20/05/15(金)02:38:29 虫歯で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)02:38:29 No.689263994
虫歯で歯医者行ってすごい痛い思いしたのでちゃんとしようと思うんだけど 結局歯ブラシって柔らかめのほうがいいのか?
1 20/05/15(金)02:39:00 No.689264058
少し固めの…ブラシが良い
2 20/05/15(金)02:39:30 No.689264112
電動歯ブラシ
3 20/05/15(金)02:40:53 No.689264255
歯ブラシより歯みがき粉を厳選した方がいい
4 20/05/15(金)02:40:59 No.689264270
歯ブラシ自体はどうでもいい フロスだフロスを使え
5 20/05/15(金)02:41:21 No.689264307
個人的には歯周ポケットを綺麗にできればいいから先の細いやつ使ってる 硬さは普通
6 20/05/15(金)02:43:01 No.689264477
ヘッドが小さいヤツを買え
7 20/05/15(金)02:44:09 No.689264604
普通のでいい 力は入れすぎるな 列で磨くんじゃなくて1本1本を磨いていく意識でやれ フロスはめんどいなら数日置きでもいいからしなはれ
8 20/05/15(金)02:44:54 No.689264674
金にものを言わせてフィリップスの電動とかでもいいぞ
9 20/05/15(金)02:46:08 No.689264787
水圧で飛ばすやつ楽しい
10 20/05/15(金)02:46:32 No.689264824
柔らかめのやつを歯の隙間に入れ込むように当てて磨くと良いと教わった
11 20/05/15(金)02:47:22 No.689264897
ゆすぐ液はコンクールが最強だから買いなさい
12 20/05/15(金)02:49:02 No.689265083
歯茎が弱くて耐えられない場合以外はふつうを選んでほしいと教えられた
13 20/05/15(金)02:50:47 No.689265266
GENKIを使うといい
14 20/05/15(金)02:51:10 No.689265313
磨き方指導も受けただろうし定期健診で数か月ごとにちゃんと掃除してもらおう
15 20/05/15(金)02:54:18 No.689265663
どこの歯医者行っても柔らかめのブラシがいいって言われると思うけど…
16 20/05/15(金)02:55:51 No.689265821
歯医者で痛い思いしたこと無いな
17 20/05/15(金)02:57:17 No.689265972
硬めを推す歯科医にはとりあえず会ったことがない
18 20/05/15(金)02:57:23 No.689265986
俺は子供の頃麻酔無しで歯茎切る手術されて痛い思いをした
19 20/05/15(金)03:01:17 No.689266388
うちは特に何も指定されなかったな 歯周ポケット用には歯科専売の硬めの渡されたけど
20 20/05/15(金)03:03:51 No.689266686
なんで医者じゃなく「」に聞くの…
21 20/05/15(金)03:05:16 No.689266833
「」は友達だし…相談したいし…
22 20/05/15(金)03:05:44 No.689266890
虫歯は痛かったことないけど親知らずを粉々にして取り除くのは泣くほど痛かったな
23 20/05/15(金)03:06:10 No.689266940
ちゃんと磨いたつもりでも何日かしてフロス使うと結構取れて…これは歯磨きへたくそなのでは…
24 20/05/15(金)03:07:12 No.689267034
>ちゃんと磨いたつもりでも何日かしてフロス使うと結構取れて…これは歯磨きへたくそなのでは… 単純に歯ブラシじゃ届かないだけだよ
25 20/05/15(金)03:07:18 No.689267040
フロスでちゃんと歯周ポケットまでグリグリ擦ってると やり始めは血が出るけど自然と歯肉が引き締まって これまでの歯磨きとは一体なんだったのか……って気持ちになった
26 20/05/15(金)03:09:51 No.689267280
床屋感覚で歯石取りに歯科行けば良いんじゃないかな
27 20/05/15(金)03:12:55 No.689267571
電動歯ブラシ タフトブラシ フロス ウォーターピック全部使っても完璧は無理ってまじ?
