虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)18:30:38 …とかい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)18:30:38 No.689092843

…とかいう方と茶の席で話をする気にならないっていうか。

1 20/05/14(木)18:31:49 No.689093198

買い集めたんじゃなくて強奪してたよね

2 20/05/14(木)18:35:05 No.689094147

領地の代わりにするためには仕方のないことじゃったし…

3 20/05/14(木)18:35:36 No.689094285

しかも部下の報酬代わりにホイホイばら撒いてましたよね

4 20/05/14(木)18:35:53 No.689094375

九十九茄子に出汁とか入れるんだろノッブは

5 20/05/14(木)18:36:18 No.689094489

とかいう方に平蜘蛛渡してまで命乞いしたくないからもろとも爆死するっていうか。

6 20/05/14(木)18:36:35 No.689094585

土地よりよっぽど管理しやすいし…

7 20/05/14(木)18:36:40 No.689094603

サーバー更新って何だい 理科2だからわかんない

8 20/05/14(木)18:36:52 No.689094665

昔の茶とか昭和のゴルフみたいなもんだろ

9 20/05/14(木)18:37:38 No.689094881

昭和の話なら料亭で接待ぐらいの位置では

10 20/05/14(木)18:37:57 No.689094971

>サーバー更新って何だい >理科2だからわかんない パソコン買い替え

11 20/05/14(木)18:38:07 No.689095010

茶器くれよ!!!

12 20/05/14(木)18:38:21 No.689095081

…とかいう御方に天下統一してもらう気にならなかったっていうか。

13 20/05/14(木)18:38:27 No.689095099

さっきの話だけどマシュのは霊気グラフから出してるだけでそこにいるわけじゃない

14 20/05/14(木)18:38:43 No.689095170

曜変天目茶碗とか全部持ってるし!

15 20/05/14(木)18:38:57 No.689095224

自分は平気で奪うくせに褒美に茶器くれって言ったら死ぬほど渋るやつがノッブ

16 20/05/14(木)18:38:58 No.689095232

戦でがんばったら棗もらったって誰の逸話だっけ 大河かなんかで見た気がする

17 20/05/14(木)18:39:38 No.689095405

>昭和の話なら料亭で接待ぐらいの位置では 接待ならともかくその時の茶と話の良し悪しで命や家の命運がかかってたから…

18 20/05/14(木)18:39:49 No.689095445

へうげもので初めて九十九茄子とか見て面白い形してるなーって思ってたのに実態が茶葉入れって聞くとがっくり来ない?

19 20/05/14(木)18:40:25 No.689095622

一方パイセンはギャンブルの元手のために家財を売った

20 20/05/14(木)18:40:29 No.689095639

>戦でがんばったら棗もらった 藤吉郎じゃなかったかな

21 20/05/14(木)18:40:42 No.689095707

滝川一益だっけ茶器好きなの

22 20/05/14(木)18:40:48 No.689095746

そんなん言い出したら茶碗なんかどれも茶碗だぞ

23 20/05/14(木)18:41:31 No.689095928

>そんなん言い出したら茶碗なんかどれも茶碗だぞ 元々土だしな

24 20/05/14(木)18:41:54 No.689096029

>一方パイセンはギャンブルの元手のために家財を売った エルメロイ2世は死ぬ

25 20/05/14(木)18:41:55 No.689096041

朝鮮の飯用どんぶりが茶器として珍重されるような時代だったからな…

26 20/05/14(木)18:41:57 No.689096054

利休はキレた

27 20/05/14(木)18:42:04 No.689096068

弓ノッブのタッキーかお前は!!ってボイス好き

28 20/05/14(木)18:42:30 No.689096167

>一方パイセンはギャンブルの元手のために家財を売った ただの茶碗よ?

