もう誰も のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)22:45:25 ID:DpULQNik DpULQNik No.689194889
もう誰も
1 20/05/14(木)22:47:45 ID:DpULQNik DpULQNik No.689195906
面白かったけどいろいろと短すぎた
2 20/05/14(木)22:49:19 No.689196623
ACを期待して買ったらRPGだったって感じ まあ面白かったけども
3 20/05/14(木)22:49:57 No.689196908
もう誰ももクソもアプデ無いしどうやって遊びぬけと言うのだ
4 20/05/14(木)22:51:05 No.689197407
多分ACを期待して買ったからダメだっただけで知らない新規タイトルだったらもうちょい素直に楽しめたと思う
5 20/05/14(木)22:51:24 No.689197551
現状は続編が出ることを期待するくらいしかないのでは?
6 20/05/14(木)22:51:46 No.689197703
パーツ掘りが実はまだコンプしてないけど些細なこと
7 20/05/14(木)22:52:21 ID:DpULQNik DpULQNik No.689197990
ACとは別物と割りきっていても普通に面白かったよ 対人が白熱しすぎるみたいなこともなかったし平和なオンラインだったし ただなんかしらんが賞味期限短かった
8 20/05/14(木)22:52:32 No.689198088
探査アプデしてほしい気持ちもあるけど続編あるならそっちに集中してほしいかな
9 20/05/14(木)22:52:50 ID:DpULQNik DpULQNik No.689198268
ポケモンと森なかったら俺だってたぶん今頃までやってた
10 20/05/14(木)22:53:13 No.689198481
もう少し機体シルエットがはっきり変化してカラーパターンも細かく塗れて あんまり頭使わなくてもいろんなデザイン作れたりするとよかったのだけど どれも定番の河森デザイン感あってあんまり冒険できないのよね…アクエリオン的なバイザーヘッド多すぎ
11 20/05/14(木)22:53:25 No.689198583
AC2くらいのボリューム感
12 20/05/14(木)22:54:13 ID:DpULQNik DpULQNik No.689198989
たまに試験場で雑魚相手に戯れると爽快
13 20/05/14(木)22:54:27 No.689199092
普通に単体で面白かったからいつまでもACAC言われてるのがちょっと不憫だった
14 20/05/14(木)22:54:38 No.689199184
先週くらいにセールで買ってさっきストーリー終わってしまった
15 20/05/14(木)22:54:49 ID:DpULQNik DpULQNik No.689199262
まったく荒れる要素もなく普通に楽しい話して50レスくらいで落ちるスレみたいな感じのゲームだった
16 20/05/14(木)22:54:56 No.689199332
対人ガチ勢は未だにやってるが対人はあまりにも敷居が高すぎる
17 20/05/14(木)22:55:01 No.689199370
>先週くらいにセールで買ってさっきストーリー終わってしまった パーツ掘り的にはそこからスタートラインだ
18 20/05/14(木)22:55:34 ID:DpULQNik DpULQNik No.689199647
誰も面白くないとは言わないけどずっとは遊べないゲーム
19 20/05/14(木)22:56:20 No.689199993
3Dの質感苦手だったけ皆結構受け入れてるのね
20 20/05/14(木)22:56:30 No.689200059
足の種類とか増えればもっと楽しめそう
21 20/05/14(木)22:56:30 No.689200063
>対人ガチ勢は未だにやってるが対人はあまりにも敷居が高すぎる 粒子兵装が使いこなせない・・・
22 20/05/14(木)22:57:00 ID:DpULQNik DpULQNik No.689200302
>対人ガチ勢は未だにやってるが対人はあまりにも敷居が高すぎる 細かいバランス調整はしませんがあからさまに強いパーツだけ修正します した結果として化け物みたいなPSの人だらけになってしまった
23 20/05/14(木)22:57:00 No.689200309
プレイしてて楽しかったからいいや
24 20/05/14(木)22:57:24 ID:DpULQNik DpULQNik No.689200510
総合して夏休みみたいなゲームだった
25 20/05/14(木)22:57:36 No.689200618
>足の種類とか増えればもっと楽しめそう 設定的にハルクバスターなのが足の種類にストッパーをかける…
26 20/05/14(木)22:57:40 No.689200651
>3Dの質感苦手だったけ皆結構受け入れてるのね なんかメカなのにやわらかいラインしてるよね トゥーンシェードでいいんだろうかこれ…
27 20/05/14(木)22:57:49 ID:DpULQNik DpULQNik No.689200712
ちなみに最近公式ノベライズが公式サイトで連載してるぞ
28 20/05/14(木)22:58:19 No.689200952
アンファングが環境の破壊者って言われてたのに対人勢はもう普通に対処してるからこわい
29 20/05/14(木)22:58:20 No.689200971
ストーリーは明らかに納期の関連で削ったりしたなと…
30 20/05/14(木)22:58:28 ID:DpULQNik DpULQNik No.689201029
一週間くらいへあ立ち続けたりしてたね
31 20/05/14(木)22:58:50 No.689201206
対人はおまけだからニュータイプだけが残るのも必然…
32 20/05/14(木)22:58:52 No.689201221
欲を言えばACのグレネードキャノンみたいなのがあったら良かったのになって
33 20/05/14(木)22:58:58 ID:DpULQNik DpULQNik No.689201261
>アンファングが環境の破壊者って言われてたのに対人勢はもう普通に対処してるからこわい アンファングに当たる奴はアンファング以外のブレオンにも勝てないからな
34 20/05/14(木)22:59:07 No.689201318
女性キャラの体型をもっと増やして欲しい
35 20/05/14(木)22:59:17 No.689201395
へあは立ってたし素手探査とかアホみたいなことするのは楽しかったよ しかし追加がなければやることはないのだ…
36 20/05/14(木)22:59:23 No.689201442
>>アンファングが環境の破壊者って言われてたのに対人勢はもう普通に対処してるからこわい >アンファングに当たる奴はアンファング以外のブレオンにも勝てないからな こわい…
37 20/05/14(木)22:59:24 No.689201446
>普通に単体で面白かったからいつまでもACAC言われてるのがちょっと不憫だった AC好きなら絶対やるべき!みたいなレビュー結構あったからなあ…
38 20/05/14(木)22:59:35 ID:DpULQNik DpULQNik No.689201517
最速目指した場合のゲームスピードが尋常じゃない
39 20/05/14(木)22:59:58 No.689201671
>欲を言えばACのグレネードキャノンみたいなのがあったら良かったのになって かっこいいけど仕様的にゴミになりかねないやつ!