28 20/05/15(金)03:12:58 No.689267577
たまにフロスでうんち臭い!って話題になるけどうんち臭い時点で神経腐ってるよ 何回もそれで神経抜いた
29 20/05/15(金)03:14:41 No.689267730
>電動歯ブラシ タフトブラシ フロス ウォーターピック全部使っても完璧は無理ってまじ? 一日の歯ブラシの回数自体とジュースをやめないと 8時間で歯垢付いて歯を溶かし始めるし炭酸飲料は直接ダメージを与える
30 20/05/15(金)03:14:48 No.689267748
毎日歯磨きの後にフッ素剤使ったのに虫歯になった なんでぇ
31 20/05/15(金)03:16:31 No.689267929
歯磨くの面倒くさいから一日一食
32 20/05/15(金)03:16:47 No.689267952
>毎日歯磨きの後にフッ素剤使ったのに虫歯になった >なんでぇ フッ素のあと歯をゆすぐと定着前に落ちるぞ
33 20/05/15(金)03:17:11 No.689267987
虫歯自体はハブラシで磨くだけでもちゃんとやればほぼ防げる 歯石とか歯周病とかも気になるなら自分で頑張るの大変だし定期的に歯医者行ってメンテした方が
34 20/05/15(金)03:18:24 No.689268101
モンダミン的なのって歯を磨くのサボれるのかな どれがいいとかわかんないよね歯医者に聞けって話だけど
35 20/05/15(金)03:18:51 No.689268142
>虫歯自体はハブラシで磨くだけでもちゃんとやればほぼ防げる ミュータンス菌次第だと思う なんか俺は医師にも驚かれるくらい凶悪なのが住み着いてるらしくて進行度に驚かれる もちろん歯磨きはサボってないよ
36 20/05/15(金)03:19:52 No.689268226
ぶっちゃけ歯茎の状態で選べ は医者で指導してもらえ
37 20/05/15(金)03:19:54 No.689268232
>歯磨くの面倒くさいから一日一食 食事しなくても菌は増えていくから二回は磨こう
38 20/05/15(金)03:20:07 No.689268250
>モンダミン的なのって歯を磨くのサボれるのかな >どれがいいとかわかんないよね歯医者に聞けって話だけど すっげえ辛いけどリステインの茶色のやつ好き 歯垢がボロっと取れるのか茶色い塊が口から出てくる
39 20/05/15(金)03:20:42 No.689268310
>モンダミン的なのって歯を磨くのサボれるのかな >どれがいいとかわかんないよね歯医者に聞けって話だけど 液体歯磨きと洗口液の違いに気をつけて買う時に調べてから買うんだぞ
40 20/05/15(金)03:21:27 No.689268378
>単純に歯ブラシじゃ届かないだけだよ 良かった 定期的にフロス使っていこう
41 20/05/15(金)03:22:01 No.689268414
歯磨き粉にアレルギーがあるのか知らないが使うと吐いちゃうのでコンクールFのゲル状の使ってる
42 20/05/15(金)03:22:40 No.689268461
どうして治療に行った時に歯医者に聞かなかったんだ
43 20/05/15(金)03:23:43 No.689268543
歯医者に並んでる割高の商品買わされちゃうし…
44 20/05/15(金)03:23:55 No.689268554
フロスは毎日やった方がいいよ
45 20/05/15(金)03:24:41 No.689268612
フロスやると腫れるんだよな
46 20/05/15(金)03:25:30 No.689268674
明日歯のメンテあるのに歯磨きサボってたから飽きられないか心配… 熱って事でドタキャンしよっかな…
47 20/05/15(金)03:25:35 No.689268679
フロスは色々使ったけどルシェロが一番良い
48 20/05/15(金)03:25:41 No.689268696
歯医者さんで200円の歯ブラシ毎月買って使ってる
49 20/05/15(金)03:26:04 No.689268733
最近は100均のプラの楊枝みたいなのズボズボしてる 歯間の食べ残しはこれで取れるから食後はとりあえずこれで
50 20/05/15(金)03:26:14 No.689268740
歯ブラシ消耗品だから1月ぐらいで交換だぞ
51 20/05/15(金)03:26:41 No.689268778
>歯ブラシ消耗品だから1月ぐらいで交換だぞ 思うんだけど雑菌のこと考えたら一週間くらいで買えるべきじゃない?ってちょっと思う
52 20/05/15(金)03:27:09 No.689268806
大体歯磨き粉かデンタルリンスと一緒に買い換えてるな
53 20/05/15(金)03:27:56 No.689268865
>フロスは色々使ったけどルシェロが一番良い 店頭で売ってないよね…
