虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/14(木)16:47:14 6年前に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/14(木)16:47:14 No.689065544

6年前に母親にあげた画像のやつがもうそろそろ寿命を迎える気がしてるんだけど 移行してあげるにはどれがいいんだろ ・同じサイズくらい ・300gまでくらい ・SIMフリー(かdocomo系MVNO) ・できれば無接点充電(上手く電源挿せるかわからない) やるのはLINEのパズルゲームを1日3~5時間くらいだからスペックはあまりいらないと思う 無接点充電かSIM捨てれば選択肢そこそこあるんだが…

1 20/05/14(木)16:51:01 No.689066652

Nexus7?

2 20/05/14(木)16:54:18 No.689067560

選択肢が無いなら迷うことないじゃん

3 20/05/14(木)16:54:24 No.689067574

SIM捨てるならAmazonのタブレット新型出たばっかりだしいいと思うけどLINEのインストールはやってあげなきゃダメだろうな

4 20/05/14(木)16:55:58 No.689067993

nexus7みたいな小さめのタブレットってもう絶滅危惧種じゃねえの?

5 20/05/14(木)16:56:28 No.689068140

>SIM捨てるならAmazonのタブレット新型出たばっかりだしいいと思うけどLINEのインストールはやってあげなきゃダメだろうな Amazonストアからインストールすればいいんだよね? 引き継ぎもやることになるからセットアップはやるつもり

6 20/05/14(木)16:57:38 No.689068456

今泥タブで選択肢あるの…

7 20/05/14(木)16:58:01 No.689068557

>nexus7みたいな小さめのタブレットってもう絶滅危惧種じゃねえの? 多分今だとベゼル小さくなってるから8.9くらいまでならいけるかなと思うんだけど どれもこれもちょっと足りない

8 20/05/14(木)16:59:16 No.689068879

simいけるタブにqiのシートつけてあげれば

9 20/05/14(木)16:59:22 No.689068900

>今泥タブで選択肢あるの… ふぁー味かAmazonしかないのかなと思いつつ「」なら変なタブ知ってたりしないかと思ったけど ないよね…

10 20/05/14(木)16:59:41 No.689068974

泥諦めてiPad miniに移った方が幸せになれると思うわ

11 20/05/14(木)16:59:48 No.689069006

新しく出るシャープ製dtab

12 20/05/14(木)16:59:59 No.689069067

泥タブ難民よく見るな

13 20/05/14(木)17:00:03 No.689069088

>泥諦めてiPad miniに移った方が幸せになれると思うわ 無接点ある?

14 20/05/14(木)17:00:12 No.689069134

俺もNexus7(2012)の方を去年末まで使ってたな 買い替え検討したけどZenpadが一番光景にふさわしかったもののそれすら手に入らん

15 20/05/14(木)17:00:25 No.689069185

>ふぁー味かAmazonしかないのかなと思いつつ「」なら変なタブ知ってたりしないかと思ったけど >ないよね… どうしてもっていうならNECの紹介するけど…?

16 20/05/14(木)17:00:31 No.689069219

>無接点充電 これが難易度跳ね上げてる気がする

17 20/05/14(木)17:00:43 No.689069266

>無接点ある? そこを諦める

18 20/05/14(木)17:01:03 No.689069342

>SIM捨てるならAmazonのタブレット新型出たばっかりだしいいと思うけどLINEのインストールはやってあげなきゃダメだろうな 画像からFireHD8だと解像度低くなってるけどそこ大丈夫なのかな

19 20/05/14(木)17:01:14 No.689069375

もうandroidタブレット下火で選択肢なくてつらいな

20 20/05/14(木)17:01:49 No.689069515

7型とチー諦めたらまだ色々あるけど… ていうかメインの端末なの?でかめのファブレットじゃ駄目?

