20/05/14(木)18:46:00 鬼滅で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/14(木)18:46:00 No.689097148
鬼滅で一番好き
1 20/05/14(木)18:46:40 No.689097360
俺は3番目に好き
2 20/05/14(木)18:47:06 No.689097482
じゃあ二番目はどこなんです?
3 20/05/14(木)18:47:56 No.689097728
俺は不老不死になりたい
4 20/05/14(木)18:48:16 No.689097816
そりゃあ肩書きに2が入っている人だろうね
5 20/05/14(木)18:48:47 No.689097988
日光を克服したい
6 20/05/14(木)18:48:54 No.689098021
ここが一番だった 杏寿郎はこの夜死んでよかったな
7 20/05/14(木)18:49:23 No.689098171
だからこそ弁当だってうまい!
8 20/05/14(木)18:51:33 No.689098863
言っちゃ悪いけど教科書に載ってることを口に出してるだけの綺麗ごと ここだけは
9 20/05/14(木)18:52:35 No.689099182
映画たのしみ
10 20/05/14(木)18:53:09 No.689099343
……よく見ると目ぇこわっ
11 20/05/14(木)18:54:08 No.689099670
たぶん生きてたら痣出てめっちゃ強くなってたんだろうなって
12 20/05/14(木)18:56:40 No.689100492
>ここが一番だった >杏寿郎はこの夜死んでよかったな なんだと お前 お前はもう 黙れ
13 20/05/14(木)18:57:34 No.689100766
この少年は弱くない 侮辱するな
14 20/05/14(木)19:02:23 No.689102224
いっちゃなんだけどアカザから炭治郎守れたの単にアカザが炭治郎に興味なくて狙わなかったからで 最初から炭治郎狙いなら守れた気がしない
15 20/05/14(木)19:03:25 No.689102525
>いっちゃなんだけどアカザから炭治郎守れたの単にアカザが炭治郎に興味なくて狙わなかったからで >最初から炭治郎狙いなら守れた気がしない 読んでからレスして
16 20/05/14(木)19:04:01 No.689102704
モロに出会い頭に殺そうとしたけど…
17 20/05/14(木)19:04:24 No.689102802
>最初から炭治郎狙いなら守れた気がしない 真っ先に長男殺そうとして腕真っ二つにされてましたが…
18 20/05/14(木)19:05:37 No.689103180
読み返すとこの説教をアカザにするのすんげえ残酷だな
19 20/05/14(木)19:06:05 No.689103356
>モロに出会い頭に殺そうとしたけど… それ以降は眼中になかったじゃん
20 20/05/14(木)19:07:09 No.689103701
今の無惨様はこれにそうだねしてきそう
21 20/05/14(木)19:07:24 No.689103772
>読み返すとこの説教をアカザにするのすんげえ残酷だな なんなら自分の命を捨てて全て守り切ったこの戦いすら猗窩座特攻だぞ
22 20/05/14(木)19:08:05 No.689103990
本当に読んでないんだな…
23 20/05/14(木)19:08:22 No.689104088
>読み返すとこの説教をアカザにするのすんげえ残酷だな この二人は徹底的に対比してあるからね 片方は病気の親のために犯罪を重ねたせいで自殺させ もう片方は病気の親を看取って気高く生きることを誓ったという
24 20/05/14(木)19:09:13 No.689104352
長男の煉獄さんは全部守ったぞバーカ!まで含めて致命的な地雷コンボ
25 20/05/14(木)19:11:17 No.689105016
結核の人をここで映すのがいい
26 20/05/14(木)19:12:33 No.689105397
>それ以降は眼中になかったじゃん 同じミス繰り返しそう
27 20/05/14(木)19:13:24 No.689105660
>いっちゃなんだけどアカザから炭治郎守れたの単にアカザが炭治郎に興味なくて狙わなかったからで >最初から炭治郎狙いなら守れた気がしない 菊座殿のレス
28 20/05/14(木)19:14:42 No.689106077
流石に逆張りがすぎる
29 20/05/14(木)19:15:17 No.689106266
俺は俺の責務を全うする!ってセリフがすごく好きだってから ティザーで出てきて逆にちょっとがっかりしちゃった 本番用に取り直すんだろうけど
30 20/05/14(木)19:15:24 No.689106306
ていうかこの段階なら柱でもない木端の炭治郎を狙う必要もねぇだろ なんでそんな狙って欲しがるんだよ
31 20/05/14(木)19:16:44 No.689106730
