虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)23:31:03 ID:W4AqzfRE 英語っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)23:31:03 ID:W4AqzfRE W4AqzfRE No.689214529

英語って難しい

1 20/05/14(木)23:32:37 No.689215098

駄目だったみたいな

2 20/05/14(木)23:34:46 No.689215986

知らんがな

3 20/05/14(木)23:35:30 No.689216259

廃れちまえそんな文化!

4 20/05/14(木)23:35:39 No.689216319

Oh fuckは普通に褒め言葉に見える

5 20/05/14(木)23:35:41 No.689216334

デター

6 20/05/14(木)23:36:04 No.689216502

>駄目だったみたいな お外ではつかわないからまた違うんじゃね

7 20/05/14(木)23:36:11 No.689216555

ミッキー画像のおいやめろみたいなもんか

8 20/05/14(木)23:36:35 No.689216718

ヤバイよヤバイよ!みたいな

9 20/05/14(木)23:37:01 No.689216874

京言葉みたいな

10 20/05/14(木)23:37:23 No.689217029

「これがなんでか好きになっている自分が嫌い」ってひどいな

11 20/05/14(木)23:37:46 No.689217184

あーダメダメ

12 20/05/14(木)23:38:13 No.689217358

>>駄目だったみたいな >お外ではつかわないからまた違うんじゃね 言われる側に「そういうものだ」という認識がなければ罵りとしかとられないという一番重要なところが共通してるから違わないと思う

13 20/05/14(木)23:38:18 No.689217391

書き込みをした人によって削除されました

14 20/05/14(木)23:38:23 No.689217430

メ欄に本音を入れておいてほしい でないとわからない

15 20/05/14(木)23:38:31 No.689217473

しんどいとか

16 20/05/14(木)23:39:00 No.689217693

わかんないスラングを投げてくるほうが悪いのでは

17 20/05/14(木)23:39:15 No.689217791

>「これがなんでか好きになっている自分が嫌い」ってひどいな クソッこんなので…とか言うじゃない

18 20/05/14(木)23:39:29 No.689217872

まってむりしんどいも海外からしたら否定にとられるんだろうな

19 20/05/14(木)23:39:49 No.689218016

オタクくんって大体自分の仲間内でしか通じない語彙をごく当たり前に使ってくるから…

20 20/05/14(木)23:40:00 No.689218071

勝手にヘイトしてると翻訳してる外国人が悪いのでは

21 20/05/14(木)23:40:10 No.689218134

知らねぇよクソナードどもが

22 <a href="mailto:I haト…!">20/05/14(木)23:40:17</a> [I haト…!] No.689218181

>メ欄に本音を入れておいてほしい >でないとわからない スレ消せ ってことか

23 20/05/14(木)23:40:27 No.689218224

最初から日本語で話せ

24 20/05/14(木)23:40:45 No.689218340

Oh jesus...も「くたばれキリスト野郎!」だったりする?

