20/05/15(金)03:08:04 売って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)03:08:04 No.689267111
売ってなかったやつ
1 20/05/15(金)03:09:02 No.689267197
俺の知らないギャグ王だ...
2 20/05/15(金)03:10:25 No.689267333
マジで売ってなかった 先月まで売ってた近所の本屋に 30日に買いに行っても売ってなくて 翌日行って探してもなかった 先月まではそこで毎月ギャグ王買ってたのに
3 20/05/15(金)03:12:40 No.689267547
右肩下がりで部数減ってて心機一転リニューアルして タイトルも変えて4コマもなくし誌面大リストラして3号で死んだ
4 20/05/15(金)03:13:33 No.689267622
金田一でテコ入れは無理でしょ
5 20/05/15(金)03:14:05 No.689267672
やっす この頃の物価に戻してくだち
6 20/05/15(金)03:14:29 No.689267706
どんな層に向けた漫画雑誌なんだ
7 20/05/15(金)03:15:25 No.689267806
オタク気質な小中学生狙い
8 20/05/15(金)03:16:40 No.689267943
この後ステンシルって少女漫画誌出したり別雑誌のガンガンWING出したり スレ画の前身のギャグ王が低年齢向け漫画誌として失敗してしまった後の迷走が窺える 当時のエニックス出版部
9 20/05/15(金)03:16:52 No.689267962
>どんな層に向けた漫画雑誌なんだ 恐らくガンガン買ってる兄貴の弟層がターゲットと思われる
10 20/05/15(金)03:17:59 No.689268063
生命線がガンガン本誌でそこを手掛かりにどうにか新ブランド立てようとしたんだろうね
11 20/05/15(金)03:18:33 No.689268115
フレッシュガンガンとか…パワードとか…
12 20/05/15(金)03:19:03 No.689268166
>この後ステンシルって少女漫画誌出したり別雑誌のガンガンWING出したり >スレ画の前身のギャグ王が低年齢向け漫画誌として失敗してしまった後の迷走が窺える >当時のエニックス出版部 そんなどん詰まりの時に起きたのが マッグガーデン独立とスタジオDNA独立という
13 20/05/15(金)03:21:17 No.689268362
他社でも双葉社の月刊4コマ漫画家王国→コミックゲーム王国が休刊したり 光文社の火の玉ゲームコミックが雑誌化に失敗したり メストは新声社自体が潰れたり ゲーム4コマ出身の媒体が悉く消えていった時代だった
14 20/05/15(金)03:21:23 No.689268369
マッグガーデン騒動はマジでなんだったのかと今でも思う
15 20/05/15(金)03:22:48 No.689268472
>マッグガーデン騒動はマジでなんだったのかと今でも思う どん詰まりのエニックス出版部に見切りをつけた編集者の離反だと思うよ 本誌からも引き抜いたからそりゃエニックスは怒る
16 20/05/15(金)03:23:24 No.689268521
今でもスクエニの雑誌死んでるみたいなもんだ
17 20/05/15(金)03:24:49 No.689268626
コミカライズが多くて死臭がすごい
18 20/05/15(金)03:25:06 No.689268647
正直独立組はハガレンを逃した連中でしかないからな…
19 20/05/15(金)03:25:11 No.689268653
>今でもスクエニの雑誌死んでるみたいなもんだ むしろこの時代考えると よく出版部門取り潰しにならず生き延びたなと思うよ 牛先生と大久保先生頑張った
20 20/05/15(金)03:25:42 No.689268698
毎号買ってたはずなのに画像のは見た記憶ないぞ… その前に買うのやめてたのかな
21 20/05/15(金)03:25:51 No.689268714
隔週にしたやつが一番の戦犯だと思う
22 20/05/15(金)03:26:42 No.689268779
>双葉社の月刊4コマ漫画家王国→コミックゲーム王国 俺が投稿した4コマが掲載されてたけど審査員のコメントが辛辣すぎて笑ったわ もう処分したので誰か持ってないかな…
23 20/05/15(金)03:28:13 No.689268881
一迅社の独立は峰倉かずやと高河ゆんの担当編集がメインで 二人がそいつの言うことしか聞かないのもあって 厄介な作家引き取るって交換条件でスムーズだった
24 20/05/15(金)03:29:25 No.689268992
>一迅社の独立は峰倉かずやと高河ゆんの担当編集がメインで >二人がそいつの言うことしか聞かないのもあって >厄介な作家引き取るって交換条件でスムーズだった きさま業界人だな!