29 20/05/14(木)18:43:23 No.689096387

利休役って今回誰だっけ

30 20/05/14(木)18:43:26 No.689096401

>ミッチーはキレられた

31 20/05/14(木)18:43:52 No.689096522

土地狭えんだからなんか別の価値有るもん用意せにゃならん だからこうして価値を創り出すんじゃ

32 20/05/14(木)18:44:06 No.689096585

>利休役って今回誰だっけ パープル

33 20/05/14(木)18:44:08 No.689096594

>利休役って今回誰だっけ パープル利休

34 20/05/14(木)18:44:20 No.689096640

ねえとっしー ひまー

35 20/05/14(木)18:44:42 No.689096779

>ダビデくんは稼ぐだけ稼いだ

36 20/05/14(木)18:44:48 No.689096816

どれも人間が土捏ねて作った雑器でしょ 柄や形や使い勝手の好き嫌いはともかく 古いの新しいので価値が変わるなんてバカみたい

37 20/05/14(木)18:44:51 No.689096832

でもかっこいい器でメシや酒を食べたり飲んだりするのは気持ちいいよ

38 20/05/14(木)18:45:34 No.689097041

馬上杯は…木製か

39 20/05/14(木)18:45:39 No.689097067

いい…いいよね…だけで価値がコロコロ変わるけど 誰が言ったかとかどれだけハッタリ聞かせたかなのは俗っぽくていいよねよくねえ

40 20/05/14(木)18:46:15 No.689097223

ダビデくんはさあ…欲にまみれた人?

41 20/05/14(木)18:46:23 No.689097261

礼装見る限り パイセンも茶器の形はお洒落で選んでる ものの新旧は評価しない

42 20/05/14(木)18:46:36 No.689097331

>どれも人間が土捏ねて作った雑器でしょ >柄や形や使い勝手の好き嫌いはともかく >古いの新しいので価値が変わるなんてバカみたい パイセンはこれ以上二世の胃を虐めないであげて!

43 20/05/14(木)18:46:41 No.689097364

自爆宝具持ちで松永実装されたりしない?

44 20/05/14(木)18:47:25 No.689097576

>どれも人間が土捏ねて作った雑器でしょ >柄や形や使い勝手の好き嫌いはともかく >古いの新しいので価値が変わるなんてバカみたい パイセンのいうことも分からないでもないんだけどな

45 20/05/14(木)18:47:27 No.689097582

>自爆宝具持ちで松永実装されたりしない? キャラ被りは感心しないわね

46 20/05/14(木)18:47:30 No.689097596

>ダビデくんはさあ…欲にまみれた人? 奥さんも羊もいっぱいいるから維持費を稼ぐのは大変なのさ! もちろん稼ぐこと自体も好きだけど!

47 20/05/14(木)18:48:10 No.689097791

むっ! ダビデとモナ…ダヴィンチちゃんキテるんじゃないかなあ…

48 20/05/14(木)18:48:21 No.689097840

セイバー細川忠興! …バーサーカーかな

49 20/05/14(木)18:48:45 No.689097973

戦国鯖ならケンが欲しいんじゃが

50 20/05/14(木)18:49:00 No.689098052

>ダビデとモナ…ダヴィンチちゃんキテるんじゃないかなあ… ロマンが吐きそうなカップリングじゃのう

51 20/05/14(木)18:49:07 No.689098093

>>どれも人間が土捏ねて作った雑器でしょ >>柄や形や使い勝手の好き嫌いはともかく >>古いの新しいので価値が変わるなんてバカみたい >パイセンのいうことも分からないでもないんだけどな 個人の好みとしての話としてはそうなんだけど 歴史学的に考えると破壊者以外の何者でもないから…

52 20/05/14(木)18:49:11 No.689098115

叔母ちゃんのイベント終わってから 叔母ちゃんの再臨を1のショートヘアに変えたキルケー「」と 変わらずセミロングヘアのままにしてるキルケー「」と派閥に別れてるんだな どっちが多いんだろ

53 20/05/14(木)18:49:16 No.689098134

禿

54 20/05/14(木)18:49:18 No.689098145

>戦国鯖ならケンが欲しいんじゃが エミヤで我慢せい!

55 20/05/14(木)18:49:27 No.689098193

器とか大体もうプラスチックか紙パックで いいんじゃねぇかなと思ってしまう

56 20/05/14(木)18:50:12 No.689098434

>セイバー細川忠興! >…バーサーカーかな あそこら辺はみんなバーサーカーになり得るだろ 戦国DQNのあだ名は伊達じゃない 伊達の親父も晩年まで相当なDQNだったそうだけど

57 20/05/14(木)18:50:13 No.689098446

まあ価値は人それぞれなんだけどそれを押しつけてくるのもあんまり好きじゃないっていうか。

58 20/05/14(木)18:50:20 No.689098489

というかあれ二世が自分が買い取るって言えば妥当だけどタダで渡せだからそりゃ嫌がる…

59 20/05/14(木)18:50:43 No.689098591

>器とか大体もうプラスチックか紙パックで >いいんじゃねぇかなと思ってしまう ゴミが増えるだろ

60 20/05/14(木)18:50:48 No.689098610

>礼装見る限り >パイセンも茶器の形はお洒落で選んでる >ものの新旧は評価しない しっかりインテリアのセンスはあるのいいよね

61 20/05/14(木)18:51:13 No.689098739

そういや鯖って給料出るんじゃが?

