20/05/14(木)20:50:53 パパっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)20:50:53 No.689144347
パパってこの辺りから壊れ出したよな
1 20/05/14(木)20:52:52 No.689145391
四話の希望に溢れた顔から5話で息子に対してメチャメチャ冷めてるからあの裏切りがサイコの箍を外しちゃった感はある
2 20/05/14(木)20:53:35 No.689145706
間男と逃げるとこ?
3 20/05/14(木)20:53:38 No.689145732
ヤクザまでもが嫁を信じたのに
4 20/05/14(木)20:54:13 No.689145973
>ヤクザまでもが嫁を信じたのに 気を聞かせて席を外すところいいよね 結果論で言うとよくなかったんだけど
5 20/05/14(木)20:55:20 No.689146416
>>ヤクザまでもが嫁を信じたのに >気を聞かせて席を外すところいいよね あれ絶対外で待ってるフラグだと思った 逃げられてる…
6 20/05/14(木)20:56:02 No.689146705
5話の内容見て表紙詐欺だろと思ったが 4話でママに裏切られてポッキリ折れちゃった場面なのかな
7 20/05/14(木)20:57:15 No.689147170
あれでパパ完全に壊れた事を考えるとママ邪悪すぎるよなやっぱってなる
8 20/05/14(木)20:57:17 No.689147191
よくパチスロ雑誌で連載してたな…
9 20/05/14(木)20:57:36 No.689147327
>間男と逃げるとこ? 戻るほうが罪じゃない…
10 20/05/14(木)20:59:22 No.689148087
一話冒頭で家族に興味ない描写やパチにとりつかれる予兆はあったがそれでもなぁ…
11 20/05/14(木)21:01:42 No.689149086
息子にとって一番つらい時期が4~5話の間だと思う パパが壊れていくのを一人で見守るのはしんどすぎる
12 20/05/14(木)21:02:49 No.689149549
田舎帰ったあたりでまだ可能性はあった
13 20/05/14(木)21:02:53 No.689149576
「ママ遅いね」 「遅いね でもママが浩二を置いてくわけないだろ」 「うん!そうだよね」
14 20/05/14(木)21:03:01 No.689149633
ヤクザだってまあゴリゴリの屑なんだけど人情派の良い人っぽいところと見せてきて感覚がおかしくなる
15 20/05/14(木)21:04:35 No.689150273
この時に世間体とか善悪とか捨ててしまったんだ
16 20/05/14(木)21:06:07 No.689150932
息子も可哀想だよ パパは離婚すればママと他人になれるけど 息子にとっては二人は絶対に何があろうとパパママだし あわれ
17 20/05/14(木)21:07:08 No.689151391
序盤のパチンコ解説ノルマ担当が息子なのがじわじわくる
18 20/05/14(木)21:07:44 No.689151626
最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる
19 20/05/14(木)21:07:50 No.689151685
ヤクザは情けが深いだけで別に優しくもないからな
20 20/05/14(木)21:08:52 No.689152117
>最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる 闇はどんどん深まるというか底がないぞこの漫画
21 20/05/14(木)21:08:59 No.689152180
息子騙したのにまた顔出せるママは凄えよ
22 20/05/14(木)21:09:22 No.689152326
>ヤクザだってまあゴリゴリの屑なんだけど人情派の良い人っぽいところと見せてきて感覚がおかしくなる ヤクザを100点満点中20点の人間だときちんと描写しておいて点数が付けられないレベルのゴミ夫婦を比較対象に出す
23 20/05/14(木)21:09:33 No.689152401
息子は後にパパにパチンコ教えたこと後悔したんだろうな…
24 20/05/14(木)21:09:42 No.689152472
>最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる へぇ、まだそんな浅瀬だったのか
25 20/05/14(木)21:10:10 No.689152684
>よくパチスロ雑誌で連載してたな… パチンコはほどほどにという教訓を得て欲しくて…
26 20/05/14(木)21:11:06 No.689153074
団子屋の辺りはわりと人生再出発できそうな雰囲気はちょっとあったけど周囲の環境がそれを許してくれなさすぎる…
27 20/05/14(木)21:11:19 No.689153168
息子も大人になってくるにつれてママの邪悪さを理解していくだろう
28 20/05/14(木)21:11:41 No.689153344
>最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる ある瞬間限界突破してクズの世界大会編みたいになるから そこからはむしろ楽しいよ リアル胸糞路線はスレ画からもう少し続く
29 20/05/14(木)21:12:05 No.689153517
>パチンコはほどほどにという教訓を得て欲しくて… パチンコは怖いな…少し控えるか… …することないな…ちょっと打とうかな…暇つぶし程度なら大丈夫だろ…
30 20/05/14(木)21:12:23 No.689153639
>>よくパチスロ雑誌で連載してたな… >パチンコはほどほどにという教訓を得て欲しくて… 掲載誌の読者ですらドン引きするマンガとして有名だったと「」が
