虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近どうよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/15(金)08:17:32 No.689289476

    最近どうよ

    1 20/05/15(金)08:18:03 No.689289539

    なんでTARI TARI 花咲くいろはみたいなの作らなくなったの

    2 20/05/15(金)08:19:55 No.689289785

    なんか趣味で作ってるアニメが多い気が… おもしろいならいいけどアクが強かったりわけわからん

    3 20/05/15(金)08:20:32 No.689289866

    最近CANAAN見たけど面白かった

    4 20/05/15(金)08:21:22 No.689289972

    天晴爛漫がいい感じなだけに延期が残念

    5 20/05/15(金)08:22:25 No.689290091

    最近だと白箱の映画かな

    6 20/05/15(金)08:23:10 No.689290175

    いろはちゃんもみゃーもりも映画になったし王。も映画になりませんか?

    7 20/05/15(金)08:24:03 No.689290275

    田舎クソ系は禁断だったなと思う

    8 20/05/15(金)08:24:28 No.689290336

    最近は凡作ばっかり作ってる

    9 20/05/15(金)08:25:14 No.689290447

    フェアリゴーンが地味すぎる…あんなおっさんばっかり活躍させられても…

    10 20/05/15(金)08:27:13 No.689290695

    また神事になるくらいの作って

    11 20/05/15(金)08:28:19 No.689290862

    お仕事シリーズまたやらないの?

    12 20/05/15(金)08:28:29 No.689290891

    ここはひとつクロムクロ劇場版で

    13 20/05/15(金)08:28:50 No.689290931

    凪のあすからみたいのをひとつ

    14 20/05/15(金)08:29:41 No.689291037

    ゴーンも魔の山も話作るのうまくないなって思った

    15 20/05/15(金)08:30:08 No.689291098

    Key新作楽しみ

    16 20/05/15(金)08:30:19 No.689291117

    石井百合子絵の女の子が色気あって好き

    17 20/05/15(金)08:30:53 No.689291192

    Keyってシャーロットちゃんみたいなのまたやるの?

    18 20/05/15(金)08:32:21 No.689291379

    最初から泣きを掲げるのはかなりハードル高くなるぞ

    19 20/05/15(金)08:32:21 No.689291383

    マリーとはもう組まないでほしい

    20 20/05/15(金)08:32:33 No.689291411

    なんか変なの作って完全スルーされてたはず

    21 20/05/15(金)08:33:33 No.689291558

    グラスリップみたいな怪作は中々出ないか

    22 20/05/15(金)08:33:50 No.689291603

    >なんか変なの 心当たりがありすぎてどれかわからん…

    23 20/05/15(金)08:34:25 No.689291677

    サクラクエスト地味だけどちょっと好き

    24 20/05/15(金)08:35:30 No.689291829

    脚本の良し悪しわかる人が必要だ

    25 20/05/15(金)08:37:15 No.689292047

    いつも不思議なんだけど作画や動画のクオリティは分かるけど脚本とかは会社より監督や脚本家単位の話じゃない?

    26 20/05/15(金)08:40:09 No.689292445

    >脚本の良し悪しわかる人が必要だ キャラを全員殺すっす!

