ戦の説明がつかない

84 20/05/15(金)10:22:47 No.689306898

ボスの能力は細かい所はその都度都合のいいように変更してると考えるのが一番しっくり来てしまう

85 20/05/15(金)10:23:32 No.689307022

>ベイビィフェイスはDNAサンプルさえ手に入れば際限なくボスを追い詰められそうだし >ホワイトアルバムも耐久次第でボスにワンチャンある能力だから暗殺チームは恐ろしい 即潰すか完全に飼い殺すかするしかないのに薄給でコキ使うとかボスはさぁ…

↑Top