62 20/05/14(木)18:51:16 No.689098758

「」!特別再臨をフランちゃんに使ったんだけど 強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!?

63 20/05/14(木)18:51:51 No.689098953

二世に骨董品買う余裕なんて無いからな… 財布は外付けだし…

64 20/05/14(木)18:51:58 No.689098990

今更現代では過剰包装やらなんやらで 燃えないゴミが減る事なんてないじゃろ…

65 20/05/14(木)18:52:02 No.689099003

>「」!特別再臨をフランちゃんに使ったんだけど >強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? バーサーカーだから仕方ない!大事にしてやってください

66 20/05/14(木)18:52:10 No.689099035

パイセンAチームの時は綾波みたいになにもない部屋なのに 鯖になったとたんシャレオツ全開しやがって…

67 20/05/14(木)18:52:11 No.689099043

カレスコつけろよ

68 20/05/14(木)18:52:12 No.689099050

>「」!特別再臨をフランちゃんに使ったんだけど >強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? 礼装と味方を使え 自分で溜めるな

69 20/05/14(木)18:52:15 No.689099061

昔は刺激が少なかったら茶のカフェイン程度でもキマるからそのために茶の湯開かれてた説とかあった

70 20/05/14(木)18:52:24 No.689099120

>そういや鯖って給料出るんじゃが? お小遣いらしきQPを使ってるのはイベントや幕間で見たような気がする

71 20/05/14(木)18:52:41 No.689099218

>バーサーカーだから仕方ない!大事にしてやってください はい

72 20/05/14(木)18:52:50 No.689099257

>二世に骨董品買う余裕なんて無いからな… >財布は外付けだし… 魔術関連のものって大半は骨董品だから自然と見る目が養われてったんだろうか

73 20/05/14(木)18:52:55 No.689099285

>そういや鯖って給料出るんじゃが? レイシフトして自前で狩りしたりして稼いでるんじゃないかな まくまとかでも結構好き勝手に使ってるみたいだし

74 20/05/14(木)18:53:09 No.689099345

>「」!特別再臨をフランちゃんに使ったんだけど >強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? ゼロからバサカのNP貯めるのは至難の業だぞ まず初期NP礼装使え

75 20/05/14(木)18:53:13 No.689099368

項羽将軍は接待費に300万QPくれた

76 20/05/14(木)18:53:25 No.689099436

>器とか大体もうプラスチックか紙パックで >いいんじゃねぇかなと思ってしまう 器とか小道具で雰囲気を演出するセンスを磨くのも大事じゃよ 何事も雰囲気だよ

77 20/05/14(木)18:53:31 No.689099460

>バーサーカーだから仕方ない!大事にしてやってください なんか鑑定団みたいな締めで吹く

78 20/05/14(木)18:53:34 No.689099474

松永久秀が爆死したって最初に言い出したの誰なんだろうな 平蜘蛛は割って(柳生の筋に流したという説もある)城に火を掛けて自害って流れなのに…

79 20/05/14(木)18:53:37 No.689099497

孔明いるだろ

80 20/05/14(木)18:53:46 No.689099539

>強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? ストーリーを進めるとマシュがタゲ取り覚えるから盾にするとか カレスコとか桜の尻とか最初に装備させておくとか

81 20/05/14(木)18:53:52 No.689099587

>パイセンAチームの時は綾波みたいになにもない部屋なのに >鯖になったとたんシャレオツ全開しやがって… メンタルに余裕なかっただけで 本来は好きなんだろう

82 20/05/14(木)18:54:06 No.689099658

でも詳しくないから知らんけど千年前の茶器とかだとして それが別に高価じゃない安物でも値段つくもんなのかね 今の無印の皿とか千年後だとしても値段数倍くらいにしかならなそう

83 20/05/14(木)18:54:19 No.689099733

パイセンはアレでも奇人だからな

84 20/05/14(木)18:54:24 No.689099758

>>強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? 50%礼装!孔明!貯まった!

