ジオル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)04:07:18 No.689271622
ジオルドって大当たりなのになんでカタリナは婚約解消したいんだろう
1 20/05/15(金)04:12:37 No.689271949
破滅するから
2 20/05/15(金)04:13:53 No.689272031
原作で自分を殺す相手を 仲良くなったとしても心からは許さないだろう
3 20/05/15(金)04:14:03 No.689272043
ガルマに転生したとしてシャアが親友面してきて信用できる?
4 20/05/15(金)04:14:46 No.689272092
破滅回避するにはまず婚約破棄するのが一番だからな…
5 20/05/15(金)04:15:12 No.689272114
ジオルドの好意が分からない 自分とは釣り合わない存在だと勝手に決め付けている 傷を理由に束縛してる負い目を感じてる とか 普通に好きだから結構したいと言うと秒で落とせるよ
6 20/05/15(金)04:15:12 No.689272115
ずっとジオルドに殺されると思って行動してるからな
7 20/05/15(金)04:16:17 No.689272180
自分が織田信長に生まれ変わったとして明智光秀のこと信用できる?って例えがすっと理解できると思う
8 20/05/15(金)04:16:24 No.689272184
書き込みをした人によって削除されました
9 20/05/15(金)04:16:46 No.689272207
どこまでいっても状況によっては自分を殺す可能性のある相手だからなぁ…
10 20/05/15(金)04:19:03 No.689272354
>自分が織田信長に生まれ変わったとして明智光秀のこと信用できる?って例えがすっと理解できると思う それ+自分が悪役令嬢で攻略されたり幸せになれる立ち位置じゃないって先入観もあるのがきついよね そういう思い込みの強さはやはりママリナ似だ…
11 20/05/15(金)04:19:59 No.689272411
自分なりに頑張っていろいろ変化起こしてるのに原作イベントがやってくるのって正直シャレにならないくらいの恐怖だよね
12 20/05/15(金)04:20:08 No.689272415
自分を殺す可能性が一番高い奴だからな…
13 20/05/15(金)04:20:40 No.689272452
ママリナは結婚してカタリナ産んでも愛されてない思い込み直らなかったの筋金入りすぎない?
14 20/05/15(金)04:21:03 No.689272474
キースは完璧に人柄を変えることに成功したから信用してるけど 腹黒王子はどこまでいっても信用できない
15 20/05/15(金)04:22:41 No.689272566
絶対に結ばれないキース自身は割と不幸だけどな…
16 20/05/15(金)04:22:50 No.689272578
そんな事は無いのかもと軟化してきた野猿を2が襲う
17 20/05/15(金)04:25:37 No.689272745
>原作で自分を殺す相手を >仲良くなったとしても心からは許さないだろう マリアなら安心…
18 20/05/15(金)04:26:01 No.689272776
元々原作のなろう掲載版が全員とハーレム?友情?エンドみたいな終わりからしてたから追加された書籍版のそれ以降だと本当に誰とくっつくかはわからないという…
19 20/05/15(金)04:28:37 No.689272903
マリアが良い子なのでこりゃ殺ろされるなって腹黒への警戒が深まる
20 20/05/15(金)04:30:31 No.689273000
スレ画のカタリナ様すごいカタリナ様って感じだな
21 20/05/15(金)04:31:21 No.689273034
破滅したり殺されたくないから頑張ってるけど同時に破滅して国外追放されることも前提にして動いてるのを10年以上続けてるわけだから(農業は趣味になってるけど)思い込みの根は物凄く深い…
22 20/05/15(金)04:33:47 No.689273146
腹黒の場合は周囲の親しい友人達やそれこそ新しく出てきたキャラも野猿を狙って動こうとしてるわけだからそっちでも油断ができないのが酷い
23 20/05/15(金)04:33:54 No.689273155
腹黒が婚約解かないからな… 実際に学園生活始まるまで全く信用できない
24 20/05/15(金)04:35:25 No.689273229
