ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/14(木)19:31:49 No.689111727
クラッチクローが強すぎるからクールタイムとか回数制限を導入した方が面白くなると思う
1 20/05/14(木)19:34:26 No.689112580
大きな隙でもない限りすぐ外されちゃうしラージャンみたいに投げ返してくることもあるし そこまで強くなくね?
2 20/05/14(木)19:39:25 No.689114310
壁ドンはちょっとやりすぎ感はある
3 20/05/14(木)19:39:45 No.689114427
なんもかんも転移が悪い
4 20/05/14(木)19:41:47 No.689115123
傷付けと壁ドンがあれなのでは?
5 20/05/14(木)19:42:02 No.689115190
まぁ次のシリーズにはないでしょ
6 20/05/14(木)19:43:46 No.689115773
こんな爪でちょっと傷つけたからって肉質がやわらかくなるのがいまだに納得できないんだけど ザザミみたいに部位破壊でもろくなるんじゃダメだったの!?
7 20/05/14(木)19:44:23 No.689116003
今後のシリーズはランスだけはカウンタークラッチと傷付け実装して欲しい
8 20/05/14(木)19:45:08 No.689116259
傷付けてもすぐ治るし
9 20/05/14(木)19:46:04 No.689116567
傷付け壁ドン前提のクソ肉質と隙潰しだから別に強すぎるとは思わない
10 20/05/14(木)19:46:32 No.689116748
ハンマーのアレ無くされるのは困る
11 20/05/14(木)19:47:19 No.689117016
まぁスリンガーの時点で強いし
12 20/05/14(木)19:48:49 No.689117562
>まぁ次のシリーズにはないでしょ 変なシステム入れて次回作でやっぱやめます!はモンハンでよくあることだから…… 見てくれよこの3つのパーツ組み換え式のボウガン!
13 20/05/14(木)19:50:10 No.689118018
松明で照らさないと真っ暗ってのもあったな…
14 20/05/14(木)19:50:47 No.689118224
3系の水中要素のように永久に葬られる事を祈る…
15 20/05/14(木)19:51:36 [クシャルダオラ] No.689118509
効かない
16 20/05/14(木)19:51:46 No.689118575
傷付けはソロだと回復が速いのもあって無視してるけど案外普通にやれてる
17 20/05/14(木)19:51:48 No.689118591
3の水中好きなんだけどな…
18 20/05/14(木)19:51:57 No.689118650
壁ドンはマムに対するスリンガーダウンみたいにモンスターの一部の行動へのカウンターでいいとは思う 怒ってないときは何時でも誰でもだと初動が全部同じ様なパターンになるし
19 20/05/14(木)19:52:22 No.689118781
>傷付け壁ドン前提のクソ肉質と隙潰しだから別に強すぎるとは思わない PTだと恩恵大きいけどソロだとそこまででもないよね…
20 20/05/14(木)19:52:34 No.689118851
割と根本的な部分からゲーム性が変わったと思う
21 20/05/14(木)19:52:51 No.689118955
つまり肉質はこのまま ハンター有利要素は減らして 大人気極限状態も復活した新作希望!!
22 20/05/14(木)19:53:23 No.689119146
傷付け難しい武器種だから傷付けなんかしないし…
23 20/05/14(木)19:53:28 No.689119179
>割と根本的な部分からゲーム性が変わったと思う もう壁ドンと傷付けないモンハンには戻れない…
24 20/05/14(木)19:53:33 No.689119198
飛んでるとすることねぇなとか 頭高すぎて届かんなのひとつの解だと思うから 俺はそれなりに楽しんでるよ 不満は閃光耐性付けたクシャルぐらいだ
25 20/05/14(木)19:53:39 No.689119236
乗りみたいなもんだし壁ドンはそのままスタンダードになるだろう 傷付けは分からん
26 20/05/14(木)19:54:19 No.689119503
避けて斬るっていう基本動作は完全に過去の遺物になったよね
27 20/05/14(木)19:54:27 No.689119547
壁ドンのおかげで挑戦者が発動しっぱなしだ
28 20/05/14(木)19:54:27 No.689119551
下手くそでも傷つけてやってれば貢献できるってデザインとしてはいいんじゃないか
29 20/05/14(木)19:54:48 No.689119673
>避けて斬るっていう基本動作は完全に過去の遺物になったよね 怒ってる間何してんの
30 20/05/14(木)19:55:13 No.689119833
スラアクのクラッチは消さないでくれ…
31 20/05/14(木)19:55:35 No.689119993
>つまり肉質はこのまま まぁうn >ハンター有利要素は減らして 何故? >大人気極限状態も復活した新作希望!! 莫
32 20/05/14(木)19:55:48 No.689120055
乗りはもうちょい強くしてほしくはある
33 20/05/14(木)19:55:51 No.689120076
クラッチへベエのないモンハンとか爽快感無くて二度とやりたくない
34 20/05/14(木)19:55:51 No.689120077
傷付け弱い武器はオミットしていいと思う
35 20/05/14(木)19:55:57 No.689120114
>避けて斬るっていう基本動作は完全に過去の遺物になったよね 過去になったのは防いで突くであって避けて斬るは絶対に変わらぬ
36 20/05/14(木)19:56:21 No.689120275
>もう壁ドンと傷付けないモンハンには戻れない… 俺は戻した上でバランス調整ちゃんとして欲しいよ
37 20/05/14(木)19:56:40 No.689120369
傷付け格差はいらないから全武器で一回で傷ついた上に弾落として
38 20/05/14(木)19:56:43 No.689120385
クラッチ派生くらい全武器種にあっていいじゃないすか
39 20/05/14(木)19:56:56 No.689120465
傷つけは要らないけど壁ドンは欲しい プレイヤー側が一方的に有利状態作れる動きの一つ位あってもいいでしょう?
40 20/05/14(木)19:57:05 No.689120513
>俺は戻した上でバランス調整ちゃんとして欲しいよ ちゃんとした調整ってなに?
