20/05/14(木)21:16:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)21:16:09 No.689155297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/14(木)21:17:43 No.689155964
活きた大陸人
2 20/05/14(木)21:18:35 No.689156311
アイヤーって言ってる!
3 20/05/14(木)21:19:12 No.689156579
どういう調理したんだこれ…
4 20/05/14(木)21:19:23 No.689156673
息吹き返しておりますな
5 20/05/14(木)21:19:38 No.689156780
生命への冒涜ですな
6 20/05/14(木)21:19:48 No.689156864
ダイナミックですな
7 20/05/14(木)21:20:57 No.689157413
本当に生きてるんか…
8 20/05/14(木)21:21:07 No.689157494
欧米人が活け造りに嫌悪するのもわかりますな
9 20/05/14(木)21:21:44 No.689157760
生きている鮒
10 20/05/14(木)21:22:07 No.689157926
生きてる鯉タァン!
11 20/05/14(木)21:22:25 No.689158049
すげえ泥臭そう
12 20/05/14(木)21:22:26 No.689158052
生きておりますが身はしっかりと焼けてる 不思議な料理ですな
13 20/05/14(木)21:22:44 No.689158181
鉄鍋のジャンで見たわ
14 20/05/14(木)21:23:37 No.689158582
重要な臓器だけ避けて調理する 限界まで鮮度を保つわけですな それはそれとして気味が悪いですな
15 20/05/14(木)21:24:49 No.689159140
活け作りを絶賛する日本人がこれを馬鹿にすることはできまい なんならグロテスクさなら活け作りの方が上
16 20/05/14(木)21:26:00 No.689159674
目がこっち向いてるように見えて怖いんですな
17 20/05/14(木)21:26:07 No.689159722
コロシテ…コロシテ…
18 20/05/14(木)21:26:30 No.689159872
身自体は半生で美味しくなさそうですな
19 20/05/14(木)21:26:41 No.689159940
大やけど過ぎる...
20 20/05/14(木)21:26:45 No.689159974
俺が食われる身ならこんなのはごめんだな…
21 20/05/14(木)21:27:56 No.689160502
>俺が食われる身ならこんなのはごめんだな… 人間の場合ショック死するので大丈夫だと思う
22 20/05/14(木)21:28:26 No.689160727
魚に生まれてこんなことになるとは思わなかっただろうに
23 20/05/14(木)21:28:40 No.689160839
>活け作りを絶賛する日本人がこれを馬鹿にすることはできまい >なんならグロテスクさなら活け作りの方が上 そ…そうかな… このコイ下半分焼けてるようだが…
24 20/05/14(木)21:29:39 No.689161226
生きてる鯉
25 20/05/14(木)21:29:49 No.689161290
ギョッとするよね
26 20/05/14(木)21:29:51 No.689161300
中国ではこういう殺しても生きてるような料理は生命力がついて滋養強壮にいいとされる
27 20/05/14(木)21:30:53 No.689161728
>ギョッとするよね 魚だけにね
28 20/05/14(木)21:32:00 No.689162253
>ギョッとするよね >魚だけにね ダンッ
29 20/05/14(木)21:32:06 No.689162300
そんな目で見ないでくれ…
30 20/05/14(木)21:32:26 No.689162473
鯉は顔のせいでこういうのされても美味しそうには見えないな…
31 20/05/14(木)21:32:36 No.689162548
>>ギョッとするよね >>魚だけにね >ダンッ ダイナミックですな
32 20/05/14(木)21:33:35 No.689163009
コイ焦がれてしまうよハートのエース
33 20/05/14(木)21:34:42 No.689163587
しかしライブ感でこうはしゃいでしまうのは仕方の無いことかもしれませんね
34 20/05/14(木)21:34:44 No.689163598
活き作りって別に料理出されたときに生きてなくてもいいのでは
35 20/05/14(木)21:35:17 No.689163885
>>活け作りを絶賛する日本人がこれを馬鹿にすることはできまい >>なんならグロテスクさなら活け作りの方が上 >そ…そうかな… >このコイ下半分焼けてるようだが… 活け作りは身ごとごと解体されて中身すら見えてるぜ!
36 20/05/14(木)21:36:05 No.689164294
>活き作りって別に料理出されたときに生きてなくてもいいのでは 日本の場合は包丁の腕を見せる意味があって中国とか東南アジアではより強く生命力をいただくと言う意味で縁起物とされる
37 20/05/14(木)21:37:21 No.689164951
アイヤー…って言ってる人いる?
38 20/05/14(木)21:37:27 No.689164996
下の肉もったいなくない?
39 20/05/14(木)21:37:52 No.689165151
美味いのこれ?
40 20/05/14(木)21:38:25 No.689165394
ホーケーイ
41 20/05/14(木)21:39:38 No.689165966
内藤泰弘がトライガンのアニメ化の時にこれと同じ心境だったらしい
42 20/05/14(木)21:40:06 No.689166187
イカの奴もコメ欄が大変なことになってた気がする
43 20/05/14(木)21:40:22 No.689166317
怖いけど寄生虫とか食中毒とかそういう方面の怖さだな
44 20/05/14(木)21:42:03 No.689167114
日本も海老とかでこういうことしてない?