21 20/05/14(木)17:02:01 No.689069566

タブレットで無線充電対応なんて最近発表されたkindleくらいじゃね

22 20/05/14(木)17:02:04 No.689069581

iPad miniに逃げて半年経つけどまだ泥タブ出ないかなって希望は捨てられない

23 20/05/14(木)17:02:17 No.689069647

画像のは普通にmicrobだし無接点充電じゃなきゃダメって程でもないんじゃないの?

24 20/05/14(木)17:02:28 No.689069680

>ふぁー味かAmazonしかないのかなと思いつつ「」なら変なタブ知ってたりしないかと思ったけど 謎ルートでメルカリに流れたニッポンタブレットというのがある

25 20/05/14(木)17:02:44 No.689069750

>やるのはLINEのパズルゲームを1日3~5時間くらいだからスペックはあまりいらないと思う そん なに

26 20/05/14(木)17:02:51 No.689069784

>>無接点ある? >そこを諦める そこを諦められるなら山ほどあるでしょ

27 20/05/14(木)17:03:10 No.689069872

>新しく出るシャープ製dtab 性能は申し分ないけどちょっとでかいわ 寝そべって仰向けでゲームしてるから大きいと辛いと思う

28 20/05/14(木)17:03:18 No.689069909

>・できれば無接点充電(上手く電源挿せるかわからない)Type-Cでよくない?

29 20/05/14(木)17:03:19 No.689069918

ファーウェイの8インチタブってどうなの? 後継でいいのかい?

30 20/05/14(木)17:03:38 No.689070006

引用ミスった

31 20/05/14(木)17:03:57 No.689070087

昔の7インチは今では8インチサイズだな 淵が狭くなった分だけ本体そのままで画面だけ大きくなった

32 20/05/14(木)17:04:00 No.689070100

女性はいくつになってもシンプルなパズルゲームめっちゃやり込むからな…

33 20/05/14(木)17:04:35 No.689070267

中華のマグネット充電ケーブルで良くない?

34 20/05/14(木)17:04:35 No.689070273

孝行な息子だな

35 20/05/14(木)17:04:35 No.689070274

>ファーウェイの8インチタブってどうなの? >後継でいいのかい? 後継も糞も5までしか出てない6は技適だけ取得した後GMS載せられなくて未発表で終わり

36 20/05/14(木)17:05:08 No.689070419

泥タブ欲しいよなぁ…

37 20/05/14(木)17:05:11 No.689070430

上手く電源挿せるかわからないって相当高齢な方なんだろうか それだとiPad買えは言いづらいか

38 20/05/14(木)17:05:15 No.689070445

10インチタブってPCの脇でつべ再生したりするのに便利なのにな…

39 20/05/14(木)17:05:16 No.689070449

タブレットにQi給電ある方が少ないぞ それこそ新型FireHD8Plusぐらいでしか見た事が無い

40 20/05/14(木)17:05:18 No.689070456

mi pad 4が本当におすすめ

41 20/05/14(木)17:05:25 No.689070479

中華マーケットも漁ってるけどqIあるタブなんて見たことない

42 20/05/14(木)17:05:45 No.689070563

>10インチタブってPCの脇でつべ再生したりするのに便利なのにな… dtab出るじゃん10インチは

43 20/05/14(木)17:05:48 No.689070572

シートタイプのワイヤレス充電器別に買ってつければ良いんじゃないの

44 20/05/14(木)17:05:59 No.689070618

>それこそ新型FireHD8Plusぐらいでしか見た事が無い なるほど盲点だった そんなのあったのか

45 20/05/14(木)17:06:20 No.689070705

>ふぁー味かAmazonしかないのかなと思いつつ「」なら変なタブ知ってたりしないかと思ったけど >ないよね… 俺だって知りたい

46 20/05/14(木)17:06:38 No.689070803

>ていうかメインの端末なの?でかめのファブレットじゃ駄目? スマホは持ってるけどゲーム専用で使ってるみたい 仰向けで寝たまま使えてスマホだと画面が小さくてタッチをミスるらしい >そん >なに 親父が死んで放心してた時にパズ億だったかにだけ興味示したからSIMと一緒にプレゼントしたら 飯とかも作らずスタミナ2回分くらいゲームを渡り歩くようになってしまった… 今はなんのゲームやってるかわからないけどLINEポコポコの通知は来る

