オクタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)03:37:23 No.689269625
オクタン選んだら2人目とか3人目がカーソル合わせるんで譲ったら別キャラ選択されるの勘弁してほしいんですけど!
1 20/05/15(金)03:46:28 No.689270317
たまに見かけるけど何がしたいのかよく分からんよね
2 20/05/15(金)03:48:40 No.689270473
自分が使いたいキャラ使いなよ
3 20/05/15(金)03:49:23 No.689270510
具体的な理由は分からんが選んで欲しくないんだろう ミッションとか埋めたい時割と迷惑なので困る
4 20/05/15(金)03:51:18 No.689270626
野良で爪痕ダブハンのオクタンいたから観戦してたけどすげー動きしてた 撃ち合い中にいきなり加速してスライディング射撃とかびっくりした
5 20/05/15(金)03:52:34 No.689270712
オクタン上手い人ってすげぇ!オクタンだ!って動きするよね
6 20/05/15(金)03:54:08 No.689270806
弾抜け修正いつですか…
7 20/05/15(金)03:56:31 No.689270961
オクタンをランクでピックし辛いのは他キャラとのシナジーの薄さもあると思う… 運営の強化方針案がバッファー寄りみたいだから期待してるけど
8 20/05/15(金)03:59:04 No.689271124
オクタンぶっちゃけ弱いから選ばないでってことだと思う
9 20/05/15(金)04:01:34 No.689271267
>撃ち合い中にいきなり加速してスライディング射撃とかびっくりした まぁ加速は本来そうやって使うものだろう
10 20/05/15(金)04:03:13 No.689271366
基本カジュアルでしかオクタン使わんけど同じ事やられるので次からは突っぱねてもいいかな…
11 20/05/15(金)04:06:02 No.689271537
というかピック順があるんだから先のやつが好きなの選べばいい
12 20/05/15(金)04:09:20 No.689271766
レイスクリプトあたりの難しいキャラにフォーカスあたってたら譲る 自信ないねん
13 20/05/15(金)04:12:12 No.689271929
今シーズンブラハピック率あがってるように感じる 下手したらワトソンより多いかもしれん
14 20/05/15(金)04:14:21 No.689272069
上手い人は何使ってもだいたい上手いんだ大丈夫
15 20/05/15(金)04:14:28 No.689272074
毒おじ強化で増えたからガスのサポートとかメタとかで一緒に増えてる気がするブラハ
16 20/05/15(金)04:14:44 No.689272087
ピック順あらかじめ選べたらいいのにっていつも思ってるわ… 3番目が気楽でいい
17 20/05/15(金)04:19:12 No.689272361
最近はじめたがなんかすぐ死ぬしどう楽しんだらいいかわからん…
18 20/05/15(金)04:19:26 No.689272374
ミラおじやってて最高に楽しいわ ultで素手になるのだけ勘弁して欲しいけど
19 20/05/15(金)04:19:54 No.689272406
>最近はじめたがなんかすぐ死ぬしどう楽しんだらいいかわからん… 死なないようにする
20 20/05/15(金)04:21:31 No.689272501
>死なないようにする ダメージ稼げないまま終盤しんじゃうんだ 間違いなくチームの足引っ張ってるのがわかる
21 20/05/15(金)04:21:38 No.689272507
>最近はじめたがなんかすぐ死ぬしどう楽しんだらいいかわからん… うまい人の動画を見まくるしかない
22 20/05/15(金)04:21:44 No.689272513
>最近はじめたがなんかすぐ死ぬしどう楽しんだらいいかわからん… パスファインダーを選ぶ ワイヤーアクションを楽しむ 撃ち負ける