85 20/05/14(木)18:54:27 No.689099777

>松永久秀が爆死したって最初に言い出したの誰なんだろうな >平蜘蛛は割って(柳生の筋に流したという説もある)城に火を掛けて自害って流れなのに… 以前ヒで調べられていたが1950~60年代あたりから自爆するようになったとか ちょっとうろ覚えですまない

86 20/05/14(木)18:54:44 No.689099871

>パイセンはアレでも奇人だからな 字、合ってるよ

87 20/05/14(木)18:54:45 No.689099880

>でも詳しくないから知らんけど千年前の茶器とかだとして >それが別に高価じゃない安物でも値段つくもんなのかね >今の無印の皿とか千年後だとしても値段数倍くらいにしかならなそう 文化が断絶すると価値があるぞ

88 20/05/14(木)18:55:12 No.689100011

>器とか小道具で雰囲気を演出するセンスを磨くのも大事じゃよ >何事も雰囲気だよ メシを食べるうえでも雰囲気って重要だからね…

89 20/05/14(木)18:55:14 No.689100019

>強化後でもNP貯める前に倒されるんだけどどうしよう!? とつカレあげると喜ぶよきっと

90 20/05/14(木)18:55:39 No.689100167

>パイセンはアレでも奇人だからな わざとやってるだろ

91 20/05/14(木)18:55:48 No.689100215

>パイセンAチームの時は綾波みたいになにもない部屋なのに >鯖になったとたんシャレオツ全開しやがって… アレなのを隠してた頃はマリスビリーの誘いには乗ったけどどうせここの連中からもいずれは追いやられるって感じだったんじゃないかな

92 20/05/14(木)18:55:49 No.689100220

サーバー更新するのか やはり今は買い時…

93 20/05/14(木)18:55:52 No.689100233

なんかの歴史小説で爆死したら大ウケして そもそもマイナーな人だったので爆死キャラとしての知名度だけでどんどん創作された

94 20/05/14(木)18:56:11 No.689100340

0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな とりあえずバサシちゃんか

95 20/05/14(木)18:56:12 No.689100347

姐さんもだけどNP獲得量アップあったところで それを活かすために最初の一発撃たないとなんだよな フランもそうだけど

96 20/05/14(木)18:56:13 No.689100349

>文化が断絶すると価値があるぞ つまり無印潰れればワンチャン?

97 20/05/14(木)18:56:37 No.689100479

>文化が断絶すると価値があるぞ つまりどっかの文化の皿を買い占めたうえで滅ぼせば将来的にはウハウハということ…?

98 20/05/14(木)18:56:43 No.689100508

>0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな >とりあえずバサシちゃんか 金時 NP効率普通くらいのはずだったからスタートダッシュがデカい

99 20/05/14(木)18:56:57 No.689100576

>>文化が断絶すると価値があるぞ >つまり無印潰れればワンチャン? 一旦製法が忘れられるくらい日本が廃れたら...

100 20/05/14(木)18:57:09 No.689100636

>叔母ちゃんのイベント終わってから >叔母ちゃんの再臨を1のショートヘアに変えたキルケー「」と >変わらずセミロングヘアのままにしてるキルケー「」と派閥に別れてるんだな >どっちが多いんだろ 俺のフレは一部ショートに変えたけど今は全員セミロングに戻ってるかな まあその日の気分で変えてもいいしね

101 20/05/14(木)18:57:15 No.689100670

>0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな CEO

102 20/05/14(木)18:57:35 No.689100773

>0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな >とりあえずバサシちゃんか アレはA多めの編成なら中々

103 20/05/14(木)18:58:04 No.689100934

>どうせここの連中からもいずれは追いやられる 君はほらアレだろ?アレなんだろ?

104 20/05/14(木)18:58:11 No.689100969

異聞帯の食器とか持ち帰るべきだってことじゃん

105 20/05/14(木)18:58:12 No.689100976

バサ姐さんもまあまあNP効率悪くはないが

106 20/05/14(木)18:58:18 No.689100999

>つまりどっかの文化の皿を買い占めたうえで滅ぼせば将来的にはウハウハということ…? 無印滅ぼされちゃう…

107 20/05/14(木)18:58:29 No.689101038

>なんかの歴史小説で爆死したら大ウケして >そもそもマイナーな人だったので爆死キャラとしての知名度だけでどんどん創作された 近代のマイナー偉人なんてそんなもんよね 新選組とか

108 20/05/14(木)18:58:29 No.689101044

>0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな どんくらいいるか…っていう問いに答えるなら あんまりいないよね 全体の4割くらいは無理だと思う

109 20/05/14(木)18:58:36 No.689101077

>0からNP貯めやすい狂ってどれくらいいるんじゃろな >とりあえずバサシちゃんか CHA-CHA!