47 20/05/14(木)17:06:50 No.689070844

タブレットって元から充電の電力の大きさに気を使わないといけないのにチーつけろっていうのも結構なむちゃぶりなのかもしれん

48 20/05/14(木)17:06:58 No.689070881

>上手く電源挿せるかわからないって相当高齢な方なんだろうか 端子回りの抜き差しはそこまで歳行ってない人でも慣れてないと心配になる >それだとiPad買えは言いづらいか それはそれとしてOS変わるのはもっと心配だわな

49 20/05/14(木)17:07:24 No.689070988

イオシスでもう一台買おう

50 20/05/14(木)17:07:27 No.689071001

>仰向けで寝たまま使えてスマホだと画面が小さくてタッチをミスるらしい 今使ってるスマホは何インチ?

51 20/05/14(木)17:07:31 No.689071018

カーチャン…

52 20/05/14(木)17:07:55 No.689071121

タブでqiはどこらへんにコイル置くか設計段階で迷うからな… 尼のあれみたいに最初からスマートディスプレイ用途兼ねてたら 専用充電器向けに位置決めたらいいんだけと

53 20/05/14(木)17:08:13 No.689071192

あれ?ひょっとしてお辛い話されてる?

54 20/05/14(木)17:08:34 No.689071294

Micro-bの差し込み口右端にあるからシートタイプのチーレシーバーは邪魔になるかも 性能には不満ないけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β HUAWEI/JDN2-W09/9

55 20/05/14(木)17:08:35 No.689071298

>今使ってるスマホは何インチ? スマホはちゃんと俺が選んであげたわけじゃないからわからない 多分AQUOSかなんかの5インチくらいだと思う

56 20/05/14(木)17:08:43 No.689071328

タブレットにこだわらずzenphone3 ultraやgalaxy note10にしよう

57 20/05/14(木)17:08:58 No.689071383

>タブレットって元から充電の電力の大きさに気を使わないといけないのにチーつけろっていうのも結構なむちゃぶりなのかもしれん 昔みたいに給電クソ遅いならともかく最近はまぁ大丈夫 問題はタブレット側のコイルの位置だ

58 20/05/14(木)17:09:14 No.689071454

タブレットって年取った父ちゃん母ちゃんに丁度いいよね 俺の母ちゃんもipadあげたらよく使ってるよ

59 20/05/14(木)17:09:40 No.689071561

充電器刺したつもりで寝て起きたらバッテリー切れてたは未だにある 繋いだときの音や振動切らなきゃいいんだろうけど

60 20/05/14(木)17:10:05 No.689071685

俺のかーちゃんは勝手にiphone 11 pro max買ってそれだけを一生使ってる

61 20/05/14(木)17:10:05 No.689071687

無接点充電じゃなくて昔のガラケーみたいにスタンド付いててそれで充電でも楽でいいかもしれない

62 20/05/14(木)17:10:27 No.689071791

Xiaomi Mi Max 3(6.9インチ) Lenovo Tab V7 (6.95インチ) このへんかな

63 20/05/14(木)17:10:37 No.689071833

>俺のかーちゃんは勝手にiphone 11 pro max買ってそれだけを一生使ってる お前のかーちゃん生まれて間もないな

64 20/05/14(木)17:10:50 No.689071881

>無接点充電じゃなくて昔のガラケーみたいにスタンド付いててそれで充電でも楽でいいかもしれない あのタイプの接点付き端末なんてほぼ絶滅したし… xperiaもあれついてた頃は好きだった

