虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)18:01:50 うぬは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)18:01:50 No.689085025

うぬはもう飲んだ?

1 20/05/14(木)18:02:45 No.689085263

黒は好き

2 20/05/14(木)18:03:03 No.689085355

黒いのは飲んだ 味はレッドブルに近いね

3 20/05/14(木)18:03:24 No.689085459

この値段と量なら良いんでない位の感想

4 20/05/14(木)18:04:20 No.689085739

500ならもうちょっと甘さ控えめのほうが良い

5 20/05/14(木)18:05:22 No.689086025

カフェインちょっと入ったジュースってことでいいのか

6 20/05/14(木)18:07:09 No.689086530

糖尿一直線って感じの量と味でござんすね

7 20/05/14(木)18:07:24 No.689086607

いつものエナジードリンクとしか思わなかったなぁ

8 20/05/14(木)18:08:06 No.689086803

ぞね

9 20/05/14(木)18:08:08 No.689086821

赤は何味なの

10 20/05/14(木)18:08:23 No.689086887

手に取ってから190円かーまあよくある値だn…500ml!?ってなった

11 20/05/14(木)18:08:43 No.689086968

500mlはボトルが嬉しい

12 20/05/14(木)18:09:15 No.689087146

今黒いの飲んでる 甘くて量が多い

13 20/05/14(木)18:09:56 No.689087320

普通のよくあるエナドリあじとしか思わなかった

14 20/05/14(木)18:10:10 No.689087385

とりあえずは飲んだ ここの話聞いてたらデブ化怖くなったからリピートはしない

15 20/05/14(木)18:10:22 No.689087432

>糖尿一直線って感じの量と味でござんすね それは大半のエナジードリンクに共通することだからあきらめてほしい

16 20/05/14(木)18:11:26 No.689087697

コーラより糖分多いな

17 20/05/14(木)18:12:37 No.689088033

>赤は何味なの フルーツシロップっぽい のんでる間は普通だけど後味がめちゃめちゃ甘ったるさ残る

18 20/05/14(木)18:12:58 No.689088121

黒は飲みきれたけど赤は途中で飲めなくなった

19 20/05/14(木)18:13:15 No.689088189

だから赤と黒はどういう違いかって聞いてんだよ! いや成分と味が違うのはわかるけどコンセプトどう違うんだよ!

20 20/05/14(木)18:13:49 No.689088350

ローソンで売ってて赤い方あまい黒い方ヤバいって書いてあったからヤバい方買った

21 20/05/14(木)18:13:55 No.689088383

赤はメロンソーダって聞いて飲んでこの味だよこれこれってなった

22 20/05/14(木)18:14:08 No.689088452

赤は…ファイアウォールで…

23 20/05/14(木)18:15:13 No.689088733

黒はくそつまんないレッドブル味 赤はメロンソーダ風で面白いけど飲みきれなかった

24 20/05/14(木)18:15:13 No.689088738

eスポーツ向けなんだっけ デブゲーマーはこのくらい甘くないと飲んだ気しないデブゥ!ってこと?

25 20/05/14(木)18:15:23 No.689088783

キーバと比べてどうよ?

26 20/05/14(木)18:15:49 No.689088898

BOSSブランドのエナドリの方がマシ

27 20/05/14(木)18:16:05 No.689088972

悪くないがデカ過ぎる このサイズならフタが欲しい

28 20/05/14(木)18:16:15 No.689089009

>キーバと比べてどうよ? キーバより甘いし後味残るよ

29 20/05/14(木)18:16:21 No.689089043

頭使うのには糖分が必要だからな…

30 20/05/14(木)18:17:04 No.689089211

対戦相手と仲良く分けてね!

31 20/05/14(木)18:17:32 No.689089360

なんで揃いも揃って同じ味なの?

32 20/05/14(木)18:17:58 No.689089481

とりあえずどっちも買ってきたけどカフェイン少ないね コーヒーとセットで飲まないとあんまり意味なさそう

33 20/05/14(木)18:18:04 No.689089508

これが一般販売始まって思い出したけど大塚製薬の尼で先行販売してる奴はやく一般で売って欲しい

34 20/05/14(木)18:18:15 No.689089547

美味しいの?