23 20/05/15(金)04:21:53 No.689272521
とりあえず強い味方のすぐ後ろぐらいに付いて援護射撃するだけでもいいぞ 離れて撃ってたりするより動き方が分かる
24 20/05/15(金)04:23:28 No.689272611
>>死なないようにする >ダメージ稼げないまま終盤しんじゃうんだ >間違いなくチームの足引っ張ってるのがわかる 自分が撃たれてる時は味方は安全だからダメージ稼がなくても死ななければ貢献できる
25 20/05/15(金)04:23:54 No.689272645
12アシストが難しい…
26 20/05/15(金)04:25:47 No.689272760
動画なんて見てもなんちゃって配信者みたいな動き方してすぐ箱になるだけだぞ 自分の向き不向きもあるんだし
27 20/05/15(金)04:25:55 No.689272771
キングスキャニオンだとびっくりするくらい活躍できない いつ戦いに行っても常に漁夫がくるから立ち回りも窮屈に感じる…
28 20/05/15(金)04:26:01 No.689272777
>最近はじめたがなんかすぐ死ぬしどう楽しんだらいいかわからん… ジャンマス貰ったら敵のダイブ軌道をよく見て人のいない場所に降りるといきなり死ぬ確率は下がる 味方がジャンマスで人のいる所に降りちゃう時も途中でE押せば一人で飛べるからその地域内で人の少ない場所に降りる 降りたら死ぬ気でアーマーと武器拾って撃ち勝つ
29 20/05/15(金)04:26:57 No.689272826
役に立とうとか気負い過ぎるのは本当に良くない 撃って当たったら楽しいんだ
30 20/05/15(金)04:28:05 No.689272879
あんま上手い配信者見ても基本が身につかないよな
31 20/05/15(金)04:28:58 No.689272923
ランク戦ならブロンズまでは10位以上ならプラスになるって覚えとけばそんなに気負わなくて済むよ
32 20/05/15(金)04:29:16 No.689272941
訓練場でハンドガン以外の武器をしっかり練習しよう ハンドガンはウイングマン以外は初手以外ほぼ使うことないから後回しでいいね…
33 20/05/15(金)04:31:21 No.689273033
上手い人の配信は見るだけでも結構力になるよ ただ参考にすべきはマップの歩き方とか攻めたり引いたりのタイミングであってこのキャラとこの武器が強いんだ!みたいなモノではない
34 20/05/15(金)04:31:55 No.689273059
キンキャニはクソみたいだったスカルタウンが消し飛んだのと建物が全体的に増えたからかなりマシになったと思う
35 20/05/15(金)04:32:20 No.689273080
それより今回バグが多い…
36 20/05/15(金)04:32:36 No.689273092
ブラハはCDが35秒→25秒 スキャン表示時間が3秒→4秒で真っ当に強化されてるからな
37 20/05/15(金)04:32:46 No.689273097
>訓練場でハンドガン以外の武器をしっかり練習しよう >ハンドガンはウイングマン以外は初手以外ほぼ使うことないから後回しでいいね… ハンポ2020もRE45も普通に終盤まで選択肢に入るぞ 後者はまぁR99があれば好みで選べばいいけど
38 20/05/15(金)04:33:23 No.689273125
>キンキャニはクソみたいだったスカルタウンが消し飛んだのと建物が全体的に増えたからかなりマシになったと思う 雑にサプライボックス沢山追加されたから物資不足感は大分ましになった リグとかキャパシターとか追加されたポジションに高所で強いポジあるのはスカルタウンの骨の反省した?ってなる
39 20/05/15(金)04:33:31 No.689273131
>パスファインダーを選ぶ >ワイヤーアクションを楽しむ >撃ち負ける 盾持ってるおっさん使ってたけどそのロボ使ったら楽しかったわ 今やっと1キルとれたからがんばる
40 20/05/15(金)04:33:52 No.689273152
物資は増えたけどスカタン消えてより狭くなった上 今まで脳死スカタン降りしていた人たちがまあまあバラけて降りるようになってこれは…初動が激しい…