45 20/05/14(木)21:42:06 No.689167136
こういう料理は別に良いけど爆笑するのはちょっと分からない あっちだけじゃなくて日本にもいるけど
46 20/05/14(木)21:42:37 No.689167393
生きたまま食われてるのに全く気付かない鯉に何故かとてつもない性的興奮を感じた
47 20/05/14(木)21:43:24 No.689167752
芸人が食べて大量のアニキに胃袋を噛まれた話があったな
48 20/05/14(木)21:43:44 No.689167899
フナに自分の身を食べさせようとしたのかと思った
49 20/05/14(木)21:44:07 No.689168085
>芸人が食べて大量のアニキに胃袋を噛まれた話があったな 100万人のアニキ…
50 20/05/14(木)21:44:57 No.689168450
>生きたまま食われてるのに全く気付かない鯉に何故かとてつもない性的興奮を感じた 大丈夫?ルーシー・モノストーンとか信奉してない?
51 20/05/14(木)21:45:30 No.689168708
なんでこいつこんなに生命力強いんだ…
52 20/05/14(木)21:49:45 No.689170456
いや趣味が悪いわこれは… 生き造りの文化の日本人が言えることでもないけどな
53 20/05/14(木)21:50:07 No.689170618
>コロシテ…コロシテ… 殺してますよとっくに
54 20/05/14(木)21:50:19 No.689170719
>なんでこいつこんなに生命力強いんだ… 胴体部分が調理されてるから不思議に感じるけどそもそも魚とかカメとかは首だけでもわりと1時間ぐらい動いてることあるので
55 20/05/14(木)21:51:02 No.689171008
飲食でアニキって言うと古い食材って意味だからなんだそりゃって一瞬おもった 寄生虫ね
56 20/05/14(木)21:51:47 No.689171309
半生の川魚とか食べたくないわ…
57 20/05/14(木)21:52:34 No.689171673
ビビりつつも普通に食いますな
58 20/05/14(木)21:53:18 No.689171976
内蔵そ濡れ布巾で保護したまま身を揚げる的な調理法だった筈 鉄鍋のジャンで見た
59 20/05/14(木)21:53:29 No.689172068
これがひどいとか言ってるけど魚の世界は基本丸呑みだから海で食われて死ぬ方がえぐいんだぞ クジラに食われたサンマの大群とか丸呑みされて生きたまま溶解液に溶かされて死ぬんだぞ
60 20/05/14(木)21:54:24 No.689172487
ハクジラなら噛むんじゃね噛まんか
61 20/05/14(木)21:56:43 No.689173531
>イカの奴もコメ欄が大変なことになってた気がする 敏感ふといか君か
62 20/05/14(木)21:58:46 No.689174421
>内藤泰弘がトライガンのアニメ化の時にこれと同じ心境だったらしい 何があったの?
63 20/05/14(木)21:58:48 No.689174436
>>なんでこいつこんなに生命力強いんだ… >胴体部分が調理されてるから不思議に感じるけどそもそも魚とかカメとかは首だけでもわりと1時間ぐらい動いてることあるので 生命維持に必要な器官が大体腹びれより前の揚がってない部分にあるし これ多分揚がってるのとは無関係に窒息で死ぬよね
64 20/05/14(木)21:59:41 No.689174850
自分の身を口に持っていくとこう美味しそうに食べるんですな 生命の神秘ですな
65 20/05/14(木)22:00:56 No.689175400
ほぼ毎日つべに魚料理の動画上げてる人いるけど 神経抜くやつとかシメる奴とかだと大体コメントが荒れてる
66 20/05/14(木)22:03:25 No.689176420
鯉は生じゃ食えないはずですな 生臭いて泥臭いて
67 20/05/14(木)22:04:41 No.689176933
洗い…
68 20/05/14(木)22:05:57 No.689177429
>神経抜くやつとかシメる奴とかだと大体コメントが荒れてる そういうのはもう荒らすの前提で書き込んでるのがいるから 一言残酷とでも言っとけばいくらでも食いつくからな
69 20/05/14(木)22:07:03 No.689177919
ユルサナイ……ニンゲン…ユルサナイ…
70 20/05/14(木)22:07:56 No.689178333
中国だと鯉ってそんなメジャーなの?
71 20/05/14(木)22:08:51 No.689178738
パクパク(オイシクタベテネ...)
72 20/05/14(木)22:09:09 No.689178872
まあ内陸国おおいだろうしな… というか登竜門の言葉のとこだし…
73 20/05/14(木)22:11:22 No.689179933
むしろ鯉は日本でも大人気だったのになぜこんな廃れてしまったんだ
74 20/05/14(木)22:14:52 No.689181545
というか寄生虫いそうで怖い