35 20/05/14(木)18:18:16 No.689089554

甘すぎて体に悪そう レッドブル飲むわ

36 20/05/14(木)18:18:24 No.689089594

キーバの黄色いやつは美味かったけどこれと比べてどうなんだろう

37 20/05/14(木)18:18:25 No.689089605

>頭使うのには糖分が必要だからな… 実はそんなに使ってないらしいな

38 20/05/14(木)18:18:31 No.689089629

黒は妙に甘いしなんか口の中がベタベタする 赤はこれから飲む

39 20/05/14(木)18:18:50 No.689089706

甘い方が面白い味なのか…

40 20/05/14(木)18:18:51 No.689089714

多い

41 20/05/14(木)18:18:57 No.689089732

>黒は妙に甘いしなんか口の中がベタベタする >赤はこれから飲む どお?飲み終わった?

42 20/05/14(木)18:19:27 No.689089870

エスパーだけどこれはすぐ消える

43 20/05/14(木)18:19:58 No.689090009

公式HP見てもどんなフレーバーかとか書いてないんだな

44 20/05/14(木)18:20:00 No.689090018

ゼロカロリーくらい用意しといてよ

45 20/05/14(木)18:20:35 No.689090183

今赤い方飲んだ ジュースだった

46 20/05/14(木)18:20:43 No.689090220

宣伝の気合いの入りっぷりでとにかく生き残ってやろうという意思を感じる

47 20/05/14(木)18:21:40 No.689090448

嫌いじゃないけどこの量ならもうちょい甘さ控えめでも良かったような

48 20/05/14(木)18:21:49 No.689090484

赤は甘すぎると感じた 黒はそんなことない?

49 20/05/14(木)18:22:00 No.689090543

>公式HP見てもどんなフレーバーかとか書いてないんだな 黒はエナドリあじなんだけど一般的には何味っていうんだろう

50 20/05/14(木)18:22:08 No.689090589

この量だらだら飲んだら虫歯になりそう...

51 20/05/14(木)18:22:22 No.689090650

リアゴドラゴン飲みたくなってきた

52 20/05/14(木)18:22:31 No.689090697

どっちもクソ甘いかな… もっと差別化してもよかったし特になんも書いてないのが微妙すぎる

53 20/05/14(木)18:24:00 No.689091088

甘くないのがいいならレッドブルに落ち着く

54 20/05/14(木)18:24:03 No.689091103

レッドブルとかにある喉に引っかかるような感じないのが逆に不安になるくらいスッと飲める

55 20/05/14(木)18:24:32 No.689091231

ジャスティンみたいな愛されゲーマーデブを目指そうってことか

56 20/05/14(木)18:24:42 No.689091277

>>糖尿一直線って感じの量と味でござんすね >それは大半のエナジードリンクに共通することだからあきらめてほしい すぐに糖尿言い出す人って普段からやばいんだろうな

57 20/05/14(木)18:24:50 No.689091304

>頭使うのには糖分が必要だからな… 頭を使うときに糖分が必要というのは覆されてたはず…

58 20/05/14(木)18:25:09 No.689091376

バージョン表記があるけど次のロットで味が変わるのかな

59 20/05/14(木)18:25:18 No.689091408

モンエナの新味がクソ楽しみだからお前はもう用無しじゃ

60 20/05/14(木)18:25:57 No.689091602

エナドリ特有のモグモグ感がない

61 20/05/14(木)18:26:31 No.689091743

赤飲んだ なんか普通だった

62 20/05/14(木)18:26:43 No.689091803

おいしいけどカフェイン少ない炭酸弱い

63 20/05/14(木)18:27:24 No.689091965

あまくておいしいけどこれに200円は出ない 100円自販機でギンギンに冷えて出てきたら許すよ

64 20/05/14(木)18:27:26 No.689091974

個人的にエナドリにそんなに量は求めてない事が分かった

65 20/05/14(木)18:27:48 No.689092080

赤飲んだけどメロンソーダみたいで普通においしかった。デブ化怖いからリピートはやめとくね…

66 20/05/14(木)18:27:49 No.689092084

舌に残る甘さだな…濃いカルピス飲んだ後みたいになる

67 20/05/14(木)18:27:58 No.689092127

>100円自販機でギンギンに冷えて出てきたら許すよ チェリオの自販機にも大容量エナドリあった気がする

68 20/05/14(木)18:28:22 No.689092239

モンエナぐらいの量で炭酸きつくてキーバぐらいのあまあじの奴が欲しい

69 20/05/14(木)18:28:25 No.689092259

頑張ったほうだけど国産だとなんかつまんないフレーバーだな もっとケミカルなのがよかった

70 20/05/14(木)18:28:28 No.689092274

こういうのって常飲するような類じゃないんじゃないの?