41 20/05/15(金)04:33:58 No.689273160
木が生えて遮蔽増えたお陰で大分いいマップになったけどやっぱり谷間のオンボロ民家が密集してる地点通る時がすごいクソゲー
42 20/05/15(金)04:34:10 No.689273172
>12アシストが難しい… デイリーにアレが出たらリロールすることにしてる 自分が先に当てれてかつ味方がちゃんと詰めて倒しきれるバランスのチーム引くなんて固定じゃないと運過ぎる
43 20/05/15(金)04:34:34 No.689273188
上手い人の参考にするっつてもまずFPSに対する理解が必要で そこからAPEXのシステムを理解した上で見ないと上達には繋がらないだろうね 上手い人が何故その行動をしたのか理解できないと
44 20/05/15(金)04:35:17 No.689273217
配信者のキャラコンが異次元すぎて同じゲームやってるとは思えない
45 20/05/15(金)04:35:17 No.689273219
そういえばデイリーの2マッチプレイ変更出来なくなったわね
46 20/05/15(金)04:36:11 No.689273261
>ハンポ2020もRE45も普通に終盤まで選択肢に入るぞ >後者はまぁR99があれば好みで選べばいいけど ハンマーポイントは初心者が使うものじゃないしRE45も右上リコイルが左にレレレする相手と相性悪いから 今は特にR99か301あったらそっち使うし
47 20/05/15(金)04:36:32 No.689273280
アシストって確か自分が攻撃当てて5秒以内に味方がノックダウンだかキルしてくれなきゃ入らないんでしょ 無理…
48 20/05/15(金)04:37:12 No.689273310
APEXはエイムより立ち回りって感じする CSGOみたいな即死ゲーじゃないからいかに死なない立ち回りをするかって感じ とりあえず高所は正義
49 20/05/15(金)04:37:15 No.689273313
12アシはリセ案件
50 20/05/15(金)04:37:26 No.689273323
今まで西に密集地が多くて東は数か質が揃わず降りるメリット薄だったから東に拡張したの自体はいいんだけど相変わらず駆け付けられやすい割りにポジショニングしづらい場所はあるからなあ
51 20/05/15(金)04:37:48 No.689273340
強武器は扱えれば確かに強武器だが 当たらない強武器より当たる好きな武器の方が強いぞ
52 20/05/15(金)04:37:57 No.689273346
ハンドガン大好きマンだからピーキーの金武器送りで選択肢広がって嬉しい
53 20/05/15(金)04:38:03 No.689273351
>アシストって確か自分が攻撃当てて5秒以内に味方がノックダウンだかキルしてくれなきゃ入らないんでしょ >無理… 味方の攻撃にフォーカス合わせるとか
54 20/05/15(金)04:38:28 No.689273368
アシストはスキャンとかドローン攻撃でも入るぞ
55 20/05/15(金)04:38:28 No.689273369
キャラによってはスキル使えばアシスト入らなかったっけ?
56 20/05/15(金)04:38:55 No.689273390
>ハンドガン大好きマンだからピーキーの金武器送りで選択肢広がって嬉しい ウイングマンで気持ちよくなれるようになったのはいいよね
57 20/05/15(金)04:39:25 No.689273406
>アシストはスキャンとかドローン攻撃でも入るぞ それ忘れてた! ちょとクリプトしてくる
58 20/05/15(金)04:39:26 No.689273412
レヴのサイレンスとテルミットが2大アシスト製造機かもしれん
59 20/05/15(金)04:39:36 No.689273422
>アシストはスキャンとかドローン攻撃でも入るぞ しらそん ブラハクリプトだと達成しやすいのかね…やらんけど…
60 20/05/15(金)04:40:31 No.689273460
私に眼力を恵みたまえ!