アカザは過去が分かった辺りでみんなざわついてたからな 言われた台詞が全部特攻で
32 20/05/14(木)19:17:27 No.689106940
煉獄さん最後まで長男と一緒に戦ってたな…
33 20/05/14(木)19:18:02 No.689107122
>アカザは過去が分かった辺りでみんなざわついてたからな >言われた台詞が全部特攻で いいよねやーい菊座殿!菊座殿!って弄ってた「」があまりの原作の残酷さにドン引くの
34 20/05/14(木)19:19:03 No.689107461
後々の戦い見るとアカザとあそこまで戦えた煉獄さんかなり強いよね
35 20/05/14(木)19:19:17 No.689107531
無惨様が耳飾りのガキ優先して殺せってちゃんと報連相しないから…
36 20/05/14(木)19:19:18 No.689107534
>なんでそんな狙って欲しがるんだよ これに関しては無惨の命令だからそこはいい でも弱い鬼狩りを狙って柱に攻撃されるよりも先に柱を排除(勧誘)に切り替えたシーンだろあれは
37 20/05/14(木)19:19:18 No.689107536
>いいよねやーい菊座殿!菊座殿!って弄ってた「」があまりの原作の残酷さにドン引くの 一斉に伯治殿呼びになってダメだった
38 20/05/14(木)19:19:45 No.689107656
それまでずっと笑ってた人から笑顔がスッと消えるのが怖くもありかっこよくもあるんすよ…
39 20/05/14(木)19:20:22 No.689107855
兄上にもぶっささる言葉だな…
40 20/05/14(木)19:20:31 No.689107897
>後々の戦い見るとアカザとあそこまで戦えた煉獄さんかなり強いよね 成長した長男+痣冨岡さんで自殺ルート入りまで粘るのが精一杯だったしな
41 20/05/14(木)19:20:57 No.689108020
>いいよねやーい菊座殿!菊座殿!って弄ってた「」があまりの原作の残酷さにドン引くの というかあの過去まで本当にいじりがひどかったからな… 公式も節分の面を作ったりしてたし そしたらあの過去が出て来てあんな面を作るとか公式は人の心がないとか言われるようになった
42 20/05/14(木)19:20:58 No.689108026
>ていうかこの段階なら柱でもない木端の炭治郎を狙う必要もねぇだろ >なんでそんな狙って欲しがるんだよ 無惨様からの命令忘れてね? 上弦にまでしてたかは分かんないが
43 20/05/14(木)19:21:20 No.689108156
>後々の戦い見るとアカザとあそこまで戦えた煉獄さんかなり強いよね 痣なしでスタミナ以外いい線いってたのはちょっとおかしい
44 20/05/14(木)19:21:33 No.689108222
忘れてたからめちゃくちゃ怒られました
45 20/05/14(木)19:21:49 No.689108309
無惨の命令で長男狙ったけど柱に妨害されたからそっちと交戦するのなんの問題もないと思うんだけどそんなケチつけるとこか?
46 20/05/14(木)19:21:52 No.689108323
早く劇場で観たい 応援上映にも行きたい
47 20/05/14(木)19:21:57 No.689108348
あまりに惨めで滑稽だったからな・・・
48 20/05/14(木)19:22:07 No.689108417
一番印象に残ったサブタイは役立たずの狛犬だな…
49 20/05/14(木)19:22:09 No.689108426
役立たずの狛犬って罵倒は読者には無理すぎる…
50 20/05/14(木)19:22:15 No.689108466
煉獄さんが痣出てたら勝ってたかな… いやダメだ首なし至高ちょっと前モードあったわ
51 20/05/14(木)19:22:24 No.689108503
これで人間が全員ある日不死身化したらこういう思想のひとはラスボスになるのかな
52 20/05/14(木)19:22:34 No.689108564
>役立たずの狛犬 作者は行間を読みすぎる
53 20/05/14(木)19:22:44 No.689108617
>無惨様からの命令忘れてね? >上弦にまでしてたかは分かんないが 下弦の壱にしか伝えてなかったんだろ
54 20/05/14(木)19:22:49 No.689108640
>>いいよねやーい菊座殿!菊座殿!って弄ってた「」があまりの原作の残酷さにドン引くの >一斉に伯治殿呼びになってダメだった そうしてお出しされたサブタイトルが 役立たずの狛犬
55 20/05/14(木)19:22:55 No.689108674
>役立たずの狛犬って罵倒は読者には無理すぎる… 最初に「」が言い出したならID出るわ
56 20/05/14(木)19:22:59 No.689108704
>そしたらあの過去が出て来てあんな面を作るとか公式は人の心がないとか言われるようになった 違っ…私もそんな過去あるって知らなかった… ってなったと思う
57 20/05/14(木)19:23:11 No.689108788
