虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)07:58:16 ローソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)07:58:16 No.689287281

ローソンの強み

1 20/05/15(金)07:58:41 No.689287321

からあげクン

2 20/05/15(金)07:58:42 No.689287325

からあげクン

3 20/05/15(金)07:59:08 No.689287374

スイーツ

4 20/05/15(金)07:59:16 No.689287398

ドライソー

5 20/05/15(金)07:59:36 No.689287432

強あじ

6 20/05/15(金)07:59:38 No.689287434

牛乳

7 20/05/15(金)07:59:53 No.689287462

コラボグッズ

8 20/05/15(金)08:05:55 No.689288133

ローソンの店員だけど他のコンビニに明確に勝ってるって言えるのなんてコーヒーとスイーツとアニメコラボ割と多いくらいしかないな 惣菜周りはセブンに完敗

9 20/05/15(金)08:06:25 No.689288193

クリアファイル屋

10 20/05/15(金)08:07:49 No.689288345

まちかど厨房の飯が美味いない店舗は消えろ

11 20/05/15(金)08:08:08 No.689288378

店にもよるんだろうけどビールと発泡酒の品揃えが地味にいい気がする

12 20/05/15(金)08:08:54 No.689288472

>ローソンの店員だけど他のコンビニに明確に勝ってるって言えるのなんてコーヒーとスイーツとアニメコラボ割と多いくらいしかないな >惣菜周りはセブンに完敗 コンビニの中でローソンが一番好きだから元気だしなよ

13 20/05/15(金)08:09:00 No.689288484

昔は自社製品が悲惨だった記憶があるけど最近はスイーツ頑張ってるね

14 20/05/15(金)08:09:11 No.689288507

よくリラックマフェアをする

15 20/05/15(金)08:09:53 No.689288591

冷凍炒飯とか冷凍ごぼうご飯が良かったんだけど値上げしてしまった

16 20/05/15(金)08:10:32 No.689288660

あれだろ冷凍のモツ

17 20/05/15(金)08:11:02 No.689288720

コーヒーマシーンセルフにならんかな 朝方人並んでる時に頼んだら忙しそうで申し訳なくなる

18 20/05/15(金)08:11:33 No.689288782

ヤマトの宅配受け取りが簡単 ローソンは送られてきたURLからスマホでバーコード表示させてレジでスキャン ファミマは送られてきた番号をファミポートに入力→バーコード印刷→それをレジでスキャン、なので一手間多くてめどいのよ

19 20/05/15(金)08:12:11 No.689288863

おにぎりは高いし微妙だよな...他と比べだら

20 20/05/15(金)08:12:39 No.689288911

>コーヒーマシーンセルフにならんかな >朝方人並んでる時に頼んだら忙しそうで申し訳なくなる セルフにするとやらかす客が出て却って手間だから店員がやった方が良いんだ結局は…

21 20/05/15(金)08:12:45 No.689288921

成城石井絡みのプチ高級食材も他にない強みだぞ 元気出せ あとコーヒーは客が淹れられるようにしろ

22 20/05/15(金)08:12:53 No.689288939

うちから一番近い場所にあること

23 20/05/15(金)08:13:12 No.689288978

スイーツ系はどれも美味しいから好きよ

24 20/05/15(金)08:13:27 No.689289024

スイーツそんなに他所よりアドバンテージを感じないどころか味の伴わない珍種が激増して苦しい気がする 逆にコーヒーはマジうめえ あとまちかど厨房!あいつも強いあいつがいればいい

25 20/05/15(金)08:13:53 No.689289063

オタ系のコラボよくやる

26 20/05/15(金)08:14:12 No.689289100

からあげくん的なやつはマジでからあげくんがいちばんおいしいから大丈夫だよ

27 20/05/15(金)08:14:28 No.689289122

レジがVISAタッチ対応なのがとてもいい 速くて超便利 6月からセブンも対応らしいが

28 20/05/15(金)08:14:59 No.689289181

ホットコーヒーが熱くて嬉しい

29 20/05/15(金)08:15:44 No.689289278

Lチキって何時からかめちゃくちゃ美味くなったよね

30 20/05/15(金)08:16:05 No.689289328

>Lチキって何時からかめちゃくちゃ美味くなったよね パンズと一緒に買ってごきげん

31 20/05/15(金)08:16:41 No.689289381

>パンズと一緒に買ってごきげん 売ってねえ!