25 20/05/15(金)03:29:40 No.689269014
独立前を考えると 表紙飾ってた守護月天もPONキマもスターオーシャンも作家流れたからな
26 20/05/15(金)03:30:19 No.689269062
浅野りん作品はそろそろアニメ化してもいいと思うの…
27 20/05/15(金)03:30:41 No.689269092
>毎号買ってたはずなのに画像のは見た記憶ないぞ… >その前に買うのやめてたのかな いやマジで店頭になかった 配本されたのに書店が置かなかったってのも考えられないし 部数自体絞っちゃったんじゃねえかな…
28 20/05/15(金)03:32:04 No.689269188
>きさま業界人だな! ゼロサムの何周年かの記念での対談でぶちまけたんだよ 一迅社の社長になった元担当が社長になっても峰倉と高河の担当で 二人からまるっきり正反対の編集のスタンスを要求されて困ってる話とかしてた
29 20/05/15(金)03:32:08 No.689269194
>浅野りん作品はそろそろアニメ化してもいいと思うの… 今連ちゃんパパが人気なんだけど もしあれがこのままメディアミックスできたら 同じまんが図書館ZにあるPONとキマイラもいけないかなと少し思う
30 20/05/15(金)03:32:46 No.689269262
>浅野りん作品はそろそろアニメ化してもいいと思うの… いまヤングエースで地味な料理漫画を描いてたような
31 20/05/15(金)03:33:09 No.689269297
>隔週にしたやつが一番の戦犯だと思う ハーメルが進まない! なのに道明先生がどんどん疲弊していく!
32 20/05/15(金)03:33:51 No.689269353
今思うと隔週化って ガンガンしか売れないからガンガン月2冊売ったんだろうなって
33 20/05/15(金)03:35:04 No.689269449
>今思うと隔週化って >ガンガンしか売れないからガンガン月2冊売ったんだろうなって この作家の酷使が離反へと繋がる
34 20/05/15(金)03:35:23 No.689269470
>今思うと隔週化って >ガンガンしか売れないからガンガン月2冊売ったんだろうなって なるほど…てかいろんな意味でノウハウがないからとことん無茶やる出版社だったな
35 20/05/15(金)03:36:16 No.689269547
天空物語創刊から載ってたのね
36 20/05/15(金)03:36:40 No.689269576
今になるまでわからなかったけど 各誌休刊発刊の時系列追っていくと御家騒動までの話が見えてくるな…
37 20/05/15(金)03:37:28 No.689269631
>天空物語創刊から載ってたのね これの前から載ってたよ だって俺スレ画読んだことないけど天空物語は本誌で読んでたから
38 20/05/15(金)03:37:47 No.689269657
お家騒動も含めてあの時期前後なんか妙に雑誌が増えてて当時子供だったけど色々困惑した ガンガンジョーカーとかパワードとか色々あったよね ヤングガンガンとかはいつの間にかできてた
39 20/05/15(金)03:38:42 No.689269730
そりゃ三笠山出月も毎号担当にガチフェイトぶつけるわ
40 20/05/15(金)03:39:05 No.689269760
ヘイトや
41 20/05/15(金)03:40:15 No.689269854
しかも悪いことに独立後マッグガーデンの方で 魔探偵ロキもPEACEMAKER鐵もアニメ化した
42 20/05/15(金)03:40:58 No.689269906
最遊記なんかは最近アニメで見かけて驚いた なぜかはめフラのアニメで野猿が持ってた漫画雑誌?の表紙に写ってた…
43 20/05/15(金)03:41:14 No.689269925
スイートシュガーちゃん好きだったなあ
44 20/05/15(金)03:41:45 No.689269960
>もしあれがこのままメディアミックスできたら イカレてんのかおまえは
45 20/05/15(金)03:41:58 No.689269970
>天空物語創刊から載ってたのね スレ画は創刊号じゃないよ デザイン一新した新装刊ってだけよ
46 20/05/15(金)03:42:17 No.689269999
ステンシル…
47 20/05/15(金)03:43:31 No.689270077
ギャグ王じゃないけどいまさら神さまのつくりかたアニメ化しないかな
48 20/05/15(金)03:43:37 No.689270084
まもって守護月天は当時凄く人気でグッズもいろいろ出ててゲーム化も予定してたっぽいのにお家騒動や色々重なって結局流れたな…