破滅をもたらす張本人ってのと信用できるかどうか以外にも 自分の原作のポジション的にそういう感情を持たれるわけがないって先入観持ちなのが大きい でそういう感じで気兼ねなく対象外として皆に接してるから ジオルド含め周囲の人間は逆に好感持たれて天性の誑しみたいになってる
25 20/05/15(金)04:35:41 No.689273238
権力者で腹黒だから野猿にとってリスクが高いんだよ 権力失うか腹黒じゃなければ警戒されない
26 20/05/15(金)04:36:42 No.689273285
野猿の行動自体が一人を除いて予測できないのも酷い
27 20/05/15(金)04:38:37 No.689273375
書き込みをした人によって削除されました
28 20/05/15(金)04:39:17 No.689273400
書き込みをした人によって削除されました
29 20/05/15(金)04:39:19 No.689273402
ジオルド達からすると行動と言動もおもしれー女だけど 家柄や美形である事に黄色い声上げないのが新鮮でおもしれー女でもある
30 20/05/15(金)04:39:39 No.689273425
>絶対に結ばれないキース自身は割と不幸だけどな… 養子から婿養子になるだけだから当人次第かなって
31 20/05/15(金)04:41:46 No.689273512
>養子から婿養子になるだけだから当人次第かなって 少なくともアンには野猿に対してキースがめっちゃ心を寄せてるってわかるレベルらしいからな…両親も知ってるんだろうか
32 20/05/15(金)04:44:02 No.689273641
キースみたく明確なルート変更の兆しが見えないのよねー 何か明らかに原作と変わった点があれば良いのだけれど
33 20/05/15(金)04:44:05 No.689273644
野猿からするとどこまでいってもかわいいかわいい弟であるのが大前提なので かわいそうなキース
34 20/05/15(金)04:45:17 No.689273720
もうお兄様で良いじゃない
35 20/05/15(金)04:45:31 No.689273730
キースも大概だけど性癖を歪められたって面だとグリーンハンドも相当野猿の被害者ではある
36 20/05/15(金)04:46:04 No.689273764
>もうお兄様で良いじゃない あっちゃんステイ
37 <a href="mailto:世界">20/05/15(金)04:47:20</a> [世界] No.689273819
ジオルド君さぁ 振り向いて貰えない女なんて捨てようぜ ほらそこの光の魔力持ってる子とかどうよ
38 20/05/15(金)04:47:54 No.689273852
じゃあもうストレートに告白してキスしよう!いくら鈍い野猿でもそこまですれば意識するだろう!
39 20/05/15(金)04:48:32 No.689273887
男性陣女性陣どちらにしてもまずはジオルドとの婚約が解消されない限りはどうにも
40 20/05/15(金)04:49:25 No.689273937
キースもカタリナ殺すんじゃなかったっけ
41 <a href="mailto:母リナ">20/05/15(金)04:49:33</a> [母リナ] No.689273949
>男性陣女性陣どちらにしてもまずはジオルドとの婚約が解消されない限りはどうにも うちの娘に王族の嫁は務まりません!!!
42 20/05/15(金)04:50:04 No.689273965
>じゃあもうストレートに告白してキスしよう!いくら鈍い野猿でもそこまですれば意識するだろう! だからくっついたらダメなんだって!
43 20/05/15(金)04:51:01 No.689274014
正直いつ切り殺してくるかわからない相手にしては譲歩してるよね…
44 20/05/15(金)04:51:23 No.689274035
>キースもカタリナ殺すんじゃなかったっけ シナリオのバッドエンド次第だと ただキースの土人形とか土魔法からしてあれで殺されるって ゴーレムに押しつぶされたり殴り潰されてミンチか 地面に生き埋めみたいにされて窒息死や圧死か 土や岩を棘状にして串刺しか そんな感じしかぱっと思い浮かばないからッ殺害現場の絵面相当酷そうだよね…
45 20/05/15(金)04:52:55 No.689274116
キースの魔法は子供時代でも吹き飛ばされて頭から落ちてて割とシャレになってないレベルだった
46 20/05/15(金)04:52:56 No.689274118
諸葛亮に転生して魏延に好意持たれたら吐くと思う
47 20/05/15(金)04:53:12 No.689274133
>じゃあもうストレートに告白してキスしよう!いくら鈍い野猿でもそこまですれば意識するだろう! 意識した!義弟誘拐!それどころじゃなくなったので忘れます!
