20/05/14(木)23:00:08 新型コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)23:00:08 No.689201756
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が一部解除されることで 経済再開はどのように進み、人々の生活はどこまで戻るのか 自治体の反応や、専門家の見方を交えながら伝える また、在宅ワークでの心の健康の保ち方とは
1 20/05/14(木)23:01:10 No.689202240
そういやエガちゃんの父親が先日新型コロナでお亡くなりになったってローカルラジオ番組で松村が言ってた
2 20/05/14(木)23:01:17 No.689202306
絶対判断早すぎるわ
3 20/05/14(木)23:01:30 No.689202407
ヨシ!
4 20/05/14(木)23:01:55 No.689202600
>そういやエガちゃんの父親が先日新型コロナでお亡くなりになったってローカルラジオ番組で松村が言ってた マジか
5 20/05/14(木)23:01:58 No.689202619
3日後…
6 20/05/14(木)23:02:03 No.689202653
うちの所はまだです…
7 20/05/14(木)23:02:29 No.689202826
>そういやエガちゃんの父親が先日新型コロナでお亡くなりになったってローカルラジオ番組で松村が言ってた oh…
8 20/05/14(木)23:02:30 No.689202831
>そういやエガちゃんの父親が先日新型コロナでお亡くなりになったってローカルラジオ番組で松村が言ってた おつらぁい...
9 20/05/14(木)23:02:34 No.689202862
もうこういう会見でマスクしないんだ…
10 20/05/14(木)23:02:36 No.689202875
自分含め国民バカなんだから旅行とかナイトクラブではしゃいで第2波来るでしょ
11 20/05/14(木)23:02:41 No.689202914
自粛継続したらしたで緩む一方だったろうしどうしようもないな
12 20/05/14(木)23:02:45 No.689202953
通天閣みの緑色を見上げて終わった終わった!って言ってるおっちゃんをさっき他のニュースで見たが… まあどうなるか楽しみだね!
13 20/05/14(木)23:02:46 No.689202960
東京は解除最期だよね…
14 20/05/14(木)23:03:03 No.689203070
弊社は今月いっぱい在宅勤務で決定した
15 20/05/14(木)23:03:14 No.689203139
愛知はいいのか解除で
16 20/05/14(木)23:03:19 No.689203178
>東京は解除最期だよね… 最速で21日とは言われてる
17 20/05/14(木)23:03:20 No.689203193
早くマスクのいらない時代が来て欲しい
18 20/05/14(木)23:03:23 No.689203204
前祝いで路上飲み会!
19 20/05/14(木)23:03:30 No.689203262
経済死なせないようにするギリギリの妥協点か
20 20/05/14(木)23:03:35 No.689203300
愛知はコロナビームがまた発射される
21 20/05/14(木)23:03:43 No.689203352
都道府県またいだ不要不急の移動はまだ…
22 20/05/14(木)23:03:47 No.689203371
今週はすっかりゆるゆるな雰囲気だったのにいざ解除すると怖がる不思議
23 20/05/14(木)23:04:40 No.689203764
>もうこういう会見でマスクしないんだ… 大失敗の無駄金マスクし続けるって私はバカですよって宣伝してる様なもんだし
24 20/05/14(木)23:04:42 No.689203779
これ以上経済活動制限しとくのもやばいしな…
25 20/05/14(木)23:04:42 No.689203782
航空はなあ
26 20/05/14(木)23:05:15 No.689204036
ちなみに小泉今日子がまた発狂してた
27 20/05/14(木)23:05:24 No.689204110
海外は対象国の状況も見ないといけないから駄目だろう
28 20/05/14(木)23:05:43 No.689204252
>大失敗の無駄金マスクし続けるって私はバカですよって宣伝してる様なもんだし 開始5分で浮いたレスするのやめてくれない?
29 20/05/14(木)23:05:51 No.689204306
4月の外国人新規入国者1256人だったとか
30 20/05/14(木)23:05:59 No.689204369
観光は復活しなくていいよ 観光客目当てに入国許した結果経済殺されてんだろうがよ
31 20/05/14(木)23:06:11 No.689204457
>観光は復活しなくていいよ >観光客目当てに入国許した結果経済殺されてんだろうがよ ?
32 20/05/14(木)23:06:12 No.689204465
解除したが最期みたいな
33 20/05/14(木)23:06:15 No.689204493
プロンプター朗読しかできない
34 20/05/14(木)23:06:16 No.689204509
渋谷もじわじわと人が増えているよう
35 20/05/14(木)23:06:17 No.689204517
>ちなみに小泉今日子がまた発狂してた あいつはもういいよ 志村けんや岡江久美子が新型コロナで無くなった直後に文句言ってたクズだし
36 20/05/14(木)23:06:32 No.689204652
インバウンド需要なんて当分充てにしない方が良い
37 20/05/14(木)23:06:52 No.689204821
いままでの生活って…どんなんだっけ?
38 20/05/14(木)23:06:55 No.689204839
上司は以前までのやり方に戻したくて仕方がないんだよなぁ
39 20/05/14(木)23:07:09 No.689204937
週休3日!
40 20/05/14(木)23:07:14 No.689204991
インバウンドなんて元通りになるのは2年以上先になりそう
41 20/05/14(木)23:07:15 No.689205008
>上司は以前までのやり方に戻したくて仕方がないんだよなぁ 密なの?
42 20/05/14(木)23:07:20 No.689205046
>もうこういう会見でマスクしないんだ… 十分な距離は取っているから発言の際はマスク外すとか会見の前に 司会者が言っていたな
43 20/05/14(木)23:07:24 No.689205082
そりゃそうだろ
44 20/05/14(木)23:07:24 No.689205086
週休三日はきついな
45 20/05/14(木)23:07:34 No.689205150
3倍じゃないか
46 20/05/14(木)23:07:38 No.689205187
週休3日で労働時間減りつつ給料変わらないならいいけど どっかみたいに1日9時間労働になったら死ぬわ
47 20/05/14(木)23:07:43 No.689205219
東京は気を弛めるんじゃねえよハゲ
48 20/05/14(木)23:07:45 No.689205240
若者はダメだ
49 20/05/14(木)23:07:47 No.689205259
インバウンドの経済効果なんて微々たるものなのになんで固執するのか
50 20/05/14(木)23:07:50 No.689205283
>上司は以前までのやり方に戻したくて仕方がないんだよなぁ 今後も以前のやり方でやっていけるならいいけどね…
51 20/05/14(木)23:07:59 No.689205355
観光は日本に絶対必要なんだけどまず命あっての物種でもあるから難しい
52 20/05/14(木)23:07:59 No.689205361
若者楽しみだよね…広がるぜえ!