110 20/05/14(木)18:58:40 No.689101093

俺は風流人じゃないのでスレ画の何が悪いのかよくわからない…

111 20/05/14(木)18:58:43 No.689101105

>CEO 鉄砲玉として完成されてると思う 美しい…

112 20/05/14(木)18:58:53 No.689101160

>つまりどっかの文化の皿を買い占めたうえで滅ぼせば将来的にはウハウハということ…? ちゃんと希少価値をがあると提唱してくれる人が居ないと駄目

113 20/05/14(木)18:59:04 No.689101217

上辺のデザインばっか凝っててくだらねー けどこの戦国社会には必要だろうし持ってきたら価値を見繕ってやるよって言ってくれる仁王のボンバーマン好き

114 20/05/14(木)18:59:31 No.689101348

知り合いは呂布でストーリー進めてるロックなヤツだけど 宝具は滅多に見たことないと言っていた

115 20/05/14(木)18:59:35 No.689101368

いっきにNPを100まで増やしたい? なら私を使うべきよヨカナーン

116 20/05/14(木)18:59:53 No.689101450

>つまりどっかの文化の皿を買い占めたうえで滅ぼせば将来的にはウハウハということ…? 滅ぼすコストを全く考えていらっしゃらない?

117 20/05/14(木)19:00:13 No.689101554

>ちゃんと希少価値をがあると提唱してくれる人が居ないと駄目 安物だと知ってる人間も滅ぼす必要があるのか…大変だな

118 20/05/14(木)19:00:44 No.689101708

そんなわけで白紙化された今の地球は商売に持ってこいじゃないか!

119 20/05/14(木)19:00:46 No.689101723

>知り合いは呂布でストーリー進めてるロックなヤツだけど >宝具は滅多に見たことないと言っていた その知り合い銀髪褐色でノーパンだったりしない?

120 20/05/14(木)19:00:54 No.689101763

CEOは美しいだけあって黄金率(美)の効果すごいよね まぁバフみんなにもってバスターアーツ!バスターアーツ!バスターアーツ!ってするんだけど

121 20/05/14(木)19:01:24 No.689101915

>いっきにNPを100まで増やしたい? >なら私を使うべきよヨカナーン マジな話オリンポスですは割と便利だったな…

122 20/05/14(木)19:01:28 No.689101939

森君にもCEOぐらい鉄砲玉適性が欲しい

123 20/05/14(木)19:01:40 No.689102002

まーひーなんじゃが

124 20/05/14(木)19:01:46 No.689102036

>その知り合い銀髪褐色でノーパンだったりしない? 黒髭とかラクシュミーさん好きだから多分違う

125 20/05/14(木)19:02:01 No.689102120

>いっきにNPを100まで増やしたい? >なら私を使うべきよヨカナーン ぶっちゃけスキル3無視でAバーサーカーとして割り切った使い方したら逆にバランスいいんじゃないのか?ってなるサロメさんだ

126 20/05/14(木)19:02:33 No.689102284

>その知り合い銀髪褐色でノーパンだったりしない? 一瞬でも陳宮がノーパンなのかと思ってしまったのが怖い

127 20/05/14(木)19:02:41 No.689102318

サロメの口づけ!

128 20/05/14(木)19:03:15 No.689102481

まあ陳宮がノーパンでも別にイメージは崩れないが…

129 20/05/14(木)19:03:29 No.689102541

自然回復で全交換ギリギリ間に合わなさそうなんじゃが 最悪経験値礼装は諦めよう

130 20/05/14(木)19:03:51 No.689102648

露出しかありますまい

131 20/05/14(木)19:03:53 No.689102661

サロメは今だとオデュッセウスで護るのも有りかな

132 20/05/14(木)19:04:06 No.689102725

バーサーカーに限らず低レアの多くは 初期NP無しで宝具自力で撃つのすごい大変では?