40 20/05/14(木)22:59:59 No.689201681
一作目にしちゃ十分な出来だよね これからブラッシュアップしていってほしい というか不思議なダンジョンをもっと掘り下げてほしい
41 20/05/14(木)23:00:11 No.689201773
>最速目指した場合のゲームスピードが尋常じゃない 武装も軽量なのだけにするともう訳のわからぬスピードになる… 場外
42 20/05/14(木)23:00:53 ID:DpULQNik DpULQNik No.689202114
こないだ日曜にひっさしぶりにランクマ潜ったら3桁くらいポイント違う相手に当たって瞬殺された 普通にレーザーライフルで殺してくる人とかもいるんだね
43 20/05/14(木)23:00:55 No.689202129
DLCなり続編なり出れば買うよ
44 20/05/14(木)23:01:22 No.689202349
腕と頭の組み合わせ次第でやたら火力出せるのが楽しかった ヘカトン頭が呪いの装備と化した
45 20/05/14(木)23:01:34 No.689202435
>ストーリーは明らかに納期の関連で削ったりしたなと… 設定資料集にだけ乗ってる面白そうな設定とか見ると 間にもっとミッション入れて欲しかった所はあるね…
46 20/05/14(木)23:01:38 ID:DpULQNik DpULQNik No.689202482
ボス相手だと俺は強くなりすぎた……ってなるけど 対人だと俺は世界で一番弱い……ってなるバランス
47 20/05/14(木)23:01:46 No.689202534
セールで買って元レイヴンの知人とマルチ探索しただけでまあ元は取れた気がする お互いに散会してドロップ状況報告とかは楽しい
48 20/05/14(木)23:02:22 No.689202780
>腕と頭の組み合わせ次第でやたら火力出せるのが楽しかった >ヘカトン頭が呪いの装備と化した サイト拡大とレンジ拡大してリミッターを解除したらすごい強いのよね…まあファルシオンに乗り換えたけど
49 20/05/14(木)23:02:23 No.689202785
ロボゲーなんてこれぐらい気軽でいい
50 20/05/14(木)23:02:55 No.689203023
パイルバンカー無かったの許さんからな
51 20/05/14(木)23:03:04 No.689203073
>ボス相手だと俺は強くなりすぎた……ってなるけど 俺はゴミだよ ゼルクロアに勝てない俺はゴミだ
52 20/05/14(木)23:03:08 No.689203098
>ロボゲーなんてこれぐらい気軽でいい 実際これぐらいカジュアルな難易度の方が好きだな…
53 20/05/14(木)23:03:11 ID:DpULQNik DpULQNik No.689203119
たまにオフラインのヴォルトとか行くとあぁこのゲーム楽しいな……ってなる
54 20/05/14(木)23:03:23 No.689203210
>AC好きなら絶対やるべき!みたいなレビュー結構あったからなあ… ポジティブな評価ならともかく 騙して悪いが展開がない!殺伐とした世界じゃない!みたいな ACとしてはって前提でネガティブな評価してるのが結構あったからな…
55 20/05/14(木)23:03:32 No.689203280
両手にコントローラー外して持って操縦桿ごっこ! みたいな遊び方は一回やって楽しかったけど何か間違ってる気もする
56 20/05/14(木)23:03:40 No.689203335
>普通に単体で面白かったからいつまでもACAC言われてるのがちょっと不憫だった 発売前にポストAC的な持ち上げ方されてたから…
57 20/05/14(木)23:03:51 No.689203407
ゼルは最初めっちゃ強い!と思ったけど慣れると作業で倒せるくらいだよ
58 20/05/14(木)23:03:52 ID:DpULQNik DpULQNik No.689203415
>>ボス相手だと俺は強くなりすぎた……ってなるけど >俺はゴミだよ >ゼルクロアに勝てない俺はゴミだ 多分仮にへあ建てたら血に飢えた「」が助けてくれるよ
59 20/05/14(木)23:03:58 No.689203452
>パイルバンカー無かったの許さんからな 武器パージからの素手殴りで近接性能高い腕に格闘モジュールマシマシするとパイルになる
60 20/05/14(木)23:04:16 No.689203590
>ロボゲーなんてこれぐらい気軽でいい 距離適性の事知らないと敵が固くてしんどいゲームって印象になりそうではある
61 20/05/14(木)23:04:27 No.689203673
>ゼルは最初めっちゃ強い!と思ったけど慣れると作業で倒せるくらいだよ 動作的にはリオレウスくらいの読みやすさだよね…
62 20/05/14(木)23:04:53 ID:DpULQNik DpULQNik No.689203861
ゼルクロアは普通にやれば倒せるけどアサルト四丁とかの普通の装備で回復肩以外の肩でタイマンとかやると結構負ける よく腕試しで戦った
63 20/05/14(木)23:05:03 No.689203943