53 20/05/14(木)23:08:05 No.689205397
年齢と人数不明かつ絞りに絞った人間検査して30人ってなんの意味があるんすかね
54 20/05/14(木)23:08:14 No.689205457
同年代の力士が亡くなったのに…
55 20/05/14(木)23:08:23 No.689205524
今日のマスクは通気性悪そうだな都知事
56 20/05/14(木)23:08:33 No.689205590
中途半端に距離取っててダメだった
57 20/05/14(木)23:09:05 No.689205793
フェイスシールド店員
58 20/05/14(木)23:09:31 No.689206004
頭のシールドが…
59 20/05/14(木)23:09:34 No.689206038
暑いし邪魔なんだよシールド マスクがかわいく思えるぐらい
60 20/05/14(木)23:09:35 No.689206044
解除されたからって地方民が東京や大阪に殺到して感染爆発するのが怖いんだわ
61 20/05/14(木)23:09:38 No.689206069
必需品…?
62 20/05/14(木)23:09:38 No.689206073
>インバウンドの経済効果なんて微々たるものなのになんで固執するのか なんですか そんなもんにしがみついて大喜びしてた大手百貨店が生ける屍みたいじゃないですか
63 20/05/14(木)23:09:44 No.689206121
百貨店は死活問題だからな アメリカなんて百貨店の連鎖倒産で殆ど潰れたし
64 20/05/14(木)23:09:51 No.689206176
盾が標準装備か…
65 20/05/14(木)23:09:57 No.689206221
>解除されたからって地方民が東京や大阪に殺到して感染爆発するのが怖いんだわ 逆の方が大きいんじゃない?
66 20/05/14(木)23:10:04 No.689206262
デパートに生活必需品求めますかね
67 20/05/14(木)23:10:43 No.689206554
ところで終息は…したのですか?
68 20/05/14(木)23:10:53 No.689206622
怪獣の塔も光ってるんじゃないの
69 20/05/14(木)23:10:58 No.689206654
この通天閣表示忍殺っぽくてちょっと好き
70 20/05/14(木)23:10:58 No.689206659
でんがなまんがな
71 20/05/14(木)23:10:59 No.689206663
これで大阪がどうなるか
72 20/05/14(木)23:11:02 No.689206681
クソ親父すぎる…
73 20/05/14(木)23:11:03 No.689206689
マスクせえや!
74 20/05/14(木)23:11:05 No.689206695
あーこれはダメだ…
75 20/05/14(木)23:11:05 No.689206699
おっちゃんマスクは…
76 20/05/14(木)23:11:08 No.689206720
大阪はギャグみたいなムーブかますんじゃねぇかな
77 20/05/14(木)23:11:18 No.689206783
東京は感染者数が抑えられてないのがヤバい
78 20/05/14(木)23:11:18 No.689206787
勝ち負けじゃないから…
79 20/05/14(木)23:11:18 No.689206788
その翌日にGW分が発症する未来が見えるわ!!
80 20/05/14(木)23:11:25 No.689206834
大阪路線ってその基準を決めるために専門家招いてチームとか作ってるのかな
81 20/05/14(木)23:11:38 No.689206923
今のおっちゃんと記者との距離は…
82 20/05/14(木)23:11:41 No.689206943
感染者数が減ったからってウイルスの危険が減ってるわけではないのに…
83 20/05/14(木)23:11:42 No.689206947
どこが真っ先に爆発するかってチキンレースみたいだ
84 20/05/14(木)23:11:49 No.689207002
ガバガバすぎる…
85 20/05/14(木)23:11:51 No.689207020
でも飲んだら…勢いで抜きたくなるんだろ?
86 20/05/14(木)23:12:01 No.689207106
スポーツは体に悪い
87 20/05/14(木)23:12:03 No.689207119
>この通天閣表示忍殺っぽくてちょっと好き 実際汚染されてて外歩きも命がけみたいなとこあるからねえ
88 20/05/14(木)23:12:17 No.689207230
DTの松っちゃんはジム行けないから自宅内にジム作ったそうだ
89 20/05/14(木)23:12:23 No.689207279
>東京は感染者数が抑えられてないのがヤバい そもそもの人口が多いのに抑えられる訳ないじゃん…
90 20/05/14(木)23:12:35 No.689207351
コロナビーム県
91 20/05/14(木)23:12:40 No.689207383
愛知はコロナマン収まったのか?
92 20/05/14(木)23:12:43 No.689207413
愛知は別の意味でやばい
93 20/05/14(木)23:12:45 No.689207430
大村嫌い
94 20/05/14(木)23:13:05 No.689207568
明日にもってせめて休み明けにしたほうが…
95 20/05/14(木)23:13:23 No.689207685
>そもそもの人口が多いのに抑えられる訳ないじゃん… 感染力考えたらこの人口密度で急激に増加してないだけでもよくやってる方よね
96 20/05/14(木)23:13:28 No.689207721
>愛知はコロナマン収まったのか? 昨日コロナマンの母親が賠償金全て肩代わりしたんだとさ
97 20/05/14(木)23:13:33 No.689207742
愛知や福岡はやっぱ第三の都市では無かった
98 20/05/14(木)23:13:38 No.689207780
今まで以上に修羅の国
99 20/05/14(木)23:13:46 No.689207826
>愛知はコロナマン収まったのか? あの店コロナで休業してんすわー!って嘘八百の客引きしたやつが捕まったよ
100 20/05/14(木)23:13:58 No.689207916
岩手も解除されたの?
101 20/05/14(木)23:14:18 No.689208051
ま ろ ん
102 20/05/14(木)23:14:21 No.689208075
>愛知や福岡はやっぱ第三の都市では無かった ?