    27 20/05/15(金)08:40:09 No.689292447

    後日談でがっかり展開にするの勘弁して

    28 20/05/15(金)08:40:52 No.689292535

    RDG作ってた頃すきだったよ

    29 20/05/15(金)08:42:14 No.689292711

    白箱の映画はマジでめっちゃ良かった 見たかった続編映画そのものだった

    30 20/05/15(金)08:43:13 No.689292831

    作品履歴見てみたらちゃんと最後から見たのAnotherとRDGしかなかった

    31 20/05/15(金)08:43:34 No.689292877

    いわゆる美少女系で以前ほど上手くいかなくなったのと 配信需要を狙ってるんだろうなというのはなんとなく分かる それで出来上がるものがあれなのはよく分からない

    32 20/05/15(金)08:44:17 No.689292968

    白箱以降何やってたか思い出せない

    33 20/05/15(金)08:44:23 No.689292987

    社長と趣味が合わない気がしてるけど地元なので応援はしたい

    34 20/05/15(金)08:45:43 No.689293157

    色明日はなかなか良かったけどもう一パンチ欲しかった

    35 20/05/15(金)08:46:26 No.689293249

    SHIROBAKO映画良かったけどまたムサニが落ちぶれてたのはちょっと悲しかった

    36 20/05/15(金)08:46:57 No.689293317

    >白箱の映画はマジでめっちゃ良かった >見たかった続編映画そのものだった よかったからもう1回行きたかったけど映画館が閉まってしまった…

    37 20/05/15(金)08:47:22 No.689293377

    そろそろチュパカブラ王国劇場版の話が出るころだろそうだと言え

    38 20/05/15(金)08:47:27 No.689293386

    劇場版白箱は映画1本分の尺の割りには登場人物が多過ぎた所為でだいぶ消化不良だったと思うわ ミュージカルパートの回数を減らしてくれればもうちょっと他のキャラの活躍を描けたかもしれないけど

    39 20/05/15(金)08:47:54 No.689293440

    フェアリーゴーンはシナリオというかシリーズ構成というか… 要素はいいのにとっちらかって見づら過ぎたので残念

    40 20/05/15(金)08:48:04 No.689293457

    >Keyってシャーロットちゃんみたいなのまたやるの? だーまえ一時健康が危ぶまれてたが大丈夫なんか

    41 20/05/15(金)08:48:17 No.689293480

    クロムクロ好きよ

    42 20/05/15(金)08:48:23 No.689293491

    SHIROBAKO劇場版はコロナのせいで悲惨なことになってそうだけど これをネタにもう一回映画作れそうな気もするのでヨシ!