セールで買ったけどオン魔境なの…? ACやったことないからシナリオクリアしてから潜ろうと思ってたけど
64 20/05/14(木)23:05:19 ID:DpULQNik DpULQNik No.689204070
ゼルクロアは爪が強すぎる
65 20/05/14(木)23:05:21 No.689204089
今語ってた思い出したけど不思議のダンジョンやってて何か思いだす感覚があると思ったら 煉獄弐だわ 通りで楽しいわけだわ
66 20/05/14(木)23:05:26 No.689204123
マルチプレイなんかも足引っ張って気まずくなっちゃうみたいなシーンまずないもんね 組み合わせも大分趣味に走っても楽しかった
67 20/05/14(木)23:05:28 No.689204146
アプデボス遊んでないからいつかやらなきゃと思うけど 逆に言うとやることがアプデボスしかない…「 対人は逃げながら回復してた初期の環境しか知らない…
68 20/05/14(木)23:05:59 ID:DpULQNik DpULQNik No.689204364
>セールで買ったけどオン魔境なの…? >ACやったことないからシナリオクリアしてから潜ろうと思ってたけど ちょっと過疎ってるけど協力のオンラインは平和だよ 対人のオンラインは人の形をした怪物しかいないからやめた方がいい
69 20/05/14(木)23:06:07 No.689204435
>セールで買ったけどオン魔境なの…? >ACやったことないからシナリオクリアしてから潜ろうと思ってたけど 協力は全然ふつう 対人は極まった奴らだけが残った
70 20/05/14(木)23:06:14 No.689204484
ACとは全く違うかっていうとやっぱりそういう要素は否定できない ストーリーとかは全然違うけど あとACですら3と4と5で全然違うからどれがACって言われると困る気がする
71 20/05/14(木)23:06:38 ID:DpULQNik DpULQNik No.689204701
ゼルクロアよりヴォルトΩが倒せねぇよ
72 20/05/14(木)23:06:50 No.689204803
ストーリーはひねった幼年期の終わりだよねあれ
73 20/05/14(木)23:06:56 No.689204844
対人はマジで修羅というか強化人間みたいなのしか残ってねえ
74 20/05/14(木)23:06:59 No.689204860
とりあえず レッドドッグはシコれる
75 20/05/14(木)23:07:09 No.689204938
このクソみたいなスレ文使うやつまだいんのね
76 20/05/14(木)23:07:15 ID:DpULQNik DpULQNik No.689204996
グリーフのキャラは最近のゲームのボスとしてはかなり好きな部類だった
77 20/05/14(木)23:07:17 No.689205016
厳密にはパワードスーツだからしょうがないとはいえ ムービー中のロボがフニャフニャ動き過ぎててあんまりかっこうよくない
78 20/05/14(木)23:07:25 No.689205091
ナチュラルに省かれるN系に悲しき現在・・・
79 20/05/14(木)23:07:31 No.689205132
>ゼルクロアよりヴォルトΩが倒せねぇよ ヴォルトΩも基本的はいつもの戦術…でも確かレーザーとかの耐性が変わってたから注意
80 20/05/14(木)23:07:40 No.689205207
この手のロボゲーで要らなくなった武器投げられるのと素手で殴りかかれるってのは割と珍しいなって思った しかも腕次第じゃ妙に強いし
81 20/05/14(木)23:07:45 No.689205242
単作は部屋建てると結構人入ってくれるからそこで装備集めたりプレイング盗んで楽しい!してもいいと思う スタミナ奪われる部屋でも剣振ってれば飛べるとか知らなかった…
82 20/05/14(木)23:07:53 No.689205304
AC3みたいな感じかな
83 20/05/14(木)23:08:13 No.689205448
>グリーフのキャラは最近のゲームのボスとしてはかなり好きな部類だった 闘うのだーいすきなプレイヤーのパパならそりゃ闘うのだーいすきだよな…
84 20/05/14(木)23:08:16 No.689205484
耐性と距離と弱点をちゃんと考えれば大体倒せる ナイトメアΩだけは許さん
85 20/05/14(木)23:08:22 No.689205514
ACほとんど知らずに買ったら敵かてえ!てなって敵も空中とんでるやつとらえ続けるの無理じゃね?てストレスたまっていって隕石ミッションでクソつまらねえ!てなってやめてしまった 俺が下手なだけなんだろうがアヌビスみたいにサクサク感ほしかった
86 20/05/14(木)23:08:27 ID:DpULQNik DpULQNik No.689205548
>スタミナ奪われる部屋でも剣振ってれば飛べるとか知らなかった… アンファングエルガーは 翼
87 20/05/14(木)23:08:39 No.689205630
でももう酸の部屋とスーパーマリオやらせるのだけは勘弁な!