49 20/05/15(金)03:43:42 No.689270090
>お家騒動も含めてあの時期前後なんか妙に雑誌が増えてて当時子供だったけど色々困惑した >ガンガンジョーカーとかパワードとか色々あったよね >ヤングガンガンとかはいつの間にかできてた パワード以外はもっと後の時代の話だ ガンガンJOKERはWINGを母体として2009年に ヤングガンガンはガンガンYGって2004年だ
50 20/05/15(金)03:43:54 No.689270107
一迅社は女性向けのラノベレーベルがあって野猿もそこで釣り上げてる ゼロサムは野猿のコミカライズの成功のあとはそこから人気作のコミカライズしまくりで 誌面のイメージがだいぶ変わった(前は男が妊娠するような連載が複数あった)
51 20/05/15(金)03:44:20 No.689270141
ガンガンは中学生のオナネタが載らなくなり気がついたら少女漫画誌みたいになってたな…
52 20/05/15(金)03:44:37 No.689270164
>イカレてんのかおまえは イカれた状況でもなきゃPONキマもちょーこもアニメ化は無理だよ
53 20/05/15(金)03:45:11 No.689270211
Gファンタジーは最遊記が抜けた後でも 黒執事が出てきたんで安泰だったな
54 20/05/15(金)03:45:33 No.689270251
>誌面のイメージがだいぶ変わった(前は男が妊娠するような連載が複数あった) ゼロサムってオメガバース的な作品そんなに載ってたのか…
55 20/05/15(金)03:46:02 No.689270287
>イカれた状況でもなきゃPONキマもちょーこもアニメ化は無理だよ KADOKAWAに期待してますよ私は
56 20/05/15(金)03:47:10 No.689270370
>ガンガンは中学生のオナネタが載らなくなり 藍蘭島まだやってるのに…!
57 20/05/15(金)03:47:58 No.689270422
そして酷使されるエニックスを逃れてマッグガーデン移籍後 複数の作家がラグナロクオンラインへと消えていった
58 20/05/15(金)03:48:07 No.689270428
であいもんはアニメ化よりドラマ化しそうな雰囲気がある
59 20/05/15(金)03:48:11 No.689270433
>藍蘭島まだやってるのに…! いつの間にか乳首も出してた
60 20/05/15(金)03:48:24 No.689270455
>藍蘭島まだやってるのに…! まさか20年続く長寿連載になるとは…
61 20/05/15(金)03:49:40 No.689270526
>複数の作家がラグナロクオンラインへと消えていった バルーンハットをデザインしたのが藤森ナッツで生きとったんかワレ!ってなったよ
62 20/05/15(金)03:49:40 No.689270527
だってちょーこもponキマも主人公が不快だし…
63 20/05/15(金)03:50:05 No.689270558
ヤングガンガンもロト紋終わったし初期連載陣はいなくなったか
64 20/05/15(金)03:50:55 No.689270605
>だってちょーこもponキマも主人公が不快だし… 後者はともかく前者は普通だろ!
65 20/05/15(金)03:51:24 No.689270635
野猿見に行って破天荒遊戯の名前見た時はちょっとノスタルジックになった
66 20/05/15(金)03:52:34 No.689270713
>破天荒遊戯 ゼロサム本誌で下書きで出すようになって ネット連載のみになったの最近のことだったりする
67 20/05/15(金)03:52:35 No.689270715
マッグガーデン騒動は当時ガンガンを読んでた子供だった俺を悲しませたから許してはいけないと思う スターオーシャンみんな全滅してんじゃねーか
68 20/05/15(金)03:53:53 No.689270786
今考えると当時の桜野みねね先生 守護月天掲載誌は隔月になるわ(後に月刊に) WINGでひなぎく見参やるわで 月天描けなくなって代わりにヒーリングプラネット連載して その後移籍って感じだったんだな
69 20/05/15(金)03:54:33 No.689270835
>野猿見に行って破天荒遊戯の名前見た時はちょっとノスタルジックになった まりほりだけじゃなくこっちも続いてたのか…
70 20/05/15(金)03:55:10 No.689270874
ガンガンで読み切り描いてたMINAMOさんが今はスクエニでインサガとかのアートディレクターやってんだよな
71 20/05/15(金)03:55:15 No.689270886
最遊記の人は生きてんの?