31 20/05/14(木)21:12:26 No.689153666
パパは割と人生やり直そうとして自分の弱さや環境に潰されるけど ママが逃げてばっかりでマジモンのクズすぎる…
32 20/05/14(木)21:12:40 No.689153758
>最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる パパママはじめとするクズ連中の思考がリアルすぎるんだよね あさはかで短絡的で反省はするけどすぐ忘れる、そしていつも被害者意識強い よくある単に作者自身がクズなクズ漫画でなくて、作者のクズ人間観察力と描写の高さが光るわ
33 20/05/14(木)21:12:41 No.689153762
他の作品見ると普通に人情話できるのにどうしてパパだけこんな…
34 20/05/14(木)21:13:29 No.689154060
常識人枠が闇金のヤクザって…
35 20/05/14(木)21:13:34 No.689154104
>息子騙したのにまた顔出せるママは凄えよ 騙されたのに家に通える息子がすげぇよ
36 20/05/14(木)21:13:40 No.689154147
何で一人目の間男と別れたんだっけ
37 20/05/14(木)21:13:50 No.689154218
300万で売ったりするけどなんだかんだで息子を捨てられないパパと違って ママはさっぱり捨てるからな…
38 20/05/14(木)21:13:55 No.689154253
>他の作品見ると普通に人情話できるのにどうしてパパだけこんな… 人情話ができるからこそここまでのクズを描けるんだろうな…
39 20/05/14(木)21:14:26 No.689154494
クズのこと理解してないとクズを描けないからな
40 20/05/14(木)21:14:31 No.689154538
壊れる瞬間を描かないの凄い
41 20/05/14(木)21:14:33 No.689154554
>パパは割と人生やり直そうとして自分の弱さや環境に潰されるけど >ママが逃げてばっかりでマジモンのクズすぎる… わりと子供には執着してて取り戻そうとしてくるんだけど 逃げる時には子供置いて行くのが最高にクズ
42 20/05/14(木)21:14:38 No.689154587
>騙されたのに家に通える息子がすげぇよ そこは息子にとっては絶対にママだからね… 悲しいけど現実にもよくいる
43 20/05/14(木)21:14:38 No.689154589
>妻が家出、そして残った借金!!息子と二人で妻を探して日本中を探し歩く。借金取りと3人の歪なトリオの放浪記!!
44 20/05/14(木)21:14:50 No.689154677
>他の作品見ると普通に人情話できるのにどうしてパパだけこんな… 感情のロジックの使い方が滅茶苦茶うまいから試しにやってみたんだろう なんてことしてくれたんだ!
45 20/05/14(木)21:15:07 No.689154798
>「ママ遅いね」 >「遅いね でもママが浩二を置いてくわけないだろ」 >「うん!そうだよね」 su3892689.jpg 分岐点だよね
46 20/05/14(木)21:15:14 No.689154844
この漫画って何を楽しんで読めばいいの?
47 20/05/14(木)21:15:20 No.689154889
>300万で売ったりするけどなんだかんだで息子を捨てられないパパと違って >ママはさっぱり捨てるからな… さっぱり捨てた後にやっぱり子供には母親が必要みたいな感じでたまに帰ってくるのが酷い
48 20/05/14(木)21:15:30 No.689154968
表紙と言えば最終章の表紙 なんであんなにした!
49 20/05/14(木)21:15:46 No.689155105
雅子はバトル物で言うと 何とか全滅のピンチから撃退するんだけど 節目節目でパワーアップして対峙することになる因縁キャラというか ちょっと落ち着いて一息つけるなってなると暗躍してくる
50 20/05/14(木)21:15:47 No.689155119
>他の作品見ると普通に人情話できるのにどうしてパパだけこんな… しっかりセーフラインをわかってる人の描き方だと思うよ
51 20/05/14(木)21:15:54 No.689155165
>>息子騙したのにまた顔出せるママは凄えよ >騙されたのに家に通える息子がすげぇよ というか他人にも家族にもあれだけ悪事繰り返して最終的に家族はみんな一緒にいるのが一番幸せ!って絆最高思想にたどり着くのは何なの…
52 20/05/14(木)21:15:55 No.689155176
家の都合で施設育ちだし実際いろんなクズを見てきたんだろうなって
53 20/05/14(木)21:16:10 No.689155283
>この漫画って何を楽しんで読めばいいの? こいつらどうなっていくんだろう…という好奇心
54 20/05/14(木)21:16:12 No.689155306
基本は息子捨てないからなパパ 売りはしたけど
55 20/05/14(木)21:16:27 No.689155406
su3892693.jpg ここら辺で完全に邪悪になった
56 20/05/14(木)21:16:49 No.689155547
>この漫画って何を楽しんで読めばいいの? このセリフ定型に使えそう!とか
57 20/05/14(木)21:16:58 No.689155632
>他の作品見ると普通に人情話できるのにどうしてパパだけこんな… 麻雀漫画でもまた別のクズの世界を描き切ってるようだ 作者自身が飲む打つ買うの三拍子でその手の世界の住民よく知ってるから 描けるんだろう
58 20/05/14(木)21:17:07 No.689155694
マトリョーシカ状の何も残らないパンドラの箱
59 20/05/14(木)21:17:31 No.689155887
この人ほかにも漫画出してるの? 世界観共通でパパ参戦したりする?