48 20/05/15(金)04:53:58 No.689274178
一旦婚約白紙にして改めて口説くぐらいしたほうがいいのかも
49 20/05/15(金)04:55:13 No.689274234
主人公のマリアが完全に野猿落ちしてるのが展開読めなくなる原因の一つよね…
50 20/05/15(金)04:55:13 No.689274236
野猿にしたら兎に角一旦離れたいのにそれが出来ないからな…
51 20/05/15(金)04:55:15 No.689274237
カタリナ狙いの皆は異性的なものあるけどカタリナが結婚したらほとんど会えなくなるのも危惧してそうだしね 王族の嫁とか普通に考えると謁見とか大変そうだし
52 20/05/15(金)04:55:24 No.689274246
ゲームのカタリナは容赦無く殺されるぐらい性格酷いのか
53 20/05/15(金)04:56:04 No.689274271
>ゲームのカタリナは容赦無く殺されるぐらい性格酷いのか 演出的にはマリアをかばって…みたいに勢いで殺しちゃうんだと思う
54 20/05/15(金)04:57:28 No.689274331
ただでさえライバル多いのに婚約者の立場を捨てるのは難しいよね
55 20/05/15(金)04:57:47 No.689274345
>主人公のマリアが完全に野猿落ちしてるのが展開読めなくなる原因の一つよね… ジオルド様をお慕いしております…って言ったら最初はショックでも応援するだろうしなあ
56 20/05/15(金)04:58:27 No.689274371
(色んな意味で勝ち組のアン)
57 20/05/15(金)05:00:12 No.689274462
ジオルドルートはジオルドがそこまで追い込んだってのもあると思う キースルートはキースの本質的に殺すつもりはなかったけどって感じだと思う どちらにしてもゲームの描写が少ない
58 20/05/15(金)05:00:46 No.689274498
好感度と言うか信頼度で言えば逆に婚約者であるのが最後の綱
59 20/05/15(金)05:01:41 No.689274550
まぁ傷残ってるし責任取らないといけないんで
60 20/05/15(金)05:02:06 No.689274570
死亡ルートはバッドエンドだけあって殺した本人も下手人で破滅だからね
61 20/05/15(金)05:02:54 No.689274607
ではこうしましょうカタリナ以外登場人物全員死亡エンド これでカタリナは破滅しなくてハッピー!
62 20/05/15(金)05:05:56 No.689274738
本人からしたら意味のない事なのにいったん婚約解消してその間に何かあったらどうするんだ
63 20/05/15(金)05:06:21 No.689274762
そもそもの話ジオルドが当たりかって言うと…
64 20/05/15(金)05:07:47 No.689274834
解消なんてしたらこれでも遠慮してた他の面々が我慢する必要がなくなるからな
65 20/05/15(金)05:08:39 No.689274876
ニコルは自重できてるし…
66 20/05/15(金)05:08:57 No.689274894
悪役令嬢の逆行やり直し系の話だと同一人物だけどまだ危害を加えられたわけじゃないし前の時間軸とは別人とも考えられるしでも前の記憶があるから相手が悪いわけじゃないけどどうしても気を許せない…ってめっちゃ悩む主人公いるよね その点野猿は野猿ゆえにさっぱりしていて良い
67 20/05/15(金)05:09:50 No.689274935
子供の頃から母親に告げ口したりしてるのも信用できない根っ子になってると思う
68 20/05/15(金)05:13:17 No.689275080
>自分が織田信長に生まれ変わったとして明智光秀のこと信用できる?って例えがすっと理解できると思う 物凄いわかりやすい例えだ…
69 20/05/15(金)05:15:20 No.689275178
ゲームキャラに言うのも残酷な話ではあるんだけど まず性格の悪さを自覚しないことにはな 腹黒がメタな攻略話だけでなく野猿と人間として付き合うにも邪魔になっとる
70 20/05/15(金)05:15:32 No.689275187
ジオルドはまず最初の段階で打算で婚約した事を本人に謝罪するのが第一だから…
71 20/05/15(金)05:18:01 No.689275309
>自分がワカメに生まれ変わったとして桜のこと信用できる?
