20/05/14(木)22:01:08 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)22:01:08 No.689175485
そんな頻度高く飲んでる訳でもないしこの辺をたまに買ってゆったりと飲むのが幸せな気がしてきた
1 20/05/14(木)22:02:45 No.689176162
緑は飲んだことない もっぱら黒 なんなら赤
2 20/05/14(木)22:10:25 No.689179434
スペイサイドオリジンが近場にない シェリーエディションならあったけどどうしようかな…買ってしまうべきか
3 20/05/14(木)22:11:57 No.689180193
緑いいよね… 数多くのジョニーウォーカーの中でも珍しくモルトしか使ってない酒だ つまり実質シングルモルトの15年ものと同じな訳だ
4 20/05/14(木)22:13:50 No.689181077
たまにはこのくらいの酒を呑みたい
5 20/05/14(木)22:17:34 No.689182701
5年に一回くらい青を拝みたいよ
6 20/05/14(木)22:20:33 No.689184047
黒の上位を期待して飲むと肩透かしをくらう酒
7 20/05/14(木)22:22:12 No.689184788
他の飲んでばかりだけど黒ラベルは常に一本置いてあるな
8 20/05/14(木)22:22:28 No.689184929
ウィスキーって日本酒とかワインと違ってゆっくり少量ずつ飲んでいく酒だから 3000~4000円くらいだったらむしろコスパ良いとさえ言えるんじゃないかと最近思った
9 20/05/14(木)22:25:04 No.689186070
キングジョージと青以外は飲んだことあるけどブラックラベルが至高
10 20/05/14(木)22:26:31 No.689186733
なんでもかんでもハイボールにするから俺には黒か赤で十分だ……
11 20/05/14(木)22:29:53 No.689188161
青は年末にビックカメラで買って半年くらいかけて飲む
12 20/05/14(木)22:31:14 No.689188783
緑とスイングはゆったり飲むのにぴったり
13 20/05/14(木)22:31:41 No.689188966
ジャパニーズウイスキーの高騰見てるとジョニ青が安いんじゃないかと勘違いしそうになる
14 <a href="mailto:???">20/05/14(木)22:32:02</a> [???] No.689189099
ハイニッカと薄焼きせんべいの晩酌こそ至高
15 20/05/14(木)22:33:18 No.689189672
>黒の上位を期待して飲むと肩透かしをくらう酒 プラチナとかスウィングに比べると黒方面の方向性ではある
16 20/05/14(木)22:36:12 No.689190916
ちょっとの贅沢気分で青を飲めればいいけどね… 青はさすがにお高い
17 20/05/14(木)22:37:45 No.689191574
緑けっこう高い同じくらい出すならモンキーショルダーも気になる
18 20/05/14(木)22:55:25 No.689199563
黒の上って金? ダブル黒は違うし
19 20/05/14(木)22:55:43 No.689199717
プラチナの系譜が飲みたい
20 20/05/14(木)22:56:26 No.689200033
金と青が黒の上っぽさは強い どんどん濃厚に丸くなる