65 20/05/14(木)17:11:30 No.689072034

充電クレードルも見なくなったねぇ

66 20/05/14(木)17:11:43 No.689072080

>あれ?ひょっとしてお辛い話されてる? もう6年経つから流石に立ち直ったけど 生活の中でゲームが占める割合が増えたのは確か 弟が生まれた頃にもドクターマリオにハマってた記憶があるが…

67 20/05/14(木)17:11:50 No.689072107

>今泥タブで選択肢あるの… カーチャンレベルならこれでも満足しちまうんだ うちのカーチャンがそうだった

68 20/05/14(木)17:11:53 No.689072122

dtabで実質AQUOS PAD復活しないかな

69 20/05/14(木)17:12:23 No.689072242

>そんなのあったのか 今日発表された 詳しくは自分で調べた方が早い でもゲームとかするならグーグルプレイ入れたり面倒が少しあるかも

70 20/05/14(木)17:12:46 No.689072339

誰でもそうだけど好きなゲームはそれなりにあるからな 下手だけど延々パズルやったりとか 麻雀出来る老人に老人ホームで出来るようにしたらみるみる元気復活したりとかもあるし

71 20/05/14(木)17:12:56 No.689072388

衰退の一途と言われる泥タブだが贅沢言わなければまだ選択肢はある

72 20/05/14(木)17:13:10 No.689072460

本当にQiが欲しいのなら1万ちょっとで買える新型Fire8で良いと思う 性能も画像のと比べればマシだろうし

73 20/05/14(木)17:13:28 No.689072529

っていうか新しいKindleFire出るよね

74 20/05/14(木)17:14:17 No.689072719

泥タブでも喜ばれるからプレゼントしたよ 毎日亀の動画ばっかり見ては亀を愛でてる

75 20/05/14(木)17:14:33 No.689072797

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00104148-phileweb-sci これか

76 20/05/14(木)17:14:53 No.689072875

画像の2013は名機だった

77 20/05/14(木)17:15:32 No.689073035

zenfone3 ultra はいいかもしれない 味mixやGalaxyはちょっとベゼルが狭すぎて持てないかも

78 20/05/14(木)17:15:36 No.689073053

キンドルって電子書籍見るためって印象あるんだけど 普通のタブレットとして使う場合どうなの

79 20/05/14(木)17:15:37 No.689073060

FireってGoogleストアを別途入れなきゃいけないイメージあったんだけどラインとそのゲームぐらいならもしかしてデフォ状態でも入れられる?

80 20/05/14(木)17:16:04 No.689073172

>画像の2013は名機だった 良かったけどちょっと品質怪しくなりだした契機でもあると思う

81 20/05/14(木)17:16:20 No.689073225

>端子回りの抜き差しはそこまで歳行ってない人でも慣れてないと心配になる そこまで行ってないなら物理的なことは慣れさせろよ

82 20/05/14(木)17:16:20 No.689073226

うちのおかんは俺の自作サブ機を奪い取ってずーーーーーーっとTVer見てるよ…

83 20/05/14(木)17:16:29 No.689073270

ゲームする場合ベゼルが狭すぎると誤タッチしちゃう事が多いからなあ

84 20/05/14(木)17:16:38 No.689073302

カーチャンにも直接聞いてみたりはしたの?

85 20/05/14(木)17:17:04 No.689073422

>キンドルって電子書籍見るためって印象あるんだけど >普通のタブレットとして使う場合どうなの ヘビーに使う人にはスペック物足りないかもしれんが動画見るだけとかネットやSNS軽く見るだけとか用途を絞れば結構いいよ