    43 20/05/15(金)08:48:40 No.689293522

    シャーロットちゃんの流れみたいな書き方されてたからあぁいうのやるんだと思う

    44 20/05/15(金)08:48:45 No.689293538

    >脚本の良し悪しわかる人が必要だ 良し悪し難しいけどまずストーリーの人間関係ギスギスをなくす方向から始めて欲しい

    45 20/05/15(金)08:49:04 No.689293574

    天晴爛漫面白くなってきたところで止まったのが本当にもったいない…

    46 20/05/15(金)08:49:19 No.689293613

    脚本の重要さをまだ理解してないスタジオか

    47 20/05/15(金)08:49:29 No.689293634

    有頂天の続き見たいけどまず原作が出ない……

    48 20/05/15(金)08:50:05 No.689293711

    天晴爛漫は久しぶりの橋本監督作品だから勿体ねえな

    49 20/05/15(金)08:50:12 No.689293728

    フェアリーゴーンかなり面白かったけどなぁ 後半ちゃんと話の伏線回収していくとこはかなり好き 前半の伏線ばら撒き過ぎてとっちらかってたけど

    50 20/05/15(金)08:51:06 No.689293822

    スタジオに全権限が有る訳が無いのは分かってるが なんと言うか他所が作った方が面白くなってそうだなって作品が多い

    51 20/05/15(金)08:51:16 No.689293837

    ウマ娘二期

    52 20/05/15(金)08:51:44 No.689293888

    フェアリーゴーンは尻上がりだったとは聞いた 脱落してしまったなぁ

    53 20/05/15(金)08:52:00 No.689293926

    マリーはダメっつってもまだ俺の中でttを超えられる作品は出てないよ…

    54 20/05/15(金)08:52:05 No.689293940

    ここじゃないと作らなそうな作品が多くて好きよ

    55 20/05/15(金)08:52:18 No.689293971

    ちょこちょこ作家性を拗らせたような作品つくるとこは好きよ

    56 20/05/15(金)08:52:33 No.689293999

    たまに1クール目は低飛行で2クール目から本番みたいなアニメあるけど今それやってもみんな最後まで付き合わない…

    57 20/05/15(金)08:53:09 No.689294067

    そういう意味では天晴爛漫は主人公があんなんだからほんと気軽に見れていいんだけどな…

    58 20/05/15(金)08:54:40 No.689294263

    Anotherは原作の続編が完結したから2期が来ると思いたい

    59 20/05/15(金)08:54:48 No.689294280

    オリアニに拘ってくれるとこ少ないから頑張ってほしい

    60 20/05/15(金)08:54:51 No.689294282

    唐突な当たり前のグラスリップ

    61 20/05/15(金)08:55:40 No.689294389

    >Anotherは原作の続編が完結したから2期が来ると思いたい そんなのあったの!?

    62 20/05/15(金)08:55:43 No.689294399

    凪あすはドロドロというより前半後半の年月経過というシチュが好き

    63 20/05/15(金)08:56:06 No.689294444

    PAはオリジナルをとにかく求めてて オリジナルで作りやすいのは人をドバーっと増やしてギスらせたり発情させたりってだけだよ!

    64 20/05/15(金)08:56:40 No.689294524

    >マリーとはもう組まないでほしい さよ朝みたいなの作るならもっと絡んでほしい

    65 20/05/15(金)08:56:59 No.689294572

    天狼面白かったけど題材のキャッチーさが無かったからか全然話題を聞かなかった気がする

    66 20/05/15(金)08:57:02 No.689294578

    Angel beatsは意外に世間では良作扱いされてて興味深い 当時ここだと色々と扱いが酷かったのに

    67 20/05/15(金)08:57:14 No.689294604

    >PAはオリジナルをとにかく求めてて >オリジナルで作りやすいのは人をドバーっと増やしてギスらせたり発情させたりってだけだよ! それが安易で悪い脚本なんだ!

    68 20/05/15(金)08:57:27 No.689294629

    グラスリップはあれ商品として作ってないだろうなって あれはなんか同人作品みたいな感じだろうな

    69 20/05/15(金)08:58:27 No.689294753

    >Angel beatsは意外に世間では良作扱いされてて興味深い これは俺もびっくりしたな もちろん外で嫌いな人もいる事はいるけどライト層からマニア層まで受けてた

    70 20/05/15(金)08:58:47 No.689294800

    >Angel beatsは意外に世間では良作扱いされてて興味深い >当時ここだと色々と扱いが酷かったのに あれよりはシャーロットちゃんのが完成度高いとは思うけどね どっちも難点はあるんだが

    71 20/05/15(金)08:59:23 No.689294881

    シャーロットちゃんは途中まで名作だった

    72 20/05/15(金)08:59:26 No.689294889

    >>PAはオリジナルをとにかく求めてて >>オリジナルで作りやすいのは人をドバーっと増やしてギスらせたり発情させたりってだけだよ! >それが安易で悪い脚本なんだ! 舞茸先生を呼ぼう