32 20/05/15(金)08:16:47 No.689289392

マチのパンはサイトの新商品情報を見ていいなってなるけど 実物を店で見るとうーんってなるパターンが多い気がするし全体的に小さい 街かど厨房のカツサンドは好き

33 20/05/15(金)08:17:00 No.689289406

なんか一番くじの売れ残り?が安く売られてて そのおかげでカービィのグッズ手に入れられたのラッキーだった

34 20/05/15(金)08:17:07 No.689289419

変な略語シリーズのスイーツは美味しいと思う

35 20/05/15(金)08:17:15 No.689289438

Pontaカード!!

36 20/05/15(金)08:17:16 No.689289439

バンズ警察だ!

37 20/05/15(金)08:17:24 No.689289454

>売ってねえ! バンズはパンコーナーのとこじゃないと置いてないぞ

38 20/05/15(金)08:17:32 No.689289477

ブランパンみたいな低糖質パンは他のコンビニには全然ないからかなり重宝してる 種類も多くて美味しい

39 20/05/15(金)08:18:01 No.689289533

カップの唐揚げうまい からあげくんもあの売り方で売ってくれればいいのに

40 20/05/15(金)08:18:17 No.689289570

>バンズはパンコーナーのとこじゃないと置いてないぞ FF什器の前にもパン売り場にもレジ前にもないよ近所の店…

41 20/05/15(金)08:18:30 No.689289594

ちょっと角ばった小さいクリームパンが美味しいんだけどやたらカロリーが高い

42 20/05/15(金)08:19:12 No.689289693

>FF什器の前にもパン売り場にもレジ前にもないよ近所の店… 最初の仕入れ量が少ないんじゃないかな 一度聞いてみたら?

43 20/05/15(金)08:19:49 No.689289772

冷凍のつけ麺好き 具が入ってるし

44 20/05/15(金)08:19:55 No.689289787

むしろローソンよりファミマの強あじがわからない

45 20/05/15(金)08:19:58 No.689289792

お試し引換券とブランパンかな

46 20/05/15(金)08:21:02 No.689289935

>むしろローソンよりファミマの強あじがわからない チョコミントとセルフレジの充実ぶり

47 20/05/15(金)08:21:05 No.689289940

>むしろローソンよりファミマの強あじがわからない サークルKとファミチキで合わせてジャンクな揚げ物屋になったよあそこは あとウェブマネー屋

48 20/05/15(金)08:21:41 No.689290004

スイーツに当たりはずれがあるけど これはローソンに限った事ではなかった

49 20/05/15(金)08:21:56 No.689290036

>むしろローソンよりファミマの強あじがわからない ちょっと前に出たデザートモンスターのチョコスティックドーナツがうまい

50 20/05/15(金)08:22:08 No.689290060

コーヒーメーカーは高いやつ使ってるよね

51 20/05/15(金)08:22:18 No.689290083

バスチーから派生させすぎだろ…

52 20/05/15(金)08:22:52 No.689290144

普通のおにぎりをもうちょい美味しくしてくれたら...