72 20/05/15(金)05:24:16 No.689275592
ジオルドにも本能寺ゲージみたいな隠しパラメータがあって いつ発動して殺されるかカタリナからはわからないのだ…
73 20/05/15(金)05:25:41 No.689275660
いっそカタリナを護って死のう そうすればカタリナも信じるだろう
74 20/05/15(金)05:25:42 No.689275663
>ジオルドにも本能寺ゲージみたいな隠しパラメータがあって >いつ発動して殺されるかカタリナからはわからないのだ… 原作イベントはどんな経緯であれ発生するから世界の意思でそうなる可能性が否定しきれないのが怖い
75 20/05/15(金)05:26:19 No.689275694
野猿だけならともかくカタリナ様と人格融合したことによる思い込みの強さってデバフがかかってるとしか思えない…
76 20/05/15(金)05:27:42 No.689275749
でも別にジオルド自体を信頼してなかったり疑ってる訳じゃないしなぁ
77 20/05/15(金)05:27:55 No.689275758
>原作イベントはどんな経緯であれ発生するから世界の意思でそうなる可能性が否定しきれないのが怖い おのれ存在X…!
78 20/05/15(金)05:28:24 No.689275776
>野猿だけならともかくカタリナ様と人格融合したことによる思い込みの強さってデバフがかかってるとしか思えない… 融合でもなんでもなくカタリナ・クラエスという人物が野猿時代を思い出しただけに過ぎない
79 20/05/15(金)05:29:37 No.689275828
仮にジオルドが「実家の使用人を連れて嫁入りはできません」って言い出したらアンは反ジオルド派に入って妨害工作し始めるんだろうか
80 20/05/15(金)05:29:39 No.689275831
ジオルドに不意打ちでキスされるってことは いつでも不意打ちで切り捨てられるのと同義 気を緩めるのは危険である
81 20/05/15(金)05:29:44 No.689275836
2巻までならともかく3巻以降で結婚先延ばしにしてるのはモラトリアム大学生みたいな理由だぞ
82 20/05/15(金)05:30:34 No.689275870
そういや今日スピンオフの更新日か
83 20/05/15(金)05:30:48 No.689275881
その割に元リナのジオルドベタ惚れ分が微塵も残ってませんよね…
84 20/05/15(金)05:31:37 No.689275923
>その割に元リナのジオルドベタ惚れ分が微塵も残ってませんよね… 本性知ってるからね マーシャちゃんも本性知ったら逃げ出したし
85 20/05/15(金)05:32:30 No.689275965
>その割に元リナのジオルドベタ惚れ分が微塵も残ってませんよね… そりゃ自分を斬り捨てるような人物だって分かったんだから百年の恋も一瞬で冷めるでしょ
86 20/05/15(金)05:35:40 No.689276124
>でも別にジオルド自体を信頼してなかったり疑ってる訳じゃないしなぁ でも自分が何時までも婚約破棄言い続けたのが遠因でジオルドが死にかけてるのを何も出来なくてなくしかできないカタリナを見てみたいし…
87 20/05/15(金)05:36:55 No.689276187
>その割に元リナのジオルドベタ惚れ分が微塵も残ってませんよね… 美形でロリリナが惚れてたのも理解するけどJK目線だとショタになるからな…
88 20/05/15(金)05:36:56 No.689276188
>でも自分が何時までも婚約破棄言い続けたのが遠因でジオルドが死にかけてるのを何も出来なくてなくしかできないカタリナを見てみたいし… 俺は絶望するジオルドが見たい
89 20/05/15(金)05:37:44 No.689276228
不公平感あるからみんな曇らせよう
90 20/05/15(金)05:38:45 No.689276272
やはり光は全てを解決するのです…ペカー
91 20/05/15(金)05:38:54 No.689276282
ジオルドの最大の壁がもう一人のジオルドすぎる
92 20/05/15(金)05:40:59 No.689276386
>2巻までならともかく3巻以降で結婚先延ばしにしてるのはモラトリアム大学生みたいな理由だぞ いやほぼ長兄の所為だぞ まあその長兄もジオルドが即結婚に持ち込ませないために用意された舞台装置みたいなやつだけどな
93 20/05/15(金)05:44:10 No.689276535
破滅フラグの大半はジオルドでできています
94 20/05/15(金)05:44:33 No.689276552
別にジオルド様との婚姻と破滅フラグは無関係だぞ 野猿が警戒してるのはマリアと攻略対象たちの恋の行方とそれに関わる自分の破滅だけ 自分を殺す相手だからジオルドを避けようとしてるとか全くしてないよ 単にメアリに吹き込まれて王族になるのは荷が重いなって考えてるのと自分に本気で惚れている訳がないって思い込んでるだけ
95 20/05/15(金)05:45:54 No.689276620
どうあってもジオカタはありませんっ! って言う世界の強い主張を感じる
96 20/05/15(金)05:46:45 No.689276669
しかし野猿は評判良いから王室でもジオルドの嫁に相応しいって思われてるんだよな これで野猿が婚約から逃げたら腹黒のメンタルと社会的地位は…
97 20/05/15(金)05:47:29 No.689276705
やはり黒幕はGHL…
98 20/05/15(金)05:47:33 No.689276707
やはり一番の解決策はカタキー…
99 20/05/15(金)05:48:44 No.689276750
キースは無いよ… 家族として弟として溺愛してるのが異性にスライドするとかフィクションの読み過ぎだよ
100 20/05/15(金)05:49:01 No.689276761
卒業以降は腹黒への警戒とかなくなるしな アタックされるとドキドキして腰が抜けそうになるから苦手みたいにはなる
101 20/05/15(金)05:49:57 No.689276801
>キースは無いよ… >家族として弟として溺愛してるのが異性にスライドするとかフィクションの読み過ぎだよ 義弟からアクション起こして肉体関係までいけばワンチャンある 義弟の義弟が土に還るけど
102 20/05/15(金)05:50:05 No.689276807
>キースは無いよ… >家族として弟として溺愛してるのが異性にスライドするとかフィクションの読み過ぎだよ フィクション世界だよ!!!