41 20/05/14(木)19:57:11 No.689120556
>傷付けいらないから全武器で弾落として
42 20/05/14(木)19:57:17 No.689120582
棒の傷付けは見直して
43 20/05/14(木)19:57:20 No.689120605
>俺は戻した上でバランス調整ちゃんとして欲しいよ こういう事言うのはソロプレイヤーだけなんだなぁ
44 20/05/14(木)19:57:40 No.689120720
>俺は戻した上でバランス調整ちゃんとして欲しいよ ここは武器によって変わりそう ランスはもう過去の物に戻れないと思う
45 20/05/14(木)19:58:01 No.689120844
スタイルと狩技を復活させましょう
46 20/05/14(木)19:58:22 No.689120973
ランスのカウンタークラッチかっこいいから残してもらわないと
47 20/05/14(木)19:58:44 No.689121109
>スタイルと狩技を復活させましょう モンスターがスタイルと狩技を駆使するようになります
48 20/05/14(木)19:58:53 No.689121152
クラッチ竜杭orフルバやクラッチ超出とか欲しい
49 20/05/14(木)19:58:57 No.689121178
>飛んでるとすることねぇなとか >頭高すぎて届かんなのひとつの解だと思うから 逆にモンハンの肉質システムのせいで棒のジャンプの意味がいまひとつ見出せない ジャンプしないで頭殴るのが正解なのにジャンプで肉質悪いけど当たり判定ないから背中殴るみたいな野良プレイヤーを惑わすだけの要素になってる
50 20/05/14(木)19:59:17 No.689121284
過去作が理想のバランスだと感じているならそれは帰ってこないから過去作をやるしかないんだ
51 20/05/14(木)19:59:28 No.689121372
クラッチから乗りに移行とかしてくれるならそれでいいよ
52 20/05/14(木)19:59:45 No.689121491
>過去作が理想のバランスだと感じているならそれは帰ってこないから過去作をやるしかないんだ MHW無印返して…
53 20/05/14(木)20:00:02 No.689121607
無駄に長い乗りタイムはどうにかならんかな
54 20/05/14(木)20:00:19 No.689121725
太刀は2回組だけど弾落ちても武器のアクションには絡まないのがなんだかなあ
55 20/05/14(木)20:00:35 No.689121851
とてもネトゲ的になったと思う
56 20/05/14(木)20:00:39 No.689121872
クラッチスタイル狩技水中全部出して
57 20/05/14(木)20:00:54 No.689121981
無印からだけど最も意味が分からないのは乗りだよ 1ダメージのナイフ刺しのせいで逆にDPS悪い呼ばわりだし 50は強すぎるけど暴れまわって他プレイヤーも殴れないんだからせめてナイフ1発30ダメージあってもいいよあれ
58 20/05/14(木)20:01:08 No.689122087
>>スタイルと狩技を復活させましょう >モンスターがスタイルと狩技を駆使するようになります MH2の季節で行動が変わるみたいな個体差とか面白そうだけどな
59 20/05/14(木)20:01:16 No.689122130
>クラッチスタイル狩技水中全部出して 了解!ミドルボウガン!
60 20/05/14(木)20:01:17 No.689122138
>MHW無印返して… アプデがウイルスとか呼ばれてるのちょっと笑うけど本当にまぁ…思うところはある
61 20/05/14(木)20:01:56 No.689122421
どんなモンスターでも身体の向きを変えざるを得ないくらい強い力で殴られてるのがこわい
62 20/05/14(木)20:01:59 No.689122443
>50は強すぎるけど暴れまわって他プレイヤーも殴れないんだからせめてナイフ1発30ダメージあってもいいよあれ 棒で乗って移動しまくろうぜ!
63 20/05/14(木)20:02:04 No.689122477
笛も強化撃ち普通にやりたかったなと思うことはある 多分使わないけど
64 20/05/14(木)20:02:25 No.689122620
やけくそみたいに石が落ちてるエリアもあれば 全然ないとこもあってイラっとする時がある
65 20/05/14(木)20:02:29 No.689122655
>過去作が理想のバランスだと感じているならそれは帰ってこないから過去作をやるしかないんだ サ終したんですけお…
66 20/05/14(木)20:02:31 No.689122674
>マグネットスパイクだして
67 20/05/14(木)20:02:37 No.689122717
ラスボスとか殴って向き変えてるのちょっと無理あるって
68 20/05/14(木)20:02:39 No.689122732
>MHW無印返して… 斬裂ハンターワールドいいよね! 僕も好きだ!
69 20/05/14(木)20:02:43 No.689122764
毎回新規要素入って仕切り直しは多いから… 乗りは残ってるけど
70 20/05/14(木)20:02:49 No.689122820
なんでこう新要素のバランスの取り方が下手くそなんだろうなぁ クラッチ格差無くて良かったでしょ
71 20/05/14(木)20:02:54 No.689122860
>サ終したんですけお… Fの民…
72 20/05/14(木)20:03:07 No.689122958
チャックス一回組だからって傷つけ期待されても困るでアックス
73 20/05/14(木)20:03:09 No.689122977
マム殴ったら半回転くらいして笑う
74 20/05/14(木)20:03:10 No.689122986
>サ終したんですけお… F好きか…
75 20/05/14(木)20:03:23 No.689123058
楽しめるように新要素を増やすではなく使わせるように新要素に合わせるに舵切ると禄なことにならないのを作り手側が経験してた筈なんだけどな
76 20/05/14(木)20:03:25 No.689123079
>無駄に長い乗りタイムはどうにかならんかな それを軽減するためにクラッチ2回組のスリンガー怯みが光る はずなんだけどあんまり機能してないよなぁ
77 20/05/14(木)20:03:29 No.689123108
ハンマーの対空措置なんだからクラッチさせて
78 20/05/14(木)20:03:38 No.689123183
そういえば乗りは消えるかと思ったけど残ったな
79 20/05/14(木)20:03:39 No.689123188
>ラスボスとか殴って向き変えてるのちょっと無理あるって どれだけ小さいモンスでも頭以外じゃ向き変わらないし目とか鼻の穴とかズボケオしてるんだと思ってる
80 20/05/14(木)20:03:51 No.689123275
クラッチ自体はいいけど壁ドンはいらん 傷は一回でいいかなんなら無くしていい
81 20/05/14(木)20:04:05 No.689123361
移動手段のひとつになるように改良してほしい 立体機動装置並みとは言わんがある程度攻撃回避や急接近の手段になるようにさ
82 20/05/14(木)20:04:09 No.689123393
うんこでぶっ飛ばないのはおかしい
83 20/05/14(木)20:04:16 No.689123440
クラッチは棒は言わずもがな二回組が辛いよね 性質上格差が大きすぎる 弾もまぁ役立つけど
84 20/05/14(木)20:04:18 No.689123455
>斬裂ハンターワールドいいよね! >僕も好きだ! その頃の調整はディスク版アプデしなけりゃ出来るだろ 王。ねる辺りのバランスは完全に失われた
85 20/05/14(木)20:04:26 No.689123522
傷つけと壁ドン削除してクラッチを色んなモーションから繋げれる様にしつつ クラッチから色んなモーションに繋げれる様にしてアクションに幅を持たせてほしい
86 20/05/14(木)20:04:31 No.689123558
困ったら取り敢えず弱特潰しすんのすげぇ悪い意味で癖になってねえかなと思うモンハン開発
87 20/05/14(木)20:04:44 No.689123659
Fはオンリーワンな要素沢山あったしそこが好きだったら辛いだろうな…
88 20/05/14(木)20:04:46 No.689123676
>逆にモンハンの肉質システムのせいで棒のジャンプの意味がいまひとつ見出せない 回避と乗りと羽狙いかなぁ使うのは
89 20/05/14(木)20:04:52 No.689123716
傷つけと地上ぶっ飛ばしはクソだと思ってるけどレウスとか撃墜するにはとても良い ウルムーはダメ
90 20/05/14(木)20:04:59 No.689123761
一番クラッチが映えそうな双剣のクラッチモーションがなんか…地味
91 20/05/14(木)20:05:01 No.689123777
どんな要素が追加されても続編が出たらクソになる呪いをかけられてるガンス
92 20/05/14(木)20:05:18 No.689123905
デバフ必須バランスって格差の元だよね
93 20/05/14(木)20:05:25 No.689123956
>俺は戻した上でバランス調整ちゃんとして欲しいよ 肉質変えられるのは好きです 格差はクソ
94 20/05/14(木)20:05:28 No.689123991
IBの急襲突きはシンプルに強いだろうが!