103 20/05/14(木)23:14:36 No.689208169
インバウンドがアベノミクスの成長戦略の目玉だったのにそれ捨てろって
104 20/05/14(木)23:14:54 No.689208280
>昨日コロナマンの母親が賠償金全て肩代わりしたんだとさ 突然不憫な話をしないでほしい 他人事ながら胸が痛む
105 20/05/14(木)23:15:01 No.689208335
自治体「規制解除したんで協力金は必要ないですよね?」
106 20/05/14(木)23:15:07 No.689208371
ぎょさんじん
107 20/05/14(木)23:15:08 No.689208378
>>愛知はコロナマン収まったのか? >あの店コロナで休業してんすわー!って嘘八百の客引きしたやつが捕まったよ なんで愛知ばかりに現れるんですかね…
108 20/05/14(木)23:15:12 No.689208415
>あの店コロナで休業してんすわー!って嘘八百の客引きしたやつが捕まったよ 怖いもの知らずというか底抜けの考えなしというか…
109 20/05/14(木)23:15:13 No.689208426
>そもそもの人口が多いのに抑えられる訳ないじゃん… じゃあいつまでも制限解除無理じゃん! 大阪バカにしてる状況じゃないじゃん!
110 20/05/14(木)23:15:23 No.689208493
夜の商売は怖いよ
111 20/05/14(木)23:15:25 No.689208501
>愛知はコロナマン収まったのか? コロナマンの親が数百万の賠償金を支払わされたってニュースなら見た しかも一件じゃなくて同様のケースが複数あったんだって
112 20/05/14(木)23:15:59 No.689208738
魚山人いっぱいありそうだな…
113 20/05/14(木)23:16:04 No.689208784
>大阪バカにしてる状況じゃないじゃん! 誰かバカにしてるの…?
114 20/05/14(木)23:16:07 No.689208796
>コロナマンの親が数百万の賠償金を支払わされたってニュースなら見た >しかも一件じゃなくて同様のケースが複数あったんだって 全員親に尻拭いしてもらったとな
115 20/05/14(木)23:16:07 No.689208798
プラズマクラスター
116 20/05/14(木)23:16:11 No.689208817
すべてのドアと水道を自動にしてほしいわ
117 20/05/14(木)23:16:15 No.689208840
>じゃあいつまでも制限解除無理じゃん! 実際その通りだと思う
118 20/05/14(木)23:16:19 No.689208873
サービスの品質上がって客の満足度は上がりそう
119 20/05/14(木)23:16:31 No.689208956
だそ けん
120 20/05/14(木)23:16:53 No.689209075
>じゃあいつまでも制限解除無理じゃん! >大阪バカにしてる状況じゃないじゃん! 左様 でもその現実を市民に直視させたら何が起こるか分からんからなんとかマイルドにしようと頑張ってるのだ
121 20/05/14(木)23:16:55 No.689209089
再開したところで採算取ること不可能じゃないかな
122 20/05/14(木)23:17:00 No.689209112
マクドも客席が開くようになるらしい
123 20/05/14(木)23:17:12 No.689209198
だからテイクアウトするね…
124 20/05/14(木)23:17:34 No.689209327
>大阪バカにしてる状況じゃないじゃん! 大阪を心配してるんですよ
125 20/05/14(木)23:17:35 No.689209338
まあ共存しようや 死んだら運が悪か!の精神
126 20/05/14(木)23:17:40 No.689209369
>だからテイクアウトするね… それで売り上げが増えたとこもあるから世の中わからないものよ
127 20/05/14(木)23:17:44 No.689209391
いや人自体いない…
128 20/05/14(木)23:17:46 No.689209413
鳥取って人いたんだ
129 20/05/14(木)23:17:46 No.689209416
鳥取は総人口が…
130 20/05/14(木)23:18:01 No.689209523
無理なもんはどうしようもないが落としどころは必要だからな…
131 20/05/14(木)23:18:06 No.689209558
やはり砂漠化か
132 20/05/14(木)23:18:15 No.689209612
会社で呑み屋とか行かないように指示されてるししばらく行かないよね
133 20/05/14(木)23:18:21 No.689209649
>まあ共存しようや >死んだら運が悪か!の精神 共存するくらいまで万円したら国が滅びるわ
134 20/05/14(木)23:18:22 No.689209654
>大阪を心配してるんですよ 都民はそんな状況じゃなくね?
135 20/05/14(木)23:18:23 No.689209663
>じゃあいつまでも制限解除無理じゃん! >大阪バカにしてる状況じゃないじゃん! バカにしてないよ 独自規定で動いて大丈夫?ってなってるだけで
136 20/05/14(木)23:18:27 No.689209691
鳥取の地上波ではWBCは…
137 20/05/14(木)23:18:38 No.689209753
なそ にん
138 20/05/14(木)23:18:52 No.689209853
鳥取にパソコンあるんだ
139 20/05/14(木)23:18:54 No.689209860
人口当たりでは!
140 20/05/14(木)23:18:58 No.689209884
>会社で呑み屋とか行かないように指示されてるししばらく行かないよね ぶっちゃけ店の酒って不潔だしな… 飲みきり缶が一番
141 20/05/14(木)23:18:59 No.689209890
まぁ鳥取はどうにでも出来るんだろうな…
142 20/05/14(木)23:18:59 No.689209896
>それで売り上げが増えたとこもあるから世の中わからないものよ ウーバーイーツ需要や敷居高い店でも持ち帰りなら…って軽い気持ちでいけるだろうしね
143 20/05/14(木)23:19:16 No.689210003
鳥取モデルっていわれても似たような地域限定的すぎね…
144 20/05/14(木)23:19:23 No.689210050
やはりスナバコーヒーか…
145 20/05/14(木)23:19:23 No.689210055
なんだかんだでやり手だからなこの知事
146 20/05/14(木)23:19:25 No.689210065
知事に権限があるからだよ
147 20/05/14(木)23:19:33 No.689210116
飲み会もなくなったし悪い事ばかりじゃないな
148 20/05/14(木)23:19:38 No.689210147
鳥取に電気って来てるんだ…
149 20/05/14(木)23:19:42 No.689210180
>鳥取にパソコンあるんだ 隣の島根には無いんだっけ
150 20/05/14(木)23:19:42 No.689210185
ウーバーは手数料という名のもぎりが凄いからなあ
151 20/05/14(木)23:19:52 No.689210240
>都民はそんな状況じゃなくね? 少なくとも自分はリモートワークで外出るのは週1回買い物で出ないかくらいの対策してるんで あとはなるようになるしかねえって見守るしかないんだ
152 20/05/14(木)23:19:56 No.689210269
鼻の奥グリグリされた直後に運転できる自信がない
153 20/05/14(木)23:20:07 No.689210325
>飲みきり缶が一番 アル中みたいな事言うなよ!!