86 20/05/14(木)17:17:16 No.689073465

oppo A5をさっき注文したんだけど 割と安めに買えるがスレ「」の目的にはどう? 5G対応端末が欲しくて買った

87 20/05/14(木)17:17:16 No.689073468

実家にネット環境がない場合 SIMフリーのPocketWi-Fi本体買ってMVNOSIM刺してやるのでいいんだろうか 持ち運びの手間は目をつぶってもらうとして…

88 20/05/14(木)17:17:17 No.689073471

ネットって平気でエロだのグロだの溢れかえってるから老いた両親にホイと渡すには抵抗あるんだよな…

89 20/05/14(木)17:17:18 No.689073473

スタンド有ると本当に便利だしそれで充電できるならいうことないと思う

90 20/05/14(木)17:17:21 No.689073488

後付で無接点充電化出来るのとかあった気はする

91 20/05/14(木)17:17:44 No.689073570

多少性能劣っても使い慣れてるのを買ってあげるかどうか悩むよね 散々悩んでいざ違うの買ってあげたら意外とすんなり慣れちゃうことあるし どうなのスレ「」

92 20/05/14(木)17:17:47 No.689073573

もう新品が売ってない少し前の機種だと 性能的に問題なくてもバッテリー含めハード寿命が怖い

93 20/05/14(木)17:17:53 No.689073601

>ネットって平気でエロだのグロだの溢れかえってるから老いた両親にホイと渡すには抵抗あるんだよな… エログロより世界の真実!に目覚める方のが心配だよ…親父はもうダメだ

94 20/05/14(木)17:18:27 No.689073763

>ネットって平気でエロだのグロだの溢れかえってるから老いた両親にホイと渡すには抵抗あるんだよな… エロだのグロだのはそこまで目にしないだろ

95 20/05/14(木)17:18:33 No.689073794

>カーチャンにも直接聞いてみたりはしたの? 先週充電がおかしいって電話があって 充電パッドの方がおかしかったらしくて新しいのが快調に動いてるけど 本体もこのままだといつ死んでもおかしくないな…と勝手に心配してる

96 20/05/14(木)17:18:47 No.689073851

>ヘビーに使う人にはスペック物足りないかもしれんが動画見るだけとかネットやSNS軽く見るだけとか用途を絞れば結構いいよ 俺はベッドサイドに置いてラジオやYouTubeやニコ生Abema TV見るのに使ってる Amazon Echoよりお安く使い勝手も申し分ない

97 20/05/14(木)17:19:21 No.689074009

つべは非インターネット世代が気軽に見るにはちょっと危ないんじゃない?って気持ちがある

98 20/05/14(木)17:19:22 No.689074015

>エログロより世界の真実!に目覚める方のが心配だよ…親父はもうダメだ うちは母がもうだめだ ネットにこそ真実がある!テレビはクソだ!NHKはクソだ!共同通信はクソだ!ってうるさい

99 20/05/14(木)17:20:03 No.689074193

インターネットは嘘つきばかりなのにね…

100 20/05/14(木)17:20:12 No.689074240

>エログロより世界の真実!に目覚める方のが心配だよ…親父はもうダメだ テレ朝やTBSのワイドショー観てるお年寄りの方が…

101 20/05/14(木)17:20:34 No.689074331

>散々悩んでいざ違うの買ってあげたら意外とすんなり慣れちゃうことあるし わからんスマホ持ってるんだから充電ももしかしたら手で刺すこともできるかもしれないけど 自分はできるだけ楽をさせてやりたいと思ってる 要らん気の回しかもしれないけど…

102 20/05/14(木)17:20:41 No.689074361

>本体もこのままだといつ死んでもおかしくないな…と勝手に心配してる 同居してるわけじゃなかったか…そうなると色々手取り足取り教えるのも大変だな

103 20/05/14(木)17:21:17 No.689074500

>自分はできるだけ楽をさせてやりたいと思ってる >要らん気の回しかもしれないけど… 別にサプライズプレゼントじゃあるまいし どんなのが欲しいのか聞いてみろよ

104 20/05/14(木)17:21:39 No.689074610

歳とって判断の鈍った所にネットの悪意は毒すぎる

105 20/05/14(木)17:21:40 No.689074616

安く済ませるならamazonでまあまあ出していいならiPad

106 20/05/14(木)17:21:42 No.689074631

>FireってGoogleストアを別途入れなきゃいけないイメージあったんだけどラインとそのゲームぐらいならもしかしてデフォ状態でも入れられる? ググったらapk手に入れてインストールしないと無理みたいね