95 20/05/14(木)20:05:35 No.689124042
>傷は一回でいいかなんなら無くしていい 傷付けにかかる攻撃回数増やして傷永続なら許す
96 20/05/14(木)20:05:39 No.689124070
クラッチ吹っ飛ばしと傷つまんね!
97 20/05/14(木)20:05:40 No.689124077
クラッチ攻撃の差別化はいいんだよ 弾落ちなくなるのがおかしいだけで
98 20/05/14(木)20:05:54 No.689124168
ワールドのガンス結構完成されてた部類だと思ってただけに IBはなんなんだろこれ感かなりある
99 20/05/14(木)20:06:08 No.689124281
なるほど!クラッチ攻撃は飛んでるモンスターへのカウンターなんd(ビターン)
100 20/05/14(木)20:06:09 No.689124297
双剣や片手みたいに特殊クラッチでの傷つけ1回は2回組の近接には配ってほしいな
101 20/05/14(木)20:06:14 No.689124330
太刀くんとかこれでもかとクラッチの流れに逆らってるのにクラッチ関係はこれ以下がいるのやばいと思います
102 20/05/14(木)20:06:34 No.689124463
答えは各々で当然良いんだがこれ関連の要素が狩りに入って全武器楽しくなったか?これに尽きる
103 20/05/14(木)20:06:48 No.689124568
加部どんたのしいからそのままでいいよ
104 20/05/14(木)20:06:54 No.689124616
肉質が変わって欲しい ハンター有利は要らない やっぱりユーザーは極限をもとめている...
105 20/05/14(木)20:06:59 No.689124646
フロンティアも名前通り新しいことをやろうとしたのは大好きなんだけど ワシは長リーチ武器とトンファーがナンバリングに来る日を待っておるよ…
106 20/05/14(木)20:07:12 No.689124745
飛んでる敵にひっついて攻撃とか大好きだから壁ドンと傷つけだけなくしてクロー自体は残してほしいわ
107 20/05/14(木)20:07:14 No.689124764
クラッチは武器種に向き不向きがありすぎるのがな
108 20/05/14(木)20:07:23 No.689124817
クラッチアクションは好き ロスプラみたいで
109 20/05/14(木)20:07:27 No.689124847
>ワールドのガンス結構完成されてた部類だと思ってただけに >IBはなんなんだろこれ感かなりある 君はこれからハナクソを敵に設置してそれに砲撃し続けてもらう
110 20/05/14(木)20:07:28 No.689124856
>IBの急襲突きはシンプルに強いだろうが! 印付け無くして飛燕乗るようにならねえかな…
111 20/05/14(木)20:07:38 No.689124931
水中もそうだったけど新要素入れて武器格差出ないのは絶対無理だと思うからそこはもうあきらめてる
112 20/05/14(木)20:07:48 No.689125004
露骨に隙作るのとかぶっちゃけ開発側も持て余したんじゃねえかなって思う それか不動転身だので無理矢理かって 個人的にはアクションゲームとして上手くないとしか感じない
113 20/05/14(木)20:07:50 No.689125015
クラッチ弱い武器使う方が悪いのでは
114 20/05/14(木)20:07:59 No.689125093
クラッチ拒否やる前に転身と不動を消してくれ あれ基準のせいでゲームバランス悪くしてないか
115 20/05/14(木)20:08:07 No.689125163
ガンランスは呪い装備からの脱却が難しいのがネックだ もうブラキ4部位が脱げない
116 20/05/14(木)20:08:08 No.689125176
強化とかいいつつそれ使うの前提の調整するのはいいかげんにしろと思う
117 20/05/14(木)20:08:10 No.689125203
>どんな要素が追加されても続編が出たらクソになる呪いをかけられてるガンス 「肉質無視固定ダメージが悪さをするから」というプレーヤー間でもとうの昔に風化しきった理屈を開発側は未だ大真面目に信じてるんだなって
118 20/05/14(木)20:08:21 No.689125296
>クラッチアクションは好き >ロスプラみたいで とても念 杜甫移動の時とか楽しいのにな 空飛ばせてくだち!
119 20/05/14(木)20:08:22 No.689125300
ガンスは元々はスタイルが4つくらいある多様性の武器だったのだが 杭つけて放射以外が死んでる多様性の無い武器になった
120 20/05/14(木)20:08:23 No.689125312
わーい溜め砲撃たのしいのらー
121 20/05/14(木)20:08:30 No.689125367
ワールドはガード自体はめちゃくちゃ強い気がする 露骨なガード潰しマンは結構いる
122 20/05/14(木)20:08:40 No.689125446
シリーズ的にはMHWから1作しか増えてないのに変わりすぎ
123 20/05/14(木)20:08:41 No.689125457
>「肉質無視固定ダメージが悪さをするから」というプレーヤー間でもとうの昔に風化しきった理屈を開発側は未だ大真面目に信じてるんだなって 徹甲は悪さをし続けてるし…
124 20/05/14(木)20:08:59 No.689125587
ランスのカウンタークラッチだけはマジで楽しいから要る 消すならカウンター突きをもっと必殺技にしてくだち!
125 20/05/14(木)20:09:04 No.689125623
>クラッチ拒否やる前に転身と不動を消してくれ >あれ基準のせいでゲームバランス悪くしてないか 転身はくらうと行動不能だしすぐ効果消えるし不動は逆に事故が起きるんだ
126 20/05/14(木)20:09:13 No.689125707
太刀は兜割りでも1回分になったりすれば良かったなあ…
127 20/05/14(木)20:09:14 No.689125716
そんなだからヘベェが崇められるようになるんだよ!
128 20/05/14(木)20:09:14 No.689125720
>弾もまぁ役立つけど 役にたつからこそ改善してほしい。 スリンガーなんて知らねー!って感じでドカドカ傷つけしまくる二回組がいると中盤に差し掛かるあたりで枯渇することとかあるし困る。
129 20/05/14(木)20:09:15 No.689125724
嫌なら使わなくていいんじゃよ
130 20/05/14(木)20:09:17 No.689125756
しゃがみたい
131 20/05/14(木)20:09:19 No.689125770
壁当てが怒り時以外いつでも出来るのはやり過ぎだと思う 無理矢理差し込もうとして失敗するやつ多いし不動強制されるのもムカつくし 疲労時だけでいいよ
132 20/05/14(木)20:09:19 No.689125776
肉質とか狩りの面倒な部分は武器作りに獰猛狩りが必要なXXをソロで耐えたので割と耐えられてはいる
133 20/05/14(木)20:09:33 No.689125877
>徹甲は悪さをし続けてるし… DPSは低い!セーフです!!!
