虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/14(木)22:03:38 ペパマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)22:03:38 No.689176509

ペパマリ新作!? https://www.youtube.com/watch?v=onILeXdNvRM

1 20/05/14(木)22:04:04 No.689176685

いきなりすぎる…

2 20/05/14(木)22:04:07 No.689176702

急に来た?

3 20/05/14(木)22:04:23 No.689176806

うわびっくりしたあ!!!!!

4 20/05/14(木)22:04:34 No.689176884

今回クッパ仲間っぽい?

5 20/05/14(木)22:04:57 No.689177038

おすすめにスイと出てびっくりした

6 20/05/14(木)22:05:17 No.689177176

クソうPVめっちゃワクワクする…

7 20/05/14(木)22:05:54 No.689177401

ヒでの告知も何もなくスイと出てきた… Direct前に間違えてあげちゃった?

8 20/05/14(木)22:05:54 No.689177404

発売2ヶ月後じゃん!

9 20/05/14(木)22:06:03 No.689177480

RPG路線戻ってきたn!?

10 20/05/14(木)22:06:05 No.689177499

急や

11 20/05/14(木)22:06:21 No.689177628

うわー!RPGだーっ!

12 20/05/14(木)22:06:41 No.689177765

スーパーでアクションになって離れたけど久々に買おうかな

13 20/05/14(木)22:06:41 No.689177766

そうそうこういうのでいいんだよ

14 20/05/14(木)22:06:48 No.689177810

マリルイ3以来じゃんクッパ味方…楽しみ…

15 20/05/14(木)22:06:51 No.689177835

むぅ…クッパ箱化…

16 20/05/14(木)22:06:55 No.689177856

ペパマリは最近アレって聞いてたけど今回は大丈夫かな…

17 20/05/14(木)22:07:01 No.689177904

スーパーシールとカラースプラッシュはちょっと微妙だったけど次はどうかな

18 20/05/14(木)22:07:12 No.689177977

ストーリーの正統進化っぽいな

19 20/05/14(木)22:07:21 No.689178056

は!?

20 20/05/14(木)22:07:39 No.689178182

普通のヘイホーとかボムへいも仲間になる感じかな?

21 20/05/14(木)22:07:55 No.689178317

折り紙!?

22 20/05/14(木)22:08:00 No.689178357

7月…7月!?

23 20/05/14(木)22:08:09 No.689178438

FEサイファ終わるからISの手が空いた分ペパマリあるんじゃないかとか言われてたけど 川出P関わってるかわからんけど

24 20/05/14(木)22:08:10 No.689178449

ホラーテイストだな

25 20/05/14(木)22:08:13 No.689178476

戦闘シーンでRPGだとわかった時の高揚感すごい グングングングン!ってなるなった

26 20/05/14(木)22:08:17 No.689178513

今度はモブが全部キノピオになってたりしない?

27 20/05/14(木)22:08:22 No.689178547

7月発売!?

28 20/05/14(木)22:08:26 No.689178577

いきなりどうした

29 20/05/14(木)22:08:29 No.689178597

ダイレクトもなしにいいの!?

30 20/05/14(木)22:08:30 No.689178598

新作!?きたn!??!?!?!

31 20/05/14(木)22:08:32 No.689178611

最近不調だから不安もあるけどRPGでうおー!ってなった

32 20/05/14(木)22:08:34 No.689178623

また個性豊かなパーティメンバー欲しい…

33 20/05/14(木)22:08:44 No.689178696

この路線はGC以来だな…

34 20/05/14(木)22:08:49 No.689178725

またピーチ城ごと乗っ取られてる…

35 20/05/14(木)22:08:58 No.689178784

ダイレクトは収録できなかったか

36 20/05/14(木)22:09:00 No.689178808

クッパがペットみたいになってる…

37 20/05/14(木)22:09:01 No.689178814

コオロギせんべいは伏線だった…?

38 20/05/14(木)22:09:04 No.689178841

ミヤホンが余計な口出ししなければ面白くなると思う

39 20/05/14(木)22:09:09 No.689178869

急に来た?

40 20/05/14(木)22:09:18 No.689178948

ボム兵が足組んどる…

41 20/05/14(木)22:09:21 No.689178971

クッパ軍団と共闘するのいいよね…

42 20/05/14(木)22:09:21 No.689178972

サムス!?ナンデ!?

43 20/05/14(木)22:09:21 No.689178977

難しそう

44 20/05/14(木)22:09:22 No.689178982

9分前で1万回はすげえな…

45 20/05/14(木)22:09:23 No.689178984

>新作!?きたn!??!?!?! 7月発売!

46 20/05/14(木)22:09:23 No.689178991

RPG路線帰って来た? それならやりたいぞ!

47 20/05/14(木)22:09:25 No.689179002

>FEサイファ終わるからISの手が空いた分ペパマリあるんじゃないかとか言われてたけど >川出P関わってるかわからんけど 終わるの!?

48 20/05/14(木)22:09:36 No.689179079

箱化の次の性癖は折り紙化か…

49 20/05/14(木)22:09:40 No.689179110

ですわ口調の折り紙系ヒロイン どうです?

50 20/05/14(木)22:09:45 No.689179150

なんなら2ヶ月切ってる

51 20/05/14(木)22:09:50 No.689179176

急にぶっ混んできたな!

52 20/05/14(木)22:10:05 ID:ctWAlkNY ctWAlkNY No.689179263

クッパとjr.と一緒に旅とかこれ親子関係にあること公式が認めてんじゃん…

53 20/05/14(木)22:10:09 No.689179283

書き込みをした人によって削除されました

54 20/05/14(木)22:10:16 No.689179349

https://topics.nintendo.co.jp/article/67bd2958-33ad-47a7-8c4d-cc9766d1b455 パズルアクション・・・?

55 20/05/14(木)22:10:17 No.689179358

これRPGでいいよね?ペーパー以来で変わりすぎてて自信ないけど

56 20/05/14(木)22:10:18 No.689179367

>また個性豊かなパーティメンバー欲しい… レサレサみたいなえっちな子いるかな…

57 20/05/14(木)22:10:21 No.689179397

クッパ側が味方になることで艦隊戦とか行いやすい環境作れるのはいいね

58 20/05/14(木)22:10:35 No.689179530

>>FEサイファ終わるからISの手が空いた分ペパマリあるんじゃないかとか言われてたけど >>川出P関わってるかわからんけど >終わるの!? 次の弾か次の次の弾で終わり いっそアプリ化しないだろうか…あとカードヒーローの新作も出して…

59 20/05/14(木)22:10:48 No.689179647

むしろカラースプラッシュでちょっと持ち直した感あるよ

60 20/05/14(木)22:10:53 No.689179699

裏ボスは身体が元に戻ったクッパかなあ

61 20/05/14(木)22:10:55 No.689179709

新作で急に?で7月発売で急やってなった

62 20/05/14(木)22:11:01 No.689179773

ヘイホー飛んでくるところアツいな…

63 20/05/14(木)22:11:01 No.689179778

おら!エロいキノピオ派生出せや!!!

64 20/05/14(木)22:11:03 No.689179792

答えまで 全部 薄っぺらの ペラッペラなのね

65 20/05/14(木)22:11:08 No.689179840

アルファドリームが倒産してマリルイが絶望的な今RPG路線はペパマリに期待するしか無いのだ 頼むぞ!

66 20/05/14(木)22:11:09 No.689179848

オリガミ化したクッパとJr.とカメックとクリボーとノコノコが仲間サイドにいる!!!!

67 20/05/14(木)22:11:10 No.689179850

>また個性豊かなパーティメンバー欲しい… 自分もその路線好きだから欲しいな

68 20/05/14(木)22:11:16 No.689179890

クッパJr.ゥ!

69 20/05/14(木)22:11:23 No.689179943

そっかFEサイファ終わるもんな… 川出P元々ペーパーマリオの人だもんな…

70 20/05/14(木)22:11:29 No.689179985

>アルファドリームが倒産してマリルイが絶望的な今RPG路線はペパマリに期待するしか無いのだ 見た感じアクションじゃない?

71 20/05/14(木)22:11:46 No.689180108

su3892855.jpg かわいい ジュニアまで味方になるのは初めて?

72 20/05/14(木)22:11:47 No.689180119

なんかカゲの女王みたいなのいない?

73 20/05/14(木)22:11:47 No.689180123

折り紙って発想は無かった

74 20/05/14(木)22:11:51 No.689180153

>戦闘シーンでRPGだとわかった時の高揚感すごい >グングングングン!ってなるなった でもシールでもスプラッシュでも一応あんな感じよ…

75 20/05/14(木)22:11:52 No.689180160

>https://topics.nintendo.co.jp/article/67bd2958-33ad-47a7-8c4d-cc9766d1b455 >パズルアクション・・・? なんか思ってたんとちがう!

76 20/05/14(木)22:12:06 No.689180269

急に来た?

77 20/05/14(木)22:12:06 No.689180278

戦闘シーンなんだろアレ?ルーレットというか同心円の…

78 20/05/14(木)22:12:17 No.689180375

カービィとかヨッシーで培った手法を活かしに来たな…

79 20/05/14(木)22:12:17 No.689180379

>なんかカゲの女王みたいなのいない? まんまそれとは言わないけど血縁があってもおかしくないとは思う

80 20/05/14(木)22:12:30 No.689180476

>戦闘シーンなんだろアレ?ルーレットというか同心円の… >敵を整列させて、一気に攻撃する「パズル×アクション」の新しいバトル。詳細は後日公開予定ですので、続報をお待ちください

81 20/05/14(木)22:12:37 No.689180532

紙なのにすごいことになってるな

82 20/05/14(木)22:12:42 No.689180578

マリオとマリオJr.が味方に?

83 20/05/14(木)22:12:47 No.689180617

>答えまで 全部 >薄っぺらの ペラッペラなのね なんかすごいホラーチックで怖かった

84 20/05/14(木)22:13:03 No.689180726

無印とスーパーしかやってないからあれだけどこの作品って毎回戦闘方法独特じゃない?

85 20/05/14(木)22:13:10 No.689180794

クリボーの紙風船みたいな質感すごくね…

86 20/05/14(木)22:13:11 No.689180804

普通にコマンドRPGじゃ駄目なの…?

87 20/05/14(木)22:13:12 No.689180812

ホラーかな?

88 20/05/14(木)22:13:15 No.689180832

>マリオとマリオJr.が味方に? ゥ!

89 20/05/14(木)22:13:16 No.689180838

滅茶苦茶楽しみなのと同時に戦闘画面がほぼ映ってないのは正直不安

90 20/05/14(木)22:13:18 No.689180855

直近のぺパマリを見ると飛びつくのはな…と躊躇ってしまう

91 20/05/14(木)22:13:34 No.689180968

>無印とスーパーしかやってないからあれだけどこの作品って毎回戦闘方法独特じゃない? その無印とスーパーの戦闘方式に戻してくだち!!!!

92 20/05/14(木)22:13:36 No.689180980

ラジヒスみたいに敵の位置が重要な感じのバトルになるのかな

93 20/05/14(木)22:13:37 No.689180984

ノーダメージ維持できるならいいなー

94 20/05/14(木)22:13:40 No.689181010

最近スーパーシールやったけど言われるほど悪くはなかった そりゃあ褒め称えるほどのものではないけどさ

95 20/05/14(木)22:13:40 No.689181012

e3は中止になったけどダイレクトに備えて取っておかないのか…と思ったけど 発売時期的に今でも発表ギリギリだな…

96 20/05/14(木)22:13:42 No.689181026

>普通にコマンドRPGじゃ駄目なの…? マリルイと被るから駄目 もうないじゃん!だしてよ!

97 20/05/14(木)22:13:46 No.689181057

ヘイホー仲間にさせてくれよお

98 20/05/14(木)22:13:57 No.689181129

>普通にコマンドRPGじゃ駄目なの…? このシリーズ普通にコマンドRPGだった事ないだろ!?

99 20/05/14(木)22:13:58 No.689181141

風花雪月がコエテク開発だからIS本体は何してんだろうと思ってたらペパマリ作ってたのか

100 20/05/14(木)22:14:00 No.689181155

>>敵を整列させて、一気に攻撃する「パズル×アクション」の新しいバトル。詳細は後日公開予定ですので、続報をお待ちください どうしてマリストペパマリの正統進化を作らないんですか?

101 20/05/14(木)22:14:04 No.689181192

だいぶ怖い展開なんだろうけど折り紙ピーチでだめだった

102 20/05/14(木)22:14:16 No.689181277

シールがゴミだっただけだから…

103 20/05/14(木)22:14:18 No.689181287

ツギツギジャンプみたいなのやってるな キラブーツって書いてあるけど

104 <a href="mailto:feh">20/05/14(木)22:14:35</a> [feh] No.689181406

>風花雪月がコエテク開発だからIS本体は何してんだろうと思ってたらペパマリ作ってたのか あのっ

105 20/05/14(木)22:14:46 No.689181490

クッパ軍団と共闘は熱いな

106 20/05/14(木)22:14:47 No.689181498

そもそもシールはだいぶ前だぞ

107 20/05/14(木)22:14:47 No.689181507

>どうしてマリストペパマリの正統進化を作らないんですか? ミヤホンにダメだされるから

108 20/05/14(木)22:14:52 No.689181539

これめっちゃ面白そう 初代しかやったことないけどかおうかな

109 20/05/14(木)22:14:56 No.689181577

クッパJr出てきた瞬間Jrゥ!思い出しちゃってダメだった

110 20/05/14(木)22:15:00 No.689181600

>最近スーパーシールやったけど言われるほど悪くはなかった >そりゃあ褒め称えるほどのものではないけどさ 個人的にシールから言いたい事は世界観とかキャラかな…キノピオで水増しやめてよ…って

111 20/05/14(木)22:15:00 No.689181604

初っ端からアクションRPGみたいなもんではあったような

112 20/05/14(木)22:15:00 No.689181605

ペーパーマリオスマブラ参戦!

113 20/05/14(木)22:15:06 No.689181643

ストーリーは気になるけど戦闘がどうなるかな

114 20/05/14(木)22:15:12 No.689181683

>ペーパーマリオスマブラ参戦! 7月ならあるなこれ…

115 20/05/14(木)22:15:17 No.689181718

>このシリーズ普通にコマンドRPGだった事ないだろ!? マリオストーリーとペーパーマリオRPGはコマンドRPGと言って差し支えないだろ

116 20/05/14(木)22:15:20 No.689181732

一列にならべれば並べた分だけツギツギジャンプ的な技で踏めるんだろう …巨大ファイアボールで一列焼くとかやりません? 絶対見栄えいいよ?

117 20/05/14(木)22:15:31 No.689181809

俺はカラスプレベルでも個性豊かな仲間さえいてくれれば満足するから…

118 20/05/14(木)22:15:34 No.689181829

やったー!シコる!

119 20/05/14(木)22:15:37 No.689181849

本当に急に来た…?