154 20/05/14(木)23:20:41 No.689210556
>>飲みきり缶が一番 >アル中みたいな事言うなよ!! やはりストロングゼロ…
155 20/05/14(木)23:21:09 No.689210736
>飲み会もなくなったし悪い事ばかりじゃないな 会社のオンライン飲み会という地獄みたいなイベントが発生しているらしいな
156 20/05/14(木)23:21:30 No.689210838
感染者が拡大しないように周りを砂丘で固めました
157 20/05/14(木)23:21:45 No.689210930
>>大阪を心配してるんですよ >都民はそんな状況じゃなくね? 都民だけど他人を心配する気持ちがあったらおかしいの…?
158 20/05/14(木)23:21:49 No.689210960
知事も一言目には砂丘なんだ…
159 20/05/14(木)23:21:59 No.689211025
砂丘以外にあったんだ
160 20/05/14(木)23:22:00 No.689211033
なんか緑見えるぞこの砂漠
161 20/05/14(木)23:22:13 No.689211114
なそ
162 20/05/14(木)23:22:29 No.689211216
>ウーバーは手数料という名のもぎりが凄いからなあ 実は手数料以外に商品価格自体にも50~1000円まで上乗せされたりしてる
163 20/05/14(木)23:22:34 No.689211243
なんだって?
164 20/05/14(木)23:22:38 No.689211266
さんどだうん…
165 20/05/14(木)23:22:40 No.689211277
砂漠の緑化が進んで問題になってるからな…
166 20/05/14(木)23:22:41 No.689211288
ひげじい!(バシィ
167 20/05/14(木)23:22:42 No.689211290
すなisベター
168 20/05/14(木)23:22:43 No.689211300
ははっ
169 20/05/14(木)23:22:58 No.689211398
キレキレやな
170 20/05/14(木)23:23:08 No.689211467
That's Tottori joke.
171 20/05/14(木)23:23:11 No.689211485
俺の県もこのぐらいのレベルでいいからまともな知事が欲しい
172 20/05/14(木)23:23:28 No.689211581
書き込みをした人によって削除されました
173 20/05/14(木)23:23:32 No.689211600
>都民だけど他人を心配する気持ちがあったらおかしいの…? もう鳥取の話も終わって今はすき家だよ
174 20/05/14(木)23:23:35 No.689211617
jun利益?
175 20/05/14(木)23:23:53 No.689211734
>実は手数料以外に商品価格自体にも50~1000円まで上乗せされたりしてる 遠慮なく高いよね宅配テイクアウト それでも活況なんだから世の中ニュースで言われるほど仕事や金に困ってる人いないんだな…って思う
176 20/05/14(木)23:23:59 No.689211772
じゃあ4-6月期は…
177 20/05/14(木)23:24:04 No.689211806
>jun利益? ミニ四駆化による増収増益
178 20/05/14(木)23:24:08 No.689211830
資料映像は撮影年月を表示してくれ
179 20/05/14(木)23:24:12 No.689211855
ニューノーマル(チクチン化)
180 20/05/14(木)23:24:18 No.689211906
>>実は手数料以外に商品価格自体にも50~1000円まで上乗せされたりしてる >遠慮なく高いよね宅配テイクアウト >それでも活況なんだから世の中ニュースで言われるほど仕事や金に困ってる人いないんだな…って思う 金持ちが注文して貧民が運んでくる
181 20/05/14(木)23:24:45 No.689212088
みんな家で酒飲んでるかと思ってた
182 20/05/14(木)23:24:49 No.689212115
若い人でも多少オンされてもウーバーイーツ頼んでる人多いよね 食べに外出るのめんどいのわかるよ
183 20/05/14(木)23:25:11 No.689212267
ユニチャームはそのかわり工場が24時間体制なのでヤバい
184 20/05/14(木)23:25:18 No.689212313
セントラルの足音が聞こえる
185 20/05/14(木)23:25:30 No.689212397
大戸屋…
186 20/05/14(木)23:25:34 No.689212427
>金持ちが注文して貧民が運んでくる やたらスレ立ってたし「」は貧民だな
187 20/05/14(木)23:25:41 No.689212469
また大戸屋がネタにされてる…
188 20/05/14(木)23:25:47 No.689212509
>金持ちが注文して貧民が運んでくる 健全といえば健全な経済の流れだな…
189 20/05/14(木)23:25:51 No.689212524
この状況で儲かってる所マスク屋以外にいるのかな
190 20/05/14(木)23:26:04 No.689212611
昨日調子よかったのに今日株価下がってたのはアメリカのせいか…
191 20/05/14(木)23:26:26 No.689212747
映画って本当にいいもんですね
192 20/05/14(木)23:26:28 No.689212770
迷惑すぎる…
193 20/05/14(木)23:26:40 No.689212851
>この状況で儲かってる所マスク屋以外にいるのかな 任天堂 まじでアホほど儲かってる
194 20/05/14(木)23:26:44 No.689212883
SEX!
195 20/05/14(木)23:26:49 No.689212916
やっと下げてきたか
196 20/05/14(木)23:26:49 No.689212919
さげSEX
197 20/05/14(木)23:26:59 No.689212988
ならどうして今まで上がってたんだよと
198 20/05/14(木)23:27:00 No.689212994
塚田農場とかいう東京の居酒屋チェーンのエリアマネージャーが日雇いバイトしてるってNHKで特集されてたけど 大手程まぁヤバいだろうな
199 20/05/14(木)23:27:04 No.689213025
>この状況で儲かってる所マスク屋以外にいるのかな 個人向けの宅配とかスーパーやドラッグストアみたいな小売とか
200 20/05/14(木)23:27:18 No.689213116
欧州どうなるのでしょう
201 20/05/14(木)23:27:49 No.689213309
>塚田農場とかいう東京の居酒屋チェーンのエリアマネージャーが日雇いバイトしてるってNHKで特集されてたけど >大手程まぁヤバいだろうな 塚田農場は元から落ち目と言われてたような気もする…
202 20/05/14(木)23:28:09 No.689213413
>任天堂 >まじでアホほど儲かってる あつ森で純利益2000億とか桁が違い過ぎて素直に驚いた
203 20/05/14(木)23:28:36 No.689213583
塚田は結構好きだから生き残ってほしい…
204 20/05/14(木)23:28:40 No.689213599
検査してないから基準が厳しいとかなんなの
205 20/05/14(木)23:28:45 No.689213637
今日はまともな事言ってるな...