    73 20/05/15(金)08:59:29 No.689294895

    色づく世界の明日からとかいいビジュアルはかなりいいアニメなんだけどね 後味がなんかちょっともやっとしてるのがもったいない

    74 20/05/15(金)08:59:50 No.689294943

    色づくの方は全体的にのんびりしているからあうあわないはあるだろうなって

    75 20/05/15(金)09:00:12 No.689294992

    むしろマリーみたいなのが今のPAには必要だと思うわ ストレスレスなアニメなら他の所の見るし

    76 20/05/15(金)09:00:32 No.689295029

    TARITARI小説完結したしアニメ化しないかな…

    77 20/05/15(金)09:00:37 No.689295043

    フェアリーゴーンは途中で見るのやめたわ

    78 20/05/15(金)09:00:49 No.689295062

    変なのに粘着されてる感ある と言ったらどこのアニメ会社もそうか…悲しいけど

    79 20/05/15(金)09:01:11 No.689295115

    ウマ娘は話も絵もいい感じにかみ合ってたのでよかった

    80 20/05/15(金)09:01:22 No.689295143

    一度潰れる前のGONZOと同じ匂い

    81 20/05/15(金)09:01:34 No.689295162

    メガネ部みたいなのまた作って欲しい

    82 20/05/15(金)09:01:37 ID:QGTXXdzU QGTXXdzU No.689295169

    削除依頼によって隔離されました 女尊男卑フェミクソスタジオ 男性が奴隷化するクソアニメばかり作ってる

    83 20/05/15(金)09:01:40 No.689295173

    >ウマ娘は話も絵もいい感じにかみ合ってたのでよかった ここだったのか

    84 20/05/15(金)09:01:52 No.689295195

    クロムクロ好きだったよ いやブスではなく

    85 20/05/15(金)09:02:09 No.689295223

    TARITARIはマリー!って感じだった小説版

    86 20/05/15(金)09:02:10 No.689295225

    作画は一定のクオリティだけど 企画が良くない……

    87 20/05/15(金)09:02:12 No.689295232

    >TARITARI小説完結したしアニメ化しないかな… アニメファンの余韻をぶち壊す小説をアニメ化!?

    88 20/05/15(金)09:02:19 No.689295246

    >メガネ部みたいなのまた作って欲しい あれ世間ではクソ評判悪いんだ きっと二度と作らない

    89 20/05/15(金)09:02:43 No.689295298

    >TARITARIはマリー!って感じだった小説版 監督本人だよ!

    90 20/05/15(金)09:02:46 No.689295303

    A3延期になったけど評判悪くなさそうだし 原作付きもまたやってほしいなぁ

    91 20/05/15(金)09:02:56 No.689295324

    >メガネ部みたいなのまた作って欲しい PAだっけ? 東宝で若手女性監督だったのは覚えているんだが

    92 20/05/15(金)09:03:12 No.689295350

    taritari小説めちゃくちゃ良かったけどな…

    93 20/05/15(金)09:03:15 No.689295356

    いつも話が微妙なイメージがある

    94 20/05/15(金)09:03:21 No.689295366

    えっTARITARI小説だとどうなったの…?

    95 20/05/15(金)09:03:34 No.689295402

    >メガネ部みたいなのまた作って欲しい ディーンだよあれ

    96 20/05/15(金)09:03:40 No.689295418

    >クロムクロ好きだったよ >いやブスではなく 割と良い現代に来ちゃったサムライシチュだった

    97 20/05/15(金)09:03:44 No.689295426

    >変なのに粘着されてる感ある >と言ったらどこのアニメ会社もそうか…悲しいけど そこはまぁ有名税みたいなもんだから… …と気軽に言い切れない事にはなったがどこも抱えてるリスクだと思う