72 20/05/15(金)03:55:56 No.689270925
>がゆんは生きてんの?
73 20/05/15(金)03:56:37 No.689270970
むかし天野こずえのアシの告発ブログみたいなのが出回ってたのをふと思い出した
74 20/05/15(金)03:57:24 No.689271021
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13178581693 こんな病気あるんだ…ってなった
75 20/05/15(金)03:58:25 No.689271085
>むかし天野こずえのアシの告発ブログみたいなのが出回ってたのをふと思い出した ゲッターロボ描かされたりガンソードとコラボしたり大変だっただろうな
76 20/05/15(金)03:59:00 No.689271121
>最遊記の人は生きてんの? ちょっと前に一迅社の作家が黒板にイラスト描く企画で顔見せてた su3893835.jpg
77 20/05/15(金)03:59:03 No.689271123
小島あきらとか一時期ヤバいって言われてたけど少なくとも今年の1月は生きてるの確認できて安心した…
78 20/05/15(金)03:59:08 No.689271129
魔探偵ロキもPEACE MAKERも発掘したの飯田さんなんだな
79 20/05/15(金)04:00:06 No.689271189
>ちょっと前に一迅社の作家が黒板にイラスト描く企画で顔見せてた >su3893835.jpg うめぇ…
80 20/05/15(金)04:00:18 No.689271209
木下さくらの漫画ほぼホモなんだけど女の子が可愛いからつい単行本買ってたわ
81 20/05/15(金)04:00:29 No.689271218
>su3893835.jpg 黒板に一人だけグレースケールで絵を描くな
82 20/05/15(金)04:02:01 No.689271296
>ちょっと前に一迅社の作家が黒板にイラスト描く企画で顔見せてた クール教がいる…そういえば旦那のやつは一迅社だったか
83 20/05/15(金)04:02:01 No.689271299
木下さくらは何故か少年エースに出張したりしてたなぁ
84 20/05/15(金)04:02:11 No.689271307
みねね先生もコロコロチキチキペッパーズがM-1取った時に注目されてたね いつのまにかシングルマザーになってた 編集者と結婚したみたいな噂を聞いた気がしたのだが…
85 20/05/15(金)04:02:26 No.689271317
クール教はどこにでもいる
86 20/05/15(金)04:03:12 No.689271365
ちなみに武内崇も平野耕太もガンガンで読切載せてる 本当に惜しい人材を逃してる
87 20/05/15(金)04:04:51 No.689271454
>ちなみに武内崇も平野耕太もガンガンで読切載せてる >本当に惜しい人材を逃してる 武内崇に漫画力は無いし ヒラコーも作風的にスクエニは合わないよ
88 20/05/15(金)04:05:00 No.689271466
ごめんよく調べたら武内社長はWINGだった
89 20/05/15(金)04:05:20 No.689271484
>みねね先生もコロコロチキチキペッパーズがM-1取った時に注目されてたね >いつのまにかシングルマザーになってた >編集者と結婚したみたいな噂を聞いた気がしたのだが… 子供いたんか…って調べたらこんなツイートが出てきた https://twitter.com/minenefive/status/91099431440629760
90 20/05/15(金)04:05:34 No.689271507
ガンガンにWINGとかパワードの人気連載の1話をまとめた小冊子がついててそれでぱにぽにと瀬戸の花嫁知ったんだ俺
91 20/05/15(金)04:05:38 No.689271516
クール教は一迅社でもコミックREXの方だ あっち系はこれまでゼロサムと違ってなんか扱い軽いと思ってたけど こないだから人気作が講談社のマガポケでも掲載されるようになった
92 20/05/15(金)04:06:07 No.689271544
>武内崇に漫画力は無いし >ヒラコーも作風的にスクエニは合わないよ 吸血鬼漫画連載してたじゃん! ベルセ…じゃなかった悪魔狩り!