206 20/05/14(木)23:28:50 No.689213663
検査が不十分じゃなくて海外と比較しても都市部に人口が密集してるからだろ アホか
207 20/05/14(木)23:28:58 No.689213707
茨城の不思議な感染率の低さはやっぱり目立つ
208 20/05/14(木)23:29:04 No.689213742
絶対無理だよね
209 20/05/14(木)23:29:05 No.689213750
絶対 無理
210 20/05/14(木)23:29:15 No.689213826
マスクもう普通に売ってる安くなってるとか言うからどうせくる第二波第三派に備えておくかとドラッグストア行ったけど ぜんぜんマスクなかったわ
211 20/05/14(木)23:29:20 No.689213850
>茨城の不思議な感染率の低さはやっぱり目立つ だから感染率じゃなくて検査能力の差だって!
212 20/05/14(木)23:29:26 No.689213878
キャバクラだのソープだのクラブだのが遠慮せず再オープンするんだろ 明らかに第二波が来る
213 20/05/14(木)23:29:28 No.689213889
>あつ森で純利益2000億とか桁が違い過ぎて素直に驚いた 既にダブルビリオン達成だからな...
214 20/05/14(木)23:29:33 No.689213919
みんな我慢?してたことをやりたくてしょうがないんだろうよ
215 20/05/14(木)23:29:39 No.689213959
>茨城の不思議な感染率の低さはやっぱり目立つ やはり納豆…
216 20/05/14(木)23:29:40 No.689213966
>マスクもう普通に売ってる安くなってるとか言うからどうせくる第二波第三派に備えておくかとドラッグストア行ったけど >ぜんぜんマスクなかったわ ドラッグストアにはねえよ?
217 20/05/14(木)23:29:42 No.689213971
茨城に首都を変えてもいいのでは?
218 20/05/14(木)23:30:01 No.689214089
この仏頂面の眼鏡アナリスト以前から嫌い!
219 20/05/14(木)23:30:18 No.689214207
アメリカだと一定レベル以下の貧民はうーばーのアカウントさえ取れないから金持ちの大学生が自分のアカウントで配達は貧困者にやらせて報酬の何割かを跳ねるみたいな小遣い稼ぎがRedditとかで盛り上がってて怖…ってなる
220 20/05/14(木)23:30:24 No.689214256
まず国内感染者0にしてからだろうし 空港でワクチン接種するくらいのことしないとダメだろうな…
221 20/05/14(木)23:30:43 No.689214401
>>マスクもう普通に売ってる安くなってるとか言うからどうせくる第二波第三派に備えておくかとドラッグストア行ったけど >>ぜんぜんマスクなかったわ >ドラッグストアにはねえよ? なんかドラッグストアじゃない店に妙にあるよね
222 20/05/14(木)23:31:04 No.689214536
満員は悪
223 20/05/14(木)23:31:09 No.689214568
貿易立国?
224 20/05/14(木)23:31:19 No.689214640
今日はおとなしめだなこのアナリスト
225 20/05/14(木)23:31:32 No.689214709
>茨城に首都を変えてもいいのでは? 学園都市が本格的にとあるみたいな感じになるな
226 20/05/14(木)23:32:11 No.689214950
アスリート2020……?
227 20/05/14(木)23:32:14 No.689214969
>なんかドラッグストアじゃない店に妙にあるよね ドラッグストアは入荷しないようなルート通ってる品質保証されないマスクだとの
228 20/05/14(木)23:32:23 No.689215021
東京ならコンビニだとマスク買えるレベルにはなりだしてる
229 20/05/14(木)23:32:24 No.689215028
やはり筑波研究学園防衛要塞決戦機動増殖都市…
230 20/05/14(木)23:32:45 No.689215158
これを攻めどころって判断する野党さんのセンスの無さに苦笑い
231 20/05/14(木)23:32:47 No.689215173
殿
232 20/05/14(木)23:32:52 No.689215203
>アスリート2020……? こういうCMマイナス印象になりかねないからやめたほうがいいのにって思うけどそうでもないのかな
233 20/05/14(木)23:32:59 No.689215251
>なんかドラッグストアじゃない店に妙にあるよね 新大久保系マスクは買うなよ
234 20/05/14(木)23:33:03 No.689215275
四国だけどドラッグストアでも日本製のいつものが買えたぞ
235 20/05/14(木)23:33:50 No.689215589
商店街のお店は結構な頻度でマスク売ってておつらい 大量注文賜りますの張り紙もおつらい
236 20/05/14(木)23:34:04 No.689215683
大渡海四国
237 20/05/14(木)23:34:12 No.689215737
身近な商店が闇マスク扱ってるのみると誰に唆されたんだろうって同情しちゃう
238 20/05/14(木)23:34:22 No.689215813
(されてる)
239 20/05/14(木)23:34:22 No.689215814
陰謀論に陰謀論重ねたようなクソニュース
240 20/05/14(木)23:34:29 No.689215858
まあ強行的に進めるもんではないとは思うが 野党が鬼の首をとったようにはしゃいでるのはクソ寒い
241 20/05/14(木)23:34:30 No.689215865
絶対無理だわ あと東京から解除されたところに観光行くやつ絶対出てくる
242 20/05/14(木)23:34:41 No.689215938
もうずっとマスクあらって使いまして手もうずっとこれでいいかなって思ってしまう
243 20/05/14(木)23:34:41 No.689215947
>身近な商店が闇マスク扱ってるのみると誰に唆されたんだろうって同情しちゃう ヤクザ!
244 20/05/14(木)23:34:49 No.689215994
オオオ イイイ
245 20/05/14(木)23:34:53 No.689216019
あっ EUダメだわ
246 20/05/14(木)23:34:54 No.689216028
EU大丈夫…?落ち着きを見せてる…?
247 20/05/14(木)23:34:56 No.689216041
なんでEUは…
248 20/05/14(木)23:35:08 No.689216120
死なばもろとも!
249 20/05/14(木)23:35:10 No.689216137
EUさん大丈夫…
250 20/05/14(木)23:35:11 No.689216145
大爆発の伏線にしか見えない
251 20/05/14(木)23:35:13 No.689216158
EUはそれが生命線だからね
252 20/05/14(木)23:35:15 No.689216171
ベネチアがんばれ…
253 20/05/14(木)23:35:16 No.689216180
どこで製造されたモノなんすかね闇マスク
254 20/05/14(木)23:35:25 No.689216225
なそ にん
255 20/05/14(木)23:35:28 No.689216241
無駄すぎる…
256 20/05/14(木)23:35:31 No.689216270
なそ にん
257 20/05/14(木)23:35:32 No.689216273
EU…お前死ぬのか…
258 20/05/14(木)23:35:33 No.689216281
はあ
259 20/05/14(木)23:35:33 No.689216283
8億て
260 20/05/14(木)23:35:34 No.689216295
妊婦向けて?