61 20/05/15(金)04:40:59 No.689273483
逆にアシスト入らないってことは火力分散してるってことだしね 味方とスイッチしてバッテリー巻いてる時とかは別だけど
62 20/05/15(金)04:41:16 No.689273493
>ウイングマンで気持ちよくなれるようになったのはいいよね 弾速も上がってる?らしいのとヘッドショットの旨味があって使ってて楽しい
63 20/05/15(金)04:41:43 No.689273509
どんな時もガスグレネードだぞ
64 20/05/15(金)04:41:57 No.689273523
リココンができねぇ…このゲーム反動優しいはずなのにいざ戦闘始まると中々どうして
65 20/05/15(金)04:42:07 No.689273530
ガスおじ平地でも結構つよない? ウルトを遮蔽に投げ込んでいぶりだせるし
66 20/05/15(金)04:42:13 No.689273539
なんか最近急にまあまあ撃ち合えるようになったんだけど俺に何が起こったんだろう…
67 20/05/15(金)04:42:31 No.689273556
単発の重い武器は一発外した時の不利がでかいからどうしても連射武器に頼りがちになってしまう…
68 20/05/15(金)04:43:04 No.689273594
>APEXはエイムより立ち回りって感じする >CSGOみたいな即死ゲーじゃないからいかに死なない立ち回りをするかって感じ >とりあえず高所は正義 CSGOは接敵するまでが立ち回りだから… 立ち回りがグレネードの投げる軌道単位まで煮詰まってるだけで
69 20/05/15(金)04:43:09 No.689273601
>なんか最近急にまあまあ撃ち合えるようになったんだけど俺に何が起こったんだろう… 練習してきたようね
70 20/05/15(金)04:43:26 No.689273615
今日初めてチャージしたセンチネルで撃たれたんだけど なんかアレすごい音するね
71 20/05/15(金)04:44:07 No.689273648
>>ウイングマンで気持ちよくなれるようになったのはいいよね >弾速も上がってる?らしいのとヘッドショットの旨味があって使ってて楽しい 弾速もレートも上がってないから気をつけて!
72 20/05/15(金)04:45:38 No.689273736
センチネルは消費セル2なってから甘えた胴打ちしやすくなったのはありがたい
73 20/05/15(金)04:46:24 No.689273775
>立ち回りがグレネードの投げる軌道単位まで煮詰まってるだけで グレネードや手裏剣で敵の行動を狭めて出てきたところを撃つ!相手は死ぬ
74 20/05/15(金)04:46:52 No.689273798
>ガスおじ平地でも結構つよない? >ウルトを遮蔽に投げ込んでいぶりだせるし ジブやバンガでも良いし投げ物で代用出来ちゃうからね コースティックの弱いとこは篭り以外でQが死にがちなのと当たり判定がでかいのと逃げるのが辛いことだから…
75 20/05/15(金)04:46:54 No.689273800
>上手い人の参考にするっつてもまずFPSに対する理解が必要で そこからAPEXのシステムを理解した上で見ないと上達には繋がらないだろうね >上手い人が何故その行動をしたのか理解できないと 操作や立ち回り上達云々の前に知識問題だよ やってる人にとって当たり前の事を何も知らないのが初心者なんだから
76 20/05/15(金)04:46:56 No.689273802
CS系みたいに異常リコイル必要なゲーム以外なら大抵は無意識にできるようになるからとにかくプレイ時間重ねるしかないな
77 20/05/15(金)04:47:11 No.689273811
上手い人の動画見るだろ? なんか高速移動してるだろ? 何故か弾が真っ直ぐ飛ぶだろ? わからん…
78 20/05/15(金)04:48:18 No.689273876
ローバのultって死体箱の中の物とかも取れてるのかな
79 20/05/15(金)04:50:07 No.689273971
FPSはプレイ環境の影響も要求センスも敷居高いから自信ないなら手を引くのもあり ゲームスピード緩いゲームで頭と体を慣らすのも全然あり
80 20/05/15(金)04:50:38 No.689273997
うまい人はマジでキャラの動きがWASDに見えない 指めっちゃ疲れないのかな
81 20/05/15(金)04:51:57 No.689274065
>コースティックの弱いとこは篭り以外でQが死にがちなのと当たり判定がでかいのと逃げるのが辛いことだから… トラップだから当たり前といえば当たり前なんだが 設置から発動までの時間が割とあるのと設置音がバカでかくてこっそりしてる時おいそれと置けないのが…
82 20/05/15(金)04:52:04 No.689274076
>ローバのultって死体箱の中の物とかも取れてるのかな はい
83 20/05/15(金)04:53:02 No.689274123
ローバは終盤の回復アイテムの回収もできちゃうから強いと思う
84 20/05/15(金)04:53:06 No.689274125
ガチ初心者時代はアシスト12をクリプトのウルトでどうにかしてたな 中級者になったいまはもうあきらめてます
85 20/05/15(金)04:55:52 No.689274260
動画でよくみる○○が強い!は大抵使い手が強いからなあ スキルマッチのせいで周りが強者だらけだから初心者が参考にできる動きではない
86 20/05/15(金)04:57:15 No.689274320
ガスおじ見た目ほど判定広くないよ スカートのとこ抜けるし
87 20/05/15(金)04:58:01 No.689274355
ローバは終盤円でリング外の箱から使いさしケアパケ武器持ってこれるのかなり強いと思う
88 20/05/15(金)04:58:42 No.689274382
ローバせめて取れるの3つにしてくだち...