120 20/05/14(木)22:15:38 No.689181854

ペーパーマリオってIS開発だったのか…通りでストーリーやキャラがオタ臭…ではなくあざといやつが多かったんだな

121 20/05/14(木)22:15:39 No.689181866

クッパが味方になることは度々あったけどクッパ軍団自体が仲間なのは凄い挑戦的だな

122 20/05/14(木)22:15:41 No.689181883

書き込みをした人によって削除されました

123 20/05/14(木)22:15:42 No.689181892

ハックンとかなつかしすぎる

124 20/05/14(木)22:15:43 No.689181908

>ペーパーマリオスマブラ参戦! ずっと待ってるんだけどまだかな…

125 20/05/14(木)22:15:46 No.689181926

ゼノブレからRPG続くなっていうかもう少し間隔空けても良かったんじゃ

126 20/05/14(木)22:15:56 No.689181990

>やったー! うn >シコる! うn…

127 20/05/14(木)22:15:58 No.689182005

クッパが動物番長みたいになってる…

128 20/05/14(木)22:16:13 No.689182118

余計なことしなくていいからストーリーやRPG路線で作ってくれ…

129 20/05/14(木)22:16:15 No.689182132

https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M

130 20/05/14(木)22:16:19 No.689182167

スーパーペーパーマリオがもう10年以上前なんだよな…

131 20/05/14(木)22:16:25 No.689182210

>>どうしてマリストペパマリの正統進化を作らないんですか? >ミヤホンにダメだされるから ブランド的に保護してるのかなぁこの路線かなり好きなんだけど マリルイは面白いけどちょっと違うんだ

132 20/05/14(木)22:16:29 No.689182232

タイトル画面(?)の曲にペーパーマリオ RPGっぽさがある

133 20/05/14(木)22:16:33 No.689182261

開幕といい食ってる!?のとことか絶対怖いやつでしょ

134 20/05/14(木)22:16:46 No.689182366

シールのやつ悪評酷くて買ってないけど具体的に何が悪いのかは知らない

135 20/05/14(木)22:16:46 No.689182368

>おら!エロいテレサ派生出せや!!!

136 20/05/14(木)22:17:01 No.689182474

>https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M やったぜ…

137 20/05/14(木)22:17:01 No.689182477

でも正直出してくれるだけ嬉しい

138 20/05/14(木)22:17:03 No.689182497

>ペーパーマリオってIS開発だったのか…通りでストーリーやキャラがオタ臭…ではなくあざといやつが多かったんだな マリオストーリーとペーパーマリオRPGとかBGMもFEの人だしね

139 20/05/14(木)22:17:17 No.689182578

>https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M よかった…普通だ…

140 20/05/14(木)22:17:18 No.689182596

カラスプ初報時の絶望感と言うか冷えた感じ名はないから今は期待して待つ

141 20/05/14(木)22:17:18 No.689182597

割と普通のアクションRPGに回帰か

142 20/05/14(木)22:17:20 No.689182608

モロRPGっぽい画面あったけどこれでRPG要素ないとかないよね…?

143 20/05/14(木)22:17:25 No.689182641

キャラから折り紙はシコれると思うけど紙から折り紙はシコれるかどうかわかんない…

144 20/05/14(木)22:17:39 No.689182743

>https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M&feature=emb_title シナリオ上で出てくる特別な戦闘なだけでこれが基本じゃないんでしょう…?

145 20/05/14(木)22:17:45 No.689182778

>開幕といい食ってる!?のとことか絶対怖いやつでしょ 良いよね…大きくなったらアレ怖かったよな!って子供が出てきてほしい

146 20/05/14(木)22:17:50 No.689182811

タイミングよくジャンプ押すのは昔と一緒か

147 20/05/14(木)22:17:53 No.689182836

あれか 敵が折り紙だからバトルも立体なのか

148 20/05/14(木)22:17:56 No.689182859

>シナリオ上で出てくる特別な戦闘なだけでこれが基本じゃないんでしょう…? いやこれが基本じゃないの…?

149 20/05/14(木)22:18:03 No.689182912

シコる対象前提として話をするんじゃあない

150 20/05/14(木)22:18:13 No.689182993

これは俺が望んでいたマリオストーリー路線なんじゃないのか?

151 20/05/14(木)22:18:13 No.689182996

>シールのやつ悪評酷くて買ってないけど具体的に何が悪いのかは知らない 単純に戦闘もストーリーもつまらないし面倒くさいおつかいしかないゲーム

152 20/05/14(木)22:18:16 No.689183019

戦闘見る限りあのボム兵とかは味方と言っても同行者ってだけでパーティーメンバーとして戦闘に参加するってわけではないのかな…

153 20/05/14(木)22:18:26 No.689183084

紙でシコったら痛いだろ冷静になれ

154 20/05/14(木)22:18:27 No.689183097

ボム兵が仲間か

155 20/05/14(木)22:18:29 No.689183108

ISのゲームといえばFEかこれかカードヒーローなイメージだ

156 20/05/14(木)22:18:32 No.689183133

最後のメトロイドでGAJINも大興奮ってわけよ

157 20/05/14(木)22:18:39 No.689183178

折り紙化ってjunくんでもやってなさそうなことを…

158 20/05/14(木)22:18:44 No.689183211

パズル+コマンドRPGって感じ?

159 20/05/14(木)22:18:48 No.689183238

道中の謎解きギミック要因というか そういう感じで仲間になってくれるのも嬉しいです

160 20/05/14(木)22:18:50 No.689183250

同行してくれる味方のキャラが濃いとありがたいんだが…

161 20/05/14(木)22:18:54 No.689183285

>ISのゲームといえばFEかこれかカードヒーローなイメージだ パネポンもISだ

162 20/05/14(木)22:18:58 No.689183311

>ゼノブレからRPG続くなっていうかもう少し間隔空けても良かったんじゃ 一応公式だとRPGとは書かれてないし

163 20/05/14(木)22:19:03 No.689183344

マリスト路線戻ってきたの嬉しい… 濃い仲間キャラいいよね…

164 20/05/14(木)22:19:05 No.689183359

>シールのやつ悪評酷くて買ってないけど具体的に何が悪いのかは知らない 攻撃アクションが消耗品なのが嫌なのと唯一の仲間が基本マリオの中にいて寂しい…

165 20/05/14(木)22:19:06 No.689183363

ペーパーマリオリスペクトなBug FablesのSwitch、PS4、Xbox版が今月ようやく出るっていうのに…!

166 20/05/14(木)22:19:08 No.689183380

ボム兵は結構出番ありそうだから章ごとに出番変わるとかそんな感じかしら

167 20/05/14(木)22:19:08 No.689183383

シールの時も思ったけどなんかこう今までだと考えられんビジュアルでアプローチかけてくるの好きね 毛糸シリーズとかもあったけどなんかこだわりなんだろうか…

168 20/05/14(木)22:19:22 No.689183515

>同行してくれる味方のキャラが濃いとありがたいんだが… 今のところ同行者の見た目はすごく普通だな

169 20/05/14(木)22:19:22 No.689183517

アクションアドベンチャーか…

170 20/05/14(木)22:19:34 No.689183599

戦闘におうえんってコマンドあるけどガーディアンフォースでも呼ぶのかな

171 20/05/14(木)22:19:35 No.689183605

折られてるクッパ仲間なのか… 面白すぎる

172 20/05/14(木)22:19:46 No.689183691

>ゼノブレからRPG続くなっていうかもう少し間隔空けても良かったんじゃ どっちも買うけどまったく層が違うと思う…

173 20/05/14(木)22:19:48 No.689183703

>マリスト路線戻ってきたの嬉しい… >濃い仲間キャラいいよね… 戻って来たかな…

174 20/05/14(木)22:19:54 No.689183754

>今のところ同行者の見た目はすごく普通だな クッパ普通じゃなくない!?

175 20/05/14(木)22:20:00 No.689183792

>でも正直出してくれるだけ嬉しい 俺もだよ ペーパーマリオシリーズが凄い好きだからこれは本当にありがたい

176 20/05/14(木)22:20:00 No.689183797

ルックは最近出たヨッシーのアクションゲーっぽいなと思った

177 20/05/14(木)22:20:07 No.689183852

>シコる対象前提として話をするんじゃあない 私と同じように生まれ変わらない?ってチンピクしただけだし…

178 20/05/14(木)22:20:11 No.689183879

レサレサお嬢様とかクリスチーヌみたいなシコれる女子を所望します

179 20/05/14(木)22:20:12 No.689183887

ボム兵は見た目こそ普通だけどなんかすごくハードボイルド…

180 20/05/14(木)22:20:14 No.689183903

FP消費技が欲しい…

181 20/05/14(木)22:20:19 No.689183930

路線回帰するならクッパ→ピーチ→ルイージで来てたラスボスの方向性も戻してくれないかなぁ

182 20/05/14(木)22:20:25 No.689183983

ペラペラなのか立体なのか ぐっちゃぐちゃで目が滑る でも好き…

183 20/05/14(木)22:20:29 No.689184012

楽しみすぎてずっとトレーラー再生し直してる

184 20/05/14(木)22:20:30 No.689184022

今回どシンプルなボム兵が最初の仲間なのか

185 20/05/14(木)22:20:43 No.689184122

ボムへいモロボムへいじゃねーか!

186 20/05/14(木)22:20:46 No.689184134

>路線回帰するならクッパ→ピーチ→ルイージで来てたラスボスの方向性も戻してくれないかなぁ もっと回帰してカジオーにするか

187 20/05/14(木)22:20:51 No.689184170

>路線回帰するならクッパピーチルイージで来てたラスボスの方向性も戻してくれないかなぁ 次はマリオやね

188 20/05/14(木)22:20:53 No.689184179

正直最初のピーチ姫が悪堕ちみたいで興奮した

189 20/05/14(木)22:21:01 No.689184231

ミヤホンに封印されてたシール前の毒まみれなテイストが復活してる気がする

190 20/05/14(木)22:21:03 No.689184255

>路線回帰するならクッパ→ピーチ→ルイージで来てたラスボスの方向性も戻してくれないかなぁ 折り紙なら組み合わせるってことも出来るかもしれん…

191 20/05/14(木)22:21:06 No.689184273

ボム兵いいキャラしてそう

192 20/05/14(木)22:21:08 No.689184284

シールは攻撃も回復も規定サイズのシール入れでしかできないから 戦わない方が圧倒的に楽なシステムが悪い

193 20/05/14(木)22:21:18 No.689184350

シールのやつはナニコレってなったけどRPGに近いなら嬉しいな

194 20/05/14(木)22:21:19 No.689184361

>路線回帰するならクッパ→ピーチ→ルイージで来てたラスボスの方向性も戻してくれないかなぁ ついにマリオが…

195 20/05/14(木)22:21:25 No.689184391

攻撃アイテム消費って形式ではなくなるんだな これはカラースプラッシュ(前作)の https://www.youtube.com/watch?v=LQnoHxkouPg

196 20/05/14(木)22:21:36 No.689184481

素直にRPGで出してよ…

197 <a href="mailto:なー">20/05/14(木)22:21:39</a> ID:VsSye6BQ VsSye6BQ [なー] No.689184510

なー

198 20/05/14(木)22:21:44 No.689184552

LABOで培った技術活かしてそう

199 20/05/14(木)22:21:44 No.689184553

>次はマリオやね まだ遠回りしてキノピオやヨッシーでもいいぞ

200 20/05/14(木)22:21:45 No.689184559

RPGではなくない?

201 20/05/14(木)22:21:45 No.689184564

いきなりピーチ姫がjun君案件で弱体化されたクッパ様が仲間とかワクワクするじゃん! 路線はカラースプラッシュっぽいな

202 20/05/14(木)22:21:46 No.689184573

>シールは攻撃も回復も規定サイズのシール入れでしかできないから >戦わない方が圧倒的に楽なシステムが悪い レベルアップないしな…

203 20/05/14(木)22:21:47 No.689184577

RPGじゃないペーパーマリオ路線まだ諦めてなかったのか

204 20/05/14(木)22:21:47 No.689184580

ボム兵は名前こそボム兵だけど今までのボム兵と見た目ちょっと違うんだよな

205 20/05/14(木)22:21:57 No.689184676

>次はマリオやね ラ ペル来たな…

206 20/05/14(木)22:21:59 No.689184691

急にきた

207 20/05/14(木)22:22:02 No.689184713

個人的にペーパーマリオに求めてるのは紙らしさではなく絵本らしさ 2作目で絵本が飛び出す絵本に進化したみたいな感じのワクワク感があった あの頃のワクワクを取り戻したいな

208 20/05/14(木)22:22:08 No.689184765

>ペーパーマリオに対して思い入れ無いから買わないなあ いやなんで開いた…?

209 20/05/14(木)22:22:11 No.689184783

>ペーパーマリオに対して思い入れ無いから買わないなあ なんでスレ開いたの…?

210 20/05/14(木)22:22:16 No.689184828

>>次はマリオやね >ラソペル来たな…

211 20/05/14(木)22:22:17 No.689184842

ボム兵は最初ボム兵としか名乗ってくれないとかそういうのだろうか

212 20/05/14(木)22:22:25 No.689184912

俺マリオストーリーシリーズとかマリルイとかやったことないんだけどなんか今からすっとやれておすすめのないかな なんかいつもこう俺が触ってるRPGと違う感じがして苦手意識があったんだけどやってみたい

213 20/05/14(木)22:22:28 No.689184932

正直折り紙はそう来たかと思った

214 20/05/14(木)22:22:32 No.689184957

米任天堂の方の動画ではGAIJINがえらい勢いでコメント入れてて怖い

215 20/05/14(木)22:22:35 No.689184982

シールはマリオの名前冠してるのに値崩れしてたから相当だったみたいだな…

216 20/05/14(木)22:22:40 No.689185020

今日もレサレサでシコってるのかと思ったら新作だと…

217 20/05/14(木)22:22:42 No.689185028

GCのやってみたいけどハードがなぁ…

218 20/05/14(木)22:22:45 No.689185055

>もっと回帰してカジオーにするか スタッフ的にそっちはマリルイRPGだから…

219 20/05/14(木)22:22:46 No.689185060

>ボム兵は最初ボム兵としか名乗ってくれないとかそういうのだろうか 折り紙になってない時点で差別化出来てそうだからな

220 20/05/14(木)22:22:55 No.689185106

>ボム兵は名前こそボム兵だけど今までのボム兵と見た目ちょっと違うんだよな 直接仲間にはならず召喚技として味方が増えていくのかな

221 20/05/14(木)22:23:00 No.689185142

戦闘 https://youtu.be/v3XwDV6jF6M

222 20/05/14(木)22:23:08 No.689185212

任天堂ゲームでもハズレは出るけど一度大失敗するとシリーズ立て直しが死ぬほどきついのはどこも同じだよね… スーパーシールとかスターフォックスコマンドとかダイール団とか

223 20/05/14(木)22:23:12 No.689185248

>正直折り紙はそう来たかと思った なんか毎作折り畳まれてる印象あったからとっくに折り紙してるものだと錯覚していた

224 20/05/14(木)22:23:13 No.689185251

>俺マリオストーリーシリーズとかマリルイとかやったことないんだけどなんか今からすっとやれておすすめのないかな >なんかいつもこう俺が触ってるRPGと違う感じがして苦手意識があったんだけどやってみたい 3DSもってるならリメイクのマリルイ3オススメしたい

225 20/05/14(木)22:23:14 No.689185260

クッパ様すげえ折りたたまれてる… でもここ一番で復活で超カッコいい場面見せる奴でしょ!?