261 20/05/14(木)23:35:36 No.689216302
ほぼ死に絶えたという判断か
262 20/05/14(木)23:35:38 No.689216315
>身近な商店が闇マスク扱ってるのみると誰に唆されたんだろうって同情しちゃう 中国が放出してるって言うけどどんな流通ライン握ってたらあんなに大量の業種に流せるんだろうな…
263 20/05/14(木)23:35:42 No.689216343
1割って
264 20/05/14(木)23:35:50 No.689216403
ちゃんと業者選ばないと損益がでかい…
265 20/05/14(木)23:35:59 No.689216469
>なんでEUは… ドイツも含めてユーロ圏マジでヤバい
266 20/05/14(木)23:36:04 No.689216503
制御可能なパンデミックじゃなかったのか?
267 20/05/14(木)23:36:09 No.689216543
伊藤忠の仕切りだろ こんな雑商社だったっけ?
268 20/05/14(木)23:36:11 No.689216559
ポツンといるテドロスうける
269 20/05/14(木)23:36:11 No.689216561
何で8億もかかるの?
270 20/05/14(木)23:36:14 No.689216575
WHOがこんな事言うと風土病にするつもりなんだなと思ってしまう
271 20/05/14(木)23:36:15 No.689216585
厄介な風邪になるのか
272 20/05/14(木)23:36:16 No.689216590
いや責任とれやクロンボ
273 20/05/14(木)23:36:16 No.689216591
つまりそろそろ収束するわけだな?
274 20/05/14(木)23:36:17 No.689216597
ソーシャルディスタンスを…
275 20/05/14(木)23:36:17 No.689216600
大村ぁ!
276 20/05/14(木)23:36:27 No.689216659
中国はさぁ…
277 20/05/14(木)23:36:28 No.689216669
>もうずっとマスクあらって使いまして手もうずっとこれでいいかなって思ってしまう 使い捨てマスクって洗濯機にぶち込んでも使用感ほとんど変わらないんだな…というどうでもいい経験が増えた
278 20/05/14(木)23:36:33 No.689216703
WHOのせいみたいな部分は多大にあると思う
279 20/05/14(木)23:36:36 No.689216726
新型コロナのデータに対するサイバー攻撃 一体どこに国なんだ…
280 20/05/14(木)23:36:36 No.689216727
ひでえ…
281 20/05/14(木)23:36:56 No.689216850
どこからの攻撃か丸わかりで辛い…
282 20/05/14(木)23:37:29 No.689217064
WHOの大村 名古屋のテドロス
283 20/05/14(木)23:37:33 No.689217091
サイバー攻撃って具体的に何するんだろう
284 20/05/14(木)23:37:37 No.689217126
在宅勤務でいろいろ疎かになってるだろうしハッカーが活躍してそうだよね
285 20/05/14(木)23:37:55 No.689217265
このCM密だから嫌い
286 20/05/14(木)23:38:00 No.689217287
厳選された365日分の食糧自給率は大きいトップページだからな……
287 20/05/14(木)23:38:06 No.689217319
>中国が放出してるって言うけどどんな流通ライン握ってたらあんなに大量の業種に流せるんだろうな… 他国に回さないぶんを自国ルートに回すだけ
288 20/05/14(木)23:38:32 No.689217490
>在宅勤務でいろいろ疎かになってるだろうしハッカーが活躍してそうだよね こんな時に活躍するハッカーなんて問答無用で通信環境のない刑務所にぶち込んでいいな
289 20/05/14(木)23:38:32 No.689217491
>ちゃんと業者選ばないと損益がでかい… ユービオスが一番まともな業者だったらしいな
290 20/05/14(木)23:38:55 No.689217657
ファウルみたいな専門家だな
291 20/05/14(木)23:39:04 No.689217720
>サイバー攻撃って具体的に何するんだろう 研究所の鯖をハックしてワクチン研究のデータ消そうとしたりコピーしようとした痕跡あったとさ
292 20/05/14(木)23:39:07 No.689217744
「中国がチクチン情報盗む」
293 20/05/14(木)23:39:17 No.689217800
>在宅勤務でいろいろ疎かになってるだろうしハッカーが活躍してそうだよね 日本にはFAX文化がある!
294 20/05/14(木)23:39:20 No.689217816
モロバレでダメだった
295 20/05/14(木)23:39:24 No.689217840
名指しかあ
296 20/05/14(木)23:39:26 No.689217861
まあ やってそう
297 20/05/14(木)23:39:29 No.689217877
ファウチさん周囲に感染者出たから当分自宅勤務だっけ
298 20/05/14(木)23:39:29 No.689217879
ろくなことしねぇなこのクソ!
299 20/05/14(木)23:39:32 No.689217901
ハッキングしてることは否定しないんだ
300 20/05/14(木)23:39:35 No.689217927
アチャモロ
301 20/05/14(木)23:39:35 No.689217928
>研究所の鯖をハックしてワクチン研究のデータ消そうとしたりコピーしようとした痕跡あったとさ ハックってそんな簡単にできるもんなんだろうか
302 20/05/14(木)23:39:37 No.689217943
いや中国だろ…
303 20/05/14(木)23:39:38 No.689217947
反論になってねーぞ
304 20/05/14(木)23:39:43 No.689217977
やってないとは言わないんだ…
305 20/05/14(木)23:39:45 No.689217992
さらっとエシュロンの存在を仄めかす
306 20/05/14(木)23:39:47 No.689217999
やってること否定してない…
307 20/05/14(木)23:39:55 No.689218039
お前らがやってるから俺もやる理論
308 20/05/14(木)23:40:06 No.689218099
お前のほうがやってるだろ! ってそれ自白も同然じゃねーか中国外務省
309 20/05/14(木)23:40:08 No.689218120
中国はコロナのデータに対してハッキング攻撃してる事は否定しないんだな
310 20/05/14(木)23:40:08 No.689218122
書き込みをした人によって削除されました
311 20/05/14(木)23:40:14 No.689218168
コロナ関係なく最も大規模なハッキング国が中国なのはぶっちゃけ中国自身も疑ってないと思う
312 20/05/14(木)23:40:25 No.689218216
毎日来てんじゃねえか!