134 20/05/14(木)20:09:46 No.689125976
ゲージを溜めると強くなる武器!
135 20/05/14(木)20:09:55 No.689126037
ワールドのグラフィックでXXやらせてくれればいいよ
136 20/05/14(木)20:09:56 No.689126041
まあ張り付きしくじったら乙るし
137 20/05/14(木)20:10:00 No.689126073
>嫌なら使わなくていいんじゃよ 明らかに使わなくていい調整になってねえだろ傷つけ
138 20/05/14(木)20:10:00 No.689126074
でも今の徹甲の落としどころはいいと思うよ ソロだと少し時間かかるけど倒せてマルチだとスタン補助以外は役立たずなのが
139 20/05/14(木)20:10:02 No.689126094
プレイヤー有利の要素増えたらそれ前提になるのは仕方ないんじゃねえかな… 最初の方のクエストなら単純に難易度低いからそうでもないんだろうけど マスターランクって一応ゲーム内で最高難度だし
140 20/05/14(木)20:10:09 No.689126132
>ゲージを溜めないと産廃の武器!
141 20/05/14(木)20:10:17 No.689126200
射程距離伸ばすスキルが欲しい
142 20/05/14(木)20:10:20 No.689126216
>嫌なら使わなくていいんじゃよ クソみたいな肉質と特殊弾もっとボロボロ落とすようになってからそういう事言って
143 20/05/14(木)20:10:24 No.689126249
まあ使わなくていい武器種が選ばれていくのが意図した所だったのかもな
144 20/05/14(木)20:10:26 No.689126272
>しゃがみたい しゃがまないと機能停止するような砲をまた撃ちたいよね
145 20/05/14(木)20:10:44 No.689126384
ガチャガチャしてガチャガチャして そしてガチャガチャする武器!
146 20/05/14(木)20:10:55 No.689126486
>ソロだと少し時間かかるけど倒せてマルチだとスタン補助以外は役立たずなのが 役立たずなのか…
147 20/05/14(木)20:11:04 No.689126565
傷つけ廃止で肉質劣化させればそれでいいよ
148 20/05/14(木)20:11:08 No.689126590
このスレだけでもプレイヤー間で意見バラバラなんだから完璧なバランスなんて諦めなよ
149 20/05/14(木)20:11:14 No.689126636
>ガチャガチャしてガチャガチャして >そしてガチャガチャする武器! 強化消えてる!やり直し!
150 20/05/14(木)20:11:16 No.689126639
閃光はもう少しどうにかならんかったのか…
151 20/05/14(木)20:11:21 No.689126687
>飛んでる敵にひっついて攻撃とか大好きだから壁ドンと傷つけだけなくしてクロー自体は残してほしいわ ヘビィ以外の威力なら傷ないとあんま使う価値ないなあという感想になる 何よりクラッチ連携が当てづらかったり直当ては画面の切り替え挟まってなんかなってなる
152 20/05/14(木)20:11:38 No.689126825
>プレイヤー有利の要素増えたらそれ前提になるのは仕方ないんじゃねえかな… >最初の方のクエストなら単純に難易度低いからそうでもないんだろうけど >マスターランクって一応ゲーム内で最高難度だし プレイヤー側の行動が限りなくワンパになるのはどうだろうな…
153 20/05/14(木)20:11:42 No.689126862
金銀の頭とか狙うようなシステムつけてるのにあの硬さだからなあ 傷つけられるようになっただけマシなんだけど
154 20/05/14(木)20:11:58 No.689126970
時限強化に時限強化と時限デバフ重ねるんじゃねえよバーカバーカ!!
155 20/05/14(木)20:11:59 No.689126982
歴戦の時点で閃光の仕様不評だらけだったのになんでそのままなんですか…
156 20/05/14(木)20:12:02 No.689127001
>役立たずなのか… 味方を死なせないってサポート能力は抜群に高い 味方の火力が高いと輝く
157 20/05/14(木)20:12:10 No.689127055
>閃光はもう少しどうにかならんかったのか… ハメの基本だし神経質になるのはわかるけど そもそも滞空族は閃光前提の存在な気もするので耐性がめんどい…
158 20/05/14(木)20:12:20 No.689127182
空飛んでるモンスターが尽くクラッチ拒否してくるのは何なんですかね…
159 20/05/14(木)20:12:34 No.689127288
あとくっついてからの移動含めた挙動の速度がモンスター側と釣り合ってないかな
160 20/05/14(木)20:12:37 No.689127303
>役立たずなのか… 一人いると便利!二人いると帰りたくなる…
161 20/05/14(木)20:12:43 No.689127340
徹甲はクシャと金銀専用状態だな… クシャは心の底からざまあみろ!って気分になってよい
162 20/05/14(木)20:12:54 No.689127429
スタン取れない徹甲マンとか時々見る 何のために担いどんのや…
163 20/05/14(木)20:12:58 No.689127465
>空飛んでるモンスターが尽くクラッチ拒否してくるのは何なんですかね… 簡単にクラッチされたら困るから
164 20/05/14(木)20:12:59 No.689127472
ホバリングとか滑空とかのやつらを叩き落すための先行だろうに 耐性つけるならもっと飛ばないようにするか部位破壊したら飛行に失敗するとかしてくれ
165 20/05/14(木)20:13:07 No.689127528
>>プレイヤー有利の要素増えたらそれ前提になるのは仕方ないんじゃねえかな… >>最初の方のクエストなら単純に難易度低いからそうでもないんだろうけど >>マスターランクって一応ゲーム内で最高難度だし >プレイヤー側の行動が限りなくワンパになるのはどうだろうな… 狩りなんだから当然だ
166 20/05/14(木)20:13:07 No.689127533
>プレイヤー側の行動が限りなくワンパになるのはどうだろうな… どうせ極まったらいつも罠ハメとかになってたし…
167 20/05/14(木)20:13:08 No.689127540
属性の強みがやっぱり割りと死んでるじゃないですか
168 20/05/14(木)20:13:14 No.689127582
マジで今のグラでFやらせてくれ 具体的に言うならリーチ長大剣と穿龍棍使わせてくれ あとパートナーも
169 20/05/14(木)20:13:19 No.689127633
次のシリーズはないといいんだけどな 初めてストーリー片手以外でやったわ
170 20/05/14(木)20:13:36 [クシャ] No.689127765
新要素なんて効かない!
171 20/05/14(木)20:13:39 No.689127795
>空飛んでるモンスターが尽くクラッチ拒否してくるのは何なんですかね… そういうのは乗ったりそれこそ装衣でもいいんじゃない?