25 20/05/14(木)23:40:50 No.689218375

否定する言葉ってパワーあるから 強く肯定したい時に使い易いのはわかる

26 20/05/14(木)23:41:11 No.689218525

向こうのオタクもなんかやたらものいいが乱暴なのいるけどこれはそんなにないケースだと思う

27 20/05/14(木)23:41:14 No.689218534

>「これがなんでか好きになっている自分が嫌い」ってひどいな 初めてオナホ化性癖見たときに思ったからわかるよ… なんて酷いんだろうと思いつつ興奮してしまう

28 20/05/14(木)23:41:54 No.689218812

ヒじゃないけど昔what the fuckにマジギレしてる人が居て面白かった

29 20/05/14(木)23:42:44 No.689219135

amazingとか無難なのにしてよ

30 20/05/14(木)23:43:17 No.689219359

ダメだったを外でうっかり使って後悔した「」はちょいちょい見る

31 20/05/14(木)23:43:24 No.689219395

相手の言葉に合わせろ

32 20/05/14(木)23:43:33 No.689219436

こっちは日本語使ってんだから普通に日本語で感想くれよ 翻訳アプリあっちにもあるだろうが…

33 20/05/14(木)23:43:35 No.689219448

割と「」も似たようなこと言ってるしまあどこも同じってことだろ

34 20/05/14(木)23:43:43 No.689219509

ハゲの人久しぶりに見た

35 20/05/14(木)23:43:57 No.689219587

>これはひどい

36 20/05/14(木)23:44:11 No.689219654

英語のコメ割と見るけど素直な単語使ってるのばっかでこういうの見たこと無いな 4chanとか捻くれてるところの文化じゃね

37 20/05/14(木)23:44:40 No.689219812

オタク構文だとキレそう…とかかな…

38 20/05/14(木)23:44:42 No.689219821

これに関してはがいじん側にも 英語圏以外の人にスラング使うのは誤解のもとだからやめようって意見が結構あった

39 20/05/14(木)23:44:43 No.689219833

great!とかyeah!とかでいいじゃん…

40 20/05/14(木)23:45:04 No.689219964

>英語のコメ割と見るけど素直な単語使ってるのばっかでこういうの見たこと無いな >4chanとか捻くれてるところの文化じゃね つべは割とクソだよ

41 20/05/14(木)23:45:08 No.689219999

openis…

42 20/05/14(木)23:45:14 No.689220047

当然全部がスラングではなく 純粋な罵倒なこともある

43 20/05/14(木)23:45:36 No.689220186

>こっちは日本語使ってんだから普通に日本語で感想くれよ >翻訳アプリあっちにもあるだろうが… 下手に自動翻訳使われると意味不明だから 翻訳しやすい簡単な英語で書いてくれたほうがいいわ

44 20/05/14(木)23:45:38 No.689220195

ていうかこれ?だし

45 20/05/14(木)23:45:40 No.689220211

マヂ無理…

46 20/05/14(木)23:45:54 No.689220295

マジ無理 しんどい…

47 20/05/14(木)23:45:54 No.689220296

何がダメなの?

48 20/05/14(木)23:46:00 No.689220329

まああっちも大概ひねくれてそうだもんな

49 20/05/14(木)23:46:17 No.689220424

お腹痛い

50 20/05/14(木)23:46:17 No.689220425

>下手に自動翻訳使われると意味不明だから >翻訳しやすい簡単な英語で書いてくれたほうがいいわ 君中国語本当上手

51 20/05/14(木)23:46:20 No.689220444

あーだめだめ えっちすぎます

52 20/05/14(木)23:46:38 No.689220550

4chanだとbasedとretardedばかり

53 20/05/14(木)23:46:43 No.689220585

>英語のコメ割と見るけど素直な単語使ってるのばっかでこういうの見たこと無いな >4chanとか捻くれてるところの文化じゃね ファン層がマトモなだけだと思う

54 <a href="mailto:ニヤ…">20/05/14(木)23:47:07</a> [ニヤ…] No.689220736

ツマンネ

55 20/05/14(木)23:47:15 No.689220780

吹いたは通じないだろうけど悪意も取られないかな

56 20/05/14(木)23:47:17 No.689220801

やりやがったなコイツ!的な

57 20/05/14(木)23:47:19 No.689220816

>つべは割とクソだよ それこそストレートな罵倒じゃねえかな…

58 20/05/14(木)23:47:19 No.689220818

su3893251.jpg 日本語も難しくない?