71 20/05/14(木)18:28:30 No.689092286

ダラダラ飲むエナジードリンクという新しい境地だとは思う ウケるかは知らんが

72 20/05/14(木)18:28:38 No.689092320

>とりあえずどっちも買ってきたけどカフェイン少ないね >コーヒーとセットで飲まないとあんまり意味なさそう カフェインより甘味とりな!ってドリンクなので

73 20/05/14(木)18:29:07 No.689092458

>>頭使うのには糖分が必要だからな… >頭を使うときに糖分が必要というのは覆されてたはず… ソースは?

74 20/05/14(木)18:29:20 No.689092504

どっちも飲んだけどレッドブルの完成度の高さとモンスターのバリエーション展開の上手さを再確認しただけだった

75 20/05/14(木)18:29:27 No.689092529

>>とりあえずどっちも買ってきたけどカフェイン少ないね >>コーヒーとセットで飲まないとあんまり意味なさそう >カフェインより甘味とりな!ってドリンクなので 脳味噌活性化というか脳味噌栄養補給って感じか

76 20/05/14(木)18:29:55 No.689092666

>個人的にエナドリにそんなに量は求めてない事が分かった モンエナぐらいがちょうどいいかなって 多くても350ml缶ぐらいでいい

77 20/05/14(木)18:30:02 No.689092701

量だけ多くてもなあ…

78 20/05/14(木)18:30:10 No.689092739

>ソースは? ネット

79 20/05/14(木)18:30:12 No.689092746

ゲームやりながら飲んでみよう

80 20/05/14(木)18:30:16 No.689092757

めっちゃバニラ臭いね

81 20/05/14(木)18:30:36 No.689092832

たまに飲む分なら問題ないでしょ デブは毎日グビグビ飲んで運動もしないからダメなだけで

82 20/05/14(木)18:30:40 No.689092854

すごい微妙な味だった

83 20/05/14(木)18:30:44 No.689092876

>こういうのって常飲するような類じゃないんじゃないの? eスポーツは基本毎日練習だから常飲する物だよ

84 20/05/14(木)18:30:50 No.689092900

まあでも集中作業しててくたびれたら甘あじでリフレッシュは実際効果あるし

85 20/05/14(木)18:30:51 No.689092907

これ去年の10月ごろに尼でゲーム買ったらなんかタダで1ケース貰えたけど手をつけてないままだな…

86 20/05/14(木)18:31:12 No.689092997

脳味噌フル回転しても気疲れはしても痩せるわけじゃないから糖分消費とは別のはず みたいな論文は読んだな 脳の疲れに糖分が効くのはあるみたいだが

87 20/05/14(木)18:31:23 No.689093052

>これ去年の10月ごろに尼でゲーム買ったらなんかタダで1ケース貰えたけど手をつけてないままだな… それE3じゃね

88 20/05/14(木)18:31:26 No.689093063

>まあでも集中作業しててくたびれたら甘あじでリフレッシュは実際効果あるし でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない?

89 20/05/14(木)18:31:31 No.689093100

他のエナドリと同じ値段でたくさん飲める!お得!ぐらいの気持ちで飲んでる

90 20/05/14(木)18:31:36 No.689093125

リピートでは買わないな パイプラインパンチ最強

91 20/05/14(木)18:31:36 No.689093126

レッドブル一気に飲んであとはアイスコーヒーかゼロコーラダラダラ飲むほうが健康に良いと思いました

92 20/05/14(木)18:31:45 No.689093179

モンスターの白が好きですにゃ

93 20/05/14(木)18:31:55 No.689093223

>でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない? 病院へ!

94 20/05/14(木)18:31:56 No.689093230

>>ソースは? >ネット ハハハ

95 20/05/14(木)18:32:05 No.689093270

>>まあでも集中作業しててくたびれたら甘あじでリフレッシュは実際効果あるし >でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない? 血糖値が短時間で大きく上がると眠くなるからね…

96 20/05/14(木)18:32:13 No.689093312

コンビニで無料で貰った

97 20/05/14(木)18:32:21 No.689093347

>モンスターの白が好きですにゃ 健康的だな!