89 20/05/15(金)04:59:49 No.689274441
上手い人のパスファのぐいーんって感じのワイヤー移動とかあれどうやってんのかわからん
90 20/05/15(金)05:00:18 No.689274469
>ローバせめて取れるの3つにしてくだち... 強すぎる
91 20/05/15(金)05:00:37 No.689274486
>上手い人のパスファのぐいーんって感じのワイヤー移動とかあれどうやってんのかわからん カチッとなったらジャンプする
92 20/05/15(金)05:01:13 No.689274524
ローバのスキルCT35秒で良いから硬直と速度早めにしてほしい
93 20/05/15(金)05:01:18 No.689274529
>上手い人のパスファのぐいーんって感じのワイヤー移動とかあれどうやってんのかわからん 解説動画無数にあがってるからみるといいよ …できねえ!
94 20/05/15(金)05:01:25 No.689274537
最近やっとスモークを逃げる以外に使えるようになった
95 20/05/15(金)05:01:50 No.689274557
>上手い人のパスファのぐいーんって感じのワイヤー移動とかあれどうやってんのかわからん 慣性を意識するんだ 自分がパスファインダーになった気分になる
96 20/05/15(金)05:01:59 No.689274563
>>上手い人のパスファのぐいーんって感じのワイヤー移動とかあれどうやってんのかわからん >カチッとなったらジャンプする ㌧ あれやってみたかったんだ
97 20/05/15(金)05:02:12 No.689274576
毒おじは序盤に着地被ったときくそ頼もしいな
98 20/05/15(金)05:02:29 No.689274587
ブラックマーケットは武器弾薬と回復・アタッチメントで別タブにするかスクロール速度上げてほしいな 後半開いた時下に長過ぎてもたつく…
99 20/05/15(金)05:02:34 No.689274589
ローバのウルトは後半戦マジで強い 特にワットやコースティックが味方にいて篭りやすいといい
100 20/05/15(金)05:02:41 No.689274596
味方のガスおじがお邪魔虫から一気に頼れる存在になった
101 20/05/15(金)05:03:16 No.689274626
味方のガスだと思って突撃したら敵のだったてことが多い
102 20/05/15(金)05:03:50 No.689274647
>操作や立ち回り上達云々の前に知識問題だよ >やってる人にとって当たり前の事を何も知らないのが初心者なんだから 理解=知識ってことなのでは…
103 20/05/15(金)05:04:36 No.689274693
味方にガスおじいたら武器1本はデジスレ付けられる種類にしたいね
104 20/05/15(金)05:07:42 No.689274828
正直言って…敵味方のガスはもう少し分かりやすくなってほしい…
105 20/05/15(金)05:08:40 No.689274877
>正直言って…敵味方のガスはもう少し分かりやすくなってほしい… それとか爆撃は初期から言われてるのに変えないからそういう方針なんだろう
106 20/05/15(金)05:08:51 No.689274886
ブラックマーケットはカジュアルだと微妙だけどランクだとかなり強い ランクマは部隊数めっちゃ残るし
107 20/05/15(金)05:11:29 No.689275009
>味方にガスおじいたら武器1本はデジスレ付けられる種類にしたいね スコープを発見 遠距離用だ
108 20/05/15(金)05:11:38 No.689275016
でもワトとフェンスとジブのシールドは色分けされてるんだよな
109 20/05/15(金)05:14:08 No.689275123
詰めるほどじゃない中距離で打ち合う時浮いてる一人にスモーク撃てば擬似2vs3だけど中々機転が効かない
110 20/05/15(金)05:14:48 No.689275150
トレジャーパックの時間もデイリーと一緒に更新してよ…
111 20/05/15(金)05:14:48 No.689275151
たまに無音でダウンするんだけどなんなんだろう 撃たれたのかと思っても味方来て普通にその場蘇生されるし…
112 20/05/15(金)05:15:16 No.689275174
>トレジャーパックの時間もデイリーと一緒に更新してよ… 19時じゃないの!?