107 20/05/14(木)17:21:46 No.689074642

>自分はできるだけ楽をさせてやりたいと思ってる >要らん気の回しかもしれないけど… わかるよ… スレ「」のカーチャンの適応力がどの程度か分からんから難しいな

108 20/05/14(木)17:21:52 No.689074668

いざ買い換えようとすると「これ気に入ってるのに…」って拒否られることもあるぞ! あった

109 20/05/14(木)17:21:58 No.689074701

こういうマグネット充電じゃだめなのか? https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07TS5MBRB/

110 20/05/14(木)17:22:05 No.689074734

>同居してるわけじゃなかったか…そうなると色々手取り足取り教えるのも大変だな 死んだあと1回会社辞めて実家戻ったけど 立ち直ったから再び東京に出てきてしまった 今は年に1回帰るかどうかだ… 本当は実家に帰るタイミングで本体持っていって一気に移行してきたい

111 20/05/14(木)17:22:10 No.689074751

>エログロよりまさはるに目覚める方のが心配だよ…母親はもうダメだ

112 20/05/14(木)17:22:41 No.689074876

>エログロより世界の真実!に目覚める方のが心配だよ…親父はもうダメだ 歳とってからのギャンブル女遊びと世界の真実はかなり厄介だからな…

113 20/05/14(木)17:22:48 No.689074904

泥タブはふぁーあじのおかげで生き残ってたみたいな所があったからつらい

114 20/05/14(木)17:22:56 No.689074949

先に色々考えておきたいのは俺も同じだからすげー分かるけど それはそれとしてカーチャンに直接話聞くのが一番だと思うよ

115 20/05/14(木)17:23:07 No.689074996

ネットで真実は未成年のうちに通過しないと危険すぎる…

116 20/05/14(木)17:23:26 No.689075086

ファーあじはもうタブ出してないn!?

117 20/05/14(木)17:23:32 No.689075107

>>エログロより世界の真実!に目覚める方のが心配だよ…親父はもうダメだ >テレ朝やTBSのワイドショー観てるお年寄りの方が… 今まで見てた媒体なら興奮しないんだよ なんか新しい媒体で刺激受けるとガチでやばい

118 20/05/14(木)17:23:39 No.689075136

あーすぐ帰れる距離でもないのか

119 20/05/14(木)17:23:40 No.689075152

逆に子ども用セーフティかけたらいいかもね

120 20/05/14(木)17:23:44 No.689075165

エロサイトへの課金はハードルが高いから高齢者は騙されづらそう

121 20/05/14(木)17:23:45 No.689075170

>別にサプライズプレゼントじゃあるまいし >どんなのが欲しいのか聞いてみろよ どんなの欲しいかって聞いたら多分今のやつがそのまま使いたいって事になる 寿命(バッテリーやOSの対応含め)だけが心配

122 20/05/14(木)17:24:26 No.689075336

気楽に帰れないならそれこそカーチャンに包み隠さず色々聞くのが良いと思うよ 話出来てカーチャンも喜ぶだろうし

123 20/05/14(木)17:24:42 No.689075392

ネットなんて全然見なかったばーちゃんがiPhone持たされて以来つべハマってるけど割と健全なハマり方してて安心する

124 20/05/14(木)17:24:47 No.689075426

>どんなの欲しいかって聞いたら多分今のやつがそのまま使いたいって事になる だから >寿命(バッテリーやOSの対応含め)だけが心配 これをちゃんと説明して今のうちに新しいのにしてやるからって説明しろと