226 20/05/14(木)22:23:15 No.689185269

>俺マリオストーリーシリーズとかマリルイとかやったことないんだけどなんか今からすっとやれておすすめのないかな >なんかいつもこう俺が触ってるRPGと違う感じがして苦手意識があったんだけどやってみたい wiiuあるならバーチャルコンソールでマリオストーリーができるからおすすめ

227 20/05/14(木)22:23:16 No.689185273

>ですわ口調の折り紙系ヒロイン >どうです? どうせアンナみたいに最後死ぬんだろ!

228 20/05/14(木)22:23:20 No.689185313

ボクはペーパーマリオだけどまたレサレサやクリスチーヌみたいなシコれる仲間たちに会いたいんじゃないのかい?

229 20/05/14(木)22:23:21 No.689185327

BGMでどの系統かわかる シールから連なる系統はジャズなんだよね

230 20/05/14(木)22:23:22 No.689185338

とりあえず粘着してえやつがいる

231 20/05/14(木)22:23:22 No.689185344

クラウンでクッパ助けに来てるっぽいヘイホーいいよね

232 20/05/14(木)22:23:27 No.689185375

オリビアちゃんかわいいな… su3892899.jpg

233 20/05/14(木)22:23:28 No.689185384

>レサレサお嬢様とかバニーテレサみたいなシコれるテレサを所望します

234 20/05/14(木)22:23:38 No.689185456

マリルイも会社潰れちゃったしな…

235 20/05/14(木)22:23:39 No.689185461

Jr.と一緒に冒険できそうなだけで楽しみですよ私は

236 20/05/14(木)22:23:43 No.689185491

>なんか毎作折り畳まれてる印象あったからとっくに折り紙してるものだと錯覚していた まあRPGの時点で紙ヒコーキとかやってたし…

237 20/05/14(木)22:23:46 No.689185515

まだ分からないこと多いし続報次第だな

238 20/05/14(木)22:23:47 No.689185520

なんか演出がえらい怖くて新鮮だな

239 20/05/14(木)22:23:49 No.689185533

>なんか毎作折り畳まれてる印象あったからとっくに折り紙してるものだと錯覚していた GCの時に紙飛行機や船に折ってたような…

240 20/05/14(木)22:23:52 No.689185555

>GCのやってみたいけどハードがなぁ… Wii本体なんか捨て値だろ!? >アナログ出力オンリー うn… >GCコン うn…

241 20/05/14(木)22:23:56 No.689185584

>シールはマリオの名前冠してるのに値崩れしてたから相当だったみたいだな… 発売日に買うほど楽しみだったけど初日で糞ゲーだと思い知らされた俺みたいなやつが大勢いたと思われる

242 20/05/14(木)22:24:00 No.689185604

もうRPG系じゃないペーパーマリオ作品の方が多いぐらいだしなあ

243 20/05/14(木)22:24:07 No.689185649

>なんか毎作折り畳まれてる印象あったからとっくに折り紙してるものだと錯覚していた まぁ紙ヒコーキとかヨットとかそれっぽい事はしてるな

244 20/05/14(木)22:24:10 No.689185677

>オリビアちゃんかわいいな… >su3892899.jpg なんか世界のために犠牲になりそうでな…

245 20/05/14(木)22:24:20 No.689185742

>GCのやってみたいけどハードがなぁ… シリーズの中では一番好きリマスターは…GCってそこら辺面倒だった気がする

246 20/05/14(木)22:24:27 No.689185796

>>GCコン >うn… スマブラ用のやつが今でも売ってるぞ!

247 20/05/14(木)22:24:27 No.689185803

今月末にペーパーっぽいやつ出るしね

248 20/05/14(木)22:24:43 No.689185907

クッパ様動物番長のムシみたいになってるぞ…

249 20/05/14(木)22:25:00 No.689186032

2ヶ月後発売とかもう出来上がってる段階じゃん よく隠してこれたな!

250 20/05/14(木)22:25:05 No.689186075

マリオ一人なのかな

251 20/05/14(木)22:25:09 No.689186104

敵はいつもの色や姿だけど仲間はちょっと違う見た目なのが好きなの!

252 20/05/14(木)22:25:13 No.689186135

ハードオフとか行けばGCかWiiはすぐに手に入るだろうけど…

253 20/05/14(木)22:25:21 No.689186182

オリビアちゃんで折り紙シコの良さわかった!

254 20/05/14(木)22:25:23 No.689186195

スーパーマリオ35周年だからガンガン出てくるな…

255 20/05/14(木)22:25:27 No.689186230

サヨナラの文字が崩れてるのが怖い

256 20/05/14(木)22:25:28 No.689186239

GCの名作はいつかやってみたいなぁ

257 20/05/14(木)22:25:30 No.689186249

糸でできたキャラとかはペーパーマリオよりヨッシークラフトワールドを思い出した

258 20/05/14(木)22:25:50 No.689186413

ビビアンみたいな毒のあるキャラまた出して欲しい

259 20/05/14(木)22:25:54 No.689186452

ペーマリRPGリメイクして…

260 20/05/14(木)22:25:56 No.689186458

公式サイトのaruuaってなんだ

261 20/05/14(木)22:25:59 No.689186485

折り紙化か… 新しい性癖だな

262 20/05/14(木)22:26:01 No.689186495

冒頭のブラックさからシールとは違う気合いを感じる 仲間っぽいのもいるし

263 20/05/14(木)22:26:07 No.689186534

>どうせアンナみたいに最後死ぬんだろ! 普通に立ち直れなかったぜ!その後の世界も続くのに代用品のロボも辛すぎるぜ!!!!

264 20/05/14(木)22:26:09 No.689186555

>戦闘 >https://youtu.be/v3XwDV6jF6M パズル要素はそんなに強くないのか…? ここから要素が増えるのか…

265 20/05/14(木)22:26:10 No.689186557

RPGでは普通に折りまくってたけど折り紙感は感じてなかったな…

266 20/05/14(木)22:26:12 No.689186572

ペパカスは結構良かったから期待してる

267 20/05/14(木)22:26:14 No.689186588

>任天堂ゲームでもハズレは出るけど一度大失敗するとシリーズ立て直しが死ぬほどきついのはどこも同じだよね… >スーパーシールとかスターフォックスコマンドとかダイール団とか ダイール団はいいだろキャラデザ以外は! スーパーシールとコマンドは無かったことにしろ

268 20/05/14(木)22:26:15 No.689186600

GCコンはむしろ手に入れやすいぞ

269 20/05/14(木)22:26:17 No.689186615

アクションなせいで色々言われるけどWiiのヤツのシナリオ好きなんだ…

270 20/05/14(木)22:26:20 No.689186633

ここみんなかわいい su3892908.jpg

271 20/05/14(木)22:26:25 No.689186677

一人より仲間がいるほうがパズル要素が面白くなりそうだがなあ

272 20/05/14(木)22:26:30 No.689186720

整列バトルは後半になると中々頭使いそう

273 20/05/14(木)22:26:54 No.689186911

>RPGでは普通に折りまくってたけど折り紙感は感じてなかったな… 折ってるけどすごい単純な形だしな

274 20/05/14(木)22:26:56 No.689186929

仲間のボム兵何か違うと思ったら導火線がないのか 導火線がないボム兵って戦闘じゃ役に立たないんじゃ…

275 <a href="mailto:なー">20/05/14(木)22:26:57</a> [なー] No.689186937

なー

276 20/05/14(木)22:26:59 No.689186949

>ペパカスは結構良かったから期待してる 言い方ァ!

277 20/05/14(木)22:27:08 No.689186999

仲間キャラ次第かなぁ…

278 20/05/14(木)22:27:09 No.689187012

まずい シコれそう su3892912.jpg

279 20/05/14(木)22:27:10 No.689187015

マリルイvsペパマリはどうなの?

280 20/05/14(木)22:27:11 No.689187023

あんまりネガティヴにはなりたくないけど最近のペーパー系作品通した感じボム兵とかにRPGの頃の仲間の感覚を期待すると悲しいことになりそう

281 20/05/14(木)22:27:17 No.689187064

wiiのやつは評価も結構高いと思う

282 20/05/14(木)22:27:28 No.689187135

マリルイが死んだし戻ってくれるなら戻ってくれるで嬉しい

283 20/05/14(木)22:27:35 No.689187177

今回は折り紙の奴がメイン仲間か

284 20/05/14(木)22:27:47 No.689187243

>まずい >シコれそう >su3892912.jpg FEにいそうな口調

285 20/05/14(木)22:27:49 No.689187263

流石に紙シコはちょっと

286 20/05/14(木)22:27:51 No.689187277

スマブラ出ないかなあFEからARMSと自社タイトルだし

287 20/05/14(木)22:27:54 No.689187291

>クッパ様動物番長のムシみたいになってるぞ… どこかで見覚えがあると思ったらそれか…

288 20/05/14(木)22:27:54 No.689187292

>マリルイvsペパマリはどうなの? 戦ってねぇよ!

289 20/05/14(木)22:27:54 No.689187296

>まずい >シコれそう >su3892912.jpg 迷ってる暇があったら手を動かせ

290 20/05/14(木)22:27:57 No.689187312

整列自体は面白そうな雰囲気がある レンゾクジャンプするのにトゲのあるやつを避けて並べるとか技によって複数方向に攻撃するとかもできそうだし

291 20/05/14(木)22:27:58 No.689187317

>まずい >シコれそう >su3892912.jpg 紙だぞ! と思ったけど絵でシコれるんだから紙でもシコれるか…

292 20/05/14(木)22:28:06 No.689187374

シールはメインキャラが喋らない以外はまだ許せた

293 20/05/14(木)22:28:08 No.689187391

>wiiのやつは評価も結構高いと思う アナスタシアいいよね…

294 20/05/14(木)22:28:16 No.689187436

もう新作には期待するだけ毎回悲しくなるだけだからせめてペパマリRPGを移植して欲しい

295 20/05/14(木)22:28:18 No.689187447

むっボロボロのクッパJr.いいねえ…

296 20/05/14(木)22:28:22 No.689187486

うーん…パズルがテンポ悪そう シールの液もめどくてつまらなかった

297 20/05/14(木)22:28:26 No.689187519

>アクションなせいで色々言われるけどWiiのヤツのシナリオ好きなんだ… めちゃくちゃ名作では?

298 20/05/14(木)22:28:28 No.689187534

>スマブラ出ないかなあFEからARMSと自社タイトルだし めっちゃ可能性高くなったな

299 20/05/14(木)22:28:32 No.689187567

スパペパは評判悪くないよ

300 20/05/14(木)22:28:34 No.689187582

>仲間のボム兵何か違うと思ったら導火線がないのか >導火線がないボム兵って戦闘じゃ役に立たないんじゃ… だからなんかシケた態度してんのか

301 20/05/14(木)22:28:39 No.689187618

戦闘システムは別にそれが面白けりゃいいかな…

302 20/05/14(木)22:28:41 No.689187640

64GC路線ならやるんだがなぁ…

303 20/05/14(木)22:28:49 No.689187683

今の情報だけだと固有?の仲間はいないっぽく見えるな

304 20/05/14(木)22:28:52 No.689187697

ミスターL色々言われてるけどBGMとか大好き

305 20/05/14(木)22:28:53 No.689187704

100回ダンジョンはもちろんあるんだよね?

306 20/05/14(木)22:28:54 No.689187709

言いたくないけどミヤホンのせいで終わったシリーズだと思ってる

307 20/05/14(木)22:29:01 No.689187769

多分だけど 今回も売れなかったらチビロボみたいにペーパーマリオシリーズも死ぬと思う

308 20/05/14(木)22:29:05 No.689187797

>wiiのやつは評価も結構高いと思う あれは漫画もいいぞ!

309 20/05/14(木)22:29:07 No.689187810

>だからなんかシケた態度してんのか ボムだけにシケてるとな

310 20/05/14(木)22:29:09 No.689187833

パズルっちゃパズルだしRPGっちゃRPGな感じするな…

311 20/05/14(木)22:29:29 No.689187980

スーパーペーパーマリオの続編もくだち!

312 20/05/14(木)22:29:29 No.689187984

ペーパマリオシリーズ…死んだはずでは… しかし演出が冴えてんな

313 20/05/14(木)22:29:36 No.689188037

>マリルイvsペパマリはどうなの? 話はただクッパ軍団と戦うだけだけどシリーズで一番難しいと思う めっちゃバトル歯ごたえあるよ

314 20/05/14(木)22:29:39 No.689188060

>言いたくないけどミヤホンのせいで終わったシリーズだと思ってる スタッフもスタッフでストーリーに対する意見がないので削りました!とか言っちゃうから…

315 20/05/14(木)22:29:47 No.689188120

>>まずい >>シコれそう >>su3892912.jpg >迷ってる暇があったら手を動かせ このヒロインはその気になれば現実に作れるのがマズいよね…

316 20/05/14(木)22:29:50 No.689188141

むしろぼろくそに言われてるのシールくらいであとは一定以上の評価されてるでしょこのシリーズ

317 20/05/14(木)22:29:50 No.689188148

ビビアンみたいなめちゃシコキャラ出してくれー!

318 20/05/14(木)22:29:58 No.689188198

カラースプラッシュ面白かったぞ

319 20/05/14(木)22:30:05 No.689188261

今初代やるとマリオの黒い縁取りが太すぎてびびる

320 20/05/14(木)22:30:16 No.689188349

戦闘画面はマリオ一人だし一緒に戦う仲間はいなさそう 後ついてくるのもヒロインポジの黄色い折り紙とクッパだけっぽいかな?

321 20/05/14(木)22:30:16 No.689188354

普通にRPGじゃないの 戦闘がコマンド形式じゃないだけで

322 20/05/14(木)22:30:17 No.689188355

>このヒロインはその気になれば現実に作れるのがマズいよね… 閃いた

323 20/05/14(木)22:30:21 No.689188386

>スタッフもスタッフでストーリーに対する意見がないので削りました!とか言っちゃうから… フィードバックを伝えることの大切さを学べた作品

324 20/05/14(木)22:30:21 No.689188390

すげえ!めっちゃ伸びてる!