59 20/05/14(木)23:47:26 No.689220858

>英語圏以外の人にスラング使うのは誤解のもとだからやめようって意見が結構あった 実際その通りと言うか意見述べるときはとにかく誤解を招かないことを優先するしな ここではまぁ…どうでもいだろう

60 20/05/14(木)23:47:32 No.689220894

たまにオーストラリア人絵師に英語でコメントするけど通じているかは怪しい

61 20/05/14(木)23:47:42 No.689220958

>great!とかyeah!とかでいいじゃん… でも例えばimgで面白いものにたいしてとても面白い!かなり大爆笑!とか言ったら煽ってるみたいだし… なんでこんなもの作った!とかのほうが褒めてる感じでるし…

62 20/05/14(木)23:47:50 No.689221010

>4chanだとbasedとretardedばかり basedのニュアンス未だに分からないんだよな…

63 20/05/14(木)23:48:23 No.689221205

>お腹痛い 大丈夫?おかし食べすぎた?

64 20/05/14(木)23:48:42 No.689221340

>su3893251.jpg >日本語も難しくない? 英語だとこれどうするんだろう

65 20/05/14(木)23:49:08 No.689221497

>英語だとこれどうするんだろう 普通にoh cum!だよ

66 20/05/14(木)23:49:17 No.689221566

>吹いたは通じないだろうけど悪意も取られないかな まず字が違うから機械翻訳なんかだと絶対わからんな…

67 20/05/14(木)23:49:20 No.689221579

同じ国の人ならクソすげえ!みたいなのも通じるだろうけど 他の人に話す際は汚い言葉とかつまり褒めてんだよみたいな単語や言葉使いはしない方がいいとは思う

68 20/05/14(木)23:49:32 No.689221651

レスがむっ!ばっかりだと自演に見えるとかそういうヤツ?

69 20/05/14(木)23:49:41 No.689221722

>basedのニュアンス未だに分からないんだよな… 一本芯が通っててカッコいい的な

70 20/05/14(木)23:50:06 No.689221900

>>4chanだとbasedとretardedばかり >basedのニュアンス未だに分からないんだよな… さすおにだと考えている

71 20/05/14(木)23:50:10 No.689221933

ここでおもしろーいとかレスついてると逆にアイロニーのスレ潰しに見えるし amazingとかもそうだったりするのだろうか

72 20/05/14(木)23:50:30 No.689222063

>あーだめだめ >えっちすぎます 英語で言われたら「度を越えたポルノ止めろ」と捉えてしまうかもしれん

73 20/05/14(木)23:50:32 No.689222085

映画のkinoもよく分からん

74 20/05/14(木)23:50:37 No.689222112

ダメだったとかもお腹痛いもお外では通じないだろうしな

75 20/05/14(木)23:50:49 No.689222185

マヂむり…しんどい…

76 20/05/14(木)23:51:00 No.689222263

他国の人に使うなよってだけでは

77 20/05/14(木)23:51:05 No.689222294

>お腹痛い 胃薬

78 20/05/14(木)23:51:41 No.689222504

>ここでおもしろーいとかレスついてると逆にアイロニーのスレ潰しに見えるし >amazingとかもそうだったりするのだろうか 皮肉で褒めるのは結構あるね ゲームやってるとよく見る

79 20/05/14(木)23:51:57 No.689222617

こんなのみたら仕事できんわ、とか?

80 20/05/14(木)23:51:57 No.689222623

>マヂむり…しんどい… 気分を害したならゴメン消すわ…

81 20/05/14(木)23:52:02 No.689222653

お腹痛いは「笑い過ぎて」がいつの間にかどっか行っちゃったからな…

82 20/05/14(木)23:52:13 No.689222726

>マヂむり…しんどい… これだなまさしく

83 20/05/14(木)23:52:16 No.689222748

狭い地域のスラングならまだ良くて 造語症なのか何なのか本人にしか通じないフレーズ多用する人とかもいた 多分褒めてるっぽいんだけど煽ってるようにも見えてイライラした

84 20/05/14(木)23:52:39 No.689222892

言ってもそんな持って回った言い回し外国の人にわざわざ使わないだろ!?

85 20/05/14(木)23:52:55 No.689222993

ダメだったを「」以外に使うとゴメンって言われたゾ!