88 20/05/14(木)23:08:56 No.689205730
>AC3みたいな感じかな やっぱり佃にはずっとAC関わってほしかったな…
89 20/05/14(木)23:09:07 No.689205811
>ストーリーはひねった幼年期の終わりだよねあれ 最後の方でジュブナイルSF感出してくる
90 20/05/14(木)23:09:11 No.689205848
むしろみんなもう味わい尽くしたから正当に終わってるだけでは
91 20/05/14(木)23:09:19 No.689205903
>でももう酸の部屋とスーパーマリオやらせるのだけは勘弁な! あれで分かったジクフリ足のちょっと便利なところ
92 20/05/14(木)23:09:20 No.689205915
>俺が下手なだけなんだろうがアヌビスみたいにサクサク感ほしかった 組み合わせ次第でアヌビスにもガンオンにもなる!っていうのが売りだからな…
93 20/05/14(木)23:09:26 No.689205965
レギオン一式で進めて途中で腕と頭をロングソードに切り替えると妙にヒロイックに感じる
94 20/05/14(木)23:09:46 No.689206137
ゲルズが出なくて諦めた…なんであんな確率低いの…
95 20/05/14(木)23:09:59 ID:DpULQNik DpULQNik No.689206234
>ACほとんど知らずに買ったら敵かてえ!てなって敵も空中とんでるやつとらえ続けるの無理じゃね?てストレスたまっていって隕石ミッションでクソつまらねえ!てなってやめてしまった >俺が下手なだけなんだろうがアヌビスみたいにサクサク感ほしかった ぶっちゃけACと比べても割と難しいよこのゲーム
96 20/05/14(木)23:10:08 No.689206310
ロングソードは初心者救済用の性能すぎる…
97 20/05/14(木)23:10:12 No.689206332
対大型戦は腕バズが全てを解決する
98 20/05/14(木)23:10:41 No.689206529
大型イモの設計図はランダムじゃなくても良かったんじゃないかなと思う
99 20/05/14(木)23:10:49 No.689206602
モノリスと一緒に一本作ってくれ!
100 20/05/14(木)23:10:55 ID:DpULQNik DpULQNik No.689206640
ソロモンとかグリーフとかあのへんと真面目に空中戦するのは控えめにいって無理
101 20/05/14(木)23:10:56 No.689206645
いやACよりかは楽だよ 最適距離システムに慣れたら
102 20/05/14(木)23:11:10 No.689206747
アンファングの欠点はアレを2本装備したらそれ以上何もできないことかなあ
103 20/05/14(木)23:11:24 No.689206831
どうせ両手にサブマシンガンで初週クリアしたんでしょ?
104 20/05/14(木)23:11:34 No.689206894
どれだけACとは違うと言ったところで 結局買ったのはACを求めてた人達しか居なかった
105 20/05/14(木)23:11:35 No.689206906
>ソロモンとかグリーフとかあのへんと真面目に空中戦するのは控えめにいって無理 ソロモンは勝手に息切れするし…グリーフはラストバトルだけ機動がヤバい
106 20/05/14(木)23:11:41 No.689206940
ストーリーだけならわりと難易度低くない?
107 20/05/14(木)23:11:45 No.689206977
>ちょっと過疎ってるけど協力のオンラインは平和だよ >対人のオンラインは人の形をした怪物しかいないからやめた方がいい ミサイルいっぱい出るのたのしい!!アグリエンヴィー便利!程度のノリでやってたから難しそうだな…
108 20/05/14(木)23:12:10 No.689207174
AC知らない人がACAC言ってた印象
109 20/05/14(木)23:12:12 No.689207187
switchにだいぶん無理させてるなーと思った steamでも買ってプレイしたら案の定ロードが全然違った
110 20/05/14(木)23:12:15 No.689207215
>どうせ両手にサブマシンガンで初週クリアしたんでしょ? 最後は機体がぶっ壊れてアウターショットでラスボス倒したよ…
111 20/05/14(木)23:12:57 ID:DpULQNik DpULQNik No.689207508
>ストーリーだけならわりと難易度低くない ドミネーターの缶に気付けなかった「」ーキーの悲鳴はよく見た かくいう俺も缶知らなかったうちの一人だけどそもそもエクスカリバーでごり押したら勝てちゃったからな……
112 20/05/14(木)23:12:57 No.689207514
私追いかけると天井まで逃げるリグレットキライ!
113 20/05/14(木)23:13:05 No.689207563
>AC知らない人がACAC言ってた印象 あぁ 生体兵器が降ってこなかったもんな
114 20/05/14(木)23:13:06 No.689207573
スチーム版買いたいんだけどいかんせん最初からやり直すのもなぁ…ってなって買えてない
115 20/05/14(木)23:13:25 No.689207699
>switchにだいぶん無理させてるなーと思った 無音が直らないのってそういうことなのかな… 一回携帯モードですごいファン鳴り出してビビった
116 20/05/14(木)23:13:33 ID:DpULQNik DpULQNik No.689207745
パソコンでできる気がしない ターゲット操作どうやるの…
117 20/05/14(木)23:13:36 No.689207767
難しいって感じるのは無理してビュンビュン動こうとしてなかったか 意外と落ち着いて狙ってもなんとかなるよ
118 20/05/14(木)23:13:41 No.689207791
>私追いかけると天井まで逃げるリグレットキライ! あいつはスタミナ切らすしか正攻法ないしな…たまに勝手に水没する
119 20/05/14(木)23:13:50 No.689207847
ラスボス最初は苦戦したのに腕バズ持ち込んだら楽勝だったな
120 20/05/14(木)23:14:06 No.689207977
>私追いかけると天井まで逃げるリグレットキライ! なのでこうして画面外まで追い詰めて戻ってきたところをタコ殴りにする
121 20/05/14(木)23:14:20 No.689208068
>パソコンでできる気がしない >ターゲット操作どうやるの… ブルートゥースあったら確かスイッチのコントローラー使えなかったっけ?