93 20/05/15(金)04:06:53 No.689271594
ヒラコーの読み切りは読んだ記憶はあるんだが話は全然覚えてないや 中学生だったしああいう世界観は大好物だったと思う
94 20/05/15(金)04:07:09 No.689271612
>https://twitter.com/minenefive/status/91099431440629760 ○○してるんさ。に時代を感じるんさ
95 20/05/15(金)04:08:54 No.689271736
里見八犬伝は何かいつの間にか漫画が復活というかリメイクされてたな
96 20/05/15(金)04:08:58 No.689271739
>ごめんよく調べたら武内社長はWINGだった たしかその前にはギャグ王で入賞してたはず
97 20/05/15(金)04:09:06 No.689271748
ヒラコーは以下略しか知らなかったから ヘルシング始まった時はこんなの描けたんだ!?ってなったなぁ
98 20/05/15(金)04:09:11 No.689271755
なにが原因だったか知らんけど 当時もう女性向けだらけだったGファンタジーで リーフのエロゲのコミカライズが始まったのは謎だった
99 20/05/15(金)04:09:33 No.689271783
>ヒラコーの読み切りは読んだ記憶はあるんだが話は全然覚えてないや >中学生だったしああいう世界観は大好物だったと思う 最強ヤンキーが人格改造されてオタク学生になるんだけど いじめられた末にキレて最強ヤンキーに戻って復讐するという 拝HIテンションみたいな漫画だったよ 当時の応募作品の中ではやたら絵が上手かったから覚えてる
100 20/05/15(金)04:10:12 No.689271820
>里見八犬伝は何かいつの間にか漫画が復活というかリメイクされてたな なんか凄いシリアスなんだけど 昔の連載読んでたからイマイチ乗りきれなくて…
101 20/05/15(金)04:10:44 No.689271838
>ヒラコーは以下略しか知らなかったから >ヘルシング始まった時はこんなの描けたんだ!?ってなったなぁ 時系列思いっきり逆じゃねーか エース桃組でやってたのなら同時並行だったけど
102 20/05/15(金)04:11:35 No.689271895
>なんか凄いシリアスなんだけど >昔の連載読んでたからイマイチ乗りきれなくて… 今の編集から「もっとシリアス寄りにしないと売れませんよ」って言われたらしくて
103 20/05/15(金)04:12:16 No.689271936
ステンシルで連載が始まったAQUAがここまで長く続く人気作品になるとはね…
104 20/05/15(金)04:12:52 No.689271966
>ステンシルで連載が始まったAQUAがここまで長く続く人気作品になるとはね… 今年またアニメ化するしな
105 20/05/15(金)04:13:40 No.689272017
ヒラコーが載ってた号の画像が出てきたけど電話帳とも鈍器とも呼ばれた当時ですら280円で買えたのがすげぇ su3893843.jpg
106 20/05/15(金)04:14:07 No.689272047
>時系列思いっきり逆じゃねーか あーごめん 略される前のファミ通時代からの
107 20/05/15(金)04:14:41 No.689272085
>ヒラコーが載ってた号の画像が出てきたけど電話帳とも鈍器とも呼ばれた当時ですら280円で買えたのがすげぇ >su3893843.jpg 天馬の風と同月だったのか… 女の子がかわいくて好きだったな
108 20/05/15(金)04:15:54 No.689272154
>ヒラコーが載ってた号の画像が出てきたけど電話帳とも鈍器とも呼ばれた当時ですら280円で買えたのがすげぇ 新創刊雑誌だから特別価格みたいなもんじゃないの? 月刊ジャンプも400円してなかったように思うけど
109 20/05/15(金)04:17:53 No.689272291
>新創刊雑誌だから特別価格みたいなもんじゃないの? もしかしてこれ隔週の頃?
110 20/05/15(金)04:19:05 No.689272355
>略される前のファミ通時代からの ああ聖学電脳研究部の方ね… ガンガンの読切はあっち寄りで その前に快楽天で読切で描いたHELLSINGがアワーズで連載化したみたいね 時期的にファミ通PSでの連載終盤と並行して
111 20/05/15(金)04:21:55 No.689272522
>時期的にファミ通PSでの連載終盤と並行して んでイヤになって最後に「プレステでやりたいゲーム無いからサターンのギレンやるわ」に
112 20/05/15(金)04:23:14 No.689272600
この辺の作家ネトゲにハマって消えていきすぎ
113 20/05/15(金)04:23:37 No.689272620
>もしかしてこれ隔週の頃? GOぷりが96年連載開始で 隔週期間が96~98年なので一致してるね
114 20/05/15(金)04:24:04 No.689272656
>この辺の作家ネトゲにハマって消えていきすぎ 戻ってきたよ 何人か漫画の描き方忘れてたよ
115 20/05/15(金)04:24:04 No.689272657
マッグガーデンのお家騒動で不思議なのは人気作家連れて独立はまだわかるけどタイトルそのまま持ってくってできるもんなんだね 商標みたいなのを出版社が持つとかって漫画業界ではしないものなの?