86 20/05/14(木)23:52:57 No.689223002

お外でスラングが通じると思ってるのの英語圏版

87 20/05/14(木)23:53:08 No.689223079

ダメだったも冷静になると何も誉めてない

88 20/05/14(木)23:53:09 No.689223087

Oh Penis!!

89 20/05/14(木)23:53:15 No.689223117

は?「」マジ無理

90 20/05/14(木)23:53:27 No.689223205

スレ画は嘘だと思う

91 20/05/14(木)23:53:36 No.689223252

お茶吹いたとかもか

92 20/05/14(木)23:53:46 No.689223315

extraordinaryと言われたことがある まあストレートな褒め言葉だろう

93 20/05/14(木)23:53:51 No.689223342

>お外でスラングが通じると思ってるのの英語圏版 彼奴らその上ナチュラルに言語まで通じると思っていやがる まあ世界的な共通語だけどさあ

94 20/05/14(木)23:53:53 No.689223354

>basedのニュアンス未だに分からないんだよな… 地に足つけて自分の信じる道を行ってるからかっこいいって意味になったから オマエ…かっこいいぜ…ぐらいのニュアンスだと思ってる

95 20/05/14(木)23:54:09 No.689223482

日本人以外からすると草も相当謎だろうな…

96 20/05/14(木)23:54:12 No.689223492

>ダメだったを「」以外に使うとゴメンって言われたゾ! わかる あとwつかわないとノリツッコミなのにマジ切れしてるみたいになるのがちょっと困る

97 20/05/14(木)23:54:14 No.689223519

駄目だったは実際何が駄目なの? お腹痛いは笑いすぎてお腹痛いなのはわかるけど

98 20/05/14(木)23:54:30 No.689223610

bad ass

99 20/05/14(木)23:54:31 No.689223618

絶対に許さんからな!三日後百倍だかんな! がガチの脅迫に思われて通報されたとか言うのを思い出した

100 20/05/14(木)23:54:43 No.689223697

かわいい駄犬ですね

101 20/05/14(木)23:54:44 No.689223705

加油でもちょっと騒動あったな

102 20/05/14(木)23:54:48 No.689223731

お茶噴いたもお腹痛いも慣れてなかったら噴飯ものとか片腹痛いみたいなもんかな…?と思うわけで

103 20/05/14(木)23:54:54 No.689223753

>日本人以外からすると草も相当謎だろうな… 草は説明されれば分かるしそれ以外の意味がないからいい方でしょ

104 20/05/14(木)23:54:56 No.689223763

ダメだったは元の意味な感じで省略せずに 駄目だ…素晴らしすぎて我慢できない辺りまで書いたら意味は通じるかと 万が一が起きないように文を直した方がいい気もするけど

105 20/05/14(木)23:54:59 No.689223788

スレ画嘘松らしいな

106 20/05/14(木)23:54:59 No.689223790

>駄目だったは実際何が駄目なの? >お腹痛いは笑いすぎてお腹痛いなのはわかるけど 笑ってしまってダメだった 耐えられなかったとかそんな意味じゃないの?

107 20/05/14(木)23:55:03 No.689223811

>駄目だったは実際何が駄目なの? >お腹痛いは笑いすぎてお腹痛いなのはわかるけど 笑いを堪えることが出来なかったって意味

108 20/05/14(木)23:55:04 No.689223814

よそのスラングで感想投げるなや!

109 20/05/14(木)23:55:05 No.689223824

使おう!DeepL翻訳!