122 20/05/14(木)23:14:21 No.689208069
全身改造できるのに仲間に人間やめた見た目が少ない
123 20/05/14(木)23:14:29 No.689208127
>AC知らない人がACAC言ってた印象 発売前からずっとAC言われてたのに…
124 20/05/14(木)23:14:50 No.689208259
何なら初報の時点でACって言われた
125 20/05/14(木)23:14:54 No.689208283
>AC知らない人がACAC言ってた印象 め…めんどくさ…
126 20/05/14(木)23:15:05 No.689208360
ラスボスが妙に固い理由の大半は本体以外にタゲや弾が吸われるのが原因だからな しかも破壊してもすぐ復活するし
127 20/05/14(木)23:15:11 No.689208408
>全身改造できるのに仲間に人間やめた見た目が少ない 実際やってみるとキャラクリが狭まった感じがしてやめちゃうのよね…
128 20/05/14(木)23:15:28 ID:DpULQNik DpULQNik No.689208519
>全身改造できるのに仲間に人間やめた見た目が少ない ルーキー!生きてたんだな!→(ゆっくり振り向く化け物) をやった「」ーキーは結構いそう
129 20/05/14(木)23:15:29 No.689208525
というか元ACのプロデューサーってインタビューもいくつか出してたしな
130 20/05/14(木)23:15:29 No.689208526
>スチーム版買いたいんだけどいかんせん最初からやり直すのもなぁ…ってなって買えてない PCのスペックさえ足りてるならマジで快適だから買え買うんだ
131 20/05/14(木)23:15:42 No.689208623
アセンでいろいろできそうだったけどなんかバリュー低い要素あったの?
132 20/05/14(木)23:15:42 No.689208624
>ラスボスが妙に固い理由の大半は本体以外にタゲや弾が吸われるのが原因だからな >しかも破壊してもすぐ復活するし あと特定行動後の二重螺旋コアが狙えなかった時
133 20/05/14(木)23:15:53 No.689208700
改造して空飛べるようにすると楽しいんだけどね…
134 20/05/14(木)23:15:55 No.689208714
最適距離を保たないとまともなダメージ出せないのが初心者がついていけない部分だったと思う
135 20/05/14(木)23:16:03 No.689208766
義足ぐらいがちょうどいい
136 20/05/14(木)23:16:20 No.689208889
>アセンでいろいろできそうだったけどなんかバリュー低い要素あったの? 見た目的にはバリューが低いところがある
137 20/05/14(木)23:16:26 No.689208915
>アセンでいろいろできそうだったけどなんかバリュー低い要素あったの? 別に遊べる時間は歴代とそんな変わんないと思うよ 不思議のダンジョンやるならもっと時間かかると思うし
138 20/05/14(木)23:16:35 No.689208978
空飛べるようになったら探索の生身部屋がサクサクになった
139 20/05/14(木)23:16:41 No.689209013
河森デザインを売りにしてるところもあるし 逆にめんどくさい人が豪華声優ネームドなんて…みたいな言い方をする方がある
140 20/05/14(木)23:16:41 No.689209015
>実際やってみるとキャラクリが狭まった感じがしてやめちゃうのよね… 第一段階からしてもうやっちまった感すごいよね 目はギリギリセーフとしても脚とか腕は特に
141 20/05/14(木)23:16:44 ID:DpULQNik DpULQNik No.689209024
実際万人向けに改良されたACって感じではあったと思うよ
142 20/05/14(木)23:16:57 No.689209099
>ラスボスが妙に固い理由の大半は本体以外にタゲや弾が吸われるのが原因だからな 戦闘開始直後が一番攻撃チャンス少ないのも初見のラスボス強くね感に一役買ってると思う
143 20/05/14(木)23:16:59 No.689209106
おうルーキー 生身で敵の基地入って敵の新型盗んで戻ってこいや!
144 20/05/14(木)23:17:04 No.689209138
ムメイの両腕とフランベルジュ足を装備するのいいよね…
145 20/05/14(木)23:17:34 ID:DpULQNik DpULQNik No.689209329
気がついたら250時間くらいやってて ふと見直したらやることなくなってた
146 20/05/14(木)23:17:43 No.689209382
もう誰もってなんかこういうちゃんとしたゲームに対して言われるとむかつく!
147 20/05/14(木)23:17:46 No.689209417
機体のやたら主張強い赤いライトを変更できないのがつらかった アプデで改善されたろうか
148 20/05/14(木)23:18:21 No.689209651
自機から降りて記念撮影できるのがいいと思うんですよ su3893117.jpg
149 20/05/14(木)23:18:25 No.689209676
>実際万人向けに改良されたACって感じではあったと思うよ 結局こういう評価になっちゃうのがな
150 20/05/14(木)23:18:37 No.689209749
>気がついたら250時間くらいやってて >ふと見直したらやることなくなってた なんか分かる 何だ200時間くらいしか遊べないのかっていう理不尽な感想を抱く
151 20/05/14(木)23:18:43 No.689209789
>機体のやたら主張強い赤いライトを変更できないのがつらかった >アプデで改善されたろうか あれはまあこのゲームの特徴だから…
152 20/05/14(木)23:18:43 ID:DpULQNik DpULQNik No.689209793
>もう誰もってなんかこういうちゃんとしたゲームに対して言われるとむかつく! ごめん 普通に立てても話始まらないと思ったからあえてやった 許してくれ
153 20/05/14(木)23:18:47 No.689209825
>生身で敵の基地入って敵の新型盗んで戻ってこいや! あのミッションはフォーにメタクソに言われるのが好き
154 20/05/14(木)23:19:03 No.689209923
Steam買おうか悩んでるけどそんなに短いの?