172 20/05/14(木)20:13:40 No.689127800
傷つけで肉質軟化は悪くないと思うよ 傷つけ格差と壁ドン前提の激しい動きは嫌い
173 20/05/14(木)20:13:41 No.689127809
無造作なクラッチを云々… 忖度してくれるからそれに合わせろという事ですねわかります
174 20/05/14(木)20:13:46 No.689127846
>プレイヤー有利の要素増えたらそれ前提になるのは仕方ないんじゃねえかな… IBスタッフはその有利な要素を後から否定するんだよ 王ネロのめちゃくちゃ露骨なクラッチ剥がしとかまさにそれだよ
175 20/05/14(木)20:13:54 No.689127903
ロストプラネットの弱点ワイヤーゼロ距離ショットとか楽しかったな...
176 20/05/14(木)20:14:19 No.689128084
というかリーチを本家にくれよ 武器の一強が減るだろ
177 20/05/14(木)20:14:27 No.689128154
乗り傷壁当て前提で作るならせめてラスボスくらいは確定でそいつらを拒否して手痛い反撃が飛んでくるくらいやるべきだと思う
178 20/05/14(木)20:14:54 No.689128359
クソ肉質でありながらクラッチ否定モンスがちょいちょいいるのは狂ってんのか
179 20/05/14(木)20:14:56 No.689128372
今まで肉質の関係で狙えなかった部分も柔らかく出来るのは凄く良いと思うんです 傷付けること前提なのはおかしいと思うんです…
180 20/05/14(木)20:15:04 No.689128426
>乗り傷壁当て前提で作るならせめてラスボスくらいは確定でそいつらを拒否して手痛い反撃が飛んでくるくらいやるべきだと思う 猿がいるじゃん!
181 20/05/14(木)20:15:12 No.689128493
シリーズは続くだろ今の時代新しく開発し直すのは時間も金もかかるし
182 20/05/14(木)20:15:12 No.689128497
クラッチ後のボタンで傷つけと弾2種類の技が出せるよ!じゃ駄目だったんかよ
183 20/05/14(木)20:15:13 No.689128500
ロストプラネットの話題もこのスレと同じような続編の愚痴になりそうだからダメ
184 20/05/14(木)20:15:14 No.689128514
ハンマーは今が丁度いいかな 4からXXまで棒にうんち刺さってるんだもん
185 20/05/14(木)20:15:15 No.689128521
何も考えずパンパンマン強い スラックスもパンパン以外殺されてない?
186 20/05/14(木)20:15:18 No.689128546
でも以前の遅延行動だらけのモンスターが全然こないあたり開発もがんばってはいるように感じる 相変わらずディアは潜るけど音爆確定で効くようにしてくれたし クシャはだけはなんでああしたのか分からんが
187 20/05/14(木)20:15:24 No.689128598
>クソ肉質でありながらクラッチ否定モンスがちょいちょいいるのは狂ってんのか 簡悔
188 20/05/14(木)20:15:33 No.689128656
>王ネロのめちゃくちゃ露骨なクラッチ剥がしとかまさにそれだよ そんな剥がされた記憶無いけどどこ狙ってるの
189 20/05/14(木)20:15:36 No.689128688
つーかそんな弱特憎いならもう消せよ!
190 20/05/14(木)20:16:03 No.689128879
>何も考えずパンパンマン強い >スラックスもパンパン以外殺されてない? 斧も剣もクソ強いじゃねぇか
191 20/05/14(木)20:16:05 No.689128900
ハメられるのを嫌がって隙消しに走り正攻法でまともに戦えなくなり 更にハメが加速するという繰り返しがモンハンの歴史
192 20/05/14(木)20:16:08 No.689128924
XXの続編がほしい ブレイブヘビィまた使いたい
193 20/05/14(木)20:16:09 No.689128929
>ロストプラネットの話題もこのスレと同じような続編の愚痴になりそうだからダメ そんな...
194 20/05/14(木)20:16:15 No.689128986
傷つけること前提じゃないとなると普段から柔らかくてさらに柔らかくなる調整の方が良いってことか
195 20/05/14(木)20:16:18 No.689129010
ディアはあいつ長距離走をほぼほぼしなくなっただけですげぇ改心してるよね むっちゃ改心遅ぇけど
196 20/05/14(木)20:16:21 No.689129034
>乗り傷壁当て前提で作るならせめてラスボスくらいは確定でそいつらを拒否して手痛い反撃が飛んでくるくらいやるべきだと思う その上でそいつら前提の調整してそう
197 20/05/14(木)20:16:27 No.689129079
どんな部位であろうとザクザク切り取れる剥ぎ取りナイフで攻撃してんのに乗り攻撃の威力が低すぎる
198 20/05/14(木)20:16:27 No.689129082
>4からXXまで棒にうんち刺さってるんだもん ゴミの時代長かったね…
199 20/05/14(木)20:16:41 No.689129183
なんで狩人が罠を否定されなきゃいかんのですか
200 20/05/14(木)20:16:42 No.689129194
>何も考えずパンパンマン強い >スラックスもパンパン以外殺されてない? パンパンよりブンブンするほうが明らかに強くね?
201 20/05/14(木)20:16:45 No.689129220
>今まで肉質の関係で狙えなかった部分も柔らかく出来るのは凄く良いと思うんです >傷付けること前提なのはおかしいと思うんです… 傷がその軟化のシステムになってるんだから 傷つけやクラッチ拒否ならともかく前提がおかしいってのはよくわからない
202 20/05/14(木)20:16:46 No.689129228
王ネロはクラッチすると専用の挙動するが歴戦王だしそれくらいはいいかな それこそ怯み時にクラッチして傷つけすればいいし
203 20/05/14(木)20:17:02 No.689129339
クラッチだけじゃなく傷つけ属性のある新しい攻撃モーションを追加するとかしてくだち
204 20/05/14(木)20:17:09 No.689129405
下手くそはモンハンやるなって事だよ
205 20/05/14(木)20:17:14 No.689129439
王ネロでもブレス中とかなら特に剥がされる事も無いと思うけど とりあえず自分のほう向いてないからクラッチとかなんだろうか
206 20/05/14(木)20:17:36 No.689129587
>スラックスもパンパン以外殺されてない? 俺と違うモンハンやってる…
207 20/05/14(木)20:17:36 No.689129588
急襲突きで傷付くようになれ!
208 20/05/14(木)20:17:36 No.689129590
>傷つけること前提じゃないとなると普段から柔らかくてさらに柔らかくなる調整の方が良いってことか 最初から柔いところには効果薄くて硬い部分には効果的で 普段狙わない場所を狙うときに使えるくらいの調整でいいじゃん!