    98 20/05/15(金)09:04:02 No.689295479

    ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんみたいな京アニ路線目指して

    99 20/05/15(金)09:04:05 No.689295485

    >えっTARITARI小説だとどうなったの…? こなっちゃんが未婚のまま妊娠したってあらすじだけで読む気失せちゃって…

    100 20/05/15(金)09:04:17 No.689295510

    こなっちゃん妊娠!ばかりが話題になるタリタリ後日談だ

    101 20/05/15(金)09:04:39 No.689295568

    ゴンゾみたいに原作付きの仕事引っ張ってきても 元から売れそうにない作品ばかりってことはないから まあ大丈夫だと思いたい

    102 20/05/15(金)09:04:41 No.689295574

    シロバコでどんだけ脚本が大事か描いたのに

    103 20/05/15(金)09:04:42 No.689295578

    TARITARI小説は実際に読まずにイメージで語ってるやつ多そう

    104 20/05/15(金)09:04:44 No.689295579

    TARI TARIの後日談は…うn

    105 20/05/15(金)09:05:00 No.689295619

    なろう系引っ張ってこれないかな 当たればでかい

    106 20/05/15(金)09:05:34 No.689295685

    騎手になりたかった女の子は騎手になれず荒れ果てた生活を みんなのおかあさんは無責任中出しでシングルマザーへ

    107 20/05/15(金)09:05:43 No.689295702

    >えっTARITARI小説だとどうなったの…? 結構生々しく明確に10年後が描かれたから拒否反応ある人もいるんだろう

    108 20/05/15(金)09:05:43 No.689295703

    >Angel beatsは意外に世間では良作扱いされてて興味深い >当時ここだと色々と扱いが酷かったのに ここは叩くと決めたらずっと叩くからわざわざここで声をあげないだけだよ

    109 20/05/15(金)09:06:09 No.689295760

    月がきれいみたいなゴリゴリの恋愛ものの方が相性いいと思うんだけどな お仕事シリーズは他社にはない個性だから続けてほしい

    110 20/05/15(金)09:06:34 No.689295812

    さわちゃん騎手になれなかったんだ…

    111 20/05/15(金)09:06:35 No.689295815

    ABは結局売れたからな 売れたものは正義ですよポップ

    112 20/05/15(金)09:06:40 No.689295824

    月きれいは気ぶりじじい必見みたいなところあるからな…

    113 20/05/15(金)09:07:04 No.689295878

    お仕事シリーズならギスギスしても違和感ないしな…

    114 20/05/15(金)09:07:07 No.689295886

    >お仕事シリーズは他社にはない個性だから続けてほしい まず大人をそこまで多く描かないからな…

    115 20/05/15(金)09:07:17 No.689295914

    >シロバコでどんだけ脚本が大事か描いたのに 結局監督次第というのが伝わった

    116 20/05/15(金)09:08:31 No.689296077

    ABとかシャーロットはツッコミ始めるとキリないけど 普通は粗探ししながらアニメ見たりはしないから…

    117 20/05/15(金)09:08:49 No.689296112

    ここ最近よくわかんないアニメばかり作ってるイメージ

    118 20/05/15(金)09:09:17 No.689296172

    SHIROBAKOも結構脚本案みるともっとギスギス路線だったっぽいが 表に出す前に随分手直しされてあの程度に収まってたみたいね

    119 20/05/15(金)09:09:21 No.689296182

    粗探しとかする以前に目に見えておかしいところは目立ってただろう…

    120 20/05/15(金)09:09:28 No.689296201

    月がきれいはかなりいいアニメだけどキャラデザがそんなに受けなかったな 月がきれいみたいなストーリーで色づくのキャラデザだったらもっと反響あったかも

    121 20/05/15(金)09:09:37 No.689296224

    >天狼面白かったけど題材のキャッチーさが無かったからか全然話題を聞かなかった気がする 本筋だけじゃなく仲間やお嬢様の活躍をもうちょっと見てみたかった気はする

    122 20/05/15(金)09:09:48 No.689296247

    女性向けも一般向けも海外向けも今ひとつ刺さってないんだよな…

    123 20/05/15(金)09:09:48 No.689296250

    因果関係があるかわからんけど おちんぎんの内部告発でゴタゴタしたあたりから良い企画に恵まれてない気がするんだ 避けられてるのかね

    124 20/05/15(金)09:10:02 No.689296273

    白箱300館でかなり賭けてる感じだったのに公開時期が悪すぎた…経営大丈夫かな

    125 20/05/15(金)09:10:04 No.689296276

    >クロムクロ好きだったよ >いやブスではなく じゃあブスのことはどう思ってるのよ!