116 20/05/15(金)04:24:38 No.689272689
木村太彦の末路が一番きつい
117 20/05/15(金)04:25:06 No.689272712
>マッグガーデンのお家騒動で不思議なのは人気作家連れて独立はまだわかるけどタイトルそのまま持ってくってできるもんなんだね >商標みたいなのを出版社が持つとかって漫画業界ではしないものなの? 漫画は漫画家のものというのが日本 出版社のものというのがアメリカ それはそれとしてエニックスは怒る
118 20/05/15(金)04:25:15 No.689272722
>>この辺の作家ネトゲにハマって消えていきすぎ >戻ってきたよ >何人か漫画の描き方忘れてたよ ちょっと前に今の夜麻みゆきの漫画貼られてたけどうまくなってた気がする
119 20/05/15(金)04:25:45 No.689272758
>木村太彦の末路が一番きつい 岸誠二監督は「面白いアニメ化をする」というひどいことをした
120 20/05/15(金)04:26:29 No.689272799
>木村太彦の末路が一番きつい 今でも秋葉原に行ったら会えるの?
121 20/05/15(金)04:26:43 No.689272813
>ちょっと前に今の夜麻みゆきの漫画貼られてたけどうまくなってた気がする リハビリできたん? せめてシオン関連だけでも描ききってほしい
122 20/05/15(金)04:27:12 No.689272834
何年か前にも雷句誠がガッシュを講談社で出し直したり 武井宏之がシャーマンキングを講談社で出し直したりしてたね
123 20/05/15(金)04:28:28 No.689272896
ガッシュはさらに講談社からも出てったぞ!
124 20/05/15(金)04:28:43 No.689272906
出版社を変えられるとファンからすると地味にめんどくさいという… 作品によっては最初から集め直さないといけなかったり それどころか前作自体がほぼなかった扱いになってたりも
125 20/05/15(金)04:28:51 No.689272913
ROにハマりつつ同人でウハウハになったやつとそのまま消費者に落ちぶれてネットの藻屑になったやつと
126 20/05/15(金)04:29:42 No.689272961
>>木村太彦の末路が一番きつい >今でも秋葉原に行ったら会えるの? えっどういうこと? と思って調べたら 調べるんじゃなかった… https://mobile.twitter.com/omotesama/status/1134978924495065088
127 20/05/15(金)04:30:00 No.689272970
聖闘士星矢と北斗もややこしいことになりすぎてる
128 20/05/15(金)04:30:58 No.689273017
>えっどういうこと? >と思って調べたら >調べるんじゃなかった… >https://mobile.twitter.com/omotesama/status/1134978924495065088 松之丞「立派な方じゃん」
129 20/05/15(金)04:31:33 No.689273046
>調べるんじゃなかった… ついでに本人のアカウントも見ると更にしんどい気持ちになれるよ
130 20/05/15(金)04:32:33 No.689273087
この辺の作家で聞かない奴の現状なんてろくでもないことになってるのわかるだろ!
131 20/05/15(金)04:32:36 No.689273090
>ついでに本人のアカウントも見ると更にしんどい気持ちになれるよ ここ数年鉛筆書きの落書きみたいなのしか描いてない…
132 20/05/15(金)04:33:43 No.689273141
そういえば岸本弟ってどうなったの?