53 20/05/15(金)08:22:59 No.689290156

チョコスティックはうまいけど板チョコは外れだと思った

54 20/05/15(金)08:23:14 No.689290180

グーポのベーコンポテトはマックのやつより好きかもしれん 今も売ってるかな

55 20/05/15(金)08:23:19 No.689290188

>コーヒーメーカーは高いやつ使ってるよね メーカーより元の豆の質じゃないかなコーヒー美味しいのは

56 20/05/15(金)08:23:21 No.689290197

>バスチーから派生させすぎだろ… あれの派生系みたいな名前のスイーツめっちゃ増えては消えていってるよねローソン

57 20/05/15(金)08:23:22 No.689290198

仕事帰りに行くと半額のお弁当が売っててありがたい… 半額じゃないのも買ってるから変なあだ名つけないでね……

58 20/05/15(金)08:24:03 No.689290274

ナガラのホルモン鍋

59 20/05/15(金)08:24:04 No.689290278

ザクザクしてるシュークリーム的なのが好きだ チョコのが好きだったのにもう置いてない

60 20/05/15(金)08:24:17 No.689290308

最近出してるスイーツは味が良いけど食い難さがわざとやってんのかレベルで最悪

61 20/05/15(金)08:24:24 No.689290321

ゲンコツクリームコロッケ復刻しないかな… あれをLチキ用のバンズで挟むと本当にご機嫌な食べ物だったんだ…

62 20/05/15(金)08:24:30 No.689290343

>今も売ってるかな チョリソーだけなくなって今もある

63 20/05/15(金)08:25:17 No.689290451

>あとまちかど厨房!あいつも強いあいつがいればいい まちかど厨房があった店舗が潰れてすごく辛い…

64 20/05/15(金)08:25:24 No.689290463

たいやきがうまい けど白いたい焼きはちょっともちもちしすぎた

65 20/05/15(金)08:25:24 No.689290464

野菜のかき揚げ蕎麦がコンビニ蕎麦の中で一番好きかもしれぬ

66 20/05/15(金)08:25:43 No.689290499

セブンの後追いでミラノプリン出してるけど 味はともかくパッケージがちょっとどうかしてる とても食べづらい

67 20/05/15(金)08:25:47 No.689290507

まちかど厨房はつよあじだと思うけど 並べる個数が少ない上に値段もやや高めなんだよな

68 20/05/15(金)08:25:59 No.689290529

なんこつ入りつくね棒 ジャイアントポークフランク 串ものの定番コンビ

69 20/05/15(金)08:26:00 No.689290531

ファミマはホットミルクが税込100円なのがいい

70 20/05/15(金)08:26:12 No.689290564

PBドリンク類が他社と比べて地味な気がする セブンは種類が豊富だしファミマはお茶が大容量なのがありがたい

71 20/05/15(金)08:26:29 No.689290603

クラフトビール置いてるのってローソンだっけ

72 20/05/15(金)08:26:34 No.689290618

>昔は自社製品が悲惨だった記憶があるけど最近はスイーツ頑張ってるね 最近どころか昔からだぞローソンのスイーツ

73 20/05/15(金)08:26:54 No.689290663

紙パックの飲み物コーナーがわかりにくくなったなと思ってるうちに惣菜コーナーまでわかりにくくなった

74 20/05/15(金)08:27:23 No.689290724

バスクチーズはなんであんなに推されてるのかわからん

75 20/05/15(金)08:27:24 No.689290727

Ponta屋さん

76 20/05/15(金)08:27:27 No.689290736

>最近出してるスイーツは味が良いけど食い難さがわざとやってんのかレベルで最悪 クキ3シューには相当難儀した…

77 20/05/15(金)08:27:30 No.689290747

Pontaが使える

78 20/05/15(金)08:28:03 No.689290817

ポンタがかわいい

79 20/05/15(金)08:28:03 No.689290818

おせちパフェという珍品が好きだった

80 20/05/15(金)08:28:03 No.689290819

ファミマはサークルKのホットスナックや甘味の強みを活かせてない…気がする

81 20/05/15(金)08:28:39 No.689290920

GOOOOOODOGもいいよね 値段?ちいさなおべんとうくらいだ問題ない

82 20/05/15(金)08:28:55 No.689290943

もうやらなくなったけどローソンのポイント交換の商品最近良いのあったりするの

83 20/05/15(金)08:28:59 No.689290954

からあげクン好きだけど唐揚げじゃなくてナゲットだよなってずっと思ってる

84 20/05/15(金)08:29:18 No.689290983

>まちかど厨房はつよあじだと思うけど >並べる個数が少ない上に値段もやや高めなんだよな できたてだったら値段分の価値はあるぐらい美味しいんだけどね

85 20/05/15(金)08:29:20 No.689290988

おにぎりのおかか好きなんだ ローソンしかないよね?

86 20/05/15(金)08:29:42 No.689291041

前からスイーツは頑張ってる フード系が昔からあるからあげくんとかは普通なのに ちょっとおたかめ意識したやつらが軒並み香りが強いだけで全然おいしくないことが多い

87 20/05/15(金)08:30:20 No.689291120

ちょっと前に出た菓子パンのカステラ好き

88 20/05/15(金)08:30:47 No.689291180

店員に主婦が多いから好き

89 20/05/15(金)08:31:39 No.689291292

>ちょっと前に出た菓子パンのカステラ好き クリーム挟まってるやつ? ああいう分かりやすい甘いやつ俺も好き

90 20/05/15(金)08:31:59 No.689291333

最近の取り組み見て応援せな…ってなった

91 20/05/15(金)08:32:04 No.689291350

トイレ貸してくだち!