103 20/05/15(金)05:53:53 No.689276981
>融合でもなんでもなくカタリナ・クラエスという人物が野猿時代を思い出しただけに過ぎない 結果的に人格の融合みたいなもんでしょ
104 20/05/15(金)05:54:52 No.689277030
野猿が恋愛は自分に関係ないものだと思ってるのが多分一番大きい問題 意識させても忘れちゃうし
105 20/05/15(金)05:56:01 No.689277091
>野猿が恋愛は自分に関係ないものだと思ってるのが多分一番大きい問題 >意識させても忘れちゃうし 精神年齢も一回り上だからかちょっと保護者視点入ってるよね
106 20/05/15(金)05:58:24 No.689277223
ほんとかー 本当に性神年齢上かー?
107 20/05/15(金)05:59:11 No.689277280
精神年齢上(のつもり)
108 20/05/15(金)06:01:15 No.689277375
>結果的に人格の融合みたいなもんでしょ 記憶喪失の人が記憶を取り戻すのと似たようなものだよ 人格がどうとかっていう話ではない
109 20/05/15(金)06:01:17 No.689277378
前世で17年転生して18まで生きた所で得られる人生経験は18歳相応のものでしかないからな… 長く生きたらその分精神的に成長するわけでもあるまいし
110 20/05/15(金)06:03:22 No.689277488
だから傷は治ったので婚約を破棄しましょう
111 20/05/15(金)06:04:10 No.689277527
手紙のやつアニメでやらないかなあ… アニオリ以降はもう挟む余裕がないだろうか
112 20/05/15(金)06:10:31 No.689277925
>>ジオルドにも本能寺ゲージみたいな隠しパラメータがあって >>いつ発動して殺されるかカタリナからはわからないのだ… >原作イベントはどんな経緯であれ発生するから世界の意思でそうなる可能性が否定しきれないのが怖い それまで親しげに接しても接することなく無関係でいてもある日突然王子が別人みたいになってYou are 死刑と言ってくるかもしれない恐怖におびえながらずっと暮らさなければならない ギャグ調に描いてるけどもう気が狂う!生きておられんごっ!
113 20/05/15(金)06:12:09 No.689278021
ジオルドがまだ傷は治ってないから婚約は破棄しませんって原作ではあり得ないムーブしても そっかーカタリナは防波堤で原作と同じ腹黒王子に成長したのねーってなる どこまでも重くのしかかってくる原作の自分
114 20/05/15(金)06:16:24 No.689278306
キースはどっかの娘と結婚したとしても姉さん姉さんうるさくて相手が鬱になりそう
115 20/05/15(金)06:17:14 No.689278343
FL1終了時点で破滅フラグが折れたと思ってたんだから結婚しないのは単に堅苦しい王族になるのはヤダぐらいなもんじゃないかな…
116 20/05/15(金)06:23:33 No.689278694
ものすごく簡単に言ってしまうと カタリナの恋愛観が小学生なので相手から自分に向けられてるラブターゲッティングが解らない
117 20/05/15(金)06:24:02 No.689278718
断罪イベントと隠しキャラで4話くらい使っても2話分くらい余裕ない?
