虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロマン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/14(木)23:08:30 No.689205566

    ロマンシング サガ3配信6日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです FF6が落ち着いたのでサガシリーズ巡り4作目 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でも長い目でみてくれるとありがたいです ストーリーのネタバレはタイガーランページ 詩人さん…クソお世話になりました!! 詩人さん帰れや!!!

    1 20/05/14(木)23:09:06 No.689205805

    乙いやです

    2 20/05/14(木)23:09:38 No.689206068

    乙しんでるぞう

    3 20/05/14(木)23:09:48 No.689206158

    まだ死人ゴケがきてないからなんとか

    4 20/05/14(木)23:10:02 No.689206257

    乙真の仲間詩人

    5 20/05/14(木)23:10:36 No.689206493

    死ぃ~~~~~~!!

    6 20/05/14(木)23:10:39 No.689206513

    全体攻撃の機嫌次第じゃ行けるかな?

    7 20/05/14(木)23:10:51 No.689206617

    以前と比べてそこそこいけそうな空気は感じる

    8 20/05/14(木)23:11:27 No.689206851

    しかし死人ゴケなしでこれでは… まあデレ次第ではあるけど

    9 20/05/14(木)23:11:56 No.689207060

    今のデレ行動で倒せないのはもう無理では…

    10 20/05/14(木)23:12:49 No.689207455

    大丈夫(マヒ)

    11 20/05/14(木)23:13:11 No.689207601

    退魔神剣は複数相手にこそ輝くからね…

    12 20/05/14(木)23:13:31 No.689207731

    地相変えるババアが麻痺ったのは痛い

    13 20/05/14(木)23:14:03 No.689207942

    ネット見切りのバーゲンセールだな…

    14 20/05/14(木)23:14:08 No.689207989

    ネット見切りか

    15 20/05/14(木)23:14:08 No.689207995

    ひっこめヘボレスラー! 海へ帰れ!

    16 20/05/14(木)23:15:00 No.689208323

    あのDQNの子供みたいなヘアスタイルの眼鏡 まだ1度も技キメてないな

    17 20/05/14(木)23:17:03 No.689209127

    体術組は八百長かな?

    18 20/05/14(木)23:17:47 No.689209426

    塩試合かおぉん!?

    19 20/05/14(木)23:17:54 No.689209474

    地相が変わらない これはヤバい

    20 20/05/14(木)23:18:01 No.689209526

    ここまで一度も死人ゴケが出ないのすげぇラックだ

    21 20/05/14(木)23:19:05 No.689209929

    うおーすげえ勝った!

    22 20/05/14(木)23:19:11 No.689209977

    トーマロ最強!トーマロ最強!

    23 20/05/14(木)23:19:12 No.689209988

    まじか

    24 20/05/14(木)23:19:14 No.689209994

    死人ゴケ無しとか豪運かよぉ

    25 20/05/14(木)23:19:20 No.689210032

    死人ゴケも拝まずにヤミーさん倒しちゃうなんて…

    26 20/05/14(木)23:19:22 No.689210040

    かなりの粘り勝ちですな

    27 20/05/14(木)23:19:29 No.689210086

    この程度の強さだとぶちかまし!死人ゴケ!はい終わり! って感じで3ターン程度で死ぬイメージだけどな… 逆になんか…

    28 20/05/14(木)23:19:54 No.689210258

    いくら課金すると死人ゴケやめてくれるの…?

    29 20/05/14(木)23:19:56 No.689210267

    ヤミーさんすげえ手抜きだな さてはブックだな?

    30 20/05/14(木)23:20:09 No.689210340

    悪徳プロモーター裏でなにしやがったんだ…

    31 20/05/14(木)23:20:10 No.689210347

    まあこれは豪運では片づけられんだろう フォルネウスもメイルそんなに打たなかったし

    32 20/05/14(木)23:20:18 No.689210399

    詩人入れたことによる乱数調整

    33 20/05/14(木)23:20:35 No.689210516

    >逆になんか… 悪のプロモーターチャドーマス! 八百長疑惑! 最果て出身のレスラー直撃取材!

    34 20/05/14(木)23:20:42 No.689210562

    ははーん やっとんなこれは…

    35 20/05/14(木)23:21:33 No.689210858

    何オーラム積んだんだ言え!