54 20/05/15(金)03:28:07 No.689268876
歯科に関する研究は分からないことが多すぎて細かい部分に関しては歯医者ごとに言ってることが違うほどです 少なくとも歯ブラシに関しては何を使うかよりちゃんと隅まで磨くことが大事なのです
55 20/05/15(金)03:28:51 No.689268935
>思うんだけど雑菌のこと考えたら一週間くらいで買えるべきじゃない?ってちょっと思う 二週間くらいで帰るのが当たり前という国もあるとか
56 20/05/15(金)03:29:01 No.689268957
>店頭で売ってないよね… なのでアマゾンで買う
57 20/05/15(金)03:29:11 No.689268977
ドルツ使ってるけど替えブラシの説明書には3か月で変えてねって書いてるからそうしてる
58 20/05/15(金)03:29:52 No.689269025
>明日歯のメンテあるのに歯磨きサボってたから飽きられないか心配… >熱って事でドタキャンしよっかな… 本末転倒という言葉を「」にプレゼント!
59 20/05/15(金)03:30:27 No.689269076
ある程度硬くないとブラシとしての機能を果たさない
60 20/05/15(金)03:30:31 No.689269081
>歯科に関する研究は分からないことが多すぎて細かい部分に関しては歯医者ごとに言ってることが違うほどです >少なくとも歯ブラシに関しては何を使うかよりちゃんと隅まで磨くことが大事なのです 尚更「」の言う事なんかあてにならないな……
61 20/05/15(金)03:30:52 No.689269110
>歯科に関する研究は分からないことが多すぎて細かい部分に関しては歯医者ごとに言ってることが違うほどです >少なくとも歯ブラシに関しては何を使うかよりちゃんと隅まで磨くことが大事なのです 矯正とか行く場所で全然違って困惑したな まだ歯が揃ってないので親知らず抜くのはやめましょって言うところもあれば親知らず?抜いちゃおう抜いちゃおうってところもあったし あー前歯出てるねーってところもあればん?そんなに歯並び変?ってところもあったし
62 20/05/15(金)03:32:17 No.689269212
>尚更「」の言う事なんかあてにならないな…… 一日二回は歯垢を取る 炭酸飲料の酸蝕歯に気をつける 方法は違えどこの二つだけとにかく守るだけだから
63 20/05/15(金)03:32:42 No.689269256
困ったらもう看護助手の顔よおっぱいと病院の設備で決めてしまえ
64 20/05/15(金)03:32:56 No.689269279
>明日歯のメンテあるのに歯磨きサボってたから飽きられないか心配… >熱って事でドタキャンしよっかな… 薄っぺらな上辺の体裁のために失うものが釣り合い取れてると思うならそうしたらいい
65 20/05/15(金)03:33:27 No.689269321
歯を磨くというか歯茎のポケット掃除だよ大事なの
66 20/05/15(金)03:33:33 No.689269327
>矯正とか行く場所で全然違って困惑したな >まだ歯が揃ってないので親知らず抜くのはやめましょって言うところもあれば親知らず?抜いちゃおう抜いちゃおうってところもあったし >あー前歯出てるねーってところもあればん?そんなに歯並び変?ってところもあったし 点数欲しいだけなのか本当に心配してるのか初見だとわからないよね…
67 20/05/15(金)03:33:39 No.689269336
「」はフッ素万能論みたいなこと直ぐ言うから信用してはいけない
68 20/05/15(金)03:33:56 No.689269360
わからない事が多い中それっぽい治療法確立して処置してるって中々大変だな…
69 20/05/15(金)03:34:01 No.689269366
口ではああしろ言ってるけど「」だって自分で言ってること守りきれてないから自分の思うように歯を磨いてほしい 「」は適当なこと言う癖があるんだ
70 20/05/15(金)03:34:25 No.689269400
>モンダミン的なのって歯を磨くのサボれるのかな サボれぬ 虫歯菌に限らず菌はツルツルした面に住み着くためにバイオフィルムというぬるぬるした成分を発生して定着する 風呂の壁がぬるぬるするのと同じやつ あれは外敵からの攻撃を防ぐ効果もあって人体に害のないレベルの消毒薬程度じゃガードされてしまう なので風呂の壁掃除と同じくブラシで物理的にバイオフィルムを破壊してから消毒せねばならぬ
71 20/05/15(金)03:34:55 No.689269441
力抜いて反復運動で歯を磨くのは今の主流だからな
72 20/05/15(金)03:35:00 No.689269445
>尚更「」の言う事なんかあてにならないな…… なによ!じゃあ虫歯菌になってなさいよ!!