325 20/05/14(木)22:30:22 No.689188393

正直戦闘システムとかは二の次でいいから雰囲気重視してほしい もちろんゲーム性あってものだけどさ

326 20/05/14(木)22:30:22 No.689188396

もうちょいオリキャラやっぱほしいんだよね ミヤホンお許し出してくれー

327 20/05/14(木)22:30:24 No.689188410

ピクミンとかちびロボもそのうち新作生えてくるだろと思ってる

328 20/05/14(木)22:30:34 No.689188480

既存のキャラアレンジしたオリ仲間はもう絶望的みたいだな

329 20/05/14(木)22:30:36 No.689188501

個人的には戦闘がアクションかコマンドバトルかはわりのどうでもいい 求めるのはストーリーや仲間や住人とのかけ合いなんだ

330 20/05/14(木)22:30:40 No.689188525

シールが紙屑だっただけでカラースプラッシュは本当に面白いよ やりたかったペーパーマリオと違うけど

331 20/05/14(木)22:30:47 No.689188573

顧客から望まれてるのは初代路線なんだが 同システムならそれはそれで前の紙マリオやってたらいいじゃんとはなるかもしれない

332 20/05/14(木)22:30:53 No.689188623

ユーザーは紙のギミックが楽しいゲームじゃなくて個性的な仲間と冒険するゲームがやりたいと気づいて欲しい もう10年以上前から言ってるけど一向に届く気配がない

333 20/05/14(木)22:30:56 No.689188647

純粋なRPG作ってくれよ

334 20/05/14(木)22:30:57 No.689188652

>むしろぼろくそに言われてるのシールくらいであとは一定以上の評価されてるでしょこのシリーズ 遊んでないけどみんながボロクソ言ってるから便乗しようってのがほとんどだと思う 実写デビルマンみたいなもん

335 20/05/14(木)22:31:02 No.689188686

ペパマリMIXは良くも悪くもコラボ作品って感じ シナリオがシール以降のペパマリに飲まれてる

336 20/05/14(木)22:31:06 No.689188720

カラースプラッシュはハード以上にシールのせいで買い控え起きたよな…

337 20/05/14(木)22:31:10 No.689188753

うるせーアイテムでお料理させろ

338 20/05/14(木)22:31:20 No.689188833

ミヤホンもう現場に関わってないでしょ

339 20/05/14(木)22:31:21 No.689188840

シールはミヤホンのちゃぶ台返しに答えられなかった開発も悪いかもしれん

340 20/05/14(木)22:31:26 No.689188874

ペーパーマリオRPGリマスターでいいのに

341 20/05/14(木)22:31:31 No.689188908

とりあえずマリオストーリーからプレイし直すか…

342 20/05/14(木)22:31:33 No.689188915

レサレサみたいなシコれる仲間キャラ出ないかな

343 20/05/14(木)22:31:38 No.689188949

>多分だけど >今回も売れなかったらチビロボみたいにペーパーマリオシリーズも死ぬと思う むしろ死んだと思ってたわ

344 20/05/14(木)22:31:40 No.689188958

>うるせーアイテムでお料理させろ ホイなにがおこるかな

345 20/05/14(木)22:31:45 No.689188993

フニャ!ぼくコブロン!imgは今日もいい天気!

346 20/05/14(木)22:31:47 No.689189001

>ユーザーは紙のギミックが楽しいゲームじゃなくて個性的な仲間と冒険するゲームがやりたいと気づいて欲しい >もう10年以上前から言ってるけど一向に届く気配がない ここを履き違えてる感がすごいんだよなこのシリーズ

347 20/05/14(木)22:31:49 No.689189012

本物のピーチいる?

348 20/05/14(木)22:31:52 No.689189032

今度のペーパーマリオが面白いのは間違いないよ折り紙付きだからね

349 20/05/14(木)22:31:52 No.689189037

導火線ないボム兵ってもう物語性あるわ

350 20/05/14(木)22:31:53 No.689189045

>普通にRPGじゃないの >戦闘がコマンド形式じゃないだけで めっちゃオーソドックスなターン制コマンドRPGから始まったシリーズなので…

351 20/05/14(木)22:31:53 No.689189047

>うるせー洗剤でお料理させろ

352 20/05/14(木)22:31:55 No.689189064

なんでバッジやめてシールにしたんだっけ? ぶっちゃけあの路線にしてからのシリーズ触ってないんだけど

353 20/05/14(木)22:32:03 No.689189104

>純粋なRPG作ってくれよ マリルイが売れなかったのが悪いんじゃないかな… 普通に楽しんでたんで会社潰れるくらいとは考えもしなかった…

354 20/05/14(木)22:32:14 No.689189186

キャラに立体感持たせた感じが良いな

355 20/05/14(木)22:32:16 No.689189202

>フニャ!ぼくコブロン!imgは今日もいい天気! (ハンマー)

356 20/05/14(木)22:32:16 No.689189205

OPにはいるのにルイージどこ行ったんだよ

357 20/05/14(木)22:32:20 No.689189231

シールへクッパすら喋らないのなんだったの?

358 20/05/14(木)22:32:20 No.689189232

どんだけ偉大な生みの親でも間違いはするからな… skriknだって今は反省したけど転倒システムやったり自分が関わらないカービィシリーズ見ないですけお!!発言して揉めたり 加賀だって裁判沙汰になったし…

359 20/05/14(木)22:32:21 No.689189240

一緒に過ごしてまた別れてって書いてあるけどチャプター毎に仲間変わるのかな

360 20/05/14(木)22:32:22 No.689189256

4年くらい新作出なかったくらいで死んだ扱いされるのか

361 20/05/14(木)22:32:24 No.689189265

>カラースプラッシュはハード以上にシールのせいで買い控え起きたよな… 初報PVが最悪すぎた どんだけ中身よくても第一印象最悪じゃどうしようもない

362 20/05/14(木)22:32:25 No.689189272

ISってそもそも任天堂と株式の取引とか無いただの協力会社なのによくここまで付き合うよな

363 20/05/14(木)22:32:26 No.689189283

>うるせーアイテムでお料理させろ 色んなアイテム食材にして試したなぁ

364 20/05/14(木)22:32:33 No.689189337

導火線ないボム兵とか…

365 20/05/14(木)22:32:36 No.689189358

素直にRPGがやりたいって人はねBug Fablesやるといいよ

366 20/05/14(木)22:32:40 No.689189389

>>このヒロインはその気になれば現実に作れるのがマズいよね… >閃いた ちょっとま…まぁいいか

367 20/05/14(木)22:32:45 No.689189421

>フニャ!ぼくコブロン!imgは今日もいい天気! ダンッ

368 20/05/14(木)22:32:46 No.689189425

社長が訊く『ペーパーマリオ スーパーシール』 https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index3.html

369 20/05/14(木)22:32:48 No.689189441

シールだけならともかく納期とか問題なかったスプラッシュがあれだったのでミヤホン関係ないよ ディレクターがシールから変わって戦闘やシナリオよりも演出やBGMに力入れるようになったのが原因だよ

370 20/05/14(木)22:32:51 No.689189465

過去作は知らないけど面白そうに見える…

371 20/05/14(木)22:32:51 No.689189470

>なんでバッジやめてシールにしたんだっけ? >ぶっちゃけあの路線にしてからのシリーズ触ってないんだけど 元は3DSもRPGだったんだけどな

372 20/05/14(木)22:32:56 No.689189503

>マリルイが売れなかったのが悪いんじゃないかな… >普通に楽しんでたんで会社潰れるくらいとは考えもしなかった… 3Dに見せるドットとか労力はすごいけど売れなかった…

373 20/05/14(木)22:32:56 No.689189510

カラースプラッシュででっかい穴に落ちてくキノピオとか爆笑したよ

374 20/05/14(木)22:33:03 No.689189556

>なんでバッジやめてシールにしたんだっけ? >ぶっちゃけあの路線にしてからのシリーズ触ってないんだけど シール知らないけど紙ならバッジよりシールのほうが親和性ない?

375 20/05/14(木)22:33:10 No.689189607

シールシステム全く知らないんだけどそんなに良くなかったの…?

376 20/05/14(木)22:33:11 No.689189620

>なんでバッジやめてシールにしたんだっけ? >ぶっちゃけあの路線にしてからのシリーズ触ってないんだけど シールはバッジの代わりとかじゃないよ なんていうか全てがシールで出来てるよあのゲーム

377 20/05/14(木)22:33:23 No.689189705

折り紙感がすごく出てて良いな

378 20/05/14(木)22:33:23 No.689189707

>フニャ!ぼくコブロン!imgは今日もいい天気! おらっタンコブ落とせ!

379 20/05/14(木)22:33:24 No.689189711

su3892932.jpg ボム兵思ったよりシコれるかもしれん…

380 20/05/14(木)22:33:30 No.689189754

>ISってそもそも任天堂と株式の取引とか無いただの協力会社なのによくここまで付き合うよな むしろ任天堂のバックアップ断る必要あるか?

381 20/05/14(木)22:33:31 No.689189761

シールは雑魚戦が基本的にやるだけ損で ボスは特定のシール持ってないと倒せないイベント戦闘っていう そのくせシナリオも滅茶苦茶薄いっていうマジで開発が何考えてたのか一切分からない作品

382 20/05/14(木)22:33:39 No.689189827

なぁコブロンが何かしたか?

383 20/05/14(木)22:33:39 No.689189836

>過去作は知らないけど面白そうに見える… 過去作を知らないなら抵抗なく楽しめるはず

384 20/05/14(木)22:33:43 No.689189873

海外にオリガミってあるのかな

385 20/05/14(木)22:33:46 No.689189893

まあ昨今のゲーム業界がオーソドックスなコマンドRPGとか時代遅れみたいな雰囲気あるから 今からRPG路線に戻すって言うのが難しいところあるんだろうな

386 20/05/14(木)22:33:47 No.689189909

何でちょっとホラーテイストなの!?

387 20/05/14(木)22:33:51 No.689189935

https://youtu.be/_VEC98aDbp8 俺はこのペーパーマリオが発表された時RPG路線戻ってきたと思って興奮したモンだけど

388 20/05/14(木)22:34:16 No.689190106

やっぱりクッパとマリオって夫婦なんじゃ?

389 20/05/14(木)22:34:17 No.689190109

マリルイペーパーも正直なんか違うなぁってやめちゃったんだよなぁ 何がダメだったのかは分からんのだが

390 20/05/14(木)22:34:29 No.689190188

>まあ昨今のゲーム業界がオーソドックスなコマンドRPGとか時代遅れみたいな雰囲気あるから >今からRPG路線に戻すって言うのが難しいところあるんだろうな 如く7!

391 20/05/14(木)22:34:31 No.689190196

>>wiiのやつは評価も結構高いと思う >アナスタシアいいよね… ナスタシアだよ!

392 20/05/14(木)22:34:36 No.689190228

>シールシステム全く知らないんだけどそんなに良くなかったの…? 色々あるけど自分の中で1番致命的だったのはボス戦の2度手間 1度戦闘に入って弱点調べて逃げて来た道戻って有効なシール取ってきてまた同じ道を行く

393 20/05/14(木)22:34:42 No.689190275

マリオのザコキャラってかわいいよな…

394 20/05/14(木)22:34:43 No.689190280

64やGCと同じ路線だってことが確認できれば予約するんだけどなあ 7月までにガンガン情報出してほしいな

395 20/05/14(木)22:34:43 No.689190281

面白きゃいいんだアクションでもシールでも面白きゃ

396 20/05/14(木)22:34:45 No.689190291

>なぁコブロンが何かしたか? 美味しく産まれた

397 20/05/14(木)22:34:50 No.689190341

>如く7! ドラクエきたな…

398 20/05/14(木)22:34:51 No.689190342

>何でちょっとホラーテイストなの!? ギャグとホラーとエロは紙一重だから

399 20/05/14(木)22:34:52 No.689190349

>マリルイが売れなかったのが悪いんじゃないかな… マリルイは可愛くないから… ペーマリが好きなんだ

400 20/05/14(木)22:34:57 No.689190381

マリルイは4がいまいちハマれなかった

401 20/05/14(木)22:35:01 No.689190406

ペパマリRPG以降やれてないから楽しみ ワンチャンスマブラ参戦もある?

402 20/05/14(木)22:35:04 No.689190431

>何でちょっとホラーテイストなの!? でもペーパーマリオってそういうとこあるし…

403 20/05/14(木)22:35:08 No.689190453

任天堂はシステム全く同じなら新作やらんって会社でしょう元々

404 20/05/14(木)22:35:10 No.689190469

>何でちょっとホラーテイストなの!? まあこのシリーズ歴代もおどろおどろしい要素割と多いし…

405 20/05/14(木)22:35:11 No.689190473

>su3892932.jpg >ボム兵思ったよりシコれるかもしれん… こういうほほえましい掛け合いあるだけで結構期待してしまう…

406 20/05/14(木)22:35:13 No.689190485

>あれは漫画もいいぞ! マリオくん?

407 20/05/14(木)22:35:15 No.689190500

>何でちょっとホラーテイストなの!? 夏だからね

408 20/05/14(木)22:35:18 No.689190523

>シールシステム全く知らないんだけどそんなに良くなかったの…? 経験値がなくて戦闘は全てアイテムだけでやるよ どう考えても戦闘なんかする意味がゼロだよ 問題点はそこだけじゃないけど

409 20/05/14(木)22:35:22 No.689190549

>海外にオリガミってあるのかな 結構海外だと有名だぞ マンガやアニメで登場すること多いからかもしれないけど

410 20/05/14(木)22:35:25 No.689190565

折り紙の方は何とも言えない不気味感があって上手いなと思う su3892942.jpg

411 20/05/14(木)22:35:29 No.689190599

>任天堂はシステム全く同じなら新作やらんって会社でしょう元々 そんなことはないよ!?

412 20/05/14(木)22:35:31 No.689190610

見た感じ仲間はオリ姫とクッパ軍団だけだろうか… su3892943.jpg

413 20/05/14(木)22:35:32 No.689190620

ゴーストオブツシマ潰しの弾か

414 20/05/14(木)22:35:37 No.689190658

>ナスタシアだよ! マリオくんで茄子ネタしてたね

415 20/05/14(木)22:35:48 No.689190724

>何でちょっとホラーテイストなの!? サヨメラ

416 20/05/14(木)22:35:50 No.689190738

冒頭でルイージと出かけてるっぽいのにルイージいねえ!

417 20/05/14(木)22:35:51 No.689190755

今までのシリーズも結構ホラー要素強くてそれがわりとゾッとする怖さで好きなんだよな 今回もそういう描写ありそうで期待

418 20/05/14(木)22:35:53 No.689190769

>むしろ任天堂のバックアップ断る必要あるか? 言い方アレだけど任天堂ハードでしか出せないという点はデメリットになり得る可能性はある

419 20/05/14(木)22:36:00 No.689190827

生きてるコブロン (ダァン! 頭のところに峰打ちして気絶させます

420 20/05/14(木)22:36:03 No.689190847

>折り紙の方は何とも言えない不気味感があって上手いなと思う >su3892942.jpg 実写テイストなのがいいあじ出てるね

421 20/05/14(木)22:36:05 No.689190870

>何でちょっとホラーテイストなの!? もともとこんなもんじゃない? 幽霊の日記読むと強制的に殺されたりしたし

422 20/05/14(木)22:36:05 No.689190871

スマブラ参戦してもシリーズ立て直しが上手くいかなきゃファンは生き地獄でしかないんだ

423 20/05/14(木)22:36:08 No.689190886

>ゴーストオブツシマ潰しの弾か 客層被ってねえよ!