俺は頑張れ炭治郎が好き
58 20/05/14(木)19:23:23 No.689108849
仮に耳飾りの炭治郎殺して柱の煉獄さん殺したとしても猪頭と黄色頭見逃してたらなじってくるのが無惨さま
59 20/05/14(木)19:23:28 No.689108874
>煉獄さんが痣出てたら勝ってたかな… 時間切れの引き分けにはなったろう
60 20/05/14(木)19:23:41 No.689108956
上弦はみんな基本好きにやらせていてたまに命令出すくらいの扱い アカザは青い彼岸花の捜索させていてたまたま近くにいたから行ってこいしただけだ
61 20/05/14(木)19:23:53 No.689109020
>結核の人をここで映すのがいい ワニに人の心はないのか…
62 20/05/14(木)19:23:56 No.689109041
一番恐ろしいのはあそこまで狛治殿を痛めつけたワニが学園であんな風に描く程狛治殿を愛していたことである
63 20/05/14(木)19:24:01 No.689109064
アカザには痣はほぼ意味がない
64 20/05/14(木)19:24:16 No.689109145
>煉獄さんが痣出てたら勝ってたかな… >いやダメだ首なし至高ちょっと前モードあったわ あれ記憶取り戻してそのまま自殺してくれたからまだよかったけど鬼殺隊からすればとんでもねぇインチキだよね
65 20/05/14(木)19:24:17 No.689109156
作者のお気に入りだから嫁の死際まで細かく書かれる
66 20/05/14(木)19:24:32 No.689109251
痣無しであそこまでやれるんだから単純な実力だと岩の下くらいにはなるよね
67 20/05/14(木)19:24:34 No.689109259
ほんとワニ先生は美しいひとのこころを描くためにとことん残酷になれるね…
68 20/05/14(木)19:24:42 No.689109309
>煉獄さんが痣出てたら勝ってたかな… >いやダメだ首なし至高ちょっと前モードあったわ アカザは相手強くなった長男だからもあるから自壊しただろうし 煉獄さんが強くなったとこでどうなるかわからんとこである
69 20/05/14(木)19:24:47 No.689109331
>作者のお気に入りだから師匠が苦しんで亡くなったことまで細かく書かれる
70 20/05/14(木)19:24:54 No.689109374
>作者のお気に入りだから嫁の死際まで細かく書かれる 鬼かよ
71 20/05/14(木)19:24:55 No.689109384
>アカザには痣はほぼ意味がない 闘気?読んでくるからな…
72 20/05/14(木)19:24:56 No.689109390
>一番恐ろしいのはあそこまで狛治殿を痛めつけたワニが学園であんな風に描く程狛治殿を愛していたことである 漫画家にはよくある
73 20/05/14(木)19:25:26 No.689109551
>一番恐ろしいのはあそこまで狛治殿を痛めつけたワニが学園であんな風に描く程狛治殿を愛していたことである 何と結婚している。 結婚するしかない
74 20/05/14(木)19:25:45 No.689109655
守り切って自分は死んだ煉獄さん 大切な物は何一つ守れなかったけどめちゃくちゃ強い鬼になった猗窩座殿 そこに何の違いもありゃしねえだろうが
75 20/05/14(木)19:25:57 No.689109722
>あれ記憶取り戻してそのまま自殺してくれたからまだよかったけど鬼殺隊からすればとんでもねぇインチキだよね 壱も弐も参もだいたいそんな感じだし…
76 20/05/14(木)19:26:01 No.689109745
>痣無しであそこまでやれるんだから単純な実力だと岩の下くらいにはなるよね あの煉獄ですら負けるのか…みたいな事言われてたし相当実力は上の方だったんだろうな
77 20/05/14(木)19:26:50 No.689110029
>弐も ちょっとまてよ!
78 20/05/14(木)19:26:52 No.689110040
現代編でも顔つきが煉獄家そのまんまの子孫いるのはわかる
79 20/05/14(木)19:26:55 No.689110059
生きてても痣出なかったりして
80 20/05/14(木)19:26:57 No.689110072
炎も岩も直に見たいのすけが岩が最強って言ってんだから最強は岩だろうけど次が風か炎かってくらいには強いと思う
81 20/05/14(木)19:27:15 No.689110189
他の突然変異組と違って由緒正しい家系ってのもあるしな煉獄さん
82 20/05/14(木)19:27:34 No.689110284
>嫁に毒を盛られた俺 >嫁に毒を盛られた猗窩座殿 >そこに何の違いもありゃしねえだろうが
83 20/05/14(木)19:27:47 No.689110356
>守り切って自分は死んだ煉獄さん >大切な物は何一つ守れなかったけどめちゃくちゃ強い鬼になった猗窩座殿 >そこに何の違いもありゃしねえだろうが 全然違うのだ!