209 20/05/14(木)20:17:38 No.689129601
今作のスラッシュアクスは斧が相手を砕いて怯ませる破壊王の中の破壊王と化してるので凄い優遇枠
210 20/05/14(木)20:17:38 No.689129602
>傷がその軟化のシステムになってるんだから >傷つけやクラッチ拒否ならともかく前提がおかしいってのはよくわからない 戦闘スタイルの幅を広げるどころか結果的に狭めてるってことだから…
211 20/05/14(木)20:17:56 No.689129725
Wはクシャ以外結構良い感じだと思ったんだけどナナ追加からなんかおかしい気がする
212 20/05/14(木)20:18:05 No.689129796
黒ディアとか正直動き自体は稀に見るクソだと思う 音爆効くからええけど
213 20/05/14(木)20:18:20 No.689129888
>XXの続編がほしい >ブレイブヘビィまた使いたい 俺は刃薬キメたい
214 20/05/14(木)20:18:29 No.689129979
パンパンゼミは儀式が多すぎてやってられない
215 20/05/14(木)20:18:43 No.689130087
>つーかそんな弱特憎いならもう消せよ! 正直会心盛れまくるのは逆に装備の幅狭めてると思う なんでも弱特会心達人芸だし
216 20/05/14(木)20:18:49 No.689130130
スラアクはパンパンより斧モードの怯み値が気になりだして初心者卒業だと思う
217 20/05/14(木)20:18:51 No.689130141
MHWを楽しむにはコツがいるらしいからな
218 20/05/14(木)20:18:53 No.689130150
一律で増えた体力に対する対抗措置たる傷付けそのものも維持しやすさも大きく武器によって違うとはな
219 20/05/14(木)20:18:54 No.689130151
ナナちゃんは慣れればおやつ
220 20/05/14(木)20:18:55 No.689130159
普通に殴ってても傷がつくようになったりするならいいんだけどな…
221 20/05/14(木)20:18:58 No.689130187
弱特が強いんじゃなくて会心は倍率でダメージ増えるけど火力加算タイプのスキルが弱すぎなんだよ 無撃や紫倍率を怖がるくらいだし
222 20/05/14(木)20:19:00 No.689130201
冷静に考えて武器で攻撃してた方が傷はつく筈だよな…
223 20/05/14(木)20:19:00 No.689130202
ソロでやるとHP高すぎてしんどい
224 20/05/14(木)20:19:02 No.689130212
それ前提じゃない調整にすると単純に弱くなってべつにクラッチ使わなくても良いなみたいになりそうなんだよな
225 20/05/14(木)20:19:11 No.689130271
音爆無いと潜って出てきて即ダッシュ即潜りの繰り返しだから本当に酷いルーチンだと思う
226 20/05/14(木)20:19:16 No.689130310
ハンマー他の武器の方がスタン起こせるから頭殴るなって言われた時代があった気がする
227 20/05/14(木)20:19:19 No.689130332
>パンパンゼミは儀式が多すぎてやってられない どんだけ強いんだろうなーって気楽にへべぇから転向したらゲージ溜めるのすら一苦労でびっくりしたよ…
228 20/05/14(木)20:19:21 No.689130341
>正直会心盛れまくるのは逆に装備の幅狭めてると思う 会心以外のダメージアップが弱いもんで
229 20/05/14(木)20:19:21 No.689130343
>パンパンゼミは儀式が多すぎてやってられない パンパンは強い定点攻撃だけど下準備とデメリット考えると進んで使いたい手段ではない…
230 20/05/14(木)20:19:31 No.689130401
実際某TAとか見てるとまあパンパン通る相手かどうかでめちゃくちゃタイム変わるなとは思う今回のスラアク
231 20/05/14(木)20:19:43 No.689130483
>冷静に考えて武器で攻撃してた方が傷はつく筈だよな… 部位破壊と傷付けで付ける傷の方向性が違うんだろう…
232 20/05/14(木)20:19:43 No.689130485
>下手くそはモンハンやるなって事だよ 段々プロハン前提の調整にはなってると思うパーティなら下手くそでもなんとかなるけど
233 20/05/14(木)20:20:01 No.689130586
>ハンマー他の武器の方がスタン起こせるから頭殴るなって言われた時代があった気がする 打属性虫以下の時代があった 虫以下!
234 20/05/14(木)20:20:02 No.689130608
>ナナちゃんは慣れればおやつ ナナおやつに出来るならどのモンスターもおやつにできそう
235 20/05/14(木)20:20:08 No.689130637
下手くそは回復カスタムまでたどり着けないしな
236 20/05/14(木)20:20:32 No.689130817
会心率と達人芸は釣り合ってないと思う
237 20/05/14(木)20:20:32 No.689130820
どうして属性肉質は変わらないんですか? どうして…
238 20/05/14(木)20:20:34 [チャックス] No.689130827
クラッチクローはクソ
239 20/05/14(木)20:21:00 No.689131052
調査クエ歴戦ナナとクシャだけ貯まってるから代わりに消化して欲しいわ
240 20/05/14(木)20:21:06 No.689131093
>どうして属性肉質は変わらないんですか? >どうして… 強くなるから
241 20/05/14(木)20:21:10 No.689131127
>急襲突きで傷付くようになれ! いいや虫が何回か定点すれば1カウントの方が虫をちゃんと共闘する棒が増えると思うね!!
242 20/05/14(木)20:21:13 No.689131160
>クラッチクローはクソ 降りてからも多大なスキがあるのは凄いな君
243 20/05/14(木)20:21:25 No.689131294
>クラッチクローはクソ お前ダウン中でないとまともに働けねえじゃねえか
244 20/05/14(木)20:21:29 No.689131314
何だっけプレイしてないシリーズで狂暴ウィルスみたいなのがとても酷かったと聞いたのだけど
245 20/05/14(木)20:21:33 No.689131339
>段々プロハン前提の調整にはなってると思うパーティなら下手くそでもなんとかなるけど はい即キック
246 20/05/14(木)20:21:34 No.689131346
XXのスタッフ来て狩り技導入とかなんのかな
247 20/05/14(木)20:21:38 No.689131365
>Wはクシャ以外結構良い感じだと思ったんだけどナナ追加からなんかおかしい気がする ナナは数年ぶりに登場する追加モンスターってことでかなりはっちゃけた部分ある
248 20/05/14(木)20:21:44 No.689131405
バゼルあたりだと何でここから放ってそこにくっつくのか?っていうこともあってな
249 20/05/14(木)20:21:44 No.689131412
回復カスタムまでの遠さが腕前じゃなくて周回面で辛いんだよ
250 20/05/14(木)20:21:47 No.689131437
>クラッチクローはクソ 切れ味の消費凄いしやった後の隙も凄い
251 20/05/14(木)20:21:52 No.689131474
シリーズで初めてダメージの数字出るようになって分かるモンハンの火力スキルの微妙さよ
252 20/05/14(木)20:22:28 No.689131746
>はい即キック 今のモンハンでキックとかマムむへとくらいしか…
253 20/05/14(木)20:22:28 No.689131748
1回組と他との格差はあるよなぁ
254 20/05/14(木)20:22:36 No.689131799
なんでそこ狙ってそこ張り付くの?現象は未だあるからもう変わらんのだと思う…
255 20/05/14(木)20:22:37 No.689131800
大剣のクラッチ攻撃ももっと良い感じのモーションにしてくんねえかな
256 20/05/14(木)20:22:37 No.689131806
>>段々プロハン前提の調整にはなってると思うパーティなら下手くそでもなんとかなるけど >はい即キック 別のパーティに寄生するね…
257 20/05/14(木)20:22:50 No.689131882
XX大好きだけど狩り技は毛色が違うから輸入すると色々言われそう
258 20/05/14(木)20:22:56 No.689131944
>XXのスタッフ来て狩り技導入とかなんのかな スタイルも頂戴!