424 20/05/14(木)22:36:09 No.689190897

いや折り紙うまいな…

425 20/05/14(木)22:36:13 No.689190925

>ペパマリRPG以降やれてないから楽しみ >ワンチャンスマブラ参戦もある? 悪いこと言わないから同じシリーズだとは絶対思うな

426 20/05/14(木)22:36:18 No.689190953

>任天堂はシステム全く同じなら新作やらんって会社でしょう元々 ポケモンなんかずっとコマンド制では…

427 20/05/14(木)22:36:22 No.689190993

男の娘とかお嬢様と旅したいだけなのに任天堂はそれを拒否する

428 20/05/14(木)22:36:34 No.689191073

もしかしてサイファから川出Pこっちに戻ってきたんだろうか

429 20/05/14(木)22:36:35 No.689191081

ゴロツキの意味すら当時わかんなかったぜ…

430 20/05/14(木)22:36:48 No.689191170

>悪いこと言わないから同じシリーズだとは絶対思うな いや今作はまだわからなくない?

431 20/05/14(木)22:36:49 No.689191183

>>任天堂はシステム全く同じなら新作やらんって会社でしょう元々 >ポケモンなんかずっとコマンド制では… ポケモンはゲームフリークだよ!

432 20/05/14(木)22:36:55 No.689191228

>生きてるコブロン >(ダァン! >頭のところに峰打ちして気絶させます 殴り過ぎると死んでしまうんですな

433 20/05/14(木)22:36:59 No.689191247

>ゴロツキの意味すら当時わかんなかったぜ… 絞首台あるよね なんだろうと思ってたよ

434 20/05/14(木)22:37:02 No.689191268

この折り紙実際折れるんだろうな…

435 20/05/14(木)22:37:03 No.689191281

>見た感じ仲間はオリ姫とクッパ軍団だけだろうか… クッパ軍団だけって言うけど過去作も似たようなもんじゃね?

436 20/05/14(木)22:37:15 No.689191355

スマブラでるにしてもペーパーマリオはなかなか技範囲あるな…

437 20/05/14(木)22:37:17 No.689191364

>いや今作はまだわからなくない? ジャンルがアクションの時点でそう思わない方がいい

438 20/05/14(木)22:37:23 No.689191404

>>折り紙の方は何とも言えない不気味感があって上手いなと思う >>su3892942.jpg >実写テイストなのがいいあじ出てるね クッパ様二つ折りになっても印象強いな…

439 20/05/14(木)22:37:24 No.689191417

>もしかしてサイファから川出Pこっちに戻ってきたんだろうか サイファ終わったからな…

440 20/05/14(木)22:37:24 No.689191418

>任天堂はシステム全く同じなら新作やらんって会社でしょう元々 ルイマン…

441 20/05/14(木)22:37:28 No.689191456

>もしかしてサイファから川出Pこっちに戻ってきたんだろうか 今は店じまいで色々忙しいだろうからまだでは

442 20/05/14(木)22:37:31 No.689191471

昔より遥かに本体性能上がってんだから今同じように作っても別物になるはずなんだけどなぁ

443 20/05/14(木)22:37:32 No.689191474

最初の選択肢ではい選んだらいきなりゲームオーバーになれそうではある

444 20/05/14(木)22:37:41 No.689191552

>男の娘とかお嬢様と旅したいだけなのに任天堂はそれを拒否する クッパをお嬢様にすれば解決!

445 20/05/14(木)22:37:43 No.689191566

カメキとかノコタロウはクッパ軍団って感じしないんだよな…

446 20/05/14(木)22:37:45 No.689191578

>スマブラでるにしてもペーパーマリオはなかなか技範囲あるな… ダメージが5%以下だと無敵なんだよね…

447 20/05/14(木)22:37:47 No.689191593

もしかして折り紙化の性癖が開発される?

448 20/05/14(木)22:37:48 No.689191599

そうそうこういうので良いんだよこういうので!

449 20/05/14(木)22:37:51 No.689191627

>見た感じ仲間はオリ姫とクッパ軍団だけだろうか… >su3892943.jpg ラストのシーンとか川下りとか導火線無いボム兵いるしいそうではある

450 20/05/14(木)22:38:00 No.689191687

伯爵とアンナいつまでも好きだぞ

451 20/05/14(木)22:38:01 No.689191693

>カメキとかノコタロウはクッパ軍団って感じしないんだよな… クッパ軍団じゃないよ!

452 20/05/14(木)22:38:04 No.689191709

最初のピーチ城64チックでいいね

453 20/05/14(木)22:38:05 No.689191718

面白ければどういうジャンルでもいいが面白ければ

454 20/05/14(木)22:38:07 No.689191731

>>男の娘とかお嬢様と旅したいだけなのに任天堂はそれを拒否する >クッパをお嬢様にすれば解決! クッパJr.ゥ!!!!

455 20/05/14(木)22:38:07 No.689191733

>そうそうこういうので良いんだよこういうので! どういうのだよ!

456 20/05/14(木)22:38:18 No.689191802

>>見た感じ仲間はオリ姫とクッパ軍団だけだろうか… >クッパ軍団だけって言うけど過去作も似たようなもんじゃね? 元ネタが雑魚敵でも滅茶苦茶個性あるよ! 俺は個性たっぷりな仲間が見たいんだよ!!

457 20/05/14(木)22:38:20 No.689191817

紙飛行機の軍団はなんか怖かった

458 20/05/14(木)22:38:24 No.689191837

>ルイマン… 1から2でだいぶ変わったじゃねーか

459 20/05/14(木)22:38:26 No.689191858

トレーラーみて面白そうだと思うのと同時に不安と疑いの心が芽生える シールはの罪は許されない

460 20/05/14(木)22:38:29 No.689191877

>スマブラでるにしてもペーパーマリオはなかなか技範囲あるな… 技が色々あるから採用されるという考えは捨てろ

461 20/05/14(木)22:38:30 No.689191888

su3892955.jpg こういう個性的な奴らと旅したいんだけど

462 20/05/14(木)22:38:30 No.689191889

またクッパが味方になってる…

463 20/05/14(木)22:38:31 No.689191893

wiiからやってないけどBGM的にはどうだったんだろう 最初二作のBGM掛値なしに全部好きだった覚えがある

464 20/05/14(木)22:38:32 No.689191897

>>いや今作はまだわからなくない? >ジャンルがアクションの時点でそう思わない方がいい なにがなんでも叩きたい人みたいだ…

465 20/05/14(木)22:38:37 No.689191944

マリルイペパマリMIXはストーリーが単調でどんでん返しとかもなくただ一直線にクッパ城行ってクッパ倒して終わるのがな…… あとボスキャラも既存マリオシリーズのキャラしかでてこないし戦闘自体は面白いんだが

466 20/05/14(木)22:38:44 No.689191992

64の奴以来になるけどやって大丈夫?

467 20/05/14(木)22:38:54 No.689192050

つまらないってことはなさそう

468 20/05/14(木)22:38:58 No.689192086

>殴り過ぎると死んでしまうんですな さっきまで生きてたこのコブロン

469 20/05/14(木)22:39:02 No.689192113

>3Dに見せるドットとか労力はすごいけど売れなかった… 凄いけど3Dのノウハウないことの裏返しでもあったからな…

470 20/05/14(木)22:39:10 No.689192159

見た感じ面白そう

471 20/05/14(木)22:39:12 No.689192177

まだだ スターポイントでレベル上がってバッジ付け替えするシステムと FE並みにあざといキャラ付けされた仲間たちと街中で雑談できる映像を見るまでは安心できぬ…

472 20/05/14(木)22:39:14 No.689192191

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど リメイクしてほしいな

473 20/05/14(木)22:39:22 No.689192243

>つまらないってことはなさそう ほんとお?

474 20/05/14(木)22:39:24 No.689192260

>64の奴以来になるけどやって大丈夫? 64以降結構やってるけどこっちが聞きたい

475 20/05/14(木)22:39:32 No.689192325

シールはアイディアはすごいなって素直に思うよ 動くのも楽しいよ

476 20/05/14(木)22:39:34 No.689192337

アクションはそもそもRPGの時点であったじゃん

477 20/05/14(木)22:39:37 No.689192368

他のいくつかのゲームでもそうだけどCGとかがすごいリッチになってるから新鮮味があっていい

478 20/05/14(木)22:39:43 No.689192407

>wiiからやってないけどBGM的にはどうだったんだろう >最初二作のBGM掛値なしに全部好きだった覚えがある 最近も良曲は結構多いよ 作曲陣とか全体の雰囲気はガラッと変わってるから好みに合うかは分からないが

479 20/05/14(木)22:39:53 No.689192476

家を...喰ってる!?

480 20/05/14(木)22:39:57 No.689192505

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど RTA見てるせいかフランクリも仲間に思えてくる…

481 20/05/14(木)22:40:14 No.689192604

未だにラ ペル戦の曲聞く程度にはGCが好き

482 20/05/14(木)22:40:18 No.689192626

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど 了解!フェアリン!

483 20/05/14(木)22:40:20 No.689192643

とりあえずどういうのか決めつけるのは7月まで待てや!

484 20/05/14(木)22:40:20 No.689192646

>まだだ >スターポイントでレベル上がってバッジ付け替えするシステムと >FE並みにあざといキャラ付けされた仲間たちと街中で雑談できる映像を見るまでは安心できぬ… 何一つ無さそうだな今のところ

485 20/05/14(木)22:40:28 No.689192704

マリルイRPG好きだったけど1リメイクからの即3リメイクは生き急いでる感あったからやっぱりな そして2は放置

486 20/05/14(木)22:40:29 No.689192708

パズル部分がどう作用するかは分かんないけど攻撃自体はRPGに近そうじゃない?

487 20/05/14(木)22:40:37 No.689192781

>スマブラでるにしてもペーパーマリオはなかなか技範囲あるな… B仲間の技 →Bトルネードハンマー→ハンマー投げ ↑Bジャバラジャンプ ↓B仲間交代 とかでいこう

488 20/05/14(木)22:40:41 No.689192807

カラスプもシステムは改善されたけどシナリオはシールとあんまり変わらずだったからな…

489 20/05/14(木)22:40:42 No.689192824

>ジャンルがアクションの時点でそう思わない方がいい ジャンルはアドベンチャーって書いてあるけど

490 20/05/14(木)22:40:46 No.689192851

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど バレルのデザインがいつ見ても神がかってる

491 20/05/14(木)22:40:49 No.689192868

サイコーのショーいいよね

492 20/05/14(木)22:40:56 No.689192923

最近の曲だとロイのペンキでヌフフが好き

493 20/05/14(木)22:41:06 No.689192983

過去最大級にBGMが好みだ…

494 20/05/14(木)22:41:14 No.689193039

>バレルのデザインがいつ見ても神がかってる メタナイトに通じるものがある

495 20/05/14(木)22:41:19 No.689193082

正直今の情報だけで何言っても過去作のこと引きずってる人は何かしらを言ってくるので実際にやってみるしかないと思う…

496 20/05/14(木)22:41:24 No.689193117

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど ビビアンとチュチュリーナいいよね…

497 20/05/14(木)22:41:25 No.689193124

毎回ちょっとだけ原点のRPGっぽいのかな?って思わせるようなPV流すのが小癪 そして結局なんかズレててコレジャナイってなってムカつくし素直に元の形式に戻して欲しい

498 20/05/14(木)22:41:25 No.689193125

ドガボン戦とかしょうぐんヘイホー戦いいよね…

499 20/05/14(木)22:41:26 No.689193132

新作発表されてネガネガしてるのは何なのさほんと…

500 20/05/14(木)22:41:29 No.689193147

そんなにペーパー要素を全面に出さなくてよくない?って感じた

501 20/05/14(木)22:41:36 No.689193184

このシリーズに関してはWii以降は別物だろ 俺はマリオRPGがやりたいんだよ

502 20/05/14(木)22:41:36 No.689193188

パズルとか言ってもセールスポイントにならないし黙っとけばよかったのに

503 20/05/14(木)22:41:37 No.689193194

ビビアンは…男なんだろ!?

504 20/05/14(木)22:41:43 No.689193231

良く考えたら女の子の好みの根本がピンキーかもしれない自分がイヤだ

505 20/05/14(木)22:41:46 No.689193253

何なのペーマリRPG嫌いなのニンテンドウリニンサンは

506 20/05/14(木)22:41:57 No.689193330

>su3892955.jpg >こういう個性的な奴らと旅したいんだけど クリスチーヌにビビアンにチュチュリーナとシコれるキャラが多いな…

507 20/05/14(木)22:41:59 No.689193351

クッパが弱体化させられてる感じ? 終盤力取り戻して暴れて欲しいな

508 20/05/14(木)22:41:59 No.689193352

この共闘があってジュニアが生まれるの?

509 20/05/14(木)22:42:05 No.689193389

>まだだ >スターポイントでレベル上がってバッジ付け替えするシステムと >FE並みにあざといキャラ付けされた仲間たちと街中で雑談できる映像を見るまでは安心できぬ… もうまんまな続編は期待できないかな… 大人しくファンオマージュゲームのバグフェイブルズとかやった方が良い

510 20/05/14(木)22:42:14 No.689193465

ビビアンで精通した

511 20/05/14(木)22:42:16 No.689193478

>そんなにペーパー要素を全面に出さなくてよくない?って感じた 怒らないでくださいね ペーパーマリオの意味ないじゃないですか

512 20/05/14(木)22:42:16 No.689193481

スプラッシュもシールもバトルはコマンドターン制だったのに

513 20/05/14(木)22:42:17 No.689193491

システムそのまんまでキャラと話だけ変えたみたいなのを期待してる亡霊はもう成仏した方が良いでしょ

514 20/05/14(木)22:42:18 No.689193500

削除依頼によって隔離されました >新作発表されてネガネガしてるのは何なのさほんと… ずーーーーーーーーーっといって欲しい路線に行かないからだよ

515 20/05/14(木)22:42:19 No.689193506

>パズル部分がどう作用するかは分かんないけど攻撃自体はRPGに近そうじゃない? ターン開始時にパズル→戦闘みたいなシステムなんじゃね?と思ってるがもうちょっと詳細欲しいよね

516 20/05/14(木)22:42:24 No.689193547

>この共闘があってジュニアが生まれるの? もう生まれてるじゃねーか!

517 20/05/14(木)22:42:31 No.689193596

>クッパが弱体化させられてる感じ? >終盤力取り戻して暴れて欲しいな 共闘も美味しいけどやっぱ本物のクッパとは敵対して欲しいなあ

518 20/05/14(木)22:42:44 No.689193693

>新作発表されてネガネガしてるのは何なのさほんと… スーパーシールが悪い カラースプラッシュも正直良いゲームではないしミヤホンがアレになってる

519 20/05/14(木)22:42:51 No.689193740

同じISでもEchoes作ったスタッフとか原作を活かしたゲーム作れるスタジオあるみたいなんだが ペパマリファンのスタッフがいたら色々口出ししてくれないかな…

520 20/05/14(木)22:42:55 No.689193763

>ずーーーーーーーーーっといって欲しい路線に行かないからだよ 小学生かよ

521 20/05/14(木)22:42:58 No.689193780

>まだだ >スターポイントでレベル上がってバッジ付け替えするシステムと >FE並みにあざといキャラ付けされた仲間たちと街中で雑談できる映像を見るまでは安心できぬ… ストーリーとか演出への期待ならまだしも見る限りそこら辺の期待は捨てておいた方がダメージは少ないと思うな…

522 20/05/14(木)22:43:02 No.689193807

>カラースプラッシュも正直良いゲームではないしミヤホンがアレになってる もう関わってないんだけど…

523 20/05/14(木)22:43:03 No.689193812

すごいワクワクするPVだけど…期待して良いのか…?

