20/05/14(木)19:29:10 >作者に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)19:29:10 No.689110816
>作者に愛されたキャラ
1 20/05/14(木)19:29:53 No.689111047
読者には愛されましたか…?
2 20/05/14(木)19:30:15 No.689111184
明るいキャラ
3 20/05/14(木)19:33:08 No.689112142
我武人は?
4 20/05/14(木)19:34:54 No.689112718
読者にもある意味愛されてると思う
5 20/05/14(木)19:35:39 No.689112949
あの悪い意味で続きが気になる展開で1か月空くのは遠い…あまりにも
6 20/05/14(木)19:38:38 No.689114036
作者に愛されてはいるけど甘やかされてはいないと思う
7 20/05/14(木)19:42:00 No.689115178
>作者に愛されてはいるけど甘やかされてはいないと思う 出番多いけど負けてばかりだからな… 史実では無敗の将軍にどうして2つも黒星つけさせたんですか…どうして…
8 20/05/14(木)19:48:19 No.689117371
勝つわけにはいかないので 大口叩いて負けるキャラと化してる
9 20/05/14(木)19:49:23 No.689117761
全部予想通りなのに特に対策取ってないのは面白すぎる
10 20/05/14(木)19:53:06 No.689119047
>史実では無敗の将軍にどうして2つも黒星つけさせたんですか…どうして… 愛されすぎてるせいで黒星が異様について全然強くないって印象固まってるのが意味不明すぎる…
11 20/05/14(木)19:57:50 No.689120787
>史実では無敗の将軍にどうして2つも黒星つけさせたんですか…どうして… 逆に作者李牧アンチ説が
12 20/05/14(木)19:58:54 No.689121163
あの時代のバーバリアンこと匈奴に対抗できてて 負けなしだった完全無欠の男榛名
13 20/05/14(木)20:00:17 No.689121717
どこまで史実と違った話にして読者に納得してもらえるかってすごく大変そう
14 20/05/14(木)20:03:39 No.689123193
上司があれなら部下もあれ
15 20/05/14(木)20:09:19 No.689125767
このスレの流れも全て李牧様の予想通り…
16 20/05/14(木)20:10:23 No.689126236
コイツの扱いは可哀想だけどまだわかる 部下の白茄子やヒステリー女の存在がよくわからん
17 20/05/14(木)20:11:03 No.689126552
>史実では無敗の将軍にどうして2つも黒星つけさせたんですか…どうして… レイプもいいとこだな…
18 20/05/14(木)20:11:58 No.689126972
白ナスはこいつのリモート手足として必要な役割だと思うぞ ふてーとカイネは単なる嫌な奴だけど
19 20/05/14(木)20:12:05 No.689127024
一つ一つの戦況で負けてるのに予想通りですってその度に死んでる将や兵のことをもうちょっと考えろよって思う
20 20/05/14(木)20:14:01 No.689127945
>読者には愛されましたか…? なんと人気投票は敵キャラの中で2位だ めちゃくちゃ愛されてるな!
21 20/05/14(木)20:14:13 No.689128033
>一つ一つの戦況で負けてるのに予想通りですってその度に死んでる将や兵のことをもうちょっと考えろよって思う やってくれましたね! 今度は私の番ですよ…!
22 20/05/14(木)20:14:18 No.689128074
次で勝つって言ってその次で負けても予定通りみたいな顔するからこいつの言うことは信用できん
23 20/05/14(木)20:15:14 No.689128508
そういや投票って終わったの?
24 20/05/14(木)20:17:46 No.689129660
兵の質がすごく悪いとか兵の数か半分とかならこの戦績も納得できるんだけどな
25 20/05/14(木)20:18:35 No.689130026
まぁ兵の質は悪いとしか言いようがない
26 20/05/14(木)20:19:58 No.689130573
ワレブを敵軍に転送できる能力あるのに負けるのは何なんだろう
27 20/05/14(木)20:20:06 No.689130621
覚醒空腹キャンセルなんて技を使われるのはまぁ同情する 食料運び込まれたのは間違いなく無能
28 <a href="mailto:趙括">20/05/14(木)20:20:51</a> [趙括] No.689130969
>一つ一つの戦況で負けてるのに予想通りですってその度に死んでる将や兵のことをもうちょっと考えろよって思う はー?兵士なんか使い捨ての駒なんだから何人死のうと勝ったらそれで一向に構いませんが???
29 20/05/14(木)20:21:38 No.689131367
主人公が偉大な李牧の名から一文字貰って李信と名乗るシーンは感動的だったろう?
30 20/05/14(木)20:22:45 No.689131857
王がこいつをまだ使ってることが逆説的にこいつが正しいことを証明してると思う 王は暗い…
31 20/05/14(木)20:23:15 No.689132087
斉から食料を運んでくるってのを読めない節穴だから王都軍の指揮権くださいなんていう発言が出きる 納得のいく思考回路だけどそこに納得したくなかった
32 20/05/14(木)20:25:45 No.689133142
この後に約束されてる活躍もワレブパワーで成し遂げたならまだわかるのに ワレブ無駄死にさせてこいつもこいつの手下もボンクラと判明してしまったので説得力どうすんのってなる