133 20/05/14(木)19:04:46 No.689102910

黒脂と赤玉は交換しなくていいかな…

134 20/05/14(木)19:04:49 No.689102929

長生きすらできないから

135 20/05/14(木)19:05:06 No.689103022

寺の息子もノーパンなのかな

136 20/05/14(木)19:05:10 No.689103039

>まあ陳宮がちんちんカットでも別にイメージは崩れないが…

137 20/05/14(木)19:05:10 No.689103042

自然回復で5枚くらい礼装ドロップしてるけど ボックスの初期ダッシュの時にこういう運は残しておいて欲しい

138 20/05/14(木)19:05:53 No.689103272

>バーサーカーに限らず低レアの多くは >初期NP無しで宝具自力で撃つのすごい大変では? 低レアがじゃなくて初期に実装された鯖はだな

139 20/05/14(木)19:06:06 No.689103363

>寺の息子もノーパンなのかな 胤舜どのには褌見せてほしいかな

140 20/05/14(木)19:06:39 No.689103540

>低レアがじゃなくて初期に実装された鯖はだな 赤兎馬とか使ってて楽しいのはこの辺の事情もあるだろうなってなる

141 20/05/14(木)19:07:11 No.689103709

現代基準だとクソカード性能もいいとこだからな 2015年の鯖の多くが

142 20/05/14(木)19:07:13 No.689103716

茶器もエルキも一緒よ

143 20/05/14(木)19:07:54 No.689103928

スパPはNPスキルがすごくありがたい

144 20/05/14(木)19:08:02 No.689103975

初期鯖のヒット数はもっと雑に増やしてくれていい

145 20/05/14(木)19:08:06 No.689103994

エルキ道…

146 20/05/14(木)19:08:07 No.689104003

>バーサーカーに限らず低レアの多くは >初期NP無しで宝具自力で撃つのすごい大変では? その点冷静に考えなくても自前で即ドス出せる若奥様すごいな・・・

147 20/05/14(木)19:08:11 No.689104025

そういうカード性能の部分は頑なに調整しないよねここ おかげでスカスカ以降のA宝具Q宝具の鯖はちょいちょい特殊NP効率にさせられるという 本末転倒な事態になってる

148 20/05/14(木)19:08:16 No.689104051

次のイベントなんだろーね またおじさんたちの放送かな

149 20/05/14(木)19:08:38 No.689104163

>2015年の鯖の多くが おのれ一部の例外

150 20/05/14(木)19:09:17 No.689104381

宝具ってのはなここぞっていうときに使うからいいんだ そんな簡単に撃てたらゲームにならないだろう

151 20/05/14(木)19:09:27 No.689104438

なんかコラボやるんだっけ

152 20/05/14(木)19:09:35 No.689104491

ジャックちゃんとおき太はなに考えて設計したんだろうね…

153 20/05/14(木)19:09:45 No.689104537

初期の鯖は宝具との兼ね合いとか 変なカード性能とか 光弾アッパー調整とか 実験台になってるところも多かった

154 20/05/14(木)19:09:46 No.689104540

初期鯖はスキル盛ってくれる方向性でもいいよ…強化クエストくだち

155 20/05/14(木)19:09:47 No.689104546

>おかげでスカスカ以降のA宝具Q宝具の鯖はちょいちょい特殊NP効率にさせられるという NP効率が特殊ってスカスカ出るより前からの話じゃない…?むしろスカスカ以降で特殊なNP効率って出たっけ? 殺エミヤとかフォのイメージなんだけど

156 20/05/14(木)19:09:53 No.689104592

早くヨシキと三密できる世の中になればいいね

157 20/05/14(木)19:10:22 No.689104721

オリテミスとかアーツがアレだから最初面食らったな

158 20/05/14(木)19:10:23 No.689104730

ところで上姉さまと下姉さまのモーションは…?

159 20/05/14(木)19:10:34 No.689104793

まともなゲームではないと割り切って 本編は石を破りながら勧めている

160 20/05/14(木)19:10:38 No.689104816

>ところで上姉さまと下姉さまのモーションは…? 待て

161 20/05/14(木)19:10:46 No.689104850

>宝具ってのはなここぞっていうときに使うからいいんだ >そんな簡単に撃てたらゲームにならないだろう 未だにチャージゲージ3のクラスにむぅ…ってなる

162 <a href="mailto:東京都">20/05/14(木)19:10:53</a> [東京都] No.689104896

>ところで上姉さまと下姉さまのモーションは…? ?