155 20/05/14(木)23:19:07 No.689209945
ストーリー終わらせてオンで装備集め楽しーなーってやってたら飽きてしまった ミッション全部はやってないや…
156 20/05/14(木)23:19:25 No.689210064
でもキチガイ四連コピペマップボスバトルはなんとかしとけよ!とはなるな
157 20/05/14(木)23:19:32 ID:DpULQNik DpULQNik No.689210101
>>気がついたら250時間くらいやってて >>ふと見直したらやることなくなってた >なんか分かる >何だ200時間くらいしか遊べないのかっていう理不尽な感想を抱く なそ にん
158 20/05/14(木)23:19:44 No.689210195
>Steam買おうか悩んでるけどそんなに短いの? ぶっちゃけソロ掘りしてたら延々と遊んでる
159 20/05/14(木)23:20:06 No.689210317
>Steam買おうか悩んでるけどそんなに短いの? 普通ぐらいかと
160 20/05/14(木)23:20:17 ID:DpULQNik DpULQNik No.689210394
いつごろからカタログで見なくなったかすら覚えてないけど結構マルチやった覚えがある
161 20/05/14(木)23:20:24 No.689210444
>Steam買おうか悩んでるけどそんなに短いの? 短くはないはず 後半の駆け足感がすごいから後半ぶっとぶACと比較して残念な気持ちが強い でも思い出補正が強いだけでACの終盤もこんなんだった気もする
162 20/05/14(木)23:20:42 No.689210564
>何だ200時間くらいしか遊べないのかっていう理不尽な感想を抱く ACでだって単体でそこまで遊んだ覚えはないぞ!
163 20/05/14(木)23:20:45 No.689210585
書き込みをした人によって削除されました
164 20/05/14(木)23:21:15 No.689210769
ACもストーリーは短いしな
165 20/05/14(木)23:21:16 No.689210771
>河森デザインを売りにしてるところもあるし (唐突に無料でお出しされるニルヴァーシュとランスロットの機体スキン)
166 20/05/14(木)23:21:17 ID:DpULQNik DpULQNik No.689210783
ぶっ続けでやったら12時間くらいで終わるくらいのストーリーだよ
167 20/05/14(木)23:21:49 No.689210953
Steam版は最高画質とかでやるならPCスペックかなり要求されそう
168 20/05/14(木)23:21:50 No.689210963
ハクスラ要素が欠点みたいに言われることがあるが別にしなくても十分ストーリーはクリアできるしだいたいフレイムフライ様の足元にも及ばない
169 20/05/14(木)23:21:52 No.689210977
色々と追加ミッションで話広げられそうなところあるけどアップデートが終わってしまった
170 20/05/14(木)23:22:05 ID:DpULQNik DpULQNik No.689211067
>いつごろからカタログで見なくなったかすら覚えてないけど結構マルチやった覚えがある 「」ーキーと一緒に手すりの上から端末の上に飛ぶの楽しかった あの遊びだけで2時間使ったりした
171 20/05/14(木)23:22:16 No.689211131
>ACもストーリーは短いしな ラストレイヴンなんて1日の話だしな
172 20/05/14(木)23:22:25 No.689211193
最初の1か月楽しかったからいいかなって
173 20/05/14(木)23:22:41 No.689211282
LRあたりは周回できるから機体構成縛って1週クリアを何回かやった記憶ある
174 20/05/14(木)23:22:41 No.689211287
フロムのゲームで会話劇を増やしたら どのゲームも大体これくらいチープになるだろうなと感じたストーリーだった 会話劇がダメなわけじゃないけどキャラが親しみやすすぎた気がする
175 20/05/14(木)23:22:49 No.689211334
ソロモンとかグリーフとか一見すると強いけど あいつら適当なタイミングでブリンク連打して位置取りリセットするだけだからな
176 20/05/14(木)23:23:03 No.689211428
体験版から骨までしゃぶられたゲームに何を言うのか
177 20/05/14(木)23:23:10 No.689211477
(ジョニー・G…死ぬか裏切るんだろうな…)
178 20/05/14(木)23:23:18 No.689211527
気軽にボスを炙り殺せて楽しかったよ
179 20/05/14(木)23:23:24 ID:DpULQNik DpULQNik No.689211558
ドレイクさんが死んだ時はびっくりしたよ あとシャアの傍迷惑加減にも
180 20/05/14(木)23:23:30 No.689211588
まあうんこつくよね
181 20/05/14(木)23:23:32 No.689211598
ナインブレイカーまだ遊んでる奴もいるんだから贅沢言うな
182 20/05/14(木)23:23:41 No.689211654
300時間くらいぶっとばしたけどなんかすぐ遊び尽くした感あるんだよな…
183 20/05/14(木)23:24:26 No.689211960
あっという間に感じられるくらいにはいいゲームだったってことでしょ!