60 20/05/14(木)21:17:31 No.689155890
>というか他人にも家族にもあれだけ悪事繰り返して最終的に家族はみんな一緒にいるのが一番幸せ!って絆最高思想にたどり着くのは何なの… 在りし日の面影が捨てられない…
61 20/05/14(木)21:17:37 No.689155928
>何で一人目の間男と別れたんだっけ 別の金持ち捕まえたから
62 20/05/14(木)21:17:42 No.689155961
>この漫画って何を楽しんで読めばいいの? 事故動画見る気分で
63 20/05/14(木)21:17:54 No.689156046
パパが息子捨てたらハゲは本当に容赦しなくなるからな その一線を越えないからハゲがまだ相手している訳で
64 20/05/14(木)21:18:08 No.689156136
>この人ほかにも漫画出してるの? 出てこないよ >世界観共通でパパ参戦したりする? パパやママみたいな人はたまに出るよ
65 20/05/14(木)21:18:32 No.689156297
フィリピン編で仕掛けをたった一コマで説明する手腕流石だ
66 20/05/14(木)21:18:38 No.689156338
施設に引き取られろ
67 20/05/14(木)21:19:07 No.689156540
>というか他人にも家族にもあれだけ悪事繰り返して最終的に家族はみんな一緒にいるのが一番幸せ!って絆最高思想にたどり着くのは何なの… >表紙と言えば最終章の表紙
68 20/05/14(木)21:19:10 No.689156559
>施設に引き取られろ 和菓子屋のレス
69 20/05/14(木)21:19:17 No.689156628
>su3892693.jpg >ここら辺で完全に邪悪になった この後心中されて借金取りに殴られるけど混乱してるだけなのなんなの
70 20/05/14(木)21:19:18 No.689156640
>ここら辺で完全に邪悪になった 似た境遇でも不登校にすらならない300万のメンタルが強すぎる
71 20/05/14(木)21:19:25 No.689156692
パパは息子が居なかったら嫁追わないかクズになる前に自殺してる気がする
72 20/05/14(木)21:19:34 No.689156750
漫画の作りはホントに上手いからするするとクズが摂取できるのが恐ろしい
73 20/05/14(木)21:19:52 No.689156899
息子が一回壊れちゃうシーン笑えなかった
74 20/05/14(木)21:20:00 No.689156950
作者はパパをクズとして描いてるのか被害者として描いてるのかわかんねぇ
75 20/05/14(木)21:20:12 No.689157035
他の漫画の登場人物も大体トチ狂ってる気がするんだが 四十路でお見合い相手探してる女に現実叩きつけてそうだわ私が普通じゃないんだわ(えへ!)とか
76 20/05/14(木)21:20:20 No.689157107
パパが壊れたトリガー引いたのって息子では
77 20/05/14(木)21:20:31 No.689157211
>表紙と言えば最終章の表紙 漫画の表紙で泣きそうになったのは よつばと6巻の表紙以来だよ
78 20/05/14(木)21:20:36 No.689157245
浩司くんいい子の度を超えてあれはあれで不幸の原因なのが
79 20/05/14(木)21:20:43 No.689157292
>作者はパパをクズとして描いてるのか被害者として描いてるのかわかんねぇ どっちもじゃない
80 20/05/14(木)21:20:51 No.689157357
左は連ちゃんじゃないらしいな
81 20/05/14(木)21:20:56 No.689157400
ブレイキングバッドはこれに着想を得て作られたらしいな
82 20/05/14(木)21:20:57 No.689157414
>フィリピン編で仕掛けをたった一コマで説明する手腕流石だ こういうのってふつう取り越し苦労じゃん!! >話が違うじゃない >お前の亭主は悪運が強いわ
83 20/05/14(木)21:21:31 No.689157684
>パパが壊れたトリガー引いたのって息子では トリガーまでは行かない ピタゴラスイッチの中継点位
84 20/05/14(木)21:21:33 No.689157693
おかえりなさい!(ニコッ
85 20/05/14(木)21:21:45 No.689157762
この漫画ゴミクズみたいな人間しか出てこない…
86 20/05/14(木)21:21:47 No.689157785
話が違うじゃない辺りのページは本当に声が出た はぁぁぁ…って
87 20/05/14(木)21:21:59 No.689157865
パパは依存症で破壊された普通の人であって 善人でもクズでもなんでもない
88 20/05/14(木)21:22:02 No.689157896
そういえばパパは姉や親父には1回しか迷惑かけなかったな
89 20/05/14(木)21:22:05 No.689157910
御意見無用も公開して欲しい
90 20/05/14(木)21:22:38 No.689158131
パパは壊れたけど元から素質はあったんだろうな… 家族に関心がないとか…
91 20/05/14(木)21:22:41 No.689158158
>>表紙と言えば最終章の表紙 >漫画の表紙で泣きそうになったのは >よつばと6巻の表紙以来だよ よく見た?