110 20/05/14(木)23:55:06 No.689223835

GAIJINとゲームでチャットやってた時はFUCKとnoobに中学生英単語足してコミュニケーション取ってたな

111 20/05/14(木)23:55:09 No.689223852

>スレ画は嘘だと思う I hate thisにこの解釈をつけるのはやさしさなのか邪悪なのかわからん

112 20/05/14(木)23:55:10 No.689223861

>日本人以外からすると草も相当謎だろうな… kusaは日本のアニメとかVtuber見るような層はほぼ全員知ってるよ

113 20/05/14(木)23:55:19 No.689223904

無理しんどい

114 20/05/14(木)23:55:23 No.689223940

>駄目だったは実際何が駄目なの? 噴き出さないようにしていたがダメだった的な

115 20/05/14(木)23:55:36 No.689224003

>駄目だったは実際何が駄目なの? 笑ってしまって駄目だった かつては笑わされることがそもそも良しとされなかった

116 20/05/14(木)23:55:45 No.689224051

117 20/05/14(木)23:55:50 No.689224084

fuck=やべぇ! だっけ?

118 20/05/14(木)23:55:56 No.689224115

日本で一番売れてて大人気の漫画のキャラがクソ○○って言ってるから日本語ではshitって言うのが流行ってるんだろうな…って思われてるとか?

119 20/05/14(木)23:56:06 No.689224175

>加油でもちょっと騒動あったな そっちはむしろ指摘するのもなあって案件だけど スレ画はわかるかバカ!

120 20/05/14(木)23:56:11 No.689224204

噴いた も大分ギリギリ…いや伝わるか?

121 20/05/14(木)23:56:12 No.689224214

>I hate thisにこの解釈をつけるのはやさしさなのか邪悪なのかわからん たぶん邪悪寄りだと思う 暴言書き込んでも通報されないようにする布石みたいな

122 20/05/14(木)23:56:13 No.689224224

>駄目だったは実際何が駄目なの? >お腹痛いは笑いすぎてお腹痛いなのはわかるけど 笑う・感心するのを我慢しようとしたけど駄目だった的な?

123 20/05/14(木)23:56:14 No.689224228

>草は説明されれば分かるしそれ以外の意味がないからいい方でしょ GAIJINが向こうでまじめに解説してたりする

124 20/05/14(木)23:56:21 No.689224264

英語と中国語はだいたいわかる ハングルはハングルだと言うことがわかる なんだかよくわからない東南アジアだか中東だかの文字

125 20/05/14(木)23:56:22 No.689224275

なんでか好きになっている自分が嫌いスピーチ!

126 20/05/14(木)23:56:29 No.689224317

>日本で一番売れてて大人気の漫画のキャラがクソ○○って言ってるから日本語ではshitって言うのが流行ってるんだろうな…って思われてるとか? それはアメリカでもfuckつけまくるからあんま変わらんな…

127 20/05/14(木)23:56:33 No.689224349

前にお外でうっかりバリスタ定型使ったら完全にアンチ扱いされて難儀したのを思い出した

128 20/05/14(木)23:56:38 No.689224385

>かつては笑わされることがそもそも良しとされなかった んなことはねぇよ!こんなくだらないことなのに深夜だからダメだったみたいなのが主流だっただけだよ!

129 20/05/14(木)23:56:49 No.689224459

>>加油でもちょっと騒動あったな >そっちはむしろ指摘するのもなあって案件だけど 京アニ加油!!!

130 20/05/14(木)23:56:53 No.689224473

今はなんか感情をストレートに出したがるよな… 喜怒哀楽は抑えてた方がデキるネット民みたいな時代もあったような ネット民って言い方も最近はしないか

131 20/05/14(木)23:56:54 No.689224484

ブラックラグーンというか広江的な言い回しは意味が伝わるもの同士以外でやると駄目だよな感じかと

132 20/05/14(木)23:56:59 No.689224509

まあ今知れたからいいだろう こうやって相互にわかり合うものさ

133 20/05/14(木)23:57:00 No.689224521

まあブロックでいいんじゃない

134 20/05/14(木)23:57:01 No.689224524

sickがカッコイイの意味だって5年ぐらい前に見た気がするから今は違うかも

135 20/05/14(木)23:57:01 No.689224525

>前にお外でうっかりバリスタ定型使ったら完全にアンチ扱いされて難儀したのを思い出した たりめーだ!