163 20/05/14(木)19:11:07 No.689104976

>ジャックちゃんとおき太はなに考えて設計したんだろうね… Qの仕様よえーって言われてたし…

164 20/05/14(木)19:11:15 No.689105009

光弾組 水着アルトリア親子 イスカンダル 天草EX 直したのはこんなところかな

165 20/05/14(木)19:11:43 No.689105138

>ところで上姉さまと下姉さまのモーションは…? また春がきた

166 20/05/14(木)19:12:24 No.689105369

星5弓鯖は敵に回すと皆厄介すぎる・・・AUOが攻略しやすい方だなんて

167 20/05/14(木)19:12:42 No.689105447

>直したのはこんなところかな ふちょーのQも何かあった覚えがある

168 20/05/14(木)19:12:48 No.689105479

イベントとか無しで強化されたのは本当に孔明くらいか

169 20/05/14(木)19:13:17 No.689105633

>Qの仕様よえーって言われてたし… Qのっていうかスターの仕様が当初はなんかよくわからない散り方してたような…

170 20/05/14(木)19:13:59 No.689105870

>ふちょーのQも何かあった覚えがある ふちょーのはNP効率がバグって増えてたけど元に戻された

171 20/05/14(木)19:14:10 No.689105929

遠距離近距離でダメージが違う元の仕様から不正EXになるのが最高にロックすぎる…

172 20/05/14(木)19:14:20 No.689105981

https://web-ace.jp/tmca/contents/2000016/episode/564/ 嫁

173 20/05/14(木)19:14:35 No.689106047

>星5弓鯖は敵に回すと皆厄介すぎる 3ターンに一回宝具か…いやチャージされた!

174 20/05/14(木)19:14:36 No.689106051

天草はヨシ ふちょーはナーフ

175 20/05/14(木)19:14:59 No.689106170

>>Qの仕様よえーって言われてたし… >Qのっていうかスターの仕様が当初はなんかよくわからない散り方してたような… ライダーが全て吸うからな…

176 20/05/14(木)19:16:19 No.689106599

テスラはチャージ3チャージスキル無敵貫通防バフ攻バフガッツとか戦いたくない要素を盛りすぎる…

177 20/05/14(木)19:16:23 No.689106617

>>ふちょーのQも何かあった覚えがある >ふちょーのはNP効率がバグって増えてたけど元に戻された まぁふちょーは天草と違って不正しなそうだしな…

178 20/05/14(木)19:16:26 No.689106631

>>星5弓鯖は敵に回すと皆厄介すぎる >3ターンに一回宝具か…いやチャージされた! 二回チャージ!無敵!無敵貫通!

179 20/05/14(木)19:18:18 No.689107219

天草のEXはスカッとするから許すが…

180 20/05/14(木)19:18:24 No.689107256

え…キルケーの長い方腰より下まで伸びてるのにあれセミロングなの…?ロングでは…?

181 20/05/14(木)19:18:58 No.689107425

スターの仕様が今の感じになったのいつ頃だっけ 沖田さん実装よりは前だった気がするんだけど

182 20/05/14(木)19:19:36 No.689107618

>直したのはこんなところかな イスカンダルは幕間クリアで強化と聞いた

183 20/05/14(木)19:19:41 No.689107638

天草君は不正という言葉と異様に親和性が高いのがズルい

184 20/05/14(木)19:19:42 No.689107645

su3892302.jpg 「」!宝具うてた!感謝!

185 20/05/14(木)19:19:47 No.689107672

初期の星は1カードが100超えても星吸っていったな…あと星1個が11%だった

186 20/05/14(木)19:19:49 No.689107687

なんか今日になってからゲームの動作が軽くなった気がする

187 20/05/14(木)19:20:11 No.689107790

>テスラはチャージ3チャージスキル無敵貫通防バフ攻バフガッツとか戦いたくない要素を盛りすぎる… 女装レズ1人にすると事故が起きる要因が増えるから周りを生かしながら相手しないとなんで非常にめんどくさかったりする…

188 20/05/14(木)19:20:39 No.689107935

>su3892302.jpg >「」!宝具うてた!感謝! なんか君再臨前と顔違くない?

189 20/05/14(木)19:20:47 No.689107969

>su3892302.jpg >「」!宝具うてた!感謝! 可愛いどれ新人がいるじゃねえか相棒!

190 20/05/14(木)19:20:49 No.689107982

>su3892302.jpg >「」!宝具うてた!感謝! 宝具威力アップを孔明に持たせても効果ないぜ相棒

191 20/05/14(木)19:21:18 No.689108145

>>直したのはこんなところかな >イスカンダルは幕間クリアで強化と聞いた それテキストで名言してる? 書けるわけないか

192 20/05/14(木)19:21:41 No.689108272

これは紛うこと無きド新人! さあメアド欄にフレンドコードをさらしてくだち!