92 20/05/14(木)21:22:46 No.689158207
ママは特に理由もなく男の金溶かして悪びれないのが最低
93 20/05/14(木)21:22:56 No.689158266
弁当屋の話とフィリピンのオチはリアルで声出てしまう
94 20/05/14(木)21:23:09 No.689158372
そういや自分の親兄弟とは縁切ってるんだなパパ
95 20/05/14(木)21:23:14 No.689158410
>パパは依存症で破壊された普通の人であって >善人でもクズでもなんでもない でも間違いなく悪の才能を開花させているぞ 最初こそは普通の人だったけど
96 20/05/14(木)21:23:14 No.689158412
祖父の家に預けられるのが一番平穏に暮らせるとは思う
97 20/05/14(木)21:23:20 No.689158452
運が良ければ普通に立ち直れるチャンス何回かあったしなパパは
98 20/05/14(木)21:23:25 No.689158490
パパにクズの素質があったとしても全ての元凶はやっぱりママなんだよな…
99 20/05/14(木)21:23:56 No.689158714
>というか他人にも家族にもあれだけ悪事繰り返して最終的に家族はみんな一緒にいるのが一番幸せ!って絆最高思想にたどり着くのは何なの… 何にも積み上げられない人生送った人はダチとか家族とかしか持てるものがないんだ
100 20/05/14(木)21:23:59 No.689158736
いやパパはクズだよ…
101 20/05/14(木)21:24:04 No.689158764
寧ろあの夫婦からなんであんなまともな子が生まれるんだ
102 20/05/14(木)21:24:05 No.689158777
>表紙と言えば最終章の表紙 >なんであんなにした! ママ「撮るわよ~」 って構図じゃないのあれ
103 20/05/14(木)21:24:09 No.689158806
パパは下手に頭の回転がいいのが怖い クズが持っちゃいけない才能
104 20/05/14(木)21:24:11 No.689158823
この世にパチンコがなければ成功者だったのに
105 20/05/14(木)21:24:26 No.689158966
パパがクズに覚醒したから生きてるけど常人ならママがこさえた借金で破滅してたと思う
106 20/05/14(木)21:24:29 No.689158984
パパは作中でクズ親とか称されることがかなり多いけど ママは殆どそういう所がない
107 20/05/14(木)21:24:29 No.689158990
パチンコ依存症だけなら同情要素はあるんだけど取り立てとかレイプとかがそれを許さないんだ
108 20/05/14(木)21:24:30 No.689158992
>ママ「撮るわよ~」 >って構図じゃないのあれ ママ写ってるんですよ…
109 20/05/14(木)21:24:33 No.689159021
塾が廃業にならなかったり新聞屋にだまされなければな
110 20/05/14(木)21:24:40 No.689159067
双子の妹真っ当に成長できるかな ブラコンにはなりそう
111 20/05/14(木)21:24:46 No.689159118
>御意見無用も公開して欲しい ヒで貼られてた数ページ見るだけでも面白そうだよね 家庭のためにもう麻雀やめる!って言った男が雀荘仲間から餞別にお別れお祝い金もらって でも即別の雀荘で麻雀打っちゃうやつとか
112 20/05/14(木)21:24:48 No.689159133
>パパは壊れたけど元から素質はあったんだろうな… >家族に関心がないとか… なぜ嫁が不倫したのかっていう自己プロファイルであって 実情はどうだったのかは知らない
113 20/05/14(木)21:24:52 No.689159159
>この世にパチンコがなければ成功者だったのに パチンコ以外でも堕ちてると思うわ
114 20/05/14(木)21:24:57 No.689159194
>パパがクズに覚醒したから生きてるけど常人ならママがこさえた借金で破滅してたと思う 常人:板前
115 20/05/14(木)21:24:59 No.689159202
>浩司くんいい子の度を超えてあれはあれで不幸の原因なのが 上でも言われてるけど浩司くんは未成年なので幸せの絵図が「家族一緒」しかないんだ 浩司くんにはパパとママしかいないので道連れ不幸になってしまうんだ
116 20/05/14(木)21:25:01 No.689159224
家庭を省みず新聞読みながらメシ食って帰ったら風呂入って寝るみたいなパパだったからママが壊れたとこはあるのでウィン・ウィンの関係
117 20/05/14(木)21:25:16 No.689159341
>パパは依存症で破壊された普通の人であって >善人でもクズでもなんでもない そうなんだよね… やってる非道行為ばかり目に入るけど壊れた瞬間を読者は知ってるから ママは読者の知らない所で壊れてたから同情が難しい
118 20/05/14(木)21:25:29 No.689159423
今13話読んでるんだけど物語の登場人物をこんなに憎いと思ったのは久しぶりだな
119 20/05/14(木)21:25:29 No.689159426
漫画力はめちゃくちゃ高いよね
120 20/05/14(木)21:25:33 No.689159459
とっととダムかマグロか行っておけばよかったんだ
121 20/05/14(木)21:25:46 No.689159556
>この世にパチンコがなければ成功者だったのに 成功してたかどうかはともかく ここまで転落はなかっただろうしな
122 20/05/14(木)21:25:54 No.689159631
>とっととダムかマグロか行っておけばよかったんだ 返済能力は高いから参るね
123 20/05/14(木)21:26:19 No.689159793
息子が居続けてくれるからクソ状態のまま脱却も沈没もしないで不幸にも安定してしまうとこはあるよね
124 20/05/14(木)21:26:27 No.689159843
>この世にママが居なければ成功者だったのに
125 20/05/14(木)21:26:36 No.689159907
>>ママ「撮るわよ~」 >>って構図じゃないのあれ >ママ写ってるんですよ… 左上の?違うと思うけどねあれは
126 20/05/14(木)21:26:37 No.689159919
高校教師続けさせたら返済はできただろうに そういう長く絞るタイプの闇金ではないんだろうけど
127 20/05/14(木)21:26:57 No.689160067
>息子が居続けてくれるからクソ状態のまま脱却も沈没もしないで不幸にも安定してしまうとこはあるよね 異常が日常になってる事に気づかないのが怖い
128 20/05/14(木)21:27:16 No.689160207
>パパがクズに覚醒したから生きてるけど常人ならママがこさえた借金で破滅してたと思う 預金溶かして借金も背負わせて逃げる辺り殺意しか感じない
129 20/05/14(木)21:27:23 No.689160269
ママもパチンコフラッシュバックで新彼マグロ船送りのところ見るに パチンコにさえ出会わなければ普通の欲求不満不倫主婦くらいで住んでただろう
130 20/05/14(木)21:27:28 No.689160305
>左上の?違うと思うけどねあれは お前はママに何度だまされた?