92 20/05/15(金)08:32:46 No.689291442

>トイレ貸してくだち! それは平時でも閉鎖してる店舗ざらにあるから 汚すような使い方をした客を恨め

93 20/05/15(金)08:32:48 No.689291451

ローソンのビールすきだ…

94 20/05/15(金)08:33:12 No.689291507

うちから50m先に出来たから世話になるわ

95 20/05/15(金)08:33:27 No.689291541

レジのシステム移行は速いのかファミマみたいに古いやつまんまな店がないな 近所だけかもしれんが Apple payで、つってdポイントなりぽんたつけつつQuickpay出来るの助かる

96 20/05/15(金)08:34:13 No.689291651

>ファミマはサークルKのホットスナックや甘味の強みを活かせてない…気がする 受け継いだ甘味はプリンとチーズケーキスティックくらいかしら チーズケーキスティック見なくなったけど…

97 20/05/15(金)08:34:21 No.689291671

店内にポストあるのが地味にいいとこかな 設置してない店舗もあるんだろうけど

98 20/05/15(金)08:34:54 No.689291743

>トイレ貸してくだち! 近所のローソンは物流ドライバーだけには特別に貸すよ…してたな

99 20/05/15(金)08:35:03 No.689291775

>ローソンのビールすきだ… そんなのあるの?

100 20/05/15(金)08:35:19 No.689291808

近所の店にようやくセルフレジ導入されたけど クーポンと惣菜の割引使えないから結局店員レジに並んでしまう

101 20/05/15(金)08:36:07 No.689291921

トイレと店頭ゴミ箱はもう廃止でいいおと思う

102 20/05/15(金)08:36:56 No.689292012

>トイレと店頭ゴミ箱はもう廃止でいいおと思う コーヒー専用のごみ箱かカップだけ受け取ってくれればいいや

103 20/05/15(金)08:37:09 No.689292037

ファミマはスクイーズスクイーズ飲みたい時に行く 風邪引いた時とかあれめっちゃいい…

104 20/05/15(金)08:37:25 No.689292070

>近所の店にようやくセルフレジ導入されたけど >クーポンと惣菜の割引使えないから結局店員レジに並んでしまう アルコールも店員の承認いるしね…

105 20/05/15(金)08:37:30 No.689292079

ゴミ箱が使えないから行かなくなった 買ったもののゴミ捨てられないんじゃ困る

106 20/05/15(金)08:38:03 No.689292147

冷凍水餃子と枝豆買うところ コンビニのゴミ箱無くても困らなくなったな

107 20/05/15(金)08:38:18 No.689292178

ゴミ箱店内に無い?

108 20/05/15(金)08:38:48 No.689292259

都内は閉じてるな

109 20/05/15(金)08:39:19 No.689292332

>ゴミ箱店内に無い? あるけど今は張り紙されて捨てられないようになってる

110 20/05/15(金)08:39:39 No.689292367

4月末からゴミ箱も大体全部休止になってるよ こればっかりは仕方ない

111 20/05/15(金)08:40:20 No.689292470

>ゴミ箱が使えないから行かなくなった >買ったもののゴミ捨てられないんじゃ困る 家に持ち帰って捨てるとかは…?

112 20/05/15(金)08:41:19 No.689292582

稀にあるスリーエフと一緒になってる店舗だと ローソン系の弁当とスリーエフ系の弁当が両方売っててちょっと面白い

113 20/05/15(金)08:41:33 No.689292618

家庭ごみ捨てる人が居たからこのままゴミ箱廃止にする絶好の機会だとは思う 仕事柄コンビニで飯買って車内で食べてゴミ捨ててくみたいな人は気の毒だけど…

114 20/05/15(金)08:42:11 No.689292703

まちかど食堂を全店舗に配備すれば最強のコンビニになれるはず いや売上はどんなもんか知らんけど

115 20/05/15(金)08:42:26 No.689292740

家の周辺にローソンがまず無いのが辛い 駅前に辛うじて1店あるぐらいだ

116 20/05/15(金)08:43:03 No.689292808

まあゴミ箱今使えませんって張り紙しててもゴミ箱無いの?って聞いてくる人いるしこういう理由で今使えないんですよーって答えると何故かレジ前とか駐車場にゴミ置いてく人ぼちぼち居るんだけどね…