98 20/05/14(木)18:32:23 No.689093359

>>これ去年の10月ごろに尼でゲーム買ったらなんかタダで1ケース貰えたけど手をつけてないままだな… >それE3じゃね いやこれこれ 三角形の箱に詰めてある

99 20/05/14(木)18:32:49 No.689093487

>でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない? 血糖値スパイク!が発生してそうだから空腹時に一気に飲むもんではないと思う

100 20/05/14(木)18:32:57 No.689093533

>>でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない? >病院へ! え…ヤバいの…?

101 20/05/14(木)18:33:10 No.689093589

>>まあでも集中作業しててくたびれたら甘あじでリフレッシュは実際効果あるし >でも作業中にこれ飲むとめちゃくちゃ眠くならない? 在宅になる前に職場で同僚がコレ飲みながら居眠りしてたけどまさか…

102 20/05/14(木)18:33:18 No.689093635

黒いの飲んだけど薄めたモンエナの緑って感じだった 味の説明が全く無いけど赤いのは何味なの

103 20/05/14(木)18:33:26 No.689093672

スティンガーみたいな名前のが美味しかった

104 20/05/14(木)18:33:34 No.689093707

食欲ないときにエナドリ飲んで空腹ごまかしヨシ!

105 20/05/14(木)18:33:36 No.689093720

でもフツーご飯食べた後に眠くなるし…

106 20/05/14(木)18:33:51 No.689093800

高麗人参入ってないのかやったるぞー!って気持ちにならない あの人参がニトロだったのか

107 20/05/14(木)18:34:11 No.689093900

一度飲んだら電源切れるまで働けますか?

108 20/05/14(木)18:34:24 No.689093953

キーバの黄色いやつはモンスターのカオスみたいなかんじでめっちゃ美味かったな もうエナドリだからってエナドリみたいな味である必要無いんじゃない

109 20/05/14(木)18:34:25 No.689093956

セブン行ったらなんか無料配布してるような事が書かれてたな

110 20/05/14(木)18:34:25 No.689093957

>食欲ないときにエナドリ飲んで空腹ごまかしヨシ! 勘違いしてるやついるがこれが良くない 急激に血糖値が上がるから内臓にも脳にも良くない

111 20/05/14(木)18:35:23 No.689094216

炭酸水飲んだほうが眠気飛ぶ

112 20/05/14(木)18:36:05 No.689094425

チェリオのエナドリ500で100円なんだよな

113 20/05/14(木)18:36:08 No.689094442

いつもモンエナ飲んでるせいか薬っぽく感じる

114 20/05/14(木)18:36:17 No.689094483

赤はかき氷のメロンシロップ 缶は赤でも液色はわざとらしい緑色だ

115 20/05/14(木)18:36:30 No.689094561

>チェリオのエナドリ500で100円なんだよな ライフガード…?

116 20/05/14(木)18:36:31 No.689094567

カロリーが凄くて棚に戻した

117 20/05/14(木)18:36:43 No.689094617

ver1.5.3くらいになったら買ってみるわ

118 20/05/14(木)18:37:05 No.689094721

あまーーーーーーーーい!