131 20/05/14(木)21:27:29 No.689160307
>今13話読んでるんだけど物語の登場人物をこんなに憎いと思ったのは久しぶりだな 頑張れ そのうち恐怖すら覚えるから
132 20/05/14(木)21:27:33 No.689160345
>でも即別の雀荘で麻雀打っちゃうやつとか 博打打ちってそういう生き物だからな…
133 20/05/14(木)21:27:43 No.689160417
パパは息子に愛情はあるけど道具として使える時が来たら普通に売り飛ばしたり利用するよね クリスチャン先生レイプも計画としては息子を取り返したら金貸しの家に再び転がれると思ったからだし
134 20/05/14(木)21:27:54 No.689160488
>>左上の?違うと思うけどねあれは >お前はママに何度だまされた? そのハゲの名言が刺さりすぎる…
135 20/05/14(木)21:27:55 No.689160495
大きな損失イベントさえなければ余裕で借金全額返せるぐらいには儲けてる気がする
136 20/05/14(木)21:28:00 No.689160543
ママと付き合ってた人普通にマグロ漁船に飛ばされたのかわいそすぎる
137 20/05/14(木)21:28:11 No.689160617
>高校教師続けさせたら返済はできただろうに >そういう長く絞るタイプの闇金ではないんだろうけど パパが変な所で決断力発揮して職場放棄するのが
138 20/05/14(木)21:28:14 No.689160639
機種見る限りだと時代的にはバブル弾ける前なんだよなぁ
139 20/05/14(木)21:28:18 No.689160662
レイプのところで世界線が大きくシフトしているよね
140 20/05/14(木)21:28:55 No.689160929
100万円で娘抱かせてくれって言われたら状況によっては売っちゃいそう
141 20/05/14(木)21:29:02 No.689160982
>レイプのところで世界線が大きくシフトしているよね 子供いじめ誘発で借金取り立ても相当イカレてる…
142 20/05/14(木)21:29:04 No.689161002
パパが壊れてからやらかす所業のインパクトが凄すぎるけど普通の人は5話までに起こったことが数日で自身の身に起こったら頭おかしくなるで
143 20/05/14(木)21:29:05 No.689161007
>博打打ちってそういう生き物だからな… パパママのパチンコ狂いとかギャンブルにはまりかけた人なら非常に説得力のあるシーンだし やっぱこれらはパチンコ雑誌麻雀雑誌でやってこその漫画だと思う
144 20/05/14(木)21:29:17 No.689161081
>高校教師続けさせたら返済はできただろうに 学習塾は長期的に搾る方向だったから 首にさえなってなかったらパパもそうなってたと思う
145 20/05/14(木)21:29:20 No.689161104
>>でも即別の雀荘で麻雀打っちゃうやつとか >博打打ちってそういう生き物だからな… 現金じゃなく借用書で借金チャラにするという形の餞別だったのが生態をよくわかってる…
146 20/05/14(木)21:29:31 No.689161168
登場人物に内省が全くないんだよな 反省しても目の前にパチンコが吊るされたら飛び込んでしまうので永遠に誰かに迷惑をかけ続ける もはや人よりも災害に近い
147 20/05/14(木)21:29:32 No.689161175
教師としての腕は確かなのが何とも…生徒にも慕われてたみたいだし
148 20/05/14(木)21:29:49 No.689161291
>ヤクザまでもが嫁を信じたのに よく考えたら場数もまあ踏んでるであろうあのハゲの目をごまかしてんだよな…
149 20/05/14(木)21:29:54 No.689161326
暴力性が一切無いのに倫理を全く感じないパパのキャラは出色だわ
150 20/05/14(木)21:29:55 No.689161339
レイプクリスチャン先生もちょっと頭おかしいよね
151 20/05/14(木)21:30:10 No.689161436
ママだって浩司たちのとこに戻るほうがもっと罪じゃないって苦しんでるんですよ
152 20/05/14(木)21:30:29 No.689161558
>表紙と言えば最終章の表紙 39話の扉絵だから状況的には和菓子屋の方と一緒にいるんだろうね
153 20/05/14(木)21:30:34 No.689161590
>ママだって浩司たちのとこに戻るほうがもっと罪じゃないって苦しんでるんですよ しね!!!!
154 20/05/14(木)21:30:41 No.689161643
>レイプクリスチャン先生もちょっと頭おかしいよね あの一家の思想はクリスチャンのものではないと思う
155 20/05/14(木)21:30:54 No.689161740
>教師としての腕は確かなのが何とも…生徒にも慕われてたみたいだし でも最初の学習塾のバイトで成果出てなかった
156 20/05/14(木)21:30:56 No.689161748
>パパが変な所で決断力発揮して職場放棄するのが 目先のことしか考えられなくて変な思い切りするんだよな
157 20/05/14(木)21:30:58 No.689161766
子育て費用の話をしながらお産の代金せびる精神は一生理解できない
158 20/05/14(木)21:31:20 No.689161947
ああこの辺でパチンコ来るなとか分かっちゃう…
159 20/05/14(木)21:32:05 No.689162287
田舎戻って即出てくところまで読んだけど悲しくなった パパも完全にクズじゃなくて流れ次第では踏みとどまれただろう…ってなっちゃう 後銀行員のヒモになれそうだったら逮捕されてヤクザの家に転がり込む流れが面白すぎる
160 20/05/14(木)21:32:10 No.689162339
パパの父親と田舎の学校は結局どうなったの… 学校の方は絶対廃校だろうけど…
161 20/05/14(木)21:32:29 No.689162488
パパが作中一番まともだった場面ってどこ?