133 20/05/15(金)04:33:49 No.689273148
>聖闘士星矢と北斗もややこしいことになりすぎてる 聖闘士星矢はほんとややこしいんだよ 旧作シリーズはコミックス集英社から出ててアニメも東映版権で続編のΩも東映で 漫画の続編の冥王神話やら外伝と別作家が描いたエピソードGやロストキャンバスは秋田 ロストキャンバスはアニメはトムスがやってる 聖闘士星矢のゲーム一杯出てるけどロストキャンバスのキャラは出られない
134 20/05/15(金)04:34:34 No.689273186
>>調べるんじゃなかった… >ついでに本人のアカウントも見ると更にしんどい気持ちになれるよ ルンペンやりながら子育てしてる…
135 20/05/15(金)04:34:34 No.689273187
>この辺の作家で聞かない奴の現状なんてろくでもないことになってるのわかるだろ! さすがにここまで堕ちてるのはキムタコくらいじゃねぇかな…
136 20/05/15(金)04:35:18 No.689273222
まも守護は今死んでるのか生きてるのか… 連載が途中で止まって いきなり新シリーズやって それが終わって また新作描いてた気がするが
137 20/05/15(金)04:35:30 No.689273231
ギャグ漫画家は花火のように燃え尽きていくのが多すぎる……
138 20/05/15(金)04:35:55 No.689273247
>そういえば岸本弟ってどうなったの? 助太刀9の後は知らんなぁ
139 20/05/15(金)04:36:06 No.689273255
>そういえば岸本弟ってどうなったの? 去年までモーニングツーで連載してたみたい
140 20/05/15(金)04:38:06 No.689273352
金田一連十郎は今ヤングガンガンで2作も同時連載してて凄いってなる… この作者家庭環境に問題がある登場人物描くの好きだな!?
141 20/05/15(金)04:39:14 No.689273397
>松之丞「立派な方じゃん」 松之丞「資本主義にはいらない人間」
142 20/05/15(金)04:39:56 No.689273434
金田一連十郎と高津カリノはどういう家庭で育ったのか心配になる
143 20/05/15(金)04:40:28 No.689273454
>>松之丞「立派な方じゃん」 >松之丞「資本主義にはいらない人間」 なんで俺松之丞嫌いなのかわかった 毒舌つって弱者にまでこう言うところだ
144 20/05/15(金)04:42:02 No.689273526
金田一連十郎は同い年なんだがこんな考え方で漫画描く同世代がいるのか…って怖くなった漫画家だったな でも数年ぶりに読んだ「ゆうべはお楽しみでしたね」はだいぶ丸くなった印象だった
145 20/05/15(金)04:43:33 No.689273622
ハレグゥの保健医は少年誌に出して良いキャラじゃねーよって今でも思う
146 20/05/15(金)04:43:51 No.689273634
>でも数年ぶりに読んだ「ゆうべはお楽しみでしたね」はだいぶ丸くなった印象だった ラララの方は相変わらずなのが酷い
147 20/05/15(金)04:45:43 No.689273742
宇宙人パナパナ好きだったなぁ
148 20/05/15(金)04:50:38 No.689273998
ホガラカが死んじゃった歌
149 20/05/15(金)04:51:37 No.689274047
>ハレグゥの保健医は少年誌に出して良いキャラじゃねーよって今でも思う まあ阿佐ヶ谷zippyの主人公にも人妻界の撃墜王がいるしインモラリストな読者を育てるのがガンガン系って感じだ
150 20/05/15(金)04:54:13 No.689274188
女好きキャラ枠っていうか無責任中出し枠に入れてるわ ダイ大のバランと同じ枠
151 20/05/15(金)05:02:03 No.689274567
マテパもいつの間にか講談社に移籍してた まさかきちんと続編見れるとは
152 20/05/15(金)05:04:53 No.689274699
今調べたら夜麻みゆきは一応続き描いてたのか
153 20/05/15(金)05:06:19 No.689274761
>まさかきちんと続編見れるとは リュシカがベルジの名前出して吹いたわ
154 20/05/15(金)05:07:11 No.689274808
ハーメルの続きはどうなったのかな
155 20/05/15(金)05:17:30 No.689275285
>今調べたら夜麻みゆきは一応続き描いてたのか 何年か前にクラファンで幻想大陸の続き描きたいって出してたけどあれ通ったのかな
156 20/05/15(金)05:18:12 No.689275318
清杉がある…
157 20/05/15(金)05:21:11 No.689275448
>>今調べたら夜麻みゆきは一応続き描いてたのか >何年か前にクラファンで幻想大陸の続き描きたいって出してたけどあれ通ったのかな 通ったけど絵や話がうーn…な出来だから支援したファンの間ではぼったくり扱いされてる…
158 20/05/15(金)05:22:10 No.689275493
余の名はズシオってギャグ王だっけ? 当時文字通り腹が痛くなるほど笑ったが今でも笑えんのかな…