313 20/05/14(木)23:40:28 No.689218232
領海侵犯しまくってますよね?
314 20/05/14(木)23:40:28 No.689218234
中国からのアクセスシャットアウトとかできないの? それか物理的にシャットアウトするとか
315 20/05/14(木)23:40:29 No.689218236
なんかもう中国をどう世界からパージするかが大課題になるなこれ…
316 20/05/14(木)23:40:32 No.689218251
ああこのニュースやるのか テレビで初めて聞いた
317 20/05/14(木)23:40:41 No.689218314
アメリカはもっと荒れろって思ってるし米中ももっとこじれろと完全に外野視点でみててすまない…
318 20/05/14(木)23:41:01 No.689218452
火事場泥棒過ぎる…
319 20/05/14(木)23:41:02 No.689218459
しかも日本から批判されたら日本は騒動を起こすななんて言ったからな
320 20/05/14(木)23:41:03 No.689218463
たのむから滅びてくれ
321 20/05/14(木)23:41:03 No.689218466
自ら首を締める共産党
322 20/05/14(木)23:41:06 No.689218486
中国「コロナで世界が弱ってる!攻めるなら今だ!」
323 20/05/14(木)23:41:19 No.689218578
>それか物理的にシャットアウトするとか ケーブル引っこ抜くしかないぞそれ
324 20/05/14(木)23:41:37 No.689218690
>中国からのアクセスシャットアウトとかできないの? >それか物理的にシャットアウトするとか 他国のサーバー経由でハックするのが常套手段だから世界中が中国サーバーとの繋がり切らないと無理
325 20/05/14(木)23:41:39 No.689218704
もうアメリカも中国も戦争したがってるとしか思えない
326 20/05/14(木)23:41:39 No.689218705
>領海侵犯しまくってますよね? 尖閣だけじゃなくて南沙西沙でも今のドサクサのタイミングでやってるんで
327 20/05/14(木)23:41:58 No.689218837
>ああこのニュースやるのか >テレビで初めて聞いた 報ステやTBSですら扱ったぞ今回は
328 20/05/14(木)23:41:59 No.689218841
>>それか物理的にシャットアウトするとか >ケーブル引っこ抜くしかないぞそれ ローカルでデータをやり取りするしかねぇ…!
329 20/05/14(木)23:42:01 No.689218859
>それか物理的にシャットアウトするとか 武漢に向けて核ミサイルを発射!
330 20/05/14(木)23:42:26 No.689219017
まあ米中こじれろというか中国さえ存在しなきゃたぶんというかかなり経済も安心感は桁違いだよ
331 20/05/14(木)23:42:41 No.689219113
側から見てる分には中国アメちゃんの楽しいけど あんまり他人事ではないな…
332 20/05/14(木)23:43:00 No.689219243
>ローカルでデータをやり取りするしかねぇ…! やはりレタックス…
333 20/05/14(木)23:43:07 No.689219307
>放火魔兼火事場泥棒過ぎる…
334 20/05/14(木)23:43:22 No.689219382
>あんまり他人事ではないな… 間に挟まりたくねぇ~
335 20/05/14(木)23:43:29 No.689219421
このCM人工知能差別してるから嫌い
336 20/05/14(木)23:43:32 No.689219434
今戦争起こったら景気どうなるんだろう
337 20/05/14(木)23:43:40 No.689219479
>中国からのアクセスシャットアウトとかできないの? >それか物理的にシャットアウトするとか いや中華系アメリカ人がアメリカ国内で中国語無料教室てのやってるんだけどそれが要は工作員の拠点になってる 一応アメリカ人扱いなので派手な対応ができない
338 20/05/14(木)23:43:41 No.689219484
火事場泥棒すぎて逆に感心するわ
339 20/05/14(木)23:44:10 No.689219647
このコーナーに小梅太夫とかでてくれないかなー
340 20/05/14(木)23:44:22 No.689219704
右上の自転車が気になりすぎる…
341 20/05/14(木)23:44:40 No.689219806
もう解除ムードだしこのコーナー来週はいらないんじゃないかな…
342 20/05/14(木)23:44:45 No.689219843
今日は虹裏をする 明日も虹裏をする 明後日は…
343 20/05/14(木)23:45:03 No.689219955
このコーナー大事じゃないな…
344 20/05/14(木)23:45:11 No.689220028
>今日は虹裏をする >明日も虹裏をする >明後日は… 虹裏をする
345 20/05/14(木)23:45:35 No.689220174
スポーツ要らないんじゃねぇかな…
346 20/05/14(木)23:45:41 No.689220222
スポーツはやることなさすぎてWBSの後の時間が面白いことになってる
347 20/05/14(木)23:45:50 No.689220281
精神論になってきた
348 20/05/14(木)23:45:56 No.689220310
許すよ…
349 20/05/14(木)23:46:12 No.689220402
エガちゃんとか出せよ
350 20/05/14(木)23:46:18 No.689220432
最近まさはるに急に目覚める人はそうなんだろうな
351 20/05/14(木)23:46:21 No.689220452
>このコーナーにザコシとかでてくれないかなー
352 20/05/14(木)23:46:23 No.689220464
>いや中華系アメリカ人がアメリカ国内で中国語無料教室てのやってるんだけどそれが要は工作員の拠点になってる >一応アメリカ人扱いなので派手な対応ができない 全中国系アメリカ人を一箇所に集める地域作るか…
353 20/05/14(木)23:46:33 No.689220531
>エガちゃんとか出せよ >そういやエガちゃんの父親が先日新型コロナでお亡くなりになったってローカルラジオ番組で松村が言ってた
354 20/05/14(木)23:46:33 No.689220532
>精神論になってきた 現場に関係のない人間の言えることなんて精神論しかありゃしないんだ
355 20/05/14(木)23:46:36 No.689220542
>エガちゃんとか出せよ こんなのに出たがる人ではないよ
356 20/05/14(木)23:46:42 No.689220581
ゲームやれゲーム
357 20/05/14(木)23:46:49 No.689220608
今まともに動いてるスポーツって競馬くらいかな?