113 20/05/15(金)05:15:29 No.689275180
中距離デジスレ来ないかなって思ったけどハボックに付けられたら敵わんしやっぱり無くていいです…
114 20/05/15(金)05:16:16 No.689275225
自分で使うとハボックの強味がわからなくて
115 20/05/15(金)05:16:55 No.689275253
>たまに無音でダウンするんだけどなんなんだろう >撃たれたのかと思っても味方来て普通にその場蘇生されるし… なんかSE聞こえない時あるよね いきなりダウンはログ見れば原因わかるかも
116 20/05/15(金)05:17:18 No.689275276
>19時じゃないの!? パックをゲットしてから24時間経過しないとダメみたい
117 20/05/15(金)05:17:39 No.689275292
>>トレジャーパックの時間もデイリーと一緒に更新してよ… >19時じゃないの!? 見た感じ24時間ぴったりだと思う
118 20/05/15(金)05:17:58 No.689275307
>中距離デジスレ来ないかなって思ったけどハボックに付けられたら敵わんしやっぱり無くていいです… 中距離デジスレはバンガがゲーム壊しに来ると思う…
119 20/05/15(金)05:18:59 No.689275346
>自分で使うとハボックの強味がわからなくて 開幕落ちてる武器の1マガジンがだいたい20発もない中 拾っただけで32発撃てる上に火力もあってこれは…強武器…
120 20/05/15(金)05:21:58 No.689275488
>見た感じ24時間ぴったりだと思う 俺初日の23時ごろに拾って次拾えるようになったのが同日の27時前だったけどあれなんなんだろ
121 20/05/15(金)05:23:54 No.689275572
トレジャーのリセットは毎日朝の2時頃じゃない?
122 20/05/15(金)05:24:38 No.689275609
普通に普段アプデ回してる深夜2時にトレジャー更新してるはずだけど 落ちてるトレジャーのあと何時間見たら2時になってない?
123 20/05/15(金)05:28:56 No.689275800
>理解=知識ってことなのでは… 知識ある上で見ることで上達するのはそう その知識を得るために見るべきだと思ってる
124 20/05/15(金)05:29:44 No.689275835
apexくらいになれば初心者講座の動画が山ほどあるしそれ見たらいい
125 20/05/15(金)05:32:13 No.689275946
ハボックはあの装填数で遠距離もある程度いけてDPSもトップクラスだ
126 20/05/15(金)05:33:35 No.689276023
中距離戦で敵をダウンさせたら詰める 近距離戦は逆にセルとかバッテリー入れて体勢を整える 近距離戦で味方がダウンしたら無理して詰めるか諦めて見捨てて逃げる これを徹底するだけで大分変わってきた
127 20/05/15(金)05:37:56 No.689276234
ハボックは上ぶれ強くなって中距離使いにくくなったね いい塩梅だ
128 20/05/15(金)05:39:24 No.689276310
>ハボックは上ぶれ強くなって中距離使いにくくなったね ホップアップを発見 セレクトファイアだ
129 20/05/15(金)05:40:56 No.689276381
セレクトファイア無くてもプラウラー使いやすくなって有難い…
130 20/05/15(金)05:44:37 No.689276554
>ハボックはあの装填数で遠距離もある程度いけてDPSもトップクラスだ しかも拡張マガジンなしで32発
131 20/05/15(金)05:45:31 No.689276598
抑えきれずに当たらないハボックより 抑えられて当たるR301が俺には有ってる…
132 20/05/15(金)05:46:01 No.689276626
俺もハボックだけはどうも苦手だ
133 20/05/15(金)05:47:50 No.689276721
3人で1人を狙えば強いのは分かる 分かるんだけど他の敵2人が自分を撃ってきたりして中々上手くいかない 無視してでも無理にタゲ合わすべきなのかそれとも位置取りを上手くすればいいのか・・・?