119 20/05/14(木)18:37:15 No.689094771

両方飲んでみたけどちょっと甘さがしつこすぎて合わなかった…

120 20/05/14(木)18:38:27 No.689095103

>ver1.5.3くらいになったら買ってみるわ 絶対イチゴ味じゃん…

121 20/05/14(木)18:38:30 No.689095113

モンスターでいいかな…

122 20/05/14(木)18:38:35 No.689095135

でかい 半分のも出してよ

123 20/05/14(木)18:39:21 No.689095330

赤いの飲んだけどジュースって感じ 合成甘味料入りジュース特有の後味でアルギニン入ってるの?ってなった

124 20/05/14(木)18:39:23 No.689095346

ぶっちゃけこれ中学高校生向けの調整だからおっさんが飲むもんじゃないと思う

125 20/05/14(木)18:39:50 No.689095453

分けて飲むとカフェイン少なすぎだし一度に飲むのはキツい味と量でコンセプトがいまいちわからない

126 20/05/14(木)18:39:58 No.689095505

パッケージの意図が掴めなかったけどそういう商品なのか

127 20/05/14(木)18:40:26 No.689095625

>ぶっちゃけこれ中学高校生向けの調整だからおっさんが飲むもんじゃないと思う そんなこと言ったらおっさんがエナドリ飲む時点で…

128 20/05/14(木)18:41:15 No.689095858

ウチの会社エナドリ売り切れてることあるけど中高生が買ってたのか…

129 20/05/14(木)18:41:27 No.689095906

>分けて飲むとカフェイン少なすぎだし一度に飲むのはキツい味と量でコンセプトがいまいちわからない PCの前で飲むから量多いサイズの方が良いって アンケート結果が出てこれなので 市場調査した結果かな

130 20/05/14(木)18:41:32 No.689095930

ネット戦略も味もサントリーだなって感じ

131 20/05/14(木)18:41:35 No.689095948

>>ぶっちゃけこれ中学高校生向けの調整だからおっさんが飲むもんじゃないと思う >そんなこと言ったらおっさんがエナドリ飲む時点で… やっぱリゲインかリポビタンDだよな!

132 20/05/14(木)18:42:00 No.689096059

>トクホになったら買う

133 20/05/14(木)18:42:04 No.689096070

飲んでるけどまあまあうまいじゃん

134 20/05/14(木)18:42:49 No.689096256

>やっぱリゲインかリポビタンDだよな! だから小さいのかその手の商品は

135 20/05/14(木)18:43:10 No.689096344

モンエナ派だけどそれ以外でリピートしたのはドラゴンブーストだけだわ

136 20/05/14(木)18:43:12 No.689096348

カロリーゼロのが出たら飲むデブ

137 20/05/14(木)18:43:22 No.689096381

>やっぱリゲインかリポビタンDだよな! アルコールも入ってるし大人ならそれでいいと思うよ本当に

138 20/05/14(木)18:43:32 No.689096429

量少なめがいいなら瓶モンスターがいいぞ

139 20/05/14(木)18:43:35 No.689096442

量が多ければいいってもんじゃない…

140 20/05/14(木)18:43:37 No.689096457

だらだらゲームしながら一本飲むのは割とちょうどいい量だと思う

141 20/05/14(木)18:44:13 No.689096611

プルタブじゃなくてキャップにして欲しい

142 20/05/14(木)18:44:32 No.689096714

これマジでかき氷にかけてみたら…

143 20/05/14(木)18:44:35 No.689096735

モンエナの文章みたいにどんな味かわかるのを缶に書いといて欲しい

144 20/05/14(木)18:44:51 No.689096836

企業対抗スマブラ大会は大正製薬が勝ったしリポDはゲーム向けのエナドリであると言える

145 20/05/14(木)18:45:16 No.689096945

>モンエナの文章みたいにどんな味かわかるのを缶に書いといて欲しい モンエナの怪文書いいよね どんな味かわからない…

146 20/05/14(木)18:45:54 No.689097126

机の上で缶放置は嫌だな 結構甘ったるい匂い漂うし

147 20/05/14(木)18:46:08 No.689097186

沢山見たからかキューバリブレの怪文書が好き

148 20/05/14(木)18:46:16 No.689097229

まぁほぼブラックアウトかなとは思った ドンキ行きづらい環境になっちゃったからありがたいわ

149 20/05/14(木)18:46:35 No.689097323

黒の方はマイルドなモンエナって感じで飲みやすかったけど赤は何か甘ったるいジュースって感じでちょっと飲みづらかったけどこれは俺がおっさんだからなのか 貴様はどっちが好き?

150 20/05/14(木)18:46:42 No.689097366

ちょっと量が多い…

151 20/05/14(木)18:46:43 No.689097371

これ匂いかなりヤバいよ 普段から結構エナドリ飲むけどこいつは破格

152 20/05/14(木)18:46:59 No.689097444

貴様!?