162 20/05/14(木)21:32:30 No.689162502
実の子の目の前で女をレイプするって発想はなかなか出てこない
163 20/05/14(木)21:32:36 No.689162543
>よくパチスロ雑誌で連載してたな… 実の所パチンコ無くても嫁絡みの破滅は避けられなかったけどパチンコのおかげで死なずに済んでるからなパパ
164 20/05/14(木)21:32:47 No.689162604
たとえば最終回後に田舎で暮らす一家の元に板前が現れて家庭がギスギスしはじめたら「パチンコ屋が開店する……!」ってきっと思うよね
165 20/05/14(木)21:32:55 No.689162676
>>教師としての腕は確かなのが何とも…生徒にも慕われてたみたいだし >でも最初の学習塾のバイトで成果出てなかった あれは実際パパの能力が低いのか塾講師と高校教師では求められるスキルが違ったってだけなのか
166 20/05/14(木)21:33:03 No.689162741
>レイプクリスチャン先生もちょっと頭おかしいよね あんなのと結婚って正気かよ… 仮に妊娠していたとしても1人で育てた方が絶対にいいよ…
167 20/05/14(木)21:33:04 No.689162751
先生も普通じゃないけどあれだけクズ行為されても浩司君はいいのよと言えるのはすげえよ
168 20/05/14(木)21:33:17 No.689162853
壊れてから再起のチャンスをことごとく圧し折るスタイル
169 20/05/14(木)21:33:23 No.689162894
過疎地域で息子が金盗んで逃げたとあっては もう爺ちゃんの居場所はないだろう
170 20/05/14(木)21:33:26 No.689162914
>>>教師としての腕は確かなのが何とも…生徒にも慕われてたみたいだし >>でも最初の学習塾のバイトで成果出てなかった >あれは実際パパの能力が低いのか塾講師と高校教師では求められるスキルが違ったってだけなのか 2週間で結果もクソもって話ではある
171 20/05/14(木)21:33:35 No.689163011
su3892743.png
172 20/05/14(木)21:33:42 No.689163066
>レイプクリスチャン先生もちょっと頭おかしいよね レイプ被害後に出てきた情報がいいとこ育ちの敬虔なクリスチャン過ぎたから レイプ被害への対応より堕胎への忌避感を優先しちゃうのはまぁわからんでもない 正解だとも思わないけど
173 20/05/14(木)21:34:03 No.689163237
ゴルフ雑誌で石川賢先生が描いてたゴルフ漫画くらいには雑誌のカラーに合わせてるはず
174 20/05/14(木)21:34:13 No.689163307
並 ぶ か
175 20/05/14(木)21:34:13 No.689163308
>塾が廃業にならなかったり新聞屋にだまされなければな いい運気が巡ってくるがその都度不幸になる方を選ぶのよね でも新聞屋については金取られた→パチで返そう →強盗するしかないの判断がクズすぎる
176 20/05/14(木)21:34:30 No.689163477
レイプした相手と結婚って…
177 20/05/14(木)21:34:53 No.689163678
>レイプした相手と結婚って… おっといじゃ!
178 20/05/14(木)21:34:58 No.689163730
>レイプした相手と結婚って… ソフトハウスキャラ!
179 20/05/14(木)21:35:12 No.689163845
>何にも積み上げられない人生送った人はダチとか家族とかしか持てるものがないんだ 最後に相続先のいない金だけ残るのとどっちがいいんだろう
180 20/05/14(木)21:35:22 No.689163930
>レイプした相手と結婚って… 済んだことじゃないか
181 20/05/14(木)21:35:23 No.689163941
先生一家本当にクリスチャン?エホバの証人とかじゃない?
182 20/05/14(木)21:35:38 No.689164057
一番の不運は田舎の小学校から15万預かった→パチンコはしないけどライターだけパチ屋でもらう→親に信じてもらえない→15万が風で飛ばされるの流れだったかな あそこは本当にただただパパが哀れになる
183 20/05/14(木)21:36:20 No.689164422
不幸の連チャン確率は100%あるパパ
184 20/05/14(木)21:36:32 No.689164513
クリスチャンじゃないだろあの一家… 頭おかしい…
185 20/05/14(木)21:36:37 No.689164549
>一番の不運は田舎の小学校から15万預かった→パチンコはしないけどライターだけパチ屋でもらう→親に信じてもらえない→15万が風で飛ばされるの流れだったかな >あそこは本当にただただパパが哀れになる でも自分は信用されないのも仕方ないって考えに至らないのは
186 20/05/14(木)21:36:42 No.689164599
人間性へのステ振りだけうっかり忘れた感
187 20/05/14(木)21:37:54 No.689165170
トータルで4回くらいやり直そうとしてるんだよな
188 20/05/14(木)21:37:59 No.689165206
>クリスチャンじゃないだろあの一家… >頭おかしい… エホバの一家は割とあんな感じ
189 20/05/14(木)21:38:01 No.689165225
>人間性へのステ振りだけうっかり忘れた感 ママはともかくパパは常識のある人間だっただろ 急速に失われただけで
190 20/05/14(木)21:38:05 No.689165256
でもパパは不死鳥のように蘇るから…
191 20/05/14(木)21:39:01 No.689165674
>でもパパは不死鳥のように蘇るから… そのまま焼き鳥になるけどな
192 20/05/14(木)21:39:13 No.689165762
実の子できたと分かった途端、夫の連れ子を速攻で施設にぶち込む和菓子一家が地味に怖いわ 個人的にはパパより邪悪だと思う
193 20/05/14(木)21:39:19 No.689165807
パパと違って息子はホームレス生活する羽目にはなってないのもラッキー
194 20/05/14(木)21:39:29 No.689165893
パパは心を壊さなかったら序盤で自殺しかねなかったし…
195 20/05/14(木)21:39:53 No.689166084
依存症なら許されるっていうなら今この国に数万人以上のパパが存在することになるだろ!!