358 20/05/14(木)23:46:58 No.689220673
YOSHIKIは来ない
359 20/05/14(木)23:47:02 No.689220695
あまりスポーツ関係無かった
360 20/05/14(木)23:47:12 No.689220761
>最近まさはるに急に目覚める人はそうなんだろうな 暇なんだ 許してあげて
361 20/05/14(木)23:47:43 No.689220963
バイトとして雇うだっけ
362 20/05/14(木)23:48:14 No.689221146
>>いや中華系アメリカ人がアメリカ国内で中国語無料教室てのやってるんだけどそれが要は工作員の拠点になってる >>一応アメリカ人扱いなので派手な対応ができない >全中国系アメリカ人を一箇所に集める地域作るか… 第二次世界大戦で日系アメリカ人に似たような事やってそれが負の記憶として残されてるから多分動きにくいと思う
363 20/05/14(木)23:48:16 No.689221158
まあかいはるとかうりはるに目覚めるよりはまともだろう
364 20/05/14(木)23:48:24 No.689221215
>許してあげて 許す許さないより呆れてる
365 20/05/14(木)23:48:47 No.689221367
アスリートは最終政治家なるかスピリチュアルに進んでいくイメージ
366 20/05/14(木)23:49:18 No.689221573
なんかこのCMの画質おかしくない? 妙にくっきりしてるというか
367 20/05/14(木)23:49:42 No.689221732
>アスリートは最終政治家なる 猪木じゃん! >かスピリチュアルに進んでいくイメージ 猪木じゃん!!
368 20/05/14(木)23:50:06 No.689221905
バイトしたら助成金アウトになったりしない?
369 20/05/14(木)23:50:32 No.689222082
10万給付は早速重複申請で役所困らせてるのとか出てるからなあ…
370 20/05/14(木)23:50:44 No.689222156
1番下のニュースが…
371 20/05/14(木)23:50:52 No.689222202
困窮学生給付がさっきのフリップの半分なんだが…
372 20/05/14(木)23:50:55 No.689222224
ササ不足か…
373 20/05/14(木)23:51:05 No.689222297
ササ不足でパンダお返ししますって…
374 20/05/14(木)23:51:18 No.689222369
あと数ヶ月でどうにかできるようなもんじゃないな9月入学
375 20/05/14(木)23:51:22 No.689222393
ご覧のようなで流す数じゃねーぞ!?
376 20/05/14(木)23:51:22 No.689222394
>1番下のニュースが… あのスペインおばあちゃん何回感染&復帰してるんだろうね
377 20/05/14(木)23:51:46 No.689222542
難癖にしか見えないがいつものことか
378 20/05/14(木)23:51:52 No.689222585
WBSに怪しい勢力が入り込んだか
379 20/05/14(木)23:51:53 No.689222596
パンダはさぁ…ササ以外食べない人?
380 20/05/14(木)23:52:27 No.689222824
>最近まさはるに急に目覚める人はそうなんだろうな そういやガルパンの監督が相手にされなくなったんで「俺はチャイナマネーではうごいてないんですけお!?」とか勝手にケオりだした 他のアニメ監督から業界人が誤解されるから勘弁してほしいと言われだした
381 20/05/14(木)23:52:34 No.689222863
>猪木じゃん! アスリート?
382 20/05/14(木)23:53:04 No.689223045
WBSもそのうちカッパ発見とかスポーツ紙みたいなことやりそうだな
383 20/05/14(木)23:53:17 No.689223131
笹は口実で中国と距離置きたいんじゃ…
384 20/05/14(木)23:53:23 No.689223173
>10万給付は早速重複申請で役所困らせてるのとか出てるからなあ… なんならナイフ片手に今すぐ給付しないと死ぬぞ!とか言い出すやつまで出だした
385 20/05/14(木)23:54:41 No.689223685
>なんならナイフ片手に今すぐ給付しないと死ぬぞ!とか言い出すやつまで出だした 牢屋入って養ってもらわないと飯食えなくなりそうな人もいるんだろうなあ…
386 20/05/14(木)23:54:44 No.689223701
あの味とか紛らわしいこと言いやがってJARO取り締まれよ
387 20/05/14(木)23:55:03 No.689223807
人生うまくいかないな
388 20/05/14(木)23:55:22 No.689223934
>10万給付は早速重複申請で役所困らせてるのとか出てるからなあ… 同じマイナンバーで何度も登録できるシステムがポンコツだっただけだし…
389 20/05/14(木)23:56:13 No.689224223
野党に言え
390 20/05/14(木)23:56:19 No.689224256
踏み出してきた
391 20/05/14(木)23:56:23 No.689224277
踏み出してきた…
392 20/05/14(木)23:56:23 No.689224278
今までも大した仕事して無かった気がするが…
393 20/05/14(木)23:56:23 No.689224282
>アスリート? 大便噴射のアスリート
394 20/05/14(木)23:56:26 No.689224298
>同じマイナンバーで何度も登録できるシステムがポンコツだっただけだし… もうマイナンバーで申請済みだけどそんなポンコツシステムだったの!? やっぱマイナちゃんが悪いよなあ…
395 20/05/14(木)23:56:27 No.689224305
総理大臣って逮捕権あるとか知らなかった
396 20/05/14(木)23:56:28 No.689224307
踏みだし…
397 20/05/14(木)23:56:32 No.689224337
ことゔぁ~
398 20/05/14(木)23:56:34 No.689224362
輝く明日どこ…
399 20/05/14(木)23:56:40 No.689224399
まるで騒いでる野党が国会を無駄に浪費してるみたいじゃん
400 20/05/14(木)23:56:43 No.689224419
ヒッ
401 20/05/14(木)23:56:59 No.689224508
急にホラーにしないでくだち
402 20/05/14(木)23:57:04 No.689224545
素晴らしい日々マジでどこ…
403 20/05/14(木)23:57:06 No.689224554
太陽の塔の目が光って白目なの怖いな…
404 20/05/14(木)23:57:12 No.689224591
>そういやガルパンの監督が相手にされなくなったんで「俺はチャイナマネーではうごいてないんですけお!?」とか勝手にケオりだした せいじはダメ
405 20/05/14(木)23:57:29 No.689224683
本当に三権分立揺るがすの?
406 20/05/14(木)23:57:34 No.689224708
超合金魂太陽の塔いまさらほしい
407 20/05/14(木)23:57:52 No.689224804
>超合金魂太陽の塔いまさらほしい なんならミニもあるぞ
408 20/05/14(木)23:57:58 No.689224837
>せいじはダメ つとむは?