125 20/05/14(木)17:24:52 No.689075457

グーグルさんはChromebook買えっていってるよ

126 20/05/14(木)17:24:56 No.689075477

>ファーあじはもうタブ出してないn!? 出すけどAndroidベースとはいえ独自OSになってストアが…

127 20/05/14(木)17:24:59 No.689075489

>泥タブはふぁーあじのおかげで生き残ってたみたいな所があったからつらい Redmi Pad 5Gに期待したけどフェイクだったぽくて悲しい…

128 20/05/14(木)17:25:08 No.689075536

>こういうマグネット充電じゃだめなのか? >https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07TS5MBRB/ ありがとう こういうのも選択肢に入ってくる

129 20/05/14(木)17:25:33 No.689075635

まだガラケーの親父に家で見るように尼タブ買ってやろうかな…

130 20/05/14(木)17:25:41 No.689075671

個人的には廉価版のipad買って充電口をマグネットの奴付けて取り扱い安くしてあげるのが一番ベストだと思う

131 20/05/14(木)17:25:50 No.689075720

もう4年前だが俺もうちの親に7インチタブ買ったな 重量とサイズ感がちょうどいいんだよね

132 20/05/14(木)17:26:02 No.689075783

7インチってほぼないからいっそ巨大simフリースマホの方がいいのでは?

133 20/05/14(木)17:26:16 No.689075833

>どんなの欲しいかって聞いたら多分今のやつがそのまま使いたいって事になる いや分かる!分かるよ!多分そう言うだろうなってのは親子だから でもいつ壊れるか心配だからってスレ「」の気持ちも含めて本当に包み隠さず聞く方がいいって!

134 20/05/14(木)17:26:25 No.689075867

iPad miniのLTE買えばサポート長いし後6年は使えるでしょ

135 20/05/14(木)17:26:30 No.689075897

母親がずっとXperiaZ4tab使ってたけどいい加減バッテリがーヘタってきたから誕生日にiPadあげたな… 設定周りとかだいたい叩き込んだから色々聞かれることも少なくなったし

136 20/05/14(木)17:27:07 No.689076095

自分6年前にnexus7買って最近iPad Pro買ったけど 別物すぎる…て感動した

137 20/05/14(木)17:27:15 No.689076126

>7インチってほぼないからいっそ巨大simフリースマホの方がいいのでは? 1万円台で買えるんです?

138 20/05/14(木)17:27:22 No.689076166

良かれと思って自分なりにすげー調べまくっていざ親に聞いたらなんか予想と全然違うとかめっちゃあるあるだから とにかく本当に全部隠さず話すのがいいよ

139 20/05/14(木)17:27:36 No.689076236

本当にiPadおじさんは話を聞かないな

140 20/05/14(木)17:27:40 No.689076254

専用充電スタンドは手放しで喜ばれると思うよ セットで買ってもやたらと高いものでもないし

141 20/05/14(木)17:27:48 No.689076285

>7インチってほぼないからいっそ巨大simフリースマホの方がいいのでは? インチ数だけあるデカスマホは縦に伸びただけで横幅ない分文字が小さい 年配の方には向かない気がする

142 20/05/14(木)17:28:25 No.689076447

次のタブレットを買うだけ買ってしばらくは練習させてもいいかもな 今のがLINEのゲーム用なら次のは動画用タブとして渡して慣れてきたら移行するとか

143 20/05/14(木)17:28:28 No.689076461

ありがとう とりあえずやってるゲームを聞いてそもそも移行ができるか聞いて どれくらいの手間なら許容できるか聞いてみるよ ipadとかも視野には入ると思う 離れててなかなか直接孝行ができないから面倒だな…