524 20/05/14(木)22:43:09 No.689193862

なにとは言わんけどきもいのいるなあ

525 20/05/14(木)22:43:12 No.689193875

>>そんなにペーパー要素を全面に出さなくてよくない?って感じた >怒らないでくださいね >ペーパーマリオの意味ないじゃないですか ペラペラな世界を冒険するぐらいでいいじゃないですか マリオストーリーぐらいの

526 20/05/14(木)22:43:18 No.689193925

こうなってくると絶対最初のペーマリRPG路線では作って欲しくないな

527 20/05/14(木)22:43:22 No.689193957

ウケた点を見誤っている気はする 今作こそ面白いといいね

528 20/05/14(木)22:43:24 No.689193972

> >新作発表されてネガネガしてるのは何なのさほんと… >ずーーーーーーーーーっといって欲しい路線に行かないからだよ 駄々こねてて子供かよ

529 20/05/14(木)22:43:28 No.689194001

俺がお嬢様属性に目覚めたのは間違いなくレサレサお嬢様のせい

530 20/05/14(木)22:43:35 No.689194048

初代からやってるのなんていい歳だろうし

531 20/05/14(木)22:43:39 No.689194076

粘着まで 全部 ウスっぺらの ペラッペラなのね

532 20/05/14(木)22:43:44 No.689194112

>共闘も美味しいけどやっぱ本物のクッパとは敵対して欲しいなあ 自分はやったことないけどマリストか何かで最後的のボス出し抜いて自分がラスボスに返り咲く作品があるんだって?そういうのいいよね…

533 20/05/14(木)22:43:47 No.689194139

>怒らないでくださいね >ペーパーマリオの意味ないじゃないですか 最初のマリオストーリーが一番ペーパーの意味なかったじゃん!?

534 20/05/14(木)22:43:48 No.689194152

>クッパが弱体化させられてる感じ? >終盤力取り戻して暴れて欲しいな インザファイナルのアレンジも流れたら泣くわ

535 20/05/14(木)22:43:57 No.689194229

>すごいワクワクするPVだけど…期待して良いのか…? 発売日も遠くないしワクワクしようぜ!

536 20/05/14(木)22:44:01 No.689194257

>スーパーシールが悪い >カラースプラッシュも正直良いゲームではないしミヤホンがアレになってる 正直三作も合わなかったんならもう離れろよ! ここでネガすんな!

537 20/05/14(木)22:44:08 No.689194295

逆張りみたいになるけどシールはシールでFPないから雑魚相手に通常攻撃以外の技使いまくれて好きなんだよな…

538 20/05/14(木)22:44:09 No.689194302

>初代からやってるのなんていい歳だろうし なんでいきなり無差別に撃ち出したの

539 20/05/14(木)22:44:10 No.689194311

>最初のマリオストーリーが一番ペーパーの意味なかったじゃん!? 最初は仕方ないだろ手探りなんだから

540 20/05/14(木)22:44:14 No.689194342

シリーズ物で前作の評価に左右されるのはまあ仕方ないよね…

541 20/05/14(木)22:44:17 No.689194368

クッパjrと冒険できる感じなら普通にやりたい

542 20/05/14(木)22:44:18 No.689194370

RPG好きだけどやりたかったらRPGやるし新作は新作でやるし…

543 20/05/14(木)22:44:20 No.689194388

カロンとかチョロプーとか仲間になって異質な世界観を一緒に冒険できるだけでかなり満足なのにどうして叶えてくれないんだ

544 20/05/14(木)22:44:38 No.689194543

マリオストーリーはもう20年前か…

545 20/05/14(木)22:44:41 No.689194565

>初代からやってるのなんていい歳だろうし 初代がマリオストーリーのことだとしても直撃世代はまだ30歳くらいだと思う.

546 20/05/14(木)22:44:42 No.689194570

su3892977.png

547 20/05/14(木)22:44:43 No.689194575

今しばらく森やって 6月からはアソビ大全もやって あっという間だな!

548 20/05/14(木)22:44:45 No.689194591

みんなはスペマリ嫌い?俺は好き

549 20/05/14(木)22:44:47 No.689194607

>最初のマリオストーリーが一番ペーパーの意味なかったじゃん!? マリストはペーパーマリオって冠してないし…

550 20/05/14(木)22:44:48 No.689194616

ワクワクと期待するのは今しかできないからね…

551 20/05/14(木)22:44:55 No.689194663

正直1作目2作目でウケてるのにわざわざズラして微妙にしてるのは意味がわからないんだ

552 20/05/14(木)22:44:59 No.689194688

>粘着まで 全部 >ウスっぺらの ペラッペラなのね ペパマリシリーズって結構煽りに使えるセリフ多いよね論がまた実証された…

553 20/05/14(木)22:45:01 No.689194705

>こうなってくると絶対最初のペーマリRPG路線では作って欲しくないな なんで…?

554 20/05/14(木)22:45:03 No.689194722

>初代がマリオストーリーのことだとしても直撃世代はまだ30歳くらいだと思う. いい歳じゃないですか

555 20/05/14(木)22:45:04 No.689194730

紙のギミックを推しすぎなんだよなぁ そんなの元々おまけだったじゃない

556 20/05/14(木)22:45:09 No.689194763

紙っぽい演出はスプラッシュの時点ですごくよくできてると思う ただあくまでペーパーなのが同じだけでペーパーマリオRPGとは別の系統と思ってくれる人が少ない

557 20/05/14(木)22:45:12 No.689194788

上でも言われてるけど 初期2作の路線がやりたいならBug fablesおすすめだよ

558 20/05/14(木)22:45:13 No.689194805

文句言ってるのは需要層から外れたのも理解しようね…それで売れなかったら笑ってやるぐらい気楽に生きろや…

559 20/05/14(木)22:45:22 No.689194871

ストーリー路線とか今のミヤホンがどう思ってるのかはちょっと気になる 最近のコンテンツ展開見てるとあんまり気にしてなさそうなんだよな

560 20/05/14(木)22:45:24 No.689194882

戦闘は多分なんだかんだ楽しいけどカミの手だけですごく楽しくなるのかなあとは思う どれだけのことが出来るんかなあ

561 20/05/14(木)22:45:33 No.689194950

>https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M 戦闘システムに関して憶測で叩きたいならとりあえずこれ見てからにしなよ

562 20/05/14(木)22:45:35 No.689194964

>なんで…? 苦しむ姿が見たいから…

563 20/05/14(木)22:45:41 No.689195000

>シリーズ物で前作の評価に左右されるのはまあ仕方ないよね… シールカラースプラッシュと来てて不安に思うのを粘着扱いするのは横暴だと思う

564 20/05/14(木)22:45:47 No.689195037

ストーリーは面白そうなのでとりあえず買いかなぁ

565 20/05/14(木)22:45:48 No.689195043

>文句言ってるのは需要層から外れたのも理解しようね…それで売れなかったら笑ってやるぐらい気楽に生きろや… カラースプラッシュが売れてないから需要はないと思います

566 20/05/14(木)22:46:00 No.689195127

ストーリーとキャラが良ければシステムどうであれ楽しいと思えるからそこには期待してる

567 20/05/14(木)22:46:08 No.689195187

ここでネガすんなってここを聖域だとでも思ってんのか ウンコつこうが言うぞスーパーシールはマジでクソだ

568 20/05/14(木)22:46:11 No.689195204

>>初代からやってるのなんていい歳だろうし >なんでいきなり無差別に撃ち出したの おれはくもがくれ発動してるから効かないしー!

569 20/05/14(木)22:46:14 No.689195231

>正直1作目2作目でウケてるのにわざわざズラして微妙にしてるのは意味がわからないんだ スーパーペーパーマリオは良かっただろ

570 20/05/14(木)22:46:16 No.689195240

>自分はやったことないけどマリストか何かで最後的のボス出し抜いて自分がラスボスに返り咲く作品があるんだって?そういうのいいよね… マリルイ4がそれ マリルイ3は仲間かつカッコいい

571 20/05/14(木)22:46:21 No.689195272

>苦しむ姿が見たいから… >su3892977.png

572 20/05/14(木)22:46:28 No.689195330

いやカラスプ悪くないだろ!? シールしか知らない人が煽るのはまあわからんでもないけど!

573 20/05/14(木)22:46:33 No.689195367

>文句言ってるのは需要層から外れたのも理解しようね…それで売れなかったら笑ってやるぐらい気楽に生きろや… 需要から外れるのは仕方ないけど シリーズ人気まで殺されるのは許せねぇよ!

574 20/05/14(木)22:46:57 No.689195534

>ここでネガすんなってここを聖域だとでも思ってんのか >ウンコつこうが言うぞスーパーシールはマジでクソだ (カラーはまだいいのか...)

575 20/05/14(木)22:47:01 No.689195565

折り紙のほうの姫は見た感じ可愛いからそこはよさそう でも昔みたいな既存の敵キャラアレンジしたようなのは望み薄か

576 20/05/14(木)22:47:07 No.689195607

カラースプラッシュはぶっちゃけWiiUで出たからとしか…

577 20/05/14(木)22:47:09 No.689195625

取り敢えずモノさえ無くしてくれればなんでもいい

578 20/05/14(木)22:47:10 No.689195632

>ウンコつこうが言うぞスーパーシールはマジでクソだ スーパーシールがクソなのとさっき発表された新作相手にネガるのはあんまり関係ないと思う

579 20/05/14(木)22:47:10 No.689195638

>>https://www.youtube.com/watch?v=v3XwDV6jF6M >戦闘システムに関して憶測で叩きたいならとりあえずこれ見てからにしなよ パズルいる?

580 20/05/14(木)22:47:11 No.689195640

売上言い出したらスーパーペーパーマリオが売れてるんだからアクション路線自体は需要あるし…

581 20/05/14(木)22:47:11 No.689195645

>su3892977.png オモロイド

582 20/05/14(木)22:47:18 No.689195689

シールそういややってなかったな…

583 20/05/14(木)22:47:23 No.689195733

せめてカラースプラッシュ遊んでこいや!

584 20/05/14(木)22:47:24 No.689195740

>いやカラスプ悪くないだろ!? >シールしか知らない人が煽るのはまあわからんでもないけど! 悪くないだけで良くはない ゴミが佳作になったって感じでシリーズファンが満足できるものではない

585 20/05/14(木)22:47:24 No.689195742

NPCが全部キノピオじゃなくなるだけでも俺は良いよ

586 20/05/14(木)22:47:31 No.689195805

>紙っぽい演出はスプラッシュの時点ですごくよくできてると思う >ただあくまでペーパーなのが同じだけでペーパーマリオRPGとは別の系統と思ってくれる人が少ない 「ペーパーマリオRPG」のファンが多いからな 「ペーパーマリオ」のファンではなく

587 20/05/14(木)22:47:31 No.689195811

横のドンキーとかクリボーじゃなくてサムスのヘルメット被るのはちょっと笑う

588 20/05/14(木)22:47:38 No.689195853

RPGの敵の攻撃かわしたりミニゲームのアクション要素の強さが合わなかったからやっぱり俺はペーパーのほうが好きだなと思う RPG3の花粉飛ばして粘膜に当てるゲームは難しすぎてDS投げそうになったよ

589 20/05/14(木)22:47:42 No.689195886

> ここでネガすんなってここを聖域だとでも思ってんのか >ウンコつこうが言うぞスーパーシールはマジでクソだ うんでもそれは新作のスレで言う事じゃないよね?

590 20/05/14(木)22:47:44 No.689195898

スーパーはスーパーで楽しかったよ

591 20/05/14(木)22:47:49 No.689195930

スーペーはナス以外にも妖精いた気がするけど覚えてない

592 20/05/14(木)22:47:52 No.689195951

>ゴミが佳作になったって感じでシリーズファンが満足できるものではない 佳作っていい作品ってことだぞ?

593 20/05/14(木)22:47:59 No.689196010

>悪くないだけで良くはない >ゴミが佳作になったって感じでシリーズファンが満足できるものではない 主語がデカくね?

594 20/05/14(木)22:47:59 No.689196011

>売上言い出したらスーパーペーパーマリオが売れてるんだからアクション路線自体は需要あるし… そりゃマリオでアクションゲームが嫌なんてむしろ何を望むんだって感じだ

595 20/05/14(木)22:48:01 No.689196028

マリストペパマリRPGやってるならこのPVからして路線違うってわかるだろ

596 20/05/14(木)22:48:10 No.689196084

>悪くないだけで良くはない >ゴミが佳作になったって感じでシリーズファンが満足できるものではない ふうわりした煽りばい…

597 20/05/14(木)22:48:15 No.689196122

スーパーマリオRPGとマリオストーリーとスーパーシールしかやったことないから楽しみだ botwで余る都昆布の使い途見つけた

598 20/05/14(木)22:48:25 No.689196198

任天堂ってだけで全肯定だろうが全否定だろうが煽ってくるハゲはいるからな ゲームしてくれよ

599 <a href="mailto:なー">20/05/14(木)22:48:29</a> ID:KgBdGgLI KgBdGgLI [なー] No.689196223

なー

600 20/05/14(木)22:48:46 No.689196345

>マリストペパマリRPGやってるならこのPVからして路線違うってわかるだろ いやそこまで断定もできないだろ 続報を待つしか無いよ

601 20/05/14(木)22:48:53 No.689196399

ペラッペラなのが来たな…

602 20/05/14(木)22:48:58 No.689196427

ファン多いというか声がでかい

603 20/05/14(木)22:49:01 No.689196455

>マリストペパマリRPGやってるならこのPVからして路線違うってわかるだろ アクションテイストだよねどっちかというと

604 20/05/14(木)22:49:01 No.689196462

ペーパーはマリオストーリーしかやったことないけど面白かった

605 20/05/14(木)22:49:05 No.689196494

少なくともブラックな感じは戻ってきてる感はある

606 20/05/14(木)22:49:07 No.689196512

>いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児ゲーに夢中なおっさんの哀れなことよ >su3892977.png

607 20/05/14(木)22:49:07 No.689196516

>いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児ゲーに夢中なおっさんの哀れなことよ だから無差別乱射はやめろ!

