20/05/15(金)06:05:41 パン1枚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)06:05:41 No.689277629
パン1枚でホットサンドってのもなかなかいいな…
1 20/05/15(金)06:07:08 No.689277707
ホットサンドつくり機は蝶番が壊れやすいので気をつけて
2 20/05/15(金)06:09:59 No.689277888
1枚用のホットサンドメーかーなんてあるのか
3 20/05/15(金)06:10:29 No.689277923
二枚用のホッドサンドメーカーでも作れるぞ
4 20/05/15(金)06:10:41 No.689277935
1枚でも普通のホットサンドメーカーでよくない…?
5 20/05/15(金)06:32:23 No.689279215
ろくに具がはさめないやつだ!
6 20/05/15(金)06:43:47 No.689279982
別に普通のタイプでもこれ作れるし 1枚焼きしかできないことのメリットが思いつかない
7 20/05/15(金)07:02:16 No.689281539
su3893928.jpg 普通ので1枚焼きやって奇麗に口閉じるの? と思ったけどそもそもホットサンドできれいに閉じられるの重視してない層もいるのを忘れてた
8 20/05/15(金)07:10:54 No.689282394
普通ので1枚ってどう焼くの?
9 20/05/15(金)07:12:22 No.689282558
すこしかるい
10 20/05/15(金)07:12:24 No.689282562
具を入れすぎてブリュってなりそう
11 20/05/15(金)07:12:39 No.689282594
スレッドを立てた人によって削除されました 数日前のパクツイなんですけどねコレ
12 20/05/15(金)07:15:07 No.689282854
スレッドを立てた人によって削除されました パクツイでスレ立てて何が悪いんだ
13 20/05/15(金)07:16:06 No.689282973
パクツイて…
14 20/05/15(金)07:16:22 No.689282999
出たなんでもパクツイ認定
15 20/05/15(金)07:17:40 No.689283152
そもそもパクリツイートの略だから二次裏のスレ立てはツイートじゃないよな… まずことば選びが頭悪い
16 20/05/15(金)07:26:29 No.689284035
>普通ので1枚焼きやって奇麗に口閉じるの? パンをフチに挟むのと具を少なめにすれば綺麗に口閉じるよ
17 20/05/15(金)07:28:05 No.689284209
つうか挟んだ状態でホットサンドメーかーに入れればいいのでは?
18 20/05/15(金)07:29:45 No.689284371
あと圧縮感が足りないと思ったらパンを二枚使うといい なにやってんだ…てなるけど
19 20/05/15(金)07:30:25 No.689284442
出たなヒット商品 意外とこういうのがなかったらしい
20 20/05/15(金)07:31:48 No.689284579
youtubeでみて欲しいと思ったやつだ
21 20/05/15(金)07:35:04 No.689284917
普通のでどうやるのって人は普通のも同じ形でフチ挟んでるだけなの分かってなかったりするのかな
22 20/05/15(金)07:44:40 No.689285845
ゴトクの形によってはコンロに置けないから ずっと手で持ってないといけないやつ
23 20/05/15(金)07:48:17 No.689286221
>普通のでどうやるのって人は普通のも同じ形でフチ挟んでるだけなの分かってなかったりするのかな 折るとこが蝶番に接してないと不安なのでは? はじめからきっちり畳んで挟めばいいんだけどそれだと具を減らさないとだしな
24 20/05/15(金)07:54:04 No.689286801
フルフラットなホットサンドメーかーなら確かに行けるが 圧着用の枠つきだと無理なんじゃないか?
25 20/05/15(金)07:54:58 No.689286898
限界ギリギリの具を挟み込んで端を圧着するなら普通ので1枚は無理だよ 具を少な目にってのは上でも言われてるけど
26 20/05/15(金)07:56:14 No.689287049
ホットサンドメーカーって嵩張る上に重いよね 半分サイズなのはソロキャンプで嬉しい