    36 20/05/14(木)23:21:34 No.689210864

    まっとうな商売はからきしだけど裏取引には長けていたとかもう最悪ですよ

    37 20/05/14(木)23:21:44 No.689210924

    正直ワンチャンすらないと思っていてそろそろ勝てそうって言ってたとき満面の笑みでしたよこっちは

    38 20/05/14(木)23:21:48 No.689210952

    ムーンスクレイパー拝まずにメタルブラック倒したり八百長仕掛けるの上手いんだよな

    39 20/05/14(木)23:21:51 No.689210969

    レオニード様の寝室きたな…

    40 20/05/14(木)23:21:58 No.689211018

    まぁフラグ立っとらんのやけどなブヘヘ…

    41 20/05/14(木)23:22:00 No.689211029

    あーなるほど 片八百長ね

    42 20/05/14(木)23:22:02 No.689211046

    ここはね トーナメントで優勝してないと何もないんだ

    43 20/05/14(木)23:22:49 No.689211335

    第二のヤミーさんまだかな…

    44 20/05/14(木)23:23:04 No.689211431

    画面切り替えたらスッとヤミー先生生えてきたりとかしない?

    45 20/05/14(木)23:23:13 No.689211499

    ロマンシング(八百長)

    46 20/05/14(木)23:23:43 No.689211670

    宵闇のローブだな!

    47 20/05/14(木)23:23:53 No.689211738

    >第二のヤミーさんまだかな… 〇○○「チャドクガさん来てくれるかな…」

    48 20/05/14(木)23:24:03 No.689211802

    最強のローブだ

    49 20/05/14(木)23:24:47 No.689212104

    フォルネウスもメイル一回だけだったし やっぱり詩人と関係してたんだ…

    50 20/05/14(木)23:24:50 No.689212126

    そんな最強の帽子みたいな…

    51 20/05/14(木)23:27:10 No.689213065

    格闘組には上位格闘技ないし ブルクラッシュさんはブルクラッシュで止まってるし 正直ヤミーは絶対無理だと思ってた

    52 20/05/14(木)23:27:57 No.689213357

    ブルクラッシュはブルクラッシュで止まるからな…

    53 20/05/14(木)23:28:31 No.689213559

    ブルクラッシュより強い技は見た目もいいんだがいかんせん難易度が高い

    54 20/05/14(木)23:28:33 No.689213567

    強い敵相手じゃないと強い技は閃かないぞ

    55 20/05/14(木)23:28:37 No.689213587

    ヤミーさんに比べたらアウナスなんて雑魚やで

    56 20/05/14(木)23:28:43 No.689213623

    払い抜けを連発しよう

    57 20/05/14(木)23:29:37 No.689213939

    >ブルクラッシュはブルクラッシュで止まるからな… 俺の初プレイ来たな…

    58 20/05/14(木)23:30:13 No.689214170

    サガフロでベアが追加されたね…

    59 20/05/14(木)23:30:17 No.689214200

    >デザートランス いやです

    60 20/05/14(木)23:31:03 No.689214522

    鳳天の方が誘導力強いね

    61 20/05/14(木)23:31:24 No.689214657

    鳳天舞はバイメイニャンじゃなかったか

    62 20/05/14(木)23:31:24 No.689214665

    豆知識:鳳天舞の陣は2では軍師が持っていた

    63 20/05/14(木)23:32:11 No.689214949

    まあうちのミューズ様でも大剣の最強技覚えられたから大丈夫だろう 逆にブルクラッシュさんでないとアレ覚えられなかったりしたし

    64 20/05/14(木)23:34:21 No.689215803

    徐々にウン子

    65 20/05/14(木)23:36:39 No.689216744

    ヤミー先生の本気を見るためにも二週目は是非やって欲しいけど 強くてニューゲームだとサクサクになっちゃうのかな

    66 20/05/14(木)23:39:42 No.689217973

    ヤミー先生強そうだし閃きチャンスがまた来るドン!

    67 20/05/14(木)23:40:41 No.689218308

    二度と話しかけねぇ からのー?

    68 20/05/14(木)23:41:09 No.689218517

    来た!無刀取り来た!これで勝つる!

    69 20/05/14(木)23:41:20 No.689218580

    来た!無刀取り! これで勝つる!

    70 20/05/14(木)23:41:46 No.689218747

    この無刀取りという技は いかにも武器持ってる感じの奴に有用なカウンターだ

    71 20/05/14(木)23:41:46 No.689218753

    うわ無刀取り覚えてる

    72 20/05/14(木)23:42:04 No.689218885

    武器欄空けとくと武器ゲットできるよ

    73 20/05/14(木)23:42:06 No.689218895

    セキシュウサイの得意技来たな

    74 20/05/14(木)23:42:28 No.689219029

    ロマサガも FFも スクウェア開発だから一緒よ

    75 20/05/14(木)23:42:36 No.689219076

    >武器欄空けとくと武器ゲットできるよ そんな…まるで追い剥ぎじゃん!