184 20/05/14(木)23:24:35 No.689212025
あとこれは大事な事 すごい操作しやすかったこれは満点 操作が面倒とか操作しにくいとか百害あって一利なしだから
185 20/05/14(木)23:25:10 No.689212262
>あっという間に感じられるくらいにはいいゲームだったってことでしょ! 実際かなり遊んでるのに物足りない感があるんだよなあ
186 20/05/14(木)23:25:21 No.689212333
>あいつら適当なタイミングでブリンク連打して位置取りリセットするだけだからな ディアブロもだけどブリンクやんのはいいけど連打で息切れしてるの見るとすごくかっこ悪い…
187 20/05/14(木)23:25:22 No.689212344
終盤ずっと弾不足に悩まされたうえで最終戦もそこがキツいって聞いて手を止めてしまった
188 20/05/14(木)23:25:42 No.689212477
昔はアプデなんて無くてもずっと遊んでたゲームあったけどなあ
189 20/05/14(木)23:26:44 No.689212881
デフォルトの降下ボタンがどっちかっていうとエンジンカットボタンなのは表記ミスに当たる気がする
190 20/05/14(木)23:27:10 No.689213072
新型盗んだ主人公を損得勘定抜きで助けに来てくれる傭兵良いよね
191 20/05/14(木)23:27:11 No.689213077
>昔はアプデなんて無くてもずっと遊んでたゲームあったけどなあ たまに起動してやってはいるんだよ
192 20/05/14(木)23:27:28 No.689213171
ロボゲー初心者の俺でも楽しめたし十分な出来だよ…
193 20/05/14(木)23:27:46 No.689213283
貴重なアセンゲーとしてきぜひ2を出してほしい
194 20/05/14(木)23:27:59 No.689213371
su3893150.jpg 探索をもう少し突き詰めると面白さがまた一段と変わる気がするけどクソマップは勘弁
195 20/05/14(木)23:28:34 No.689213573
続編というか素材使い回して作って欲しい感はある
196 20/05/14(木)23:28:40 No.689213600
>新型盗んだ主人公を損得勘定抜きで助けに来てくれる傭兵良いよね ああいうところは良かった 各人の参戦動機を会話劇内で明言レベルまで掘り下げたのはやりすぎかなぁ やりようによっては格好よくなったんだろうけどこの作品に関しては安っぽく感じる部分だった
197 20/05/14(木)23:28:47 No.689213652
他のロボゲー知らないけどダウンブースターはデフォであってもよかったんじゃってちょっと思う だいたいこれ一択になってる
198 20/05/14(木)23:29:28 No.689213883
セールで買ったけどスピードについていけない!
199 20/05/14(木)23:29:37 No.689213945
>探索をもう少し突き詰めると面白さがまた一段と変わる気がするけどクソマップは勘弁 クソマップ引くこと自体は楽しいからクリア条件緩くしてほしい
200 20/05/14(木)23:29:39 ID:DpULQNik DpULQNik No.689213956
これだけ語れる「」がいたと分かっただけで満足だ…さらば…
201 20/05/14(木)23:29:40 No.689213965
ダウンブースターをデフォルトにするならだいぶ操作性変わっちゃうからなあ
202 20/05/14(木)23:30:01 No.689214091
ブースター吹かしてないと自然に落ちる方が個人的には好き
203 20/05/14(木)23:30:19 No.689214212
うんこ付いて満足したの?
204 20/05/14(木)23:30:31 No.689214306
クラウンプリンセスの好感度上げるとレディグリの時来てくれるって知らんかった…
205 20/05/14(木)23:30:47 No.689214426
>ブースター吹かしてないと自然に落ちる方が個人的には好き ホバリング切って慣性移動するの楽しい…
206 20/05/14(木)23:30:57 No.689214498
うんこぶりぶり
207 20/05/14(木)23:31:17 No.689214628
>うんこぶりぶり 恥ずかし
208 20/05/14(木)23:31:24 No.689214666
実弾兵器しか詰んでこなくて弾切れは一回はやると思う 24歳のステージで
209 20/05/14(木)23:31:43 No.689214768
使いこなせないからかもしれないけどモード切替はなんか蛇足感ある
210 20/05/14(木)23:31:52 No.689214835
ジョニーGの声優見てびっくりした
211 20/05/14(木)23:31:54 No.689214855
状態異常マップはデフォでもっと増やした方がよかったと思う
212 20/05/14(木)23:32:00 No.689214880
>セールで買ったけどスピードについていけない! 装甲上げて撃ちあってもいいんだ あとアーセナルは地上で対処せい
213 20/05/14(木)23:32:47 No.689215170
後追いでろーめっちゃでろー
214 20/05/14(木)23:33:12 No.689215333
>セールで買ったけどキャラが多くて覚えられない!