134 20/05/15(金)05:48:42 No.689276747
タクティカルリロードしてもリロード秒数変わらないのとリロード時間がアサルトライフル最長な関係でマガジン火力は高くても中長期的な火力はそこまで高くないんだよね
135 20/05/15(金)05:50:52 No.689276843
繋ぎ感覚で使っていったオルタネータがメインでもいいかってぐらい使いやすくなった気がする
136 20/05/15(金)05:51:57 No.689276899
>繋ぎ感覚で使っていったオルタネータがメインでもいいかってぐらい使いやすくなった気がする ストックは何処についているんだろう…
137 20/05/15(金)05:55:31 No.689277069
ゴールド帯でティア降格保護されまくる みんなちゅよい
138 20/05/15(金)05:57:16 No.689277168
>3人で1人を狙えば強いのは分かる >分かるんだけど他の敵2人が自分を撃ってきたりして中々上手くいかない >無視してでも無理にタゲ合わすべきなのかそれとも位置取りを上手くすればいいのか・・・? 自分が2人から撃たれてる間に味方が敵をフリーで撃ててるんだからそれでいい 自分は撃たれてるけど味方が撃てない状況なら立ち回りの問題になる
139 20/05/15(金)05:58:33 No.689277231
今の時期のゴールド帯はもともとダイヤ帯だしそこそこ強いでしょう ゴールドだからキルポムーブしてりゃマイナス避けられるし
140 20/05/15(金)06:02:13 No.689277424
>自分が2人から撃たれてる間に味方が敵をフリーで撃ててるんだからそれでいい >自分は撃たれてるけど味方が撃てない状況なら立ち回りの問題になる 確かに自分が死ななきゃ2対1で味方が倒せば3対2になるか 理想は耐えつつ撃つ事なんだろうけども
141 20/05/15(金)06:04:23 No.689277544
>無視してでも無理にタゲ合わすべきなのかそれとも位置取りを上手くすればいいのか・・・? 味方二人が回復してる間に自分が前出ててダウンするとかなら タゲ取りだけして撃ち合わずにグレ投げまくるとか 一目散に引く奴いたら削れてる証拠なのでそいつが隠れた場所にグレポイポイしとけばまぁいいんじゃない 先に一人ダウンさせれば回復後とかなおさら有利だし
142 20/05/15(金)06:05:40 No.689277626
3人で撃ってたはずなのにいつの間にか1人になってる…怖い
143 20/05/15(金)06:08:51 No.689277817
目の前の敵じゃなく味方や敵の状況も見れるようにならないと厳しいって事か 取り合えず足音だけじゃなく味方ボイスの音量も上げてみるかなあ…ありがと
144 20/05/15(金)06:13:10 No.689278096
今までマシンガン+ライフルの構成ばかりだったんだけど マスティフ持つようになって持ち歩く弾が減った代わりに投げ物持つようにしたら与ダメとキルがぐんと伸びた 投げ物の強さと持ち物を圧縮する強みを知ったよ…
145 20/05/15(金)06:15:08 No.689278214
99持つなら45でいいかもって感じに慣れてきた
146 20/05/15(金)06:19:26 No.689278478
追い撃ちの腰撃ちPKの味をしめてる身だからマスティフ物足りねぇ ウイングマン練習しようかな でもヘッドに当てれるならマスティフでもいいよな・・・
147 20/05/15(金)06:20:00 No.689278509
オルタネータ使いやすくね?
148 20/05/15(金)06:21:01 No.689278556
オルタはR99を御しきれない人間の駆け込み寺だ
149 20/05/15(金)06:25:29 No.689278806
投げ物はあくまで動かすためのものだから開幕中距離でとりあえずぽいぽい投げる人見ると勿体ないなと思う シールド割れてバッテリー巻いてるやつとか物陰で蘇生してるやつに投げるものでは
150 20/05/15(金)06:25:33 No.689278808
パッチノートあらためて読んでて知ったけどウィークリーミッションのどこどこに着地するってのなくなったのね 好きじゃなかったからうれしい
151 20/05/15(金)06:26:01 No.689278832
>でもヘッドに当てれるならマスティフでもいいよな・・・ 俺が増えると簡単にドタマ撃ち抜けるぞ