84 20/05/14(木)19:28:06 No.689110465
>>弐も >ちょっとまてよ! 首はともかく遊び過ぎ以外で負ける要素0すぎるのにどうして……
85 20/05/14(木)19:28:09 No.689110479
>他の突然変異組と違って由緒正しい家系ってのもあるしな煉獄さん 縁壱の頃から続いてるのはすごすぎる…
86 20/05/14(木)19:28:33 No.689110612
炭治郎の精神世界で光る小人を連れ帰った結核患者のシーンが一番泣いた
87 20/05/14(木)19:28:43 No.689110671
岩は兄上をして鬼みたいな速度で成長してる…って引く程だったからちょっとおかしい
88 20/05/14(木)19:29:17 No.689110842
>>嫁に毒を盛られた俺 >>嫁に毒を盛られた猗窩座殿 >>そこに何の違いもありゃしねえだろうが (裏拳)
89 20/05/14(木)19:29:17 No.689110845
>>他の突然変異組と違って由緒正しい家系ってのもあるしな煉獄さん >縁壱の頃から続いてるのはすごすぎる… 一発でわかる炎柱先祖
90 20/05/14(木)19:29:48 No.689111026
煉獄さんの家系は現代編でも一発で分かるんだろうな…
91 20/05/14(木)19:30:00 No.689111082
現代編にもいるんだろうな…炎柱子孫
92 20/05/14(木)19:30:32 No.689111284
演劇してそうだな炎柱の末裔
93 20/05/14(木)19:30:40 No.689111327
煉獄パパはなんで心が折れたんだろう 本編でその辺の話あった?
94 20/05/14(木)19:31:05 No.689111466
>岩は兄上をして鬼みたいな速度で成長してる…って引く程だったからちょっとおかしい なんか見えたな…こうか?できた!
95 20/05/14(木)19:31:11 No.689111495
何と結婚しているの下で結婚詐欺師の童磨はそれはそれで愛されてるなって
96 20/05/14(木)19:31:15 No.689111516
>煉獄パパはなんで心が折れたんだろう >本編でその辺の話あった? 嫁さん死んだ 炎の呼吸が劣化に過ぎないと知った
97 20/05/14(木)19:31:29 No.689111604
>現代編にもいるんだろうな…炎柱子孫 アクタージュにいるじゃない
98 20/05/14(木)19:31:42 No.689111675
>何と結婚しているの下で結婚詐欺師の童磨はそれはそれで愛されてるなって なんなら人間の段階で愛されてる方だよ みろよこの儂と壺
99 20/05/14(木)19:31:55 No.689111762
コソコソ話がめっちゃ長文でワニ…お前…
100 20/05/14(木)19:32:08 No.689111831
>煉獄パパはなんで心が折れたんだろう >本編でその辺の話あった? 嫁が死んで落ち込んでたときに初代が折れたときの手記を読んだからじゃない?
101 20/05/14(木)19:32:26 No.689111932
>煉獄パパはなんで心が折れたんだろう >本編でその辺の話あった? 大事な奥さんが病死したのと自分の心血注いできた先祖伝来の呼吸がモンキーモデルだったからかな
102 20/05/14(木)19:32:36 No.689111986
ワニのお気に入りは水柱と風柱と猗窩座殿か
103 20/05/14(木)19:33:16 No.689112181
今読むとえっそれくらいで心折れんの!?ってなる煉獄パパ
104 20/05/14(木)19:33:24 No.689112240
>みろよこの儂と壺 儂のブームは凄かったぞ 正確にはお奉行様
105 20/05/14(木)19:33:32 No.689112284
闘気の?羅針盤なんですけど!
106 20/05/14(木)19:33:43 No.689112341
>ワニのお気に入りは水柱と風柱と猗窩座殿か 煉獄さんが一番お気に入りじゃない? 水差し置いて師匠ポジになってるし…
107 20/05/14(木)19:33:49 No.689112372
あと多分痣出そうとして出なかったんでないかなパパ柱
108 20/05/14(木)19:34:08 No.689112478
>今読むとえっそれくらいで心折れんの!?ってなる煉獄パパ 嫁さん死んで弱らないとか連パパかよ!