196 20/05/14(木)21:40:07 No.689166192
パパとママのすごいとこだよね 普通のやつならソープ行きとかまぐろ漁とかで観念するしかないとこを毎回プラスにまで戻してる 底なし沼適正あるよ
197 20/05/14(木)21:40:11 No.689166225
>実の子できたと分かった途端、夫の連れ子を速攻で施設にぶち込む和菓子一家が地味に怖いわ >個人的にはパパより邪悪だと思う でも現実的だと思う
198 20/05/14(木)21:40:14 No.689166255
>一番の不運は田舎の小学校から15万預かった→パチンコはしないけどライターだけパチ屋でもらう→親に信じてもらえない→15万が風で飛ばされるの流れだったかな >あそこは本当にただただパパが哀れになる 事情を知らないとアレコレ言えるけど パパの事情を誰よりも知ってるのはたぶん読者だから パパが悪くないシーンも覚えておきたい…
199 20/05/14(木)21:40:16 No.689166268
>パパは心を壊さなかったら序盤で自殺しかねなかったし… パチンコを心の逃避先に選んだことがよくも悪くもパパを生かしてしまった
200 20/05/14(木)21:40:18 No.689166291
>トータルで4回くらいやり直そうとしてるんだよな ジェットコースターは一回頂点に向かう必要があるからな
201 20/05/14(木)21:40:41 No.689166454
パパが邪悪になるのは家庭が壊れているからで基本的に円満な状態の和菓子屋があれをやるのは生まれついての邪悪なんだよな…
202 20/05/14(木)21:40:44 No.689166471
闇金のハゲが相対的に聖人に見えるの酷い
203 20/05/14(木)21:40:53 No.689166552
15万吹き飛んで5万足りない!親に貸してもらおうと頼んでもどうせライターの時のようにパチに使ったんだろうと貸してもらえる筈が無い!仕方ないからパチに行くしかない…
204 20/05/14(木)21:40:54 No.689166557
>でも現実的だと思う 跡目争いは地獄だからな…
205 20/05/14(木)21:40:55 No.689166572
>依存症なら許されるっていうなら今この国に数万人以上のパパが存在することになるだろ!! 現実だと一回破滅したら復活できずに死ぬからパパにはなれない
206 20/05/14(木)21:41:29 No.689166828
かつて自殺に追い込んだ一家が貧乏のせいで死に切れなかったシーンが終盤の自殺未遂パパと重なるの漫画力高い
207 20/05/14(木)21:41:31 No.689166846
>パパの事情を誰よりも知ってるのはたぶん読者だから >パパが悪くないシーンも覚えておきたい… パパに関しては本当に病気だってのが判明するからな… そりゃ本人の意思だけじゃどうにもならないし病気になる理由もわかるよ…
208 20/05/14(木)21:41:43 No.689166948
パチ狂いが辞めますって誓ってパチ屋のライター持っててお金落としたんです遊んだんじゃないです言って信じる?
209 20/05/14(木)21:41:55 No.689167042
>15万吹き飛んで5万足りない!親に貸してもらおうと頼んでもどうせライターの時のようにパチに使ったんだろうと貸してもらえる筈が無い!仕方ないからパチに行くしかない… お話よく出来てるよね…セリフ以上に状況が伝わってくる
210 20/05/14(木)21:41:57 No.689167062
>闇金のハゲが相対的に聖人に見えるの酷い 対人における相対性理論がアインシュタインの講義よりわかり易いぜ
211 20/05/14(木)21:42:42 No.689167432
相対性理論ってそういう理論だっけ…?