153 20/05/14(木)18:47:04 No.689097475

>ぶっちゃけこれ中学高校生向けの調整だからおっさんが飲むもんじゃないと思う ヒの宣伝も完全にそんな感じだな

154 20/05/14(木)18:47:07 No.689097490

車で飲むにしても量多いし匂いするからキャップ欲しいね

155 20/05/14(木)18:47:07 No.689097494

蓋が欲しい

156 20/05/14(木)18:48:22 No.689097843

こんなん飲むぐらいならミラクルボディC飲むわ

157 20/05/14(木)18:48:36 No.689097919

中学高校生かはともかく長時間のPC作業とかゲーム向けならキャップが欲しい

158 20/05/14(木)18:48:37 No.689097933

安くてエナドリ的なものいっぱい飲みたい学生向けって感じする おっさんなので値段よりも適度なサイズのレッドブル買ってしまう

159 20/05/14(木)18:49:00 No.689098054

>貴様!? うぬだよな…

160 20/05/14(木)18:49:37 No.689098247

長時間に渡ってグビグビ飲みながら作業する分にはいいかもしれない 1缶で1枚絵描けたから俺にはちょうどいいわ…

161 20/05/14(木)18:49:41 No.689098268

500mlだとライフガードがライバルになる

162 20/05/14(木)18:49:58 No.689098357

赤い方Ver5.4.6じゃなかったのか…

163 20/05/14(木)18:50:09 No.689098416

ライフガードXはエナドリと呼んで良いのかどうか

164 20/05/14(木)18:50:12 No.689098432

エナドリ試し飲みセットとか欲しい

165 20/05/14(木)18:50:21 No.689098493

ライフガードはカテゴリ違うんじゃねえかな…

166 20/05/14(木)18:50:36 No.689098563

コンセプト的に近そうなe3ってどんなもん?ときどの奴

167 20/05/14(木)18:50:46 No.689098599

ベータ版に比べるとうすあじな気がする

168 20/05/14(木)18:51:13 No.689098737

>500mlだとライフガードがライバルになる ジャングルマンXまた売ってくだち!

169 20/05/14(木)18:51:42 No.689098912

ライフガードXは結構リピートしてたな アレくらいで良いんだ俺は

170 20/05/14(木)18:52:14 No.689099057

アルギニンってお米食べれば十分摂取できるらしいな

171 20/05/14(木)18:53:34 No.689099480

スレ画たまたま見たぷよぷよのオンライン大会で知った

172 20/05/14(木)18:53:38 No.689099500

たまに勘違いしてる人がいるけど糖分ゼロの方が糖尿病になりやすくなるから気をつけて!

173 20/05/14(木)18:53:58 No.689099617

>500mlだとライフガードがライバルになる ライフガードじゃないエナドリ出してるだろ

174 20/05/14(木)18:54:21 No.689099742

>たまに勘違いしてる人がいるけど糖分ゼロの方が糖尿病になりやすくなるから気をつけて! しらそん

175 20/05/14(木)18:56:05 No.689100310

>たまに勘違いしてる人がいるけど糖分ゼロの方が糖尿病になりやすくなるから気をつけて! スレ画みたいなのガブ飲みしてたら結局糖尿になるからセーフ

176 20/05/14(木)18:56:23 No.689100398

成分的に言うならカフェイン↓アルギニン↑パラチノース+って感じかな 成分少ないから嫌って人はカフェイン錠剤そのまま飲む方に行きそうな気もするが

177 20/05/14(木)18:56:35 No.689100462

>こんなん飲むぐらいならミラクルボディC飲むわ ミラクルボディVの方がいい!

178 20/05/14(木)18:57:04 No.689100609

>>たまに勘違いしてる人がいるけど糖分ゼロの方が糖尿病になりやすくなるから気をつけて! >しらそん 割愛するけど要は脳が甘いものとってるって勘違いしてバグ起こすのが原因 もちろんエナドリ自体なりやすいけど糖分ゼロの方がやばい

179 20/05/14(木)18:57:54 No.689100872

>ライフガードはカテゴリ違うんじゃねえかな… 普通のとXとあってXの方はカフェインとかアルギニンとか入っててエナドリっぽい気もする

180 20/05/14(木)19:00:13 No.689101557

赤はちょっと自分には合わなくてやっぱりモンスターかなってなった

181 20/05/14(木)19:00:15 No.689101569

赤にカプサイシンと生姜を放て!

182 20/05/14(木)19:00:29 No.689101629

成分でエナドリ選ぶやつなんていない

↑Top