259 20/05/14(木)20:23:04 No.689131999
>>クラッチクローはクソ >切れ味の消費凄いしやった後の隙も凄い 火力は?
260 20/05/14(木)20:23:11 No.689132053
一回組で纏めるからチャックスが凄い目でそっちを見てるぞ
261 20/05/14(木)20:23:13 No.689132065
クラッチクローの一番のクソ要素は移動したい方に移動出来ない謎ジャンプだと思う
262 20/05/14(木)20:23:13 No.689132067
>大剣のクラッチ攻撃ももっと良い感じのモーションにしてくんねえかな だめかあのグシャシャァ!は
263 20/05/14(木)20:23:14 No.689132074
ヨダレ中にクラッチして降りて変形斬りの後高出力の確定コンボを捨てる気かチャックス…
264 20/05/14(木)20:23:15 No.689132080
クラッチクローで肉質柔らかくなるっていうより ある程度攻撃を続けてるとその部位に傷がつくみたいにしてほしい 部位破壊とちょっと被るけどそもそも部位破壊もそういう仕様あるし
265 20/05/14(木)20:23:15 No.689132086
ヒートゲージとハナクソだったらまだヒートゲージの頃の方が多様性あった しかし今は徹する限り弱くはないというジレンマ
266 20/05/14(木)20:23:16 No.689132090
Wが良くなったというよりダメージとクリティカル距離が分かりにくい今までのがおかしかったと思う…
267 20/05/14(木)20:23:28 No.689132186
どんな楽しみ方想定すればみちち採取素材集めとかいう糞の塊が出来上がるのか謎すぎる
268 20/05/14(木)20:23:29 No.689132197
>シリーズで初めてダメージの数字出るようになって分かるモンハンの火力スキルの微妙さよ この程度の差なら生存とかスタミナあたり盛ったほうが強いんじゃね?って思えてくる…
269 20/05/14(木)20:23:30 No.689132203
片手のアッパーは使いこなすと万能すぎる …使いこなせねえ!
270 20/05/14(木)20:23:37 No.689132248
>なんでそこ狙ってそこ張り付くの?現象は未だあるからもう変わらんのだと思う… それはクラッチの仕様を理解しよう
271 20/05/14(木)20:23:46 No.689132309
ナナとか後ろ足先端にクラッチして首元飛んでく不思議
272 20/05/14(木)20:23:47 No.689132318
>>大剣のクラッチ攻撃ももっと良い感じのモーションにしてくんねえかな >だめかあのグシャシャァ!は 冰気がね…
273 20/05/14(木)20:23:51 No.689132344
貫通撃ってたら涎だらだらのクラッチタイムになった時すぐにクラッチ届かなくてちょっと辛い 横向かれるから余計遠くなるんだよね
274 20/05/14(木)20:23:55 No.689132385
肉質は45あれば十分いいダメージ期待できるのに属性は30通るとすぐゲームバランス崩してくるクソ要素だからな…
275 20/05/14(木)20:23:58 No.689132410
xxはお子様向け過ぎて嫌
276 20/05/14(木)20:24:02 No.689132431
まぁプレイする面だと前の獰猛化より酷いのはそうそう無いと思う 武器防具周りに獰猛ガッチリなせいでソロプレイヤーが死んでたし
277 20/05/14(木)20:24:09 No.689132485
そもそもちょっと斬りつけるだけで肉質が軟化する鉤爪ってなんだよ 武器にその鉤爪括り付けとけよ
278 20/05/14(木)20:24:13 No.689132512
>シリーズで初めてダメージの数字出るようになって分かるモンハンの火力スキルの微妙さよ 何回も攻撃するから総合的にみれば違うんだろうけども 一撃一撃がちょっと増えたぐらいじゃなんかなぁって思う
279 20/05/14(木)20:24:16 No.689132549
ゲーム上手くなるってのは最適解の動きが出来るようになるってことだけどクラッチ関連はあまりに戦術の幅狭めてる
280 20/05/14(木)20:24:18 No.689132566
>>シリーズで初めてダメージの数字出るようになって分かるモンハンの火力スキルの微妙さよ >この程度の差なら生存とかスタミナあたり盛ったほうが強いんじゃね?って思えてくる… そうすると地雷扱いされるという
281 20/05/14(木)20:24:20 No.689132581
クラッチ何度もスカしてチャカチャカなってる時みじめ
282 20/05/14(木)20:24:34 No.689132649
>どんな楽しみ方想定すればみちち採取素材集めとかいう糞の塊が出来上がるのか謎すぎる ピクニック装備構成して散歩するの楽しいけど…
283 20/05/14(木)20:24:50 No.689132761
クラッチ周りは練り込み不足感はある 修正入る前のクラッチクローアッパーとか微塵も出す意味のないモーションだったし
284 20/05/14(木)20:25:07 No.689132881
>そもそもちょっと斬りつけるだけで肉質が軟化する鉤爪ってなんだよ >武器にその鉤爪括り付けとけよ ハンターナイフの素材で武器作れ問題やめろ
285 20/05/14(木)20:25:08 No.689132890
>しかし今は徹する限り弱くはないというジレンマ ハナクソつけて溜め砲撃すんのは強弱で言うと強えんだよな…
286 20/05/14(木)20:25:17 No.689132955
単純に遠距離はクラッチ失敗してダメージ食らったの代償がデカくない?
287 20/05/14(木)20:25:21 No.689132989
みちちの落とし物はせめてもっと残る時間伸ばして モンスターと敵対してるのにせっせと拾い物強要されるのおかしくない?