608 20/05/14(木)22:49:09 No.689196529

体験版とか出さないかな それやって買うか決めたい

609 20/05/14(木)22:49:10 ID:Pz4H02rw Pz4H02rw No.689196540

>>ゴミが佳作になったって感じでシリーズファンが満足できるものではない >佳作っていい作品ってことだぞ? いやクソじゃない程度で良作じゃないっていい意味だが

610 20/05/14(木)22:49:11 No.689196545

テープで粘着する攻撃してきそう

611 20/05/14(木)22:49:11 No.689196551

シール路線を諦めてくれただけでとりあえず満足だよ

612 20/05/14(木)22:49:19 No.689196625

シールもBGMは結構好きなの多い ボスゲッソーいいよね…

613 20/05/14(木)22:49:31 No.689196712

俺はスーパーまでしかやってないけどスーパーはクソじゃないよ お口が悪い奴の言うことより俺を信じて

614 20/05/14(木)22:49:34 No.689196734

シナリオが良ければいいよ

615 20/05/14(木)22:49:39 No.689196764

カラースプラッシュはSwitchで出てたらそこそこ売れたんじゃないかな

616 20/05/14(木)22:49:40 No.689196775

スペマリは完全にアクションだったけどストーリーの味付けはマリストやペーマリRPGと同じだったから十分楽しめたし ターン制バトルのシールの方が良かったのか?

617 20/05/14(木)22:49:47 No.689196821

三作も違うジャンルのが来たからもうRPG待つのは諦めたよ 面白けりゃそれはそれで楽しむ

618 20/05/14(木)22:49:47 No.689196822

何が欲しいかと言うとものしりが欲しい ものしりさえあれば大体の不満は飲み込める

619 20/05/14(木)22:49:50 ID:Pz4H02rw Pz4H02rw No.689196841

削除依頼によって隔離されました >少なくともブラックな感じは戻ってきてる感はある でも相変わらず面白くなさそうだよ

620 20/05/14(木)22:49:50 No.689196844

>シール路線を諦めてくれただけでとりあえず満足だよ やめてねえだろこれは

621 20/05/14(木)22:49:51 No.689196850

がらっと路線変更したスーパーは評価も高いんだしシールとカラーはハードの特性に拘り過ぎた結果のクソだと思ってるから 今回のが面白くなるといいなあって願っとくよ

622 20/05/14(木)22:49:55 No.689196889

ステージ?毎にゲストでついてきてくれるキャラがいるだけで 一緒に戦う仲間は今回もいないんだな

623 20/05/14(木)22:50:02 No.689196941

ゼノブレクリアできてて他のゲームと被らなかったら買うぐらいのつもりでいる

624 20/05/14(木)22:50:03 No.689196949

>いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児ゲーに夢中なおっさんの哀れなことよ >粘着まで 全部 >ウスっぺらの ペラッペラなのね

625 20/05/14(木)22:50:12 No.689197015

デター

626 20/05/14(木)22:50:21 No.689197079

>ID:KgBdGgLI な ざ

627 20/05/14(木)22:50:21 No.689197082

>シールはミヤホンのちゃぶ台返しに答えられなかった開発も悪いかもしれん マリギャラは貫き通した結果ロゼッタを認めさせるまで行ったからな…

628 20/05/14(木)22:50:24 No.689197103

>>いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児ゲーに夢中なおっさんの哀れなことよ >だから無差別乱射はやめろ! 言ってる事的外れ過ぎるから無差別乱射と言うより虚空に撃ち続けてるだけだぞ

629 20/05/14(木)22:50:24 No.689197106

>でも相変わらず面白くなさそうだよ 面白そうだが…

630 20/05/14(木)22:50:24 No.689197109

>カラースプラッシュはSwitchで出てたらそこそこ売れたんじゃないかな マリオカートのリメイクがあれだけ売れてるもんね

631 20/05/14(木)22:50:31 No.689197159

スーパーの評判いいって言ってもマリストペパマリよりはなぁ

632 20/05/14(木)22:50:32 ID:Pz4H02rw Pz4H02rw No.689197169

スレッドを立てた人によって削除されました 新作もRPGじゃないって時点で期待できる要素皆無じゃん これでネガるなって方がおかしいよ…

633 20/05/14(木)22:50:42 No.689197227

>ID:KgBdGgLI サヨナラガサササササ

634 20/05/14(木)22:50:44 No.689197239

アドベンチャーでいいんだけどさ 沢山固有キャラ出してほしいんだよね

635 20/05/14(木)22:50:48 No.689197266

オリ姫ってそういうことか…

636 20/05/14(木)22:50:48 No.689197269

めちゃくちゃ面白そうだが…

637 20/05/14(木)22:50:49 No.689197277

>シール路線を諦めてくれただけでとりあえず満足だよ これをシール路線じゃないっていうならカラスプの時点でシール路線じゃないよ

638 20/05/14(木)22:50:50 No.689197280

まだPVしか出てないのに遊んでから言お?

639 20/05/14(木)22:50:53 No.689197317

>ID:i/zRgeM. サヨメラ

640 20/05/14(木)22:51:00 No.689197369

便乗して煽りたいだけの荒らしが混ざって来ちゃった

641 20/05/14(木)22:51:01 No.689197380

なーされてるの久々に見た

642 20/05/14(木)22:51:07 No.689197428

2分でなーとか…

643 20/05/14(木)22:51:12 No.689197461

スーパーの残念だったところをあげるならフェアリンの連中が登場時以外キャラがないところかな

644 20/05/14(木)22:51:17 No.689197489

マリストペパマリ路線で頼むぞ…! コマンド操作で仲間が出てきてバッヂで強くなる感じのやつ

645 20/05/14(木)22:51:23 No.689197544

>新作もRPGじゃないって時点で期待できる要素皆無じゃん >これでネガるなって方がおかしいよ… おかしいのはそれだけでネガる奴の方だよ…

646 20/05/14(木)22:51:24 No.689197550

クッパだけじゃなくクッパ軍団と共闘できそうなのは本当に楽しみだ…

647 20/05/14(木)22:51:31 No.689197593

>俺はスーパーまでしかやってないけどスーパーはクソじゃないよ >お口が悪い奴の言うことより俺を信じて 多分君が言ってるスーパーと酷評受けてるスーパーはスーパーペーパーとスーパーシールって言う別の作品…

648 20/05/14(木)22:51:31 No.689197596

クッパが仲間になるのもう違和感ないなぁと思ってみてたら動物番長呼ばわりされてて耐えられなかった

649 20/05/14(木)22:51:31 No.689197598

ぶっちゃけオリ姫が3代目ものしり係やってくれるなら満足はできるな…

650 20/05/14(木)22:51:38 ID:Pz4H02rw Pz4H02rw No.689197645

スレッドを立てた人によって削除されました >>でも相変わらず面白くなさそうだよ >面白そうだが… このスレの評判見てもそう思うなら自分を少数派だと疑った方がいいよ

651 20/05/14(木)22:51:44 No.689197688

怖いですわ…

652 20/05/14(木)22:51:44 No.689197691

普段は完全に敵なキャラの種族の仲間がいるだけでだいぶ変わるのにな ボム兵とかも同行するっぽいけど多分一時的に仲間になるみたいなシステムなんだろうな…

653 20/05/14(木)22:51:50 No.689197729

カラーへの文句見ると本当に買わなかったやつばっかだなって…

654 20/05/14(木)22:51:50 No.689197735

くっぱさま味方かね?

655 20/05/14(木)22:51:55 No.689197764

>>シールはミヤホンのちゃぶ台返しに答えられなかった開発も悪いかもしれん >マリギャラは貫き通した結果ロゼッタを認めさせるまで行ったからな… skriknもグーイの話したりするようになったからな 結局はスタッフの熱意次第なんだ 今回は期待したいんだけど

656 20/05/14(木)22:51:56 No.689197772

味方サイドにハンマーブロスとかガボン居る辺りクッパ軍団がお助けキャラで出てくる感じかな

657 20/05/14(木)22:52:03 No.689197836

>おかしいのはそれだけでネガる奴の方だよ… PRGじゃないだけでネガるって控えめに言ってサイコ案件だからな…

658 20/05/14(木)22:52:06 No.689197853

戦闘よりはキャラが個性的かどうかが気になるけど味方側はだいたいクッパ軍団なんだよな

659 20/05/14(木)22:52:17 No.689197950

仲間が既存キャラではあるけど結構喋ったりキャラ崩壊路線は攻めてるな これウケたらISがまた調子に乗ってくれるかも

660 20/05/14(木)22:52:18 No.689197956

それで次のPVはいつなんだIS 頼むぞIS

661 20/05/14(木)22:52:19 No.689197963

戦闘はコマンド無しでジャンプは横一列に攻撃って感じだったり攻撃方法によって範囲が決まっててそれに合わせて敵配置を変えるって感じか?

662 20/05/14(木)22:52:21 No.689197983

>このスレの評判見てもそう思うなら自分を少数派だと疑った方がいいよ 総意さん早すぎない?

663 20/05/14(木)22:52:28 No.689198041

FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな

664 20/05/14(木)22:52:28 No.689198048

そもそもクッパはどうなってんだよそれ!

665 20/05/14(木)22:52:31 ID:Pz4H02rw Pz4H02rw No.689198079

スレッドを立てた人によって削除されました >おかしいのはそれだけでネガる奴の方だよ… つまんなさそうなゲームをつまんなさそうって言うのもダメなの?

666 20/05/14(木)22:52:33 No.689198098

>マリストペパマリ路線で頼むぞ…! >コマンド操作で仲間が出てきてバッヂで強くなる感じのやつ 後ろ2つは無さそうだな!

667 20/05/14(木)22:52:36 No.689198127

よく考えたらペーパークラフト風のグラフィックの雰囲気は好きだったけど紙であることを活かしたギミックはそこまで好きじゃなかった

668 20/05/14(木)22:52:41 No.689198171

>新作もRPGじゃないって時点で期待できる要素皆無じゃん >これでネガるなって方がおかしいよ… 戦闘動画貼られてるからさっさと見てこい それでもRPGじゃないっていうならもう知らん

669 20/05/14(木)22:52:45 No.689198210

>味方サイドにハンマーブロスとかガボン居る辺りクッパ軍団がお助けキャラで出てくる感じかな キノピオもいるしその限りではないんじゃね? ボム兵もクッパ軍団じゃないみたいだし

670 20/05/14(木)22:52:50 No.689198273

>味方側はだいたいクッパ軍団なんだよな これで個性的にならない訳がない キャラ崩壊は心配すべきかもしれない

671 20/05/14(木)22:52:58 No.689198348

ペーパーのマリオと折り紙が敵対する意味がわかんないですけど どっちも紙じゃん!

672 20/05/14(木)22:53:01 No.689198373

>>おかしいのはそれだけでネガる奴の方だよ… >つまんなさそうなゲームをつまんなさそうって言うのもダメなの? 空気悪くなるからだめ

673 20/05/14(木)22:53:04 No.689198394

オリガミ軍団のメッセージウィンドウが立体的になってるのがすごい良い

674 20/05/14(木)22:53:06 No.689198407

とりあえず管理してくれるのは助かるぞスレ「」

675 20/05/14(木)22:53:09 No.689198433

削除依頼によって隔離されました こういうと不毛だけど路線変更してクソだったゲームの同じような系統の続編わざわざ買うやついるか?

676 20/05/14(木)22:53:32 No.689198643

トレーラー見てきたけど相変わらずペパマリRPGまでの路線で復活させる気はないのね…

677 20/05/14(木)22:53:33 No.689198649

>FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな 革新的なタイトルでも面白かったら評価されるよ

678 20/05/14(木)22:53:34 No.689198654

クッパjrに悲しき過去…

679 20/05/14(木)22:53:36 No.689198686

見た感じ折り紙じゃないキャラはカメックとかも味方扱い…?

680 20/05/14(木)22:53:39 No.689198705

>このスレの評判見てもそう思うなら自分を少数派だと疑った方がいいよ 総意さんの癖に疑いだけなのか…

681 20/05/14(木)22:53:39 No.689198709

>FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな 自称硬派なファンは軒並み死んだと思うぞあっち 聖戦や紋章が直撃しすぎて神聖視の領域に入りかけてる世代は普通に元気ではあるが

682 20/05/14(木)22:53:50 No.689198813

>ペーパーのマリオと折り紙が敵対する意味がわかんないですけど >どっちも紙じゃん! 2Dと3Dは敵対する運命 半熟英雄にもそう記されている

683 20/05/14(木)22:53:54 No.689198832

>マリストペパマリ路線で頼むぞ…! >コマンド操作で仲間が出てきてバッヂで強くなる感じのやつ もうその2作掘り出して遊んだほうが早いよ

684 20/05/14(木)22:53:54 No.689198834

>戦闘はコマンド無しでジャンプは横一列に攻撃って感じだったり攻撃方法によって範囲が決まっててそれに合わせて敵配置を変えるって感じか? ハンマー選択出来るようだったしコマンドはあるんじゃない?

685 20/05/14(木)22:53:55 No.689198844

>カラーへの文句見ると本当に買わなかったやつばっかだなって… 愛が裏返って憎しみが強すぎるようになるとなんでも憎く見えるようになるんだ 終いにはシリーズ終われと願うようになるんだこういうタイプは

686 20/05/14(木)22:53:58 No.689198864

>戦闘はコマンド無しでジャンプは横一列に攻撃って感じだったり攻撃方法によって範囲が決まっててそれに合わせて敵配置を変えるって感じか? 愚直に横一列に揃えると強い技使ってくるボスとかいそうだなと思った

687 20/05/14(木)22:54:00 No.689198887

>ID:Pz4H02rw

688 20/05/14(木)22:54:02 No.689198905

戦闘動画見たけどこれがマリスト路線っていうならカラースプラッシュもマリスト路線だろ

689 20/05/14(木)22:54:07 No.689198941

まだパズルやってるだけでここからどう攻撃するかは不明瞭なんだけどどうしても憂いたいならまあ買わなきゃいいんじゃねえかな 俺は買うけど

690 20/05/14(木)22:54:07 No.689198943

>ID:Pz4H02rw >su3892977.png

691 20/05/14(木)22:54:08 No.689198949

既存種族の新キャラじゃなくてクッパ軍団なのは残念だけどキノピオだけとかよりかはマシだ ジュニアもちゃんと出てくるしカメックもいるしクッパは動物番長だし賑やかにやってくれ

692 20/05/14(木)22:54:19 No.689199031

>こういうと不毛だけど路線変更してクソだったゲームの同じような系統の続編わざわざ買うやついるか? いなかったからこそのカラスプの数字ではある

693 20/05/14(木)22:54:24 No.689199067

おれボムへいって知ってるよ ピンキーとかと違ってスタンダードなボム兵だよおまえは

694 20/05/14(木)22:54:27 No.689199086

とりあえず叩くのも発売してからにしたら? まだ今日発表されたばっかりだぞ…

695 20/05/14(木)22:54:35 No.689199158

仲間とバッジとFPと謎のオリキャラ住民達はもう諦めるんだ

696 20/05/14(木)22:54:43 No.689199212

> >おかしいのはそれだけでネガる奴の方だよ… >つまんなさそうなゲームをつまんなさそうって言うのもダメなの? ???RPGじゃないからってネガるのがおかしいって事だぞ? お前頭大丈夫か?