212 20/05/14(木)21:43:24 No.689167749
常時クズってわけでもなくてたまに人の心を取り戻すから余計たちが悪い
213 20/05/14(木)21:43:33 No.689167820
パパはマシっていうけど普通のやつは寝床欲しさの打算でレイプとかしない
214 20/05/14(木)21:43:35 No.689167832
パパは自分がおかしいことを自覚した上で子供もなんとかしようと立ち上がるんだけどこれまで積もり積もった不積がデカすぎて耐えられず死のうとするシーンはこの絵柄じゃなかったら耐えられなかった
215 20/05/14(木)21:43:37 No.689167851
クズ相対性理論の領域
216 20/05/14(木)21:44:07 No.689168079
>パパはマシっていうけど普通のやつは寝床欲しさの打算でレイプとかしない 読み返すと1話からママに高圧的だったり片鱗は見えている
217 20/05/14(木)21:44:24 No.689168203
浩司は将来不幸な境遇にいないと不安になる体になってそう
218 20/05/14(木)21:44:48 No.689168369
>パパはマシっていうけど普通のやつは寝床欲しさの打算でレイプとかしない なんであんなに手慣れてるんだろうね…
219 20/05/14(木)21:44:49 No.689168378
田舎の学校の先生やってた時と老夫婦の塾やってた時は教職として輝いてたからな… 弁当屋ハメたり借金取りしてたけど
220 20/05/14(木)21:44:57 No.689168447
パチンコ屋が田舎にくるよってオチはホラーすぎる… 逃げれらない…
221 20/05/14(木)21:45:03 No.689168497
>読み返すと1話からママに高圧的だったり片鱗は見えている 読めば読むほどアクが出る漫画だ
222 20/05/14(木)21:45:06 No.689168517
エホバの人と結婚するのも地獄ルート
223 20/05/14(木)21:45:07 No.689168523
>パパはマシっていうけど普通のやつは寝床欲しさの打算でレイプとかしない 教師をレイプするときのパパはもう普通じゃないんだ
224 20/05/14(木)21:45:09 No.689168539
和菓子屋の黙って養護施設に突っ込んだのはクズ通り越して邪悪だと思った
225 20/05/14(木)21:45:11 No.689168555
>15万吹き飛んで5万足りない!親に貸してもらおうと頼んでもどうせライターの時のようにパチに使ったんだろうと貸してもらえる筈が無い!仕方ないからパチに行くしかない… ライターの件に関しては信用失ってる事を自覚してないパパが悪い 15万吹き飛んだ件は世界の悪意
226 20/05/14(木)21:45:13 No.689168570
>>15万吹き飛んで5万足りない!親に貸してもらおうと頼んでもどうせライターの時のようにパチに使ったんだろうと貸してもらえる筈が無い!仕方ないからパチに行くしかない… >お話よく出来てるよね…セリフ以上に状況が伝わってくる 5万足りないが10万足りないになっちゃった… から次のページで5万持ち逃げして親に15万は頼んだ新しい教師探してねお前が息子を信じなかったのが悪いところもあるって逃げ出すのが本当にクズで でもやっぱり哀れだと思ったこの顛末
227 20/05/14(木)21:45:14 No.689168576
息子がいじめられてるのを見て取り立て屋として覚醒するのはどう考えても普通じゃない…
228 20/05/14(木)21:45:55 No.689168879
>なんであんなに手慣れてるんだろうね… 頭が良くて心は壊れてるからな わかりやすいサイコパスだ
229 20/05/14(木)21:46:43 No.689169183
>パチンコ屋が田舎にくるよってオチはホラーすぎる… >逃げれらない… 現実でパチンコ屋が田舎に建つのは怖くもなんともないのに この漫画の中では恐怖と破滅の対象なのが凄い
230 20/05/14(木)21:46:44 No.689169195
そもそも息子がカレー奢ってもらえるくらいには顔知ってる間男とかに一切感づいてないあたり他人に興味ないサイコパスさは最初からずっとある
231 20/05/14(木)21:46:55 No.689169273
戻る方が罪とか言った割に新しい男ができてお金に余裕ができたら子供だけ引き取りに来る 逆にパパが幸せになろうとしたら子供と間男との子供を向かわせて幸せになるのを妨害する
232 20/05/14(木)21:47:41 No.689169571
>表紙と言えば最終章の表紙 >なんであんなにした! 表紙じゃなくて39話の扉絵のカラー描いてるだけだよ
233 20/05/14(木)21:47:45 No.689169606
>>最初らへん読んだんだけど闇深いってレベルじゃなくないかこれ…妙に現実味有りすぎる >へぇ、まだそんな浅瀬だったのか 使われてるとこはじめて見た
234 20/05/14(木)21:48:26 No.689169906
パパは別に借金の取り立てに限らず基本的に心が壊れてからやり始めた仕事は短期間でなんでも出来るようになってるところがポイント なんで老舗の和菓子屋に来てそうそう作るとこまでやらせてもらえてるんだよ!
235 20/05/14(木)21:48:35 No.689169971
>>パパはマシっていうけど普通のやつは寝床欲しさの打算でレイプとかしない >教師をレイプするときのパパはもう普通じゃないんだ 大声出すと浩二に聞こえるぜって 自分の子供人質に利用すんのが最大にゲス
236 20/05/14(木)21:48:38 No.689169996
>表紙じゃなくて39話の扉絵のカラー描いてるだけだよ なんか間違った深読みが拡散してる感あるよね
237 20/05/14(木)21:48:50 No.689170075
>表紙じゃなくて39話の扉絵のカラー描いてるだけだよ なあんだ安心 構成力が鬼かよ
238 20/05/14(木)21:48:54 No.689170101
でも最終話のあのシーンは結末として家族全員一緒のシーンが欲しいという都合はあるにしても 工事員がはたらいてる時間帯に小学生の息子を連れて農家ごっこしてるのがこう…
239 20/05/14(木)21:49:29 No.689170364
>工事員がはたらいてる時間帯に小学生の息子を連れて農家ごっこしてるのがこう… に、日曜日かもしれんし
240 20/05/14(木)21:49:32 No.689170382
ホントにインターそばに必ずと言ってかいいほど近場に建つな
241 20/05/14(木)21:49:42 No.689170435
>なんで老舗の和菓子屋に来てそうそう作るとこまでやらせてもらえてるんだよ! たまに両津と比較される程度にハイスペックなんだよな
242 20/05/14(木)21:49:52 No.689170513
パパは元教師だし家庭学習でも大丈夫