288 20/05/14(木)20:25:31 No.689133045
ダメージ数字出るのはよかったと思うんだけどな
289 20/05/14(木)20:25:51 No.689133186
>XX大好きだけど狩り技は毛色が違うから輸入すると色々言われそう てか多用多種な要素で誤魔化してるだけで産廃も多いしなあアレ
290 20/05/14(木)20:25:52 No.689133190
>そうすると地雷扱いされるという 正直体力3すら付けてないような連中のほうがアレな目で見られてる気がする
291 20/05/14(木)20:26:11 No.689133310
>ハンターナイフの素材で武器作れ問題やめろ 全ダメージ1だぞ
292 20/05/14(木)20:26:21 No.689133391
数字出るのは好きだよ でも榴弾瓶修正で悲しくなるぐらい数字減ったのは好きじゃないよ
293 20/05/14(木)20:26:22 No.689133399
>しかし今は徹する限り弱くはないというジレンマ ハナクソ誘爆は火力も怯みもマジパェ 強さにおいて今が全盛期まであり得る
294 20/05/14(木)20:26:23 No.689133411
ハナクソ砲撃強いのに上位より倍率下がってるのがモヤモヤの原因
295 20/05/14(木)20:26:33 No.689133473
体力3は大前提みたいになってる
296 20/05/14(木)20:26:35 No.689133484
>ヒートゲージとハナクソだったらまだヒートゲージの頃の方が多様性あった めんどくささの多様性とか別に要らねえ……
297 20/05/14(木)20:26:41 No.689133533
1つ2つならともかく落とし物集めまくれ戦闘中に消えるからなは頂けない
298 20/05/14(木)20:26:46 No.689133573
>ダメージ数字出るのはよかったと思うんだけどな 受け入れられてだいぶ経つけど発売前はモンハンらしさが損なわれる!ってぶつくさ言われてた覚えがある
299 20/05/14(木)20:26:47 No.689133575
もう狩技みたいなヒロイックな技各武器に色々あるじゃん
300 20/05/14(木)20:26:57 No.689133648
尻尾とかクラッチしようとしたらなんかやたらブレてスカッスカッってなるのがちょっとイラつく
301 20/05/14(木)20:27:07 [斧強化] No.689133718
>もう狩技みたいなヒロイックな技各武器に色々あるじゃん そうだねx1
302 20/05/14(木)20:27:09 No.689133737
あのハンターナイフで翼ズバッてやれば解体できそう 翼はぎとることあるし
303 20/05/14(木)20:27:14 No.689133775
>単純に遠距離はクラッチ失敗してダメージ食らったの代償がデカくない? なのでモンスターのモーションを覚える
304 20/05/14(木)20:27:15 No.689133792
ハナクソ放射の間違いなく強いけどクソだな感は中々凄いものがある
305 20/05/14(木)20:27:24 No.689133869
>>XX大好きだけど狩り技は毛色が違うから輸入すると色々言われそう >てか多用多種な要素で誤魔化してるだけで産廃も多いしなあアレ 所詮ゆとり仕様でごまかしてただけなのがwで露呈したもんな
306 20/05/14(木)20:27:27 No.689133895
体力3前提の方が問題な気がする 後は装衣も
307 20/05/14(木)20:27:36 No.689133967
>ハナクソ誘爆は火力も怯みもマジパェ >強さにおいて今が全盛期まであり得る フルバ型とかも割りとやれるしね
308 20/05/14(木)20:27:38 No.689133979
ハナクソ放射ずっとやってるとかなり飽きる
309 20/05/14(木)20:27:46 No.689134028
クラッチと起爆竜杭は遊びの幅を狭めてると思う 乗りもそうだけどなんか特別なことやると特別なダウンとかじゃなくて 今まで通りのアクションのなかにダウンさせる要素をうまく組み込んでほしい それこそ足元切ってりゃ転ぶみたいな感じで
310 20/05/14(木)20:27:53 No.689134087
>全ダメージ1だぞ ハンターナイフ1000本で剣山尖った武器なら一撃1000ダメージだ!
311 20/05/14(木)20:27:53 No.689134090
>ダメージ数字出るのはよかったと思うんだけどな しかし野良ハンターは数字読めないのかってくらい固い部位を攻撃してたりする マムなんて頭とそれ以外で2倍差出るのにどうして読めないんですか…
312 20/05/14(木)20:28:11 No.689134219
装衣はみんなして転身持ってってるのがな
313 20/05/14(木)20:28:12 No.689134229
一気に壊れると10個ぐらい落ちるから回収だけで30秒以上かかるんだよなあ
314 20/05/14(木)20:28:14 No.689134244
>体力3前提の方が問題な気がする >後は装衣も と思うけど案外つけてない使わないってプレイヤーは多いんだ
315 20/05/14(木)20:28:27 No.689134336
モンハンに遊びの幅も何もあったもんじゃないけどな
316 20/05/14(木)20:28:42 No.689134438
乗りしてザクザクザク ダメージ1 1 1はなんか思わんかったんかな
317 20/05/14(木)20:28:48 No.689134482
>ハナクソつけて溜め砲撃すんのは強弱で言うと強えんだよな… 一定の火力を確保しつつ生存スキルを盛り盛りできるのはずるいと思います その余裕を通常型にもよこせ
318 20/05/14(木)20:28:51 No.689134510
>今まで通りのアクション 毎作変わってるのにいつのだよ…
319 20/05/14(木)20:28:55 No.689134539
せっかくおしゃれしても装衣で台無しってのが1番嫌だ
320 20/05/14(木)20:29:15 No.689134673
クラッチ初手で決めるなら転身必要だし不動は相手によっては事故る可能性あるからね
321 20/05/14(木)20:29:22 No.689134739
>と思うけど案外つけてない使わないってプレイヤーは多いんだ 今体力なしだとワンパンまみれだけどマジで一発も被弾しないのか…
322 20/05/14(木)20:29:36 No.689134824
>せっかくおしゃれしても装衣で台無しってのが1番嫌だ かっこよくゴーグル付けたのに装衣着たら外してる…
323 20/05/14(木)20:29:37 No.689134835
>クラッチ初手で決めるなら転身必要だし不動は相手によっては事故る可能性あるからね 初手なら耳栓でいいだろ
324 20/05/14(木)20:29:40 No.689134847
乗りも結局乗りのために段差やら踏み台やら増やしていくみたいなそういうのがなんだかなぁ
325 20/05/14(木)20:29:53 No.689134958
てかアイスボーンが既にXスタッフでしょ?
326 20/05/14(木)20:30:06 No.689135046
>乗りしてザクザクザク ダメージ1 1 1はなんか思わんかったんかな 代わりにぬとか他のプレイヤーがボコれるけどね
327 20/05/14(木)20:30:09 No.689135061
>モンハンに遊びの幅も何もあったもんじゃないけどな まあ行き着く先はどのシリーズもヘビイライト定点撃ちだからな…
328 20/05/14(木)20:30:10 No.689135067
>モンハンに遊びの幅も何もあったもんじゃないけどな テンプレ戦法に行き着くまでを楽しむのがモンハンだよな
329 20/05/14(木)20:30:11 No.689135083
体力3は並みハンな自分には必要だけどTA動画とるようなプロハンは外してるし マネして救援にくるのはよしてほしい
330 20/05/14(木)20:30:26 No.689135193
乗りは下位とか上位行った時にも暴発するのが嫌 殴った方が早いんですけど!
331 20/05/14(木)20:30:30 No.689135218
モンスターにはモンスターぶつけんだよ!だけは乱入に対する答えで好きだよ
332 20/05/14(木)20:30:35 No.689135264
>せっかくおしゃれしても装衣で台無しってのが1番嫌だ それこそ本当にマントとかスカーフとかそのレベルで変わるんならいいのにね なんで全部変えてんだろう