118 20/05/15(金)06:24:50 No.689278769
前世含めて30年以上色恋と無縁のド処女だからな…
119 20/05/15(金)06:24:54 No.689278771
キスして言葉にして意識させたのに一度に2つの事を考えられないって無理ある設定でキャンセルさせたのは人気作品を続けさせるって世界の意思を感じたよ
120 20/05/15(金)06:25:27 No.689278803
大体GHLの思考誘導の成果 su3893902.jpg
121 20/05/15(金)06:25:38 No.689278813
次回は完全アニオリっぽいぞ ダンジョン攻略の授業とかなんか百凡のなろうっぽくてやや警戒を強める必要を感じてる…
122 <a href="mailto:世界">20/05/15(金)06:31:07</a> [世界] No.689279136
カタリナの恋愛感情なんて仕様にないから困る
123 20/05/15(金)06:31:25 No.689279153
野猿的に無理ある設定どころじゃなく納得いく設定だと思うけど…
124 20/05/15(金)06:32:04 No.689279190
カタリナってFL2にも出てくるくらい人気なキャラなの…?
125 20/05/15(金)06:33:15 No.689279271
>ダンジョン攻略の授業とかなんか百凡のなろうっぽくてやや警戒を強める必要を感じてる… 授業っていうか実技試験だし魔法学園の話だけど魔法使用シーンあんまりなかったからってくらいでそんな本格的な話でもないのでは 先行カット見るにあっちゃんの小出しも含めるみたいだし
126 20/05/15(金)06:33:17 No.689279277
>野猿的に無理ある設定どころじゃなく納得いく設定だと思うけど… 思い出しても有耶無耶は無理あるだろ
127 20/05/15(金)06:35:03 No.689279385
>カタリナってFL2にも出てくるくらい人気なキャラなの…? はい 2ではどのルートでも出てくるレベルの人気キャラです
128 20/05/15(金)06:35:38 No.689279424
ゲーム本編に全く関係ないキャラのほうが勝つ可能性がありそう
129 20/05/15(金)06:36:56 No.689279515
>>カタリナってFL2にも出てくるくらい人気なキャラなの…? >はい >2ではどのルートでも出てくるレベルの人気キャラです どのルートでも破滅するので楽しみにしてて下さいね!
130 20/05/15(金)06:38:42 No.689279632
やはり庶民と結ばれるのが一番の幸せ…
131 20/05/15(金)06:40:03 No.689279726
>やはり庶民と結ばれるのが一番の幸せ… 生意気ショタ良いよね…
132 20/05/15(金)06:40:04 No.689279728
野猿にそんな真面目にそれは無理があるだろとか思ってる奴がいたことにびっくりだよ…
133 20/05/15(金)06:41:49 No.689279853
>生意気ショタ良いよね… いや…
134 20/05/15(金)06:42:58 No.689279929
もしかしてこの世界自体が間違ってるのでは
135 20/05/15(金)06:47:28 No.689280265
FL2は乙女ゲーというジャンルからずれてきてるからな FL3が出るとどうなってしまうんだ
136 20/05/15(金)06:48:55 No.689280390
曹操がいくら心を許してくれてもどっか警戒しちゃうよね 多分そんな感じだと思う
137 20/05/15(金)06:49:04 No.689280410
>FL2は乙女ゲーというジャンルからずれてきてるからな >FL3が出るとどうなってしまうんだ カタリナが攻略対象になってそう
138 20/05/15(金)06:49:26 No.689280442
>曹操がいくら心を許してくれてもどっか警戒しちゃうよね >多分そんな感じだと思う 劉備のレス
139 20/05/15(金)06:51:17 No.689280603
>>曹操がいくら心を許してくれてもどっか警戒しちゃうよね >>多分そんな感じだと思う >劉備のレス お前も大概だろうと思う諸将たち
140 20/05/15(金)06:52:19 No.689280690
キースがソフィアと結婚して ニコルがマリアと結婚して アランと私は婚約者と結婚する それが一番丸く収まると思います
141 <a href="mailto:製作者">20/05/15(金)06:56:11</a> [製作者] No.689281010
>>FL2は乙女ゲーというジャンルからずれてきてるからな >>FL3が出るとどうなってしまうんだ >カタリナが攻略対象になってそう 違 ク