136 20/05/14(木)23:57:03 No.689224540

あめりかじんは何にでもfuckを使いすぎだと思うけど 日本でもクソすげえ!とかクソうめえ!って言うしこんなもんか…

137 20/05/14(木)23:57:05 No.689224552

むっ!は最初は本当にわからなかった 元ネタがさらっとしすぎてたし

138 20/05/14(木)23:57:08 No.689224571

自分が嫌いってなってるならI hate meにならない?

139 20/05/14(木)23:57:08 No.689224574

I hate thisはこれ流石に嘘だろ

140 20/05/14(木)23:57:29 No.689224684

>英語と中国語はだいたいわかる 英…スペイン語だこれ!

141 20/05/14(木)23:57:32 No.689224702

貴様とか御前って単語が見下し寄りの二人称ってどういう事だよってなるとは聞く

142 20/05/14(木)23:57:33 No.689224706

>むっ!は最初は本当にわからなかった >元ネタが別にエロいの好きなキャラじゃないし

143 20/05/14(木)23:57:35 No.689224716

これマジヤバイんだけど~!えーこれヤバくない?ヤバっ超ヤバイんだけどー!

144 20/05/14(木)23:57:35 No.689224718

コーヒー吹いたが吹いたに短縮され意味が分からなくなったあたりで駄目だったに置き換わった気がする

145 20/05/14(木)23:57:37 No.689224729

>まあ今知れたからいいだろう >こうやって相互にわかり合うものさ >スレ画嘘松らしいな

146 <a href="mailto:ニヤ…">20/05/14(木)23:57:49</a> [ニヤ…] No.689224793

Delete thread

147 20/05/14(木)23:57:54 No.689224819

加油に関しては野球とか五輪の国際大会で定期的に見かけてたからか 意外と知らない人多いんだなって方で驚いたりはした

148 20/05/14(木)23:58:00 No.689224853

>京アニ加油!!! 言語的な話だしなあ スレ画みたいな完全なスラングは相手にわかるわけないやつ

149 20/05/14(木)23:58:04 No.689224879

>sickがカッコイイの意味だって5年ぐらい前に見た気がするから今は違うかも 今でも使ってるよ

150 20/05/14(木)23:58:07 No.689224895

ヒとかやってても笑いの表現どう表せばいいのかわからん 芝生すごい生やすのが好きだけど周りが草とかだから場違い感がある

151 20/05/14(木)23:58:31 No.689225038

>ヒとかやってても笑いの表現どう表せばいいのかわからん >芝生すごい生やすのが好きだけど周りが草とかだから場違い感がある テラワロス

152 20/05/14(木)23:58:31 No.689225040

>自分が嫌いってなってるならI hate meにならない? 「フン…私はこれが嫌いだ…!(好き…大好き…! でも言えない…!)」 って意味だからこれでいい

153 20/05/14(木)23:58:36 No.689225060

>ヒとかやってても笑いの表現どう表せばいいのかわからん >芝生すごい生やすのが好きだけど周りが草とかだから場違い感がある 周りが草なら草でいいんじゃないの…?

154 20/05/14(木)23:58:40 No.689225089

申し訳ないが嘘松っていう言葉使う人は信じられない

155 20/05/14(木)23:58:46 No.689225115

>加油でもちょっと騒動あったな あれに文句言ってた人って頑張れの頑を張るってのはどういう意味なのかは 分かって使ってんのかって思った

156 20/05/14(木)23:58:51 No.689225144

>かわいい駄犬ですね 可愛い犬の動画にだけんだけん言ってたらいや駄犬じゃねーだろ!って言う人が ここでも定期的に現れるぐらいには強めの罵倒である駄犬

157 20/05/14(木)23:58:56 No.689225172

oh fuck以外はわからんわこんなの…

↑Top