    126 20/05/15(金)09:10:28 No.689296337

    >さわちゃん騎手になれなかったんだ… もっと小さい頃から体重制限とかしてようやくなれるとか聞いた つまり高校でなるとか言ってる時点で難しいのでは?とは当時から言われてた

    127 20/05/15(金)09:10:32 No.689296345

    王。はあれだけ焦点を当てた役者の人のオチがあんなのでいいのか…まあ本人が満足ならそれでいいか…

    128 20/05/15(金)09:10:55 No.689296399

    言っちゃなんだが鍵ブランドの力だと思うよ 鍵ファンは元々あのくらいの展開なら慣れてるし

    129 20/05/15(金)09:12:01 No.689296541

    >白箱300館でかなり賭けてる感じだったのに公開時期が悪すぎた…経営大丈夫かな そこまでの超大作だっけ…

    130 20/05/15(金)09:12:42 No.689296640

    おちんぎんと過労は大問題だからな… 投げ打っても描きたいと思える企画引っ張ってくるのだってモチベ大事

    131 20/05/15(金)09:13:07 No.689296691

    SHIROBAKOであてて新社屋とか2ライン化とか拡大した分が回収できない感があるから怖いなとは思う

    132 20/05/15(金)09:13:11 No.689296702

    シロバコ見に行きたかったよ… コロナの恐怖には逆らえなかった…

    133 20/05/15(金)09:13:27 No.689296743

    一応最後に出たPAのヒットみたいなイメージだ白箱

    134 20/05/15(金)09:14:10 No.689296850

    サクラクエストはラスト2話でやりたかったことは分かったけどそこに至るまでが正直つま…

    135 20/05/15(金)09:14:10 No.689296852

    >SHIROBAKOであてて新社屋とか2ライン化とか拡大した分が回収できない感があるから怖いなとは思う なんで当てたら拡大しちゃうんだろう…

    136 20/05/15(金)09:14:19 No.689296877

    新人がバーベキュー参加できないのはどうよ うちだと普通に参加できるからびっくりしちゃった

    137 20/05/15(金)09:14:37 No.689296924

    >白箱300館でかなり賭けてる感じだったのに公開時期が悪すぎた…経営大丈夫かな 最近疎いんだが深夜アニメで300館超えって他にあるの? 200館すら覚えがない

    138 20/05/15(金)09:15:00 No.689296973

    >新人がバーベキュー参加できないのはどうよ >うちだと普通に参加できるからびっくりしちゃった 参加選択制じゃなくて強制非参加と参加なの どっちもやだなあ…

    139 20/05/15(金)09:15:46 No.689297077

    >なんで当てたら拡大しちゃうんだろう… いや儲けが増えたら事業拡大するのは企業として当たり前だろ…

    140 20/05/15(金)09:15:47 No.689297078

    ヒステリー女が説教してる作品てイメージ

    141 20/05/15(金)09:15:52 No.689297085

    一番脂のってた時期は花いろ~凪ぎあすあたりで最近のヒットが白箱だから鍵ファンあんま関係ない 上の例みたいに一般層に受けたかが大事

    142 20/05/15(金)09:16:50 No.689297222

    今オリジナル作品で一番ノってるのってアクタスなのかな でもあそこは会社の体制自体がヤバそうでなあ

    143 20/05/15(金)09:16:53 No.689297233

    >なんで当てたら拡大しちゃうんだろう… 京アニでもハルヒとかで当てまくった頃にスタジオ増やしたし、うちも… ってなる

    144 20/05/15(金)09:17:08 No.689297258

    >>なんで当てたら拡大しちゃうんだろう… >いや儲けが増えたら事業拡大するのは企業として当たり前だろ… そこで不動産買うカラーは賢いよね

    145 20/05/15(金)09:17:30 No.689297313

    >>新人がバーベキュー参加できないのはどうよ >>うちだと普通に参加できるからびっくりしちゃった >参加選択制じゃなくて強制非参加と参加なの >どっちもやだなあ… 新人は食えないからいっぱい食うチャンスだぞ