193 20/05/14(木)19:21:41 No.689108273

>su3892302.jpg 孔明にその礼装は意味ないぞ

194 20/05/14(木)19:22:05 No.689108402

>>>直したのはこんなところかな >>イスカンダルは幕間クリアで強化と聞いた >それテキストで名言してる? >書けるわけないか 水着王の件はお知らせにもあったよ

195 20/05/14(木)19:22:12 No.689108444

交流がチャージスキル2つ+無敵貫通もってるのが本当に敵にしたくねえ…

196 20/05/14(木)19:23:03 No.689108733

征服王もお知らせで書いてたよ

197 20/05/14(木)19:23:08 No.689108763

>交流がチャージスキル2つ+無敵貫通もってるのが本当に敵にしたくねえ… でも敵のガルバニズムは何故か確率ミスする弱体化されてたりする

198 20/05/14(木)19:23:09 No.689108770

ナポレオンの皆宝具とスキル分かった瞬間皆裏切る前提で北欧前にヘクトール育てだした流れは今でも覚えてる

199 20/05/14(木)19:23:16 No.689108810

最初の最初はチュートリアル星4の他にとりあえずきよひー育てとくマスターは多いと勝手に思ってる

200 20/05/14(木)19:23:17 No.689108814

弓王サモさんは不具合のお知らせあったけどイスカンダルはサイレントだな

201 20/05/14(木)19:23:56 No.689109040

>最初の最初はチュートリアル星4の他にとりあえずきよひー育てとくマスターは多いと勝手に思ってる そして骨で詰まる 俺がそうだったからわかる

202 20/05/14(木)19:24:06 No.689109085

友誼の証明

203 20/05/14(木)19:24:17 No.689109161

>ナポレオンの皆宝具とスキル分かった瞬間皆裏切る前提で北欧前にヘクトール育てだした流れは今でも覚えてる 声が悪いよ声が

204 20/05/14(木)19:24:40 No.689109303

>でも敵のガルバニズムは何故か確率ミスする弱体化されてたりする チャージスキルと一緒に宝具が来る!と思って幻術使ったりするとスカされたりする まあ星の開拓者使われると無敵意味ないんだが

205 20/05/14(木)19:24:52 No.689109354

>友誼の証明 友誼の証明

206 20/05/14(木)19:24:58 No.689109401

イスカは確かに低かったけど特別調整するほど悪くはなかったような

207 20/05/14(木)19:25:00 No.689109415

サモさんは未だに一線で使える性能でありがたい… マイルーム性能もいいし

208 20/05/14(木)19:25:28 No.689109569

>>交流がチャージスキル2つ+無敵貫通もってるのが本当に敵にしたくねえ… >でも敵のガルバニズムは何故か確率ミスする弱体化されてたりする 確率ミスはむしろタイミング図りづらくて強化といえる

209 20/05/14(木)19:25:54 No.689109707

サモさんは今本能寺でサーフィンしてるよ めっちゃ楽チンで助かる

210 20/05/14(木)19:26:06 No.689109767

交流は宝具来る前に倒そうとしてガッツで1ターン粘られるのが本当につらい

211 20/05/14(木)19:26:18 No.689109841

最初の水着鯖もさすがに強化欲しくなってきたなあ

212 20/05/14(木)19:26:24 No.689109872

確率で○○は敵でも味方でも見たくない要素すぎる・・・

213 20/05/14(木)19:26:52 No.689110044

今の交流が敵として実装されたら全体のチャージ1進めるとかになるのか 戦いたくねぇわこれ

214 20/05/14(木)19:27:11 No.689110156

>確率ミスはむしろタイミング図りづらくて強化といえる そもそも元からスキル使うタイミングなんて測れねえんだから普通に弱体化だよ!

215 20/05/14(木)19:27:14 No.689110176

防いでも確率でスタンするからな

216 20/05/14(木)19:28:06 No.689110462

宝具スタンはなあ…

217 20/05/14(木)19:28:18 No.689110527

ゲージ持ち交流相手にする時とかだと開拓者は使われないよう祈るしかない

218 20/05/14(木)19:28:42 No.689110660

そろそろ3年以上前の鯖は全員宝具強化してくれ 倍率増やすだけでいいから

219 20/05/14(木)19:28:42 No.689110667

>天草君は不正という言葉と異様に親和性が高いのがズルい でも天草くんはアポで召喚された経緯が不正ってだけだよね ジャンヌはルーラーがマスターやっちゃダメって言ってたけどルールに書いてないし…

↑Top