697 20/05/14(木)22:54:47 No.689199248

>2Dと3Dは敵対する運命 >半熟英雄にもそう記されている マリオRPGでもクリスタラーと戦った理由がそれだったな…

698 20/05/14(木)22:54:51 No.689199281

>FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな 覚醒や風花雪月は新しくても結構評判良いんじゃ

699 20/05/14(木)22:54:52 No.689199291

>聖戦や紋章が直撃しすぎて神聖視の領域に入りかけてる世代は普通に元気ではあるが むしろISで今のFE作ってるのがその世代だからな…

700 20/05/14(木)22:54:56 No.689199328

>まだパズルやってるだけでここからどう攻撃するかは不明瞭なんだけどどうしても憂いたいならまあ買わなきゃいいんじゃねえかな >俺は買うけど 何にせよ公式くらいは見なさいな

701 20/05/14(木)22:55:01 No.689199371

姫2人の発言どちらも使いやすすぎる…

702 20/05/14(木)22:55:09 No.689199432

>自称硬派なファンは軒並み死んだと思うぞあっち 自称硬派はif暗夜ルートより出来の良いシステムのFEある? って言われるともう何も言えないからな

703 20/05/14(木)22:55:09 No.689199435

>ペーパーのマリオと折り紙が敵対する意味がわかんないですけど >どっちも紙じゃん! つまり7面ぐらいで3D軍団が出てきて折り紙軍と共闘

704 20/05/14(木)22:55:13 No.689199467

>FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな そいつらゲームもうやってないから相手するだけ無駄

705 20/05/14(木)22:55:13 No.689199472

俺スーパーペーパーマリオ2やりてぇ

706 20/05/14(木)22:55:15 No.689199487

新作出てんじゃん

707 20/05/14(木)22:55:27 No.689199586

>>FEと言い古い方の作品が神聖視されてて大変だな >自称硬派なファンは軒並み死んだと思うぞあっち >聖戦や紋章が直撃しすぎて神聖視の領域に入りかけてる世代は普通に元気ではあるが 覚醒とIFと風花雪月はそれぞれ評価されてる点が違うから新規はこれらが絶対好きってノリじゃないのもある IFは色々と問題作だったのもあるが

708 20/05/14(木)22:55:29 No.689199601

16年前のゲームのシステムじゃなきゃ嫌だ~っていうユーザーの方は向きたくないのかもしれないとは思う

709 20/05/14(木)22:55:29 No.689199607

>おれボムへいって知ってるよ >ピンキーとかと違ってスタンダードなボム兵だよおまえは 導火線ないしクールなボム兵なんだろう

710 20/05/14(木)22:55:36 No.689199660

ゼノブレ買って余るチケットどうしようって思ってたけど丁度いいのが来た

711 20/05/14(木)22:55:36 No.689199667

カメックババもいないのはつらいな

712 20/05/14(木)22:55:54 No.689199807

ペーパーシリーズで1番売れたのシールだからこそ 路線変更したタイミングのスペマリ自体は好評だったと考えられる

713 20/05/14(木)22:55:59 No.689199847

QTEと変わらないようなバトルが改善されてるなら個人的には問題ないかなって…

714 20/05/14(木)22:56:07 No.689199897

>俺スーパーペーパーマリオ2やりてぇ 敵はどうするんだ…

715 20/05/14(木)22:56:30 No.689200058

仲間のボム兵これザコデザインそのままの名無し? もしかして各ステージごとに仲間になるキャラ固定で決まってる?

716 20/05/14(木)22:56:41 No.689200155

>2Dと3Dは敵対する運命 >クリスタラーもそう言っている

717 20/05/14(木)22:56:52 No.689200241

昔やったペーパーシリーズだとメタネタ的にペラペラに言及することはあったけど世界観的に自分たちが紙であること認識してるんだな今回

718 20/05/14(木)22:56:54 No.689200254

いい加減ミヤホンの呪いから脱却してほしいな

719 20/05/14(木)22:56:55 No.689200260

面白けりゃシステムがどんなに変わろうが評価されるかんな!

720 20/05/14(木)22:56:57 No.689200279

>仲間のボム兵これザコデザインそのままの名無し? >もしかして各ステージごとに仲間になるキャラ固定で決まってる? その質問に答えられるやつは開発スタッフしかいないぜー!

721 20/05/14(木)22:57:02 No.689200322

>ペーパーシリーズで1番売れたのシールだからこそ >路線変更したタイミングのスペマリ自体は好評だったと考えられる 3DSがめちゃくちゃ売れたからちくしょう!

722 20/05/14(木)22:57:06 No.689200356

>>自称硬派なファンは軒並み死んだと思うぞあっち >自称硬派はif暗夜ルートより出来の良いシステムのFEある? >って言われるともう何も言えないからな シナリオがゲロの掃き溜め以下なのは誰も否定しないしシステムの出来は良いしな でも正直暗器は風花雪月で無くなったのも分かるクソ武器だったと思うのでIFは全部クソだと思うぜ! デバフ重ねがけとか計算面倒くさいんだよ!

723 20/05/14(木)22:57:08 No.689200379

>ペーパーシリーズで1番売れたのシールだからこそ >路線変更したタイミングのスペマリ自体は好評だったと考えられる Wiiだったからでは 本数で行ったらRPGとあんま変わらんし

724 20/05/14(木)22:57:09 No.689200387

>仲間のボム兵これザコデザインそのままの名無し? >もしかして各ステージごとに仲間になるキャラ固定で決まってる? 公式サイトで新しい仲間との出会いと別れ…って書いてあるから多分

725 20/05/14(木)22:57:24 No.689200516

スーパーでオタ臭いシナリオやりすぎた反動がシールだと思うの

726 20/05/14(木)22:57:25 No.689200520

35周年タイトルのひとつだよな?

727 20/05/14(木)22:57:39 No.689200639

>Wiiだったからでは >本数で行ったらRPGとあんま変わらんし シールは3DSです…

728 20/05/14(木)22:57:57 No.689200775

>その質問に答えられるやつは開発スタッフしかいないぜー! 「」にものしり持ちのクリボーがいるかもしれんし…

729 20/05/14(木)22:57:59 No.689200793

>スーパーでオタ臭いシナリオやりすぎた反動がシールだと思うの オタ臭いってかまんまオタクがいたね

730 20/05/14(木)22:58:03 No.689200825

7月まで待て

731 20/05/14(木)22:58:07 No.689200865

強い言葉を使えば正しいと思うのやめたほうがいいぞ

732 20/05/14(木)22:58:13 No.689200904

>Wiiだったからでは >本数で行ったらRPGとあんま変わらんし Wiiがスペマリでは

733 20/05/14(木)22:58:18 No.689200944

>>俺スーパーペーパーマリオ2やりてぇ >敵はどうするんだ… 復活したアンナ軍団

734 20/05/14(木)22:58:24 No.689200994

>7月まで待て 7月って何月!?

735 20/05/14(木)22:58:26 No.689201011

サムスのヘルメットでダメだった ニンテンドーオールスター要素どんどん使ってくれると嬉しいベッドで寝てるリンクとか

736 20/05/14(木)22:58:28 No.689201031

シールはだめだったけど今回は面白そうって思う人は是非カラースプラッシュもやって欲しい多分同じノリだから

737 20/05/14(木)22:58:30 No.689201049

シリーズ全体の話でいうとわりと毎作おつかい多いのに移動がダメなこと多いからとりあえずそれは改善して欲しい

738 20/05/14(木)22:58:36 No.689201099

新作売れてるFEと新作売れてないペーマリじゃ比較対象として間違ってるのでは

739 20/05/14(木)22:58:42 No.689201145

>シナリオがゲロの掃き溜め以下なのは誰も否定しないし ひどいのは確かなんだけど言い過ぎじゃね!? 泡沫は好きだよ俺

740 20/05/14(木)22:58:43 No.689201155

>復活したアンナ軍団 ヒッ

741 20/05/14(木)22:58:44 No.689201165

スーパーペーパーマリオも路線変更したけどブラックな感じとかマリオ以外のキャラがめっちゃ喋るのとかあったから良かった カラースプラッシュはキノピオだらけでコレジャナイ感が凄かった

742 20/05/14(木)22:58:48 No.689201192

>7月って何月!? 意外と知られてないけど大体7月くらいの時期らしい

743 20/05/14(木)22:59:02 No.689201282

スーパーは所謂黒い任天堂と言われる奴の悪ノリが過ぎてる側に入ると思う 思い返すとペーパーマリオRPGでも既に絞首刑台あったりやばいけどさ!

744 20/05/14(木)22:59:04 No.689201295

FEはどういった経緯で復活したんだっけ?

745 20/05/14(木)22:59:22 No.689201431

カメレゴンくんさぁ…

746 20/05/14(木)22:59:23 No.689201439

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? 覚醒がバカ売れ

747 20/05/14(木)22:59:31 No.689201488

一回RPGでまた出さないかなぁ…

748 20/05/14(木)22:59:32 No.689201498

カミの手ジャイロ操作なのか…

749 20/05/14(木)22:59:35 No.689201518

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? 売れなかったら打ち切り宣言された覚醒が売れた

750 20/05/14(木)22:59:36 No.689201526

>スーパーでオタ臭いシナリオやりすぎた反動がシールだと思うの スーパーは面白かったけど賛否別れるのも分かる出来だった

751 20/05/14(木)22:59:38 No.689201540

>新作売れてるFEと新作売れてないペーマリじゃ比較対象として間違ってるのでは 売れたかどうかで言うとシールはめちゃくちゃ売れたから話が拗れる訳で…

752 20/05/14(木)22:59:42 No.689201559

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? 覚醒が跳ねた

753 20/05/14(木)22:59:55 No.689201647

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? 覚醒売れなかったらシリーズ打ち切りね と最後通告

754 20/05/14(木)22:59:58 No.689201675

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? コザキとアニメPVでがっつり掴んだ

755 20/05/14(木)23:00:02 No.689201707

クイズ虫ー!出てくれー!

756 20/05/14(木)23:00:02 No.689201709

>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? 覚醒で敷居思い切り下げて過去作要素全部のせした UI周りのオプションもこれでもかと手加えた

757 20/05/14(木)23:00:14 No.689201800

覚醒で覚醒したからな…

758 20/05/14(木)23:00:18 No.689201830

su3893040.png かわいい

759 20/05/14(木)23:00:22 No.689201865

PVでクッパが箱化してた ……エッチな絵が描ける人はやくクッパ姫を箱化して?やくめでしょ?

760 20/05/14(木)23:00:33 No.689201949

>su3893040.png >かわいい むっ!

761 20/05/14(木)23:00:44 No.689202035

新路線のシールが悪評立ててその次の作品の売り上げがパッとしなかったからなあ

762 20/05/14(木)23:00:46 No.689202053

言っちゃ悪いけどFEもwiiUで出したら大して売れないと思うぜ

763 20/05/14(木)23:00:52 No.689202096

F-ZEROはいつ蘇るんです?

764 20/05/14(木)23:00:55 No.689202132

覚醒はやりたい事全部やって勢いで突き抜けた感がある そこからスマブラにサイファにヒーローズといつの間にか遠いとこまで来たな…

765 20/05/14(木)23:00:55 No.689202133

導火線のないボム兵なんてただの投擲武器じゃないか…

766 20/05/14(木)23:00:59 No.689202163

>スーパーは所謂黒い任天堂と言われる奴の悪ノリが過ぎてる側に入ると思う >思い返すとペーパーマリオRPGでも既に絞首刑台あったりやばいけどさ! 女児向けアニメ見て三期目の展開叩いてるカメレオンとか頭おかしいよね…

767 20/05/14(木)23:01:12 No.689202261

>>FEはどういった経緯で復活したんだっけ? >覚醒で敷居思い切り下げて過去作要素全部のせした >UI周りのオプションもこれでもかと手加えた FEは落ち目だった時もUIに関してはずっと改良し続けてたからなぁ 風花雪月だと何故かちょっと悪くなってしまったが

768 20/05/14(木)23:01:13 No.689202269

>新路線のシールが悪評立ててその次の作品の売り上げがパッとしなかったからなあ 新路線はスーパーペーパーじゃないのか

769 20/05/14(木)23:01:16 No.689202301

だからよ!俺はマリオストーリーやペパマリRPGみたいなRPG路線の新作がやりてえんだよ! アクション系の新作がやりてえわけじゃねえ!

770 20/05/14(木)23:01:19 No.689202326

覚醒のUI作った奴は神だよ こっちにも有能スタッフ使ってくだち

771 20/05/14(木)23:01:21 No.689202339

わざわざロゴも変えて絵師も当時流行りのコザキ呼んで色々変えていく気持ちが出てたね覚醒 そこもまた人によって好みわかれる点ではあったけど

772 20/05/14(木)23:01:23 No.689202358

言っちゃ悪いと思うんなら言うな

773 20/05/14(木)23:01:37 No.689202467

>導火線のないボム兵なんてただの投擲武器じゃないか… パイポはどう思う?

774 20/05/14(木)23:01:38 No.689202471

>su3893040.png >かわいい 早ければ明日の朝までに折る奴出てきそう

775 20/05/14(木)23:01:55 No.689202606

またバレルみたいに仲間を投げて爆殺できるのか

776 20/05/14(木)23:01:58 No.689202620

>だからよ!俺はマリオストーリーやペパマリRPGみたいなRPG路線の新作がやりてえんだよ! >アクション系の新作がやりてえわけじゃねえ! ? ? ? ? ?

777 20/05/14(木)23:02:02 No.689202641

>だからよ!俺はマリオストーリーやペパマリRPGみたいなRPG路線の新作がやりてえんだよ! >アクション系の新作がやりてえわけじゃねえ! ならやらなきゃいいのでは?

778 20/05/14(木)23:02:08 No.689202686

まだ情報がPVとサイトぐらいしかねーよ!!!

779 20/05/14(木)23:02:12 No.689202717

黒い任天堂とは言うが思い返すと大体ISリニンサンのせいな気がする

780 20/05/14(木)23:02:16 No.689202749

>FEは落ち目だった時もUIに関してはずっと改良し続けてたからなぁ >風花雪月だと何故かちょっと悪くなってしまったが UIがちょっとアヤシイのはコーエー要素…

781 20/05/14(木)23:02:31 No.689202842

>だからよ!俺はマリオストーリーやペパマリRPGみたいなRPG路線の新作がやりてえんだよ! >アクション系の新作がやりてえわけじゃねえ! さっきから同じこと書いてるけどここで書いても意味ないぞ

782 20/05/14(木)23:02:36 No.689202874

煽る子はサヨナラ

783 20/05/14(木)23:02:44 No.689202939

>黒い任天堂とは言うが思い返すと大体ISリニンサンのせいな気がする ゲーフリも悪い というかなんならこっちの方が酷い

784 20/05/14(木)23:02:48 No.689202978

>黒い任天堂とは言うが思い返すと大体ISリニンサンのせいな気がする でもISいなかったらレサレサとか誕生してないだろうし

785 20/05/14(木)23:02:49 No.689202984

>PVでクッパが箱化してた >……エッチな絵が描ける人はやくクッパ姫を箱化して?やくめでしょ? 石化ならあった su3893056.jpg

786 20/05/14(木)23:02:56 No.689203026

カラスプの演出に仲間が増えてこれは……!ってなってる

787 20/05/14(木)23:02:59 No.689203046

>黒い任天堂とは言うが思い返すと大体ISリニンサンのせいな気がする ゲーフリとHAL研も結構加担してると思う

↑Top