    146 20/05/15(金)09:17:33 No.689297319

    >いや儲けが増えたら事業拡大するのは企業として当たり前だろ… 数作品当ててからならわかるが…

    147 20/05/15(金)09:17:46 No.689297354

    Key新作がティザーサイトからもうだーまえ濃度100%で楽しみ

    148 20/05/15(金)09:17:56 No.689297377

    堀川社長は現状維持じゃなくてドンドン成長させたいタイプの社長だと思うよ

    149 20/05/15(金)09:18:05 No.689297399

    >>白箱300館でかなり賭けてる感じだったのに公開時期が悪すぎた…経営大丈夫かな >最近疎いんだが深夜アニメで300館超えって他にあるの? >200館すら覚えがない 劇場における深夜アニメの定義は知らんがfateとかは越えてるだろう

    150 20/05/15(金)09:18:17 No.689297414

    フェアリーゴーンのキャラデザ色々言われてたけどもっとプリンセスプリンシバルみたいなので…とか言ってた「」がいてびっくりした アニメの好き嫌いはともかくあの話ならあのキャラデザで正解だよ!

    151 20/05/15(金)09:18:31 No.689297459

    月がきれいPAだっけ?と思ってBDの箱見たけどfeelってなってる…

    152 20/05/15(金)09:18:53 No.689297510

    >白箱300館でかなり賭けてる感じだったのに公開時期が悪すぎた…経営大丈夫かな 自粛前になんだかんだ7億いけたみたいだしそこはいいと思う それより4月5月公開予定で広告ぶち込んで公開延期した作品が見積もりの倍の収益出さないとキツイんだと映画雑誌でライターが書いてたな

    153 20/05/15(金)09:20:32 No.689297759

    >でもあそこは会社の体制自体がヤバそうでなあ バンビジュが完全子会社化したからなのかわからんけど 作品制作のペース落ち着いたよね 無理しなくなったのか

    154 20/05/15(金)09:20:52 No.689297808

    地方映画館でもやるの珍しいと思ったら300館でやってたのか 地元の映画館3館のうちFateでも1館しかやらないレベルなのに

    155 20/05/15(金)09:21:01 No.689297830

    よく300館も確保できたなと関心する

    156 20/05/15(金)09:21:16 No.689297867

    >それより4月5月公開予定で広告ぶち込んで公開延期した作品が見積もりの倍の収益出さないとキツイんだと映画雑誌でライターが書いてたな 勿体無いよなこの手の広告って止めれないのかな?

    157 20/05/15(金)09:21:31 No.689297900

    >劇場における深夜アニメの定義は知らんがfateとかは越えてるだろう Fateは120くらいでしょ

    158 20/05/15(金)09:23:06 No.689298094

    TARI TARIの女性陣の中で一番やりそうになかったこなっちゃんが無責任中出しセックスキメてたの正直めちゃくちゃ興奮した

    159 20/05/15(金)09:23:20 No.689298129

    >勿体無いよなこの手の広告って止めれないのかな? 期間設けて枠を買うから無理よ 夏に延期したドラえもんでさえ赤字は免れないと言われてるからな

    160 20/05/15(金)09:23:31 No.689298153

    深夜アニメ系なら100館を超えたら凄い部類

    161 20/05/15(金)09:23:55 No.689298210

    いやむしろこなつはそういうことするだろ…

    162 20/05/15(金)09:24:19 No.689298266

    なにお~

    163 20/05/15(金)09:24:30 No.689298292

    天真爛漫ってPAだったんだ

    164 20/05/15(金)09:25:00 No.689298357

    アニメファン以外の層が来ることも確実に狙ってた箱数だね300

    165 20/05/15(金)09:26:18 No.689298547

    ワンピースドラゴンボールヒロアカレベルだからな300館って… NARUTOですら貰えて無いし

    166 20/05/15(金)09:26:24 No.689298557

    自粛解除しても箱に入れる人数が200人以下って言われてるし今から公開するのは大変だな

    167 20/05/15(金)09:26:57 No.689298640

    >アニメファン以外の層が来ることも確実に狙ってた箱数だね300 どんな層だ…?

    168 20/05/15(金)09:27:22 No.689298699

    確か舞台挨拶も結局一回も出来なかったんじゃないかなSHIROBAKO