    76 20/05/14(木)23:43:07 No.689219295

    武器を持っているように見える奴がすべて素材として立ち上がってくる

    77 20/05/14(木)23:43:07 No.689219302

    聖王遺物とか持ってる雑魚もいるのでぶんどってあげよう まあ普通の方法じゃ無理だけど

    78 20/05/14(木)23:43:13 No.689219338

    とある武器種の最強武器を入手するための唯一の手段だったりする無刀取り

    79 20/05/14(木)23:44:30 No.689219744

    ポール!生きとったんかワレ!

    80 20/05/14(木)23:44:59 No.689219921

    >聖王遺物とか持ってる雑魚もいるのでぶんどってあげよう リマスター版ではもう…

    81 20/05/14(木)23:45:19 No.689220085

    PTに空きがあると仲間になるとかあった気もする まあその椅子は詩人が取っちゃったからしょうがないね

    82 20/05/14(木)23:45:26 No.689220127

    ポールは色々器用にこなすオススメキャラだけど…詩人さんがそのポジだから

    83 20/05/14(木)23:45:49 No.689220271

    詩人out ポールinしちゃう?

    84 20/05/14(木)23:46:39 [詩人] No.689220564

    チャドーマスさんはズッ友だょ

    85 20/05/14(木)23:47:03 No.689220704

    最強技閃き要員にも起用されるポール君 一方詩人さんは

    86 20/05/14(木)23:47:30 No.689220879

    >とある武器種の最強武器を入手するための唯一の手段だったりする無刀取り 美人はドロップもするぞ 無刀なら楽ってだけで

    87 20/05/14(木)23:48:30 No.689221258

    >一方詩人さんは し、縛りプレイで使われた事もあるし…

    88 20/05/14(木)23:48:33 No.689221278

    よいか詩人 我々は鳳凰天舞の陣という陣形で戦う 中央のポジションが集中的に狙われる お前のポジションはどこだと思う?

    89 20/05/14(木)23:49:22 No.689221589

    (前線に出るのは)いやです

    90 20/05/14(木)23:50:01 No.689221867

    僕はタイガー

    91 20/05/14(木)23:50:11 No.689221945

    魔王殿のBGM序盤から行けるのに滅茶苦茶カッコいいよね…

    92 20/05/14(木)23:51:43 No.689222516

    おいガバ探 ショートカット開通させたの忘れてるだろ

    93 20/05/14(木)23:52:52 No.689222977

    ゴン「this way....」

    94 20/05/14(木)23:53:13 No.689223105

    ベルセルク自分でも使えるよ 気になったら使おう!ただし王冠は消える

    95 20/05/14(木)23:53:44 No.689223303

    魔王殿にタイガーマスクを放てっ

    96 20/05/14(木)23:53:58 No.689223393

    今タイガーマスク2世のEDテーマ「いのちをかけて」歌った?

    97 20/05/14(木)23:54:11 No.689223489

    地震もいいけどエレンのケツは芸術だと思う

    98 20/05/14(木)23:54:43 No.689223699

    >地震もいいけどアールヴのケツは芸術だと思う

    99 20/05/14(木)23:54:54 No.689223754

    よくねぇよ!

    100 20/05/14(木)23:56:02 No.689224147

    スクウェアゲーと言えば リースのケツが思う存分拝める時代になったんだよな…

    101 20/05/14(木)23:57:22 No.689224642

    (アップテンポになるBGM)

    102 20/05/14(木)23:57:33 No.689224705

    私ここで曲がアレンジに変わるの好き!

    103 20/05/14(木)23:57:41 No.689224747

    すごいクライマックス感

    104 20/05/14(木)23:58:01 No.689224860

    未だにルートを把握してないマップ来たな…

    105 20/05/14(木)23:58:09 No.689224914

    この曲の変化に幼少の子たちは皆わくわくしたもんだ

    106 20/05/14(木)23:58:15 No.689224933

    あっやべーとこ来ちゃった って思うよね

    107 20/05/15(金)00:02:44 No.689226557

    帰り道 分かりますか…?

    108 20/05/15(金)00:05:02 No.689227425

    ロマサガ3のゲームデザインというかバトルデザイン優秀だなって思うのが 後発で入ったのも一軍に入れれば 敵レベル上がってるから技能レベルガンガン上がるし 技に関しては引退メンバーが極意覚えてればそれで戦えるところだよな

    109 20/05/15(金)00:05:30 No.689227605

    >配信外で詩人を殺しておこうと思います

    110 20/05/15(金)00:05:34 No.689227639

    アーーーーウーーーナーーースーーー!

    111 20/05/15(金)00:06:51 No.689228074

    不慮の事故は仕方ないからね

    112 20/05/15(金)00:07:20 No.689228264

    冒険に危険はつきものだ

    113 20/05/15(金)00:07:33 No.689228332

    聡明な視聴者諸君には何が起きたかもうお分かりだろうが