215 20/05/14(木)23:33:40 No.689215509
これでフレンドになった「」が無人島行ってる通知がめっちゃくる
216 20/05/14(木)23:33:43 No.689215536
>使いこなせないからかもしれないけどモード切替はなんか蛇足感ある シールドはいざという時に覚えておくと非常に役に立つ
217 20/05/14(木)23:33:55 No.689215626
骨箱と義足おじさんは結構忘れられるよね…
218 20/05/14(木)23:34:12 No.689215738
俺のアウター適性はゴミなのでシールドシフトをろくに使いこなせんのだ
219 20/05/14(木)23:34:41 No.689215945
復活ファミリーとシャアとアムロと貴族さんは印象深い
220 20/05/14(木)23:34:56 No.689216044
>新型盗んだ主人公を損得勘定抜きで助けに来てくれる傭兵良いよね あの任務はなんか言われたからやるけどホントにやっていいの?悪いことじゃないの?って思いながらやったら案の定攻撃されるわ追い回されるわでやっぱり悪いことじゃん!ってなった あの任務は初めてルーキー単独で受ける任務だからはじめてのおつかい感も合わさってやらかした感じが強い
221 20/05/14(木)23:35:04 No.689216097
シフトチェンジ使いこなすと性能2倍くらいになるよね
222 20/05/14(木)23:35:05 No.689216105
シールドにはゼルクロア戦でお世話になり申した 誘導レーザーではたき落とされないのはデカい
223 20/05/14(木)23:35:37 No.689216310
俺が一番苦戦したのはラスボスでも盗みでもシャアでもなく 隕石だ
224 20/05/14(木)23:36:04 No.689216505
クリロー弱いからな…
225 20/05/14(木)23:36:29 No.689216676
お゛に゛い゛ち゛ゃーーーん゛!!!!
226 20/05/14(木)23:36:36 No.689216732
なんもかんもクレイモアと装備の組み合わせが悪い
227 20/05/14(木)23:37:07 No.689216909
たまにビジュアセン組んで遊ぶと楽しい
228 20/05/14(木)23:37:41 No.689217148
>なんもかんもクレイモアと装備の組み合わせが悪い クレイモアで白兵戦挑むのは無理でしょ
229 20/05/14(木)23:37:42 No.689217159
次回作は二脚だけじゃないといいな…
230 20/05/14(木)23:38:00 No.689217290
ゴテゴテにするの好きだけど画面見えねえ!ってなって笑った
231 20/05/14(木)23:38:35 No.689217508
クロノスブレイク二刀流で光の翼作るの好き
232 20/05/14(木)23:38:41 No.689217544
みんな優しい…優しいから絶対みんな殺すルートあるだろうなって思ってたらなかった 優しいゲームだった
233 20/05/14(木)23:39:26 No.689217863
ロボゲー一作目って感じは強い 思えば初代ACプレイした時も似たような気分だった
234 20/05/14(木)23:39:34 No.689217923
>ジョニーGの声優見てびっくりした いい声だよね…
235 20/05/14(木)23:39:48 No.689218008
悪い人がラスボスと情けないシャアくらいだなこのゲーム…
236 20/05/14(木)23:40:20 No.689218195
ラスボスはまあ思想的なのがある シャアはこれ情けないやつすぎる
237 20/05/14(木)23:40:23 No.689218204
>悪い人がラスボスと情けないシャアくらいだなこのゲーム… お”に”い”ちゃ”ぁ”ぁ”-----んん”
238 20/05/14(木)23:40:38 No.689218285
>悪い人がラスボスと情けないシャアくらいだなこのゲーム… 産み直ししてくれるネメシスお姉ちゃんはー?
239 20/05/14(木)23:40:47 No.689218357
ブリンク慣れるまではなんだこの罠!と思ってたけど慣れるとないのに耐えられなくなってしまう
240 20/05/14(木)23:41:09 No.689218511
スチームの方はどうだい?
241 20/05/14(木)23:41:16 No.689218552
ネメシスは一番悪いやつ 個別ルート見たかったよ…
242 20/05/14(木)23:41:19 No.689218575
各陣営にストーリーがあってみんな主人公だなって感じは割と好み マルチシナリオの残滓と言えばそうなんだけど、群像劇みたいなテイストと末期の世界観はよく噛んでたと思う 俺?俺はほら…戦場にふらっと来てパーツ剥いでく妖怪だよきっと
243 20/05/14(木)23:41:25 No.689218617
>お”に”い”ちゃ”ぁ”ぁ”-----んん” 悪い人って言うより頭が悪い人だし…
244 20/05/14(木)23:41:26 No.689218620
>みんな優しい…優しいから絶対みんな殺すルートあるだろうなって思ってたらなかった >優しいゲームだった その分不死隊戦でゾクゾクするした
245 20/05/14(木)23:41:59 No.689218848
不死隊はなんでいきなりこの人メンヘラってるの?って
246 20/05/14(木)23:42:03 No.689218875
>クリロー弱いからな… 序盤でかっこいい登場して大物感出しておいて いざゲーム的な部分で見ると可哀想になるくらい打たれ弱いというのが本当にひどい
247 20/05/14(木)23:42:15 No.689218943
主人公が一番怖いと思ってたけど設定でも主人公が一番怖くて当然だった
248 20/05/14(木)23:42:26 No.689219014
仕事で敵対はしてもみんな後には引きずらないからな基本的に
249 20/05/14(木)23:43:40 No.689219482
ビジュアルなしの敵も本来なら用意されてたんだろうな ネメシスの私設部隊とか
250 20/05/14(木)23:43:41 No.689219488
勃発した後に伝えられる各企業の攻防戦の概要が書かれたメールが送られてくるのが好きだった なんか皆あいつが悪いこっちは平和を守ってるって言ってるな…ってなる
251 20/05/14(木)23:43:54 No.689219564
戦場で殺しあってもみんなでアイス食えば友達さ!
252 20/05/14(木)23:44:02 No.689219603
終盤敵に回ったアウターもかっこよかったよ お姉ちゃんとシャアはうn