虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/14(木)19:55:34 No.689119986

    今までの味方や敵が力を貸してくれるベタな最終決戦いいよね

    1 20/05/14(木)19:59:24 No.689121346

    コルルが出てくるとこ特にすき

    2 20/05/14(木)20:07:08 No.689124716

    メロンの種を忘れるなよ…

    3 20/05/14(木)20:07:40 No.689124950

    ダレーーーッ!!?

    4 20/05/14(木)20:13:09 No.689127550

    >コルルが出てくるとこ特にすき 終盤に突然重要キャラみたいに出てきたな… って思ったけどガッシュがやさしい王様になろうとしたきっかけだったからめっちゃ重要キャラだったわ

    5 20/05/14(木)20:14:50 No.689128333

    最初に出すのがダニーなのが本当に好き

    6 20/05/14(木)20:15:38 No.689128699

    でもコルルのあれ戦う気が無い子を無理矢理戦わせてるのではなく ただの本人の素質だったね…

    7 20/05/14(木)20:16:08 No.689128923

    雷句がガッシュの中の人にガッシュはティオとコルルどっちとくっつくと思う?って聞いたくらいには作者的にコルルはヒロインらしい

    8 20/05/14(木)20:16:45 No.689129214

    ジオルクの性能おかしすぎる…

    9 20/05/14(木)20:19:01 No.689130210

    雷句って今どうしてんの?

    10 20/05/14(木)20:19:41 No.689130472

    >雷句って今どうしてんの? 総集編売ってる

    11 20/05/14(木)20:19:57 No.689130565

    >メロンの種を忘れるなよ… 人気キャラだからって出張りやがって…と思うと同時にあいつ戦友ヅラしそうだな…って思うビクトリーム様

    12 20/05/14(木)20:22:02 No.689131557

    味方になって出てくるとめっちゃ頼もしいV様

    13 20/05/14(木)20:22:35 No.689131791

    総集編のおまけ漫画でもなんかいい感じのV

    14 20/05/14(木)20:23:07 No.689132019

    >シマムーーーッ!!!

    15 20/05/14(木)20:23:48 No.689132322

    リアルタイムの読者でダニーがわからないやつはちょっと信じがたい

    16 20/05/14(木)20:24:42 No.689132717

    結構ゲスな魔物の子が多い中ビクトリームは結構紳士 パチモンのキースとは大違い

    17 20/05/14(木)20:25:10 No.689132902

    ダニーはたった二話くらいの出番だけど死ぬほど印象に残るよね

    18 20/05/14(木)20:26:00 No.689133239

    >総集編のおまけ漫画でもなんかいい感じのV カードゲームでもコンビ組んでたらしいな

    19 20/05/14(木)20:26:19 No.689133370

    ダニーとテッドはたまにごっちゃになる イケメンじゃなくて彼女持ってないやつがダニーか

    20 20/05/14(木)20:27:54 No.689134096

    ビクトリームの戦友ヅラはレイラの戦友なら俺とも戦友!って思ってそうだな

    21 20/05/14(木)20:28:38 No.689134420

    今のお前を誰が若造と呼ぶか でかくいい男になったじゃねえか

    22 20/05/14(木)20:28:55 No.689134533

    ダニーは自己回復しかできない テッドは肉体強化しかできない 盾役としてはどっちも一緒だな

    23 20/05/14(木)20:29:14 No.689134669

    >でもコルルのあれ戦う気が無い子を無理矢理戦わせてるのではなく >ただの本人の素質だったね… そうだったの!?

    24 20/05/14(木)20:30:03 No.689135020

    基礎術一個で他のシン術と張り合う男

    25 20/05/14(木)20:30:17 No.689135118

    >ダニーはたった二話くらいの出番だけど死ぬほど印象に残るよね 序盤も序盤だけどシンプルにいい兄ちゃんなんだよな…パートナーとの関係もいいし あと何気に真っ先にガッシュの兄貴分になった

    26 20/05/14(木)20:31:17 No.689135556

    ガッシュの仲間になりそうな魔物は基本すぐ魔界に帰っちゃうからな…

    27 20/05/14(木)20:32:24 No.689136054

    連発できる上に消滅の力のダメージすら瞬時に修復できるインチキ術

    28 20/05/14(木)20:33:02 No.689136318

    ビクトリーム様ってそもそもなんで敵側だったっけ…というか悪い事してた記憶があまりない

    29 20/05/14(木)20:33:31 No.689136543

    あんなんでも一応千年前の魔物だから

    30 20/05/14(木)20:34:11 No.689136850

    シン・ジオルクじゃなくてジオルクで治してたからダニー終盤まで戦っててもジオルク一個しか覚えなかったかもしれん

    31 20/05/14(木)20:34:30 No.689136996

    ダニーとパムーンだけシンが付いてない

    32 20/05/14(木)20:35:23 No.689137421

    千年前戦描かないかな雷句

    33 20/05/14(木)20:35:34 No.689137486

    パムーンとレイラでサポートしてビクトリーム様がチャーグル溜める戦法とか見たいです…

    34 20/05/14(木)20:35:38 No.689137514

    >シン・ジオルクじゃなくてジオルクで治してたからダニー終盤まで戦っててもジオルク一個しか覚えなかったかもしれん 初期呪文がシン級と比較できる便利さって考えると凄まじいな

    35 20/05/14(木)20:36:27 No.689137909

    ガッシュは流石藤田のアシって感じの漫画だった

    36 20/05/14(木)20:37:09 No.689138176

    自分治すだけならめいそうみたいなジオルクで十分だし 成長したらオートリジェネみたいなのも覚えたのかな

    37 20/05/14(木)20:37:47 No.689138493

    >ビクトリーム様ってそもそもなんで敵側だったっけ…というか悪い事してた記憶があまりない 千年前の魔物はみんな石化を恐れてる

    38 20/05/14(木)20:37:55 No.689138567

    ビクトリームの明らかになった過去を考えるとレイラを戦場に連れて行きたくなくて一人で3組のペアと戦うことを選んだのかもしれない… いや普通に戦いたかっただけだなビクトリームだし

    39 20/05/14(木)20:39:03 No.689139063

    >千年前の魔物はみんな石化を恐れてる あーそういえばそんな感じだったな…週末久々に読むか