117 20/05/15(金)08:43:08 No.689292822

コンビニチキンはLチキが1番うまい

118 20/05/15(金)08:44:37 No.689293008

撤廃されるのは流石に困るから 海外のトイレみたいに有料にすればいいと思うんだけどな トイレもゴミ箱も

119 20/05/15(金)08:45:02 No.689293063

Lチキ好きだけどバンズは微妙に甘みがかってて個人的にはあんまり

120 20/05/15(金)08:45:02 No.689293064

>まあゴミ箱今使えませんって張り紙しててもゴミ箱無いの?って聞いてくる人いるしこういう理由で今使えないんですよーって答えると何故かレジ前とか駐車場にゴミ置いてく人ぼちぼち居るんだけどね… ゴミだこれ

121 20/05/15(金)08:45:50 No.689293175

>まあゴミ箱今使えませんって張り紙しててもゴミ箱無いの?って聞いてくる人いるしこういう理由で今使えないんですよーって答えると何故かレジ前とか駐車場にゴミ置いてく人ぼちぼち居るんだけどね… 動画を警察にシューッ!だ

122 20/05/15(金)08:45:56 No.689293185

Loppiは他と比べてもかなり使いやすくていいと思う

123 20/05/15(金)08:46:05 No.689293206

Pontaポイントでゴミ箱蓋が開くようになればいいのにな

124 20/05/15(金)08:46:05 No.689293207

そいやここで買った弁当のゴミも捨てられないのか 持ち歩くのも叶わんな

125 20/05/15(金)08:46:46 No.689293289

ポンタの金チャージするやつあれ死ぬんだなそういや

126 20/05/15(金)08:46:59 No.689293325

パスタもマシな部類だと思う 逆にセブンのパスタは微妙

127 20/05/15(金)08:47:26 No.689293384

ポンタかわいいから大好き グッズ買ったりしてる

128 20/05/15(金)08:47:49 No.689293430

セブンはおにぎり以外の食い物いまいちだと思う

129 20/05/15(金)08:47:50 No.689293432

そういえばauウォレットポイントはポンタに統合されるんだよね? ローソン近くにないから有難味が無い…

130 20/05/15(金)08:48:02 No.689293450

カルボナーラ今のひらべったい麺じゃない時の方が美味しかった

131 20/05/15(金)08:48:09 No.689293466

黄金チキン好き

132 20/05/15(金)08:49:47 No.689293677

クリスマスが近づくとめっちゃプッシュされはじめる黄金チキン

133 20/05/15(金)08:49:57 No.689293694

俺は好きだぜ エルチキ

134 20/05/15(金)08:50:43 No.689293792

郊外だとコンビニ周辺の道路にみんな投げ捨てて ゴミが舞い散る世紀末みたいな有様になってる あの撤去費用ぐらいはコンビニが出してくれないかな…

135 20/05/15(金)08:51:15 No.689293834

>あの撤去費用ぐらいはコンビニが出してくれないかな… なんで…?

136 20/05/15(金)08:51:41 No.689293882

寄る機会が少ないけどグーボ割と好き

137 20/05/15(金)08:52:04 No.689293937

>あの撤去費用ぐらいはコンビニが出してくれないかな… ゴミがしゃべってら

138 20/05/15(金)08:52:07 No.689293947

近所に出来たローソンは廃棄近付くとどんどん値下げするから普段買わないホットスナックや弁当類もちょいちょい試せてありがたい まちかど厨房のカツサンドとか半額になってたらめっちゃ買っちゃう…