73 20/05/15(金)03:35:14 No.689269463
虫歯対策ってだけなら歯磨きは1日2回もやる必要はない 寝る前に1回時間かけて綺麗にやるだけで十分
74 20/05/15(金)03:35:43 No.689269501
リステリン紫の刺激がもはや快感になってきたよ
75 20/05/15(金)03:35:50 No.689269509
定期健診行きたいけどコロナのせいで自粛してるなぁ 特に痛いわけでもないし おっぱいを味わいながら歯石とってもらって歯も健康にといいことずくめ
76 20/05/15(金)03:36:04 No.689269530
>リステリン紫の刺激がもはや快感になってきたよ もう何も感じぬ
77 20/05/15(金)03:36:05 No.689269532
>サボれぬ >虫歯菌に限らず菌はツルツルした面に住み着くためにバイオフィルムというぬるぬるした成分を発生して定着する >風呂の壁がぬるぬるするのと同じやつ >あれは外敵からの攻撃を防ぐ効果もあって人体に害のないレベルの消毒薬程度じゃガードされてしまう >なので風呂の壁掃除と同じくブラシで物理的にバイオフィルムを破壊してから消毒せねばならぬ リステインは貫通能力高いらしい リステインだけを信じる
78 20/05/15(金)03:37:20 No.689269623
>虫歯対策ってだけなら歯磨きは1日2回もやる必要はない >寝る前に1回時間かけて綺麗にやるだけで十分 寝起きもしなよ… 寝てる間は唾液分泌少ないからミュータンス菌以外の雑菌も増えてるよ
79 20/05/15(金)03:37:21 No.689269624
毎日歯磨き後にフッ酸でうがいすればいいのか
80 20/05/15(金)03:37:35 No.689269641
>リステインは貫通能力高いらしい >リステインだけを信じる 上でも言われてるけど液体歯磨きと洗口液あってリステリンは同じ色でも両方あるんだ それぞれの使い方がまず違う
81 20/05/15(金)03:37:53 No.689269663
>毎日歯磨き後にフッ酸でうがいすればいいのか フフフ…狙いすぎ…
82 20/05/15(金)03:38:38 No.689269728
ひどい事件を思い出させるのは止めてくれないか
83 20/05/15(金)03:39:16 No.689269778
>毎日歯磨き後にフッ酸でうがいすればいいのか 間違えた歯科医って今生きてるのかね
84 20/05/15(金)03:39:36 No.689269808
>一日二回は歯垢を取る なそ にん
85 20/05/15(金)03:40:06 No.689269841
一時期歯の不安から色んな歯に関するサイト見て回ったけど やはり健康に関わることだから胡散臭い連中が出るわ出るわ あと歯医者さんのブログもこいつやべえっての少なくなかった 何かしら断定調で何でも言うタイプの人
86 20/05/15(金)03:40:39 No.689269880
>>虫歯対策ってだけなら歯磨きは1日2回もやる必要はない >>寝る前に1回時間かけて綺麗にやるだけで十分 >寝起きもしなよ… >寝てる間は唾液分泌少ないからミュータンス菌以外の雑菌も増えてるよ 起きた後なら歯磨きしようがしなかろうが唾液の分泌が多くなるから関係ない
87 20/05/15(金)03:41:12 No.689269921
>上でも言われてるけど液体歯磨きと洗口液あってリステリンは同じ色でも両方あるんだ >それぞれの使い方がまず違う まあ基本成分は同じだし…
88 20/05/15(金)03:41:48 No.689269965
>間違えた歯科医って今生きてるのかね 葬式出たあとに自殺した