109 20/05/14(木)19:34:18 No.689112542
煉獄家の子孫はやっぱり煉獄さん顔で駄目だった
110 20/05/14(木)19:34:32 No.689112608
>闘気の?羅針盤なんですけど! (雪の結晶じゃん…)
111 20/05/14(木)19:35:11 No.689112809
>ワニのお気に入りは水柱と風柱と猗窩座殿か 何がしか不幸を盛られる蛇も大概愛されてそう 文殊史郎兄みたいだし
112 20/05/14(木)19:35:23 No.689112863
>嫁が死んで落ち込んでたときに初代が折れたときの手記を読んだからじゃない? 多分痣の話を知って自分に痣が出ない事に才能の限界を感じちゃったんだと思う 柱会議の時にもそういう人が居るって話あったし
113 20/05/14(木)19:35:50 No.689113018
兄上が折れたんだぞ
114 20/05/14(木)19:36:06 No.689113112
壺と儂はほんと嫌いだったんだなと キツメの怪談妖怪一括りで思う
115 20/05/14(木)19:36:33 No.689113254
パパ寿郎が腐ってた時蛇どう思ってたか気になる 俺は信じないだったんだろうか
116 20/05/14(木)19:36:41 No.689113310
音柱はさっさとリタイア出来て良かったな… 後任3馬鹿を生かした時点で偉業だけど
117 20/05/14(木)19:36:41 No.689113312
>>闘気の?羅針盤なんですけど! >(雪の結晶じゃん…) なんで雪の結晶?あ…嫁さんの…?ごめん…
118 20/05/14(木)19:36:43 No.689113324
兄上はマジもんの到達点が目の前にいるから仕方ないかなって…
119 20/05/14(木)19:37:21 No.689113555
生来の異常者でもない限り鬼はいつか自分の醜さに気付いて死ぬ生き物なのかも知れない
120 20/05/14(木)19:38:10 No.689113864
>壺と儂はほんと嫌いだったんだなと >キツメの怪談妖怪一括りで思う どうなんだろうクリーチャー的な愛着はありそうだけど
121 20/05/14(木)19:38:42 No.689114066
気付くまで追い詰めにゃならんのが
122 20/05/14(木)19:38:46 No.689114094
>>ワニのお気に入りは水柱と風柱と猗窩座殿か >煉獄さんが一番お気に入りじゃない? >水差し置いて師匠ポジになってるし… お気に入りならさっさと殺さずにもうちょっと生かすでしょ
123 20/05/14(木)19:38:56 No.689114151
>兄上が折れたんだぞ 最強の剣士がいたけど1800に分裂したけど1500まで切れなくて逃してしまったとか書いてあったのかな…
124 20/05/14(木)19:39:07 No.689114201
猗窩座殿関連の話は凄いよね なんでこんなキャラなのって思うことが全部過去の未練から来てるの
125 20/05/14(木)19:39:23 No.689114295
哀しい生き物とクソ野郎で分けてはあるよな
126 20/05/14(木)19:39:34 No.689114350
>音柱はさっさとリタイア出来て良かったな… >後任3馬鹿を生かした時点で偉業だけど 片手と片目で済んで嫁全員生存はこの漫画じゃ大勝利過ぎる…
127 20/05/14(木)19:39:46 No.689114426
儂に哀しき過去…
128 20/05/14(木)19:39:47 No.689114432
>お気に入りならさっさと殺さずにもうちょっと生かすでしょ いや やはりここで死ぬのが一番よかったのだ
129 20/05/14(木)19:39:54 No.689114472
愛着があるから生かすなんてそんな生ぬるいことをワニがするか!
130 20/05/14(木)19:40:53 No.689114816
>生来の異常者でもない限り鬼はいつか自分の醜さに気付いて死ぬ生き物なのかも知れない 狛治殿とお兄ちゃん以外の上弦はそうでもないんじゃねえかな… 特に童磨殿と妓夫太郎
131 20/05/14(木)19:41:27 No.689115015
>哀しい生き物とクソ野郎で分けてはあるよな クソ野郎は哀しい生物だろ 人間でも鬼でも
132 20/05/14(木)19:41:34 No.689115052
>儂に哀しき過去… >いや >やはりここで死ぬのが一番よかったのだ
133 20/05/14(木)19:42:25 No.689115338
同情はしないけど共感はできるがたくさんある
134 20/05/14(木)19:42:37 No.689115400
>嫁さん死んで弱らないとか連パパかよ! 他の柱連中の過去が重いやつ多いからな…
135 20/05/14(木)19:42:52 No.689115485
生きてる方が辛そうな状況に風を追い込んだのはすげえよ… 皆げんやが生き残って風が死ぬと思ってたのに