139 20/05/15(金)08:52:39 No.689294012

からあげクンじゃない普通の唐揚げ美味しいよね

140 20/05/15(金)08:53:39 No.689294131

最近やたらコンビニ弁当の空き容器が道に転がってるね 凄いことになってる

141 20/05/15(金)08:53:47 No.689294157

>からあげクンじゃない普通の唐揚げ美味しいよね 鷄から美味しいよね 白いご飯ほしくなる

142 20/05/15(金)08:54:03 No.689294193

仕事の帰りに寄るローソンがちょうど値引きシール貼る時間帯でそういうのばかり買ってるから なんかあだ名付けられてそうだな…

143 20/05/15(金)08:55:36 No.689294379

>からあげクンじゃない普通の唐揚げ美味しいよね 味が豊富だし有名店監修のもあって美味しい

144 20/05/15(金)08:55:40 No.689294390

ここのコーヒーおいしいよね

145 20/05/15(金)08:55:54 No.689294425

ゴミ箱がないとその場で飲み食いするホットスナックやコーヒーの紙コップの処理に困る

146 20/05/15(金)08:56:54 No.689294555

バスチー辺りからなんかゴテゴテしたスイーツが増えて 美味しそうなのがなくなってしまった…

147 20/05/15(金)08:57:12 No.689294599

おにぎりはローソンのが一番好きだな 塩加減がいい

148 20/05/15(金)08:58:08 No.689294716

スイーツは結局130円くらいのロールケーキかシュークリームを買ってしまう

149 20/05/15(金)08:58:41 No.689294789

お試し引換券

150 20/05/15(金)08:58:52 No.689294809

>なんかあだ名付けられてそうだな… 余程悪い意味で目立つ人とかじゃないと言うほどそういう事はないから安心してほしい 毎回同じ商品買う人だと○○の人とかでふわっと共通認識になってたりはするが

151 20/05/15(金)08:59:06 No.689294837

>スイーツは結局130円くらいのロールケーキかシュークリームを買ってしまう 定番だから外れないのは良いよね

152 20/05/15(金)08:59:09 No.689294850

>バスチー辺りからなんかゴテゴテしたスイーツが増えて >美味しそうなのがなくなってしまった… 手が汚れるから出先ではいいかな…が 家でもベタついて洗うくらいならいいかな…になってしまったな

153 20/05/15(金)08:59:11 No.689294855

>バスチー辺りからなんかゴテゴテしたスイーツが増えて >美味しそうなのがなくなってしまった… 女性向けに改良したプレシャスなスイーツだぞ口を慎め

154 20/05/15(金)09:00:01 No.689294972

ロールケーキのクリームだけ!みたいの一瞬あったよね

155 20/05/15(金)09:00:43 No.689295049

なんか……うまいとは思うんだけどリピートしない

156 20/05/15(金)09:01:24 No.689295145

スイーツをコンビニで買う意味を考えて欲しいよね 手軽に食べれる事を崩しちゃいけないと思う

157 20/05/15(金)09:02:12 No.689295230

最近もサイズ大きめのケーキがあったけどゴディバコラボのは値段高すぎて買ってないな…

158 20/05/15(金)09:02:40 No.689295291

一リットルの野菜ジュース入荷しなくなっちまった

159 20/05/15(金)09:02:58 No.689295326

>ロールケーキのクリームだけ!みたいの一瞬あったよね あれ買って紅茶とかコーヒーにぶち込むの好きだった

160 20/05/15(金)09:03:01 No.689295333

>ロールケーキのクリームだけ!みたいの一瞬あったよね あれ見たとき何らかの事情でクリームだけ過剰に余って 捨てるより商品にしてみたとかかと邪推した

161 20/05/15(金)09:03:02 No.689295335

海老の手巻き寿司

162 20/05/15(金)09:03:28 No.689295384

「僕ビール」みたいな名前のカエルのパッケージのやつ売ってて嬉しい

163 20/05/15(金)09:06:01 No.689295742

>スイーツをコンビニで買う意味を考えて欲しいよね >手軽に食べれる事を崩しちゃいけないと思う なんかむちゃくちゃ硬いチョコのシュークリームあったよね クッキーみたいなところがボロボロこぼれて外で食うの大変だった

164 20/05/15(金)09:06:50 No.689295851

ローソンはPB商品のパッケージが軒並みクソになったのが絶対に許さないよ あっちのほうが印刷コストかからないのはわかるけども分かりづらいんだよ!!

165 20/05/15(金)09:06:58 No.689295867

>最近もサイズ大きめのケーキがあったけどゴディバコラボのは値段高すぎて買ってないな… コンビニスイーツで400~500円は手が止まるよね

166 20/05/15(金)09:08:32 No.689296078

カプケだったかシリーズのやつはあと少し頑張って欲しかった

167 20/05/15(金)09:09:05 No.689296144

ホボクリム定番化して欲しい あとインドの青鬼がいつも有るのが嬉しい

168 20/05/15(金)09:09:33 No.689296213

かまパンが食べられること

169 20/05/15(金)09:14:07 No.689296844

おにぎりの種類豊富で好き

↑Top