89 20/05/15(金)03:43:02 No.689270043
>間違えた歯科医って今生きてるのかね 亡くなった子の通夜の席で脳血栓で亡くなったんですよ…
90 20/05/15(金)03:43:25 No.689270068
>葬式出たあとに自殺した 「」はすぐ嘘つくよね…
91 20/05/15(金)03:43:40 No.689270088
>わからない事が多い中それっぽい治療法確立して処置してるって中々大変だな… 世の中大体そんなもんだ 効果や結果が出てるんだからそれでいいんだ
92 20/05/15(金)03:44:49 No.689270184
>葬式出たあとに自殺した >讀賣新聞 昭和57年(1982年)4月22日朝刊23面 >竹中医師は二十一日、自宅で八王子署員から事情聴取を受けた後、小池さん方でとり行われた樹里ちゃんの通夜に行き、焼香したあと、遺族に向かって無言で深々と頭を下げていたが、約五分後、そのまま肩先から崩れるように倒れた。病院に運ばれたが、脳血栓の疑いもある。 テメー!
93 20/05/15(金)03:46:03 No.689270288
呪いでも食らったのか
94 20/05/15(金)03:46:45 No.689270337
深々と頭を下げた時に頭の血管切れたんだろ
95 20/05/15(金)03:48:48 No.689270479
>>葬式出たあとに自殺した >「」はすぐ嘘つくよね… あれって自殺じゃなかったのか…
96 20/05/15(金)03:49:05 No.689270493
そんな昔の事件だっけ? 平成だと思ってた
97 20/05/15(金)03:50:07 No.689270560
取り間違いの原因って妻だっけ?
98 20/05/15(金)03:50:45 No.689270596
>テメー! まあ同じようなもんだし…
99 20/05/15(金)03:51:46 No.689270660
フッ酸事件だと女にフラれた男(40歳)が相手の女の靴の中に塗って足指5本切断する羽目になった記事も出てきてヒィてなる
100 20/05/15(金)03:57:44 No.689271042
>取り間違いの原因って妻だっけ? 院長が妻に頼んで業者に注文させてこの時点で業者にはフッ酸だと思ってた 劇物だから受領印要るんだけど妻はそれと知らずに判子押した 使用する時にいつもと容器違うなと院長も思ったけど 去年から取引始めた業者だから別メーカーのかな…って解釈して気付かなかった
101 20/05/15(金)04:16:54 No.689272213
そういえば完璧な入れ歯を作るために健康な自分の歯を全部抜いて自分用の入れ歯作った歯医者さんがいたな…
102 20/05/15(金)04:19:31 No.689272383
色々と試行錯誤した結果 ワンタフトブラシで隅々まで磨く→フロス→普通の歯ブラシとたっぷりの歯磨き粉で適当にざっと磨く→ゆすがずに吐き出す で夜のルーティンができた 朝は適当に磨くだけ
103 20/05/15(金)04:26:31 No.689272803
>そういえば完璧な入れ歯を作るために健康な自分の歯を全部抜いて自分用の入れ歯作った歯医者さんがいたな… フィクションのマッドサイエンティストみたい
104 20/05/15(金)04:28:06 No.689272880
歯磨きしたあと口をゆすがないのはズボラでもできるし違和感もすぐに慣れるからオススメ
105 20/05/15(金)04:32:03 No.689273065
いやゆすげよ そしてちゃんと磨けよ
106 20/05/15(金)04:34:14 No.689273176
>いやゆすげよ >そしてちゃんと磨けよ ゆすがないほうが虫歯にならないのだ