144 20/05/14(木)17:28:31 No.689076469

>ファーあじはもうタブ出してないn!? 独自OSのなら

145 20/05/14(木)17:28:50 No.689076556

新型のfire hd8はかなり希望に沿ったタブレットだと思うけどどうなのかしら

146 20/05/14(木)17:28:57 No.689076587

うちの親父は70過ぎてtwitterやFacebookにInstagramまでやりだした 息子はそれら何一つやってない…

147 20/05/14(木)17:29:00 No.689076597

孫でも居るならLINEで楽しくやりとりしたいだろう

148 20/05/14(木)17:29:12 No.689076663

画像使ってる人に専用OSと独自ストアのFireHDチョイスするのは無いわ

149 20/05/14(木)17:29:15 No.689076671

>新型のfire hd8はかなり希望に沿ったタブレットだと思うけどどうなのかしら simさえ刺されば多分最適だと思う

150 20/05/14(木)17:29:50 No.689076844

>ファーあじはもうタブ出してないn!? HarmonyOSなら幾らでもあるぞ 10年後の世界標準OSだから今から使いこなしていけよ

151 20/05/14(木)17:29:55 No.689076866

>本当にiPadおじさんは話を聞かないな そういうレッテル貼りはいいんで

152 20/05/14(木)17:30:02 No.689076905

自分で勝手に機器更新してくる親で良かった 無駄遣いというわけではなく

153 20/05/14(木)17:30:04 No.689076918

>1万円台で買えるんです? イオシスでAQUOSの7インチタブが7000円で買える 性能的にはSD810積んでxperia tab Z4と同じだけどOSが更新されてない5だったはず

154 20/05/14(木)17:30:15 No.689076959

ファーあじ日本での正式な販売はしてないけどちょっと探すと最新版も輸入の通販で手に入るよね

155 20/05/14(木)17:30:39 No.689077076

>離れててなかなか直接孝行ができないから面倒だな… 自分で買ってセットアップして理由つけて休みとって帰省とか…入院の予定があって諸々の手続きに自分がいかないといけないとかでっち上げてさ

156 20/05/14(木)17:30:46 No.689077112

>うちの親父は70過ぎてtwitterやFacebookにInstagramまでやりだした >息子はそれら何一つやってない… 仕事ないと人との繋がりがないからそういうのをやりたくなるんだと思う

157 20/05/14(木)17:30:49 No.689077122

親がおつらいことになった「」がどんどん出てくる…

158 20/05/14(木)17:31:11 No.689077231

>本当にiPadおじさんは話を聞かないな 昔ならともかく今タブレットを検討するならばいの一番にiPadを挙げるのが一般的だと思うぞ

159 20/05/14(木)17:31:44 No.689077363

一応LINEがappGalleryに来たけどGMS使えない端末老親に与えるのはちょっとどうなのかなと思う トラブったときすぐ会えない環境なら尚更

160 20/05/14(木)17:31:45 No.689077369

>HarmonyOSなら幾らでもあるぞ >10年後の世界標準OSだから今から使いこなしていけよ 既にふぁーあじのEMUI9.1以降の機種は中身ほぼharmonyOSよ コンパイラの処理が既に違ってる

161 20/05/14(木)17:32:13 No.689077487

>イオシスでAQUOSの7インチタブが7000円で買える なんで中古前提なんだ

162 20/05/14(木)17:32:35 No.689077593

予算1万なんて話スレ「」してた?

163 20/05/14(木)17:32:42 No.689077620

別に泥の端末も詳しいし持ってるのも泥タブだけど正直ipadの方が大体幸せになれると思う

164 20/05/14(木)17:32:49 No.689077659

>自分で勝手に機器更新してくる親で良かった >無駄遣いというわけではなく うちの親もiPhone新しいの出た後に帰省したら新しいiPhoneになってるわ… この前帰ったときは新たにiPadも買ってた

165 20/05/14(木)17:32:56 No.689077700

simは持ち運ぶからなのかそれとも家に回線ないからなのか 家で使うたら最悪ポケットwifiとか契約でsimなし端末にするとか

166 20/05/14(木)17:33:13 No.689077791

ふぁーあじの専用ストアってなんか締め出された砂漠みたいなのイメージしてたけど結構普通にアプリ揃ってるよね…

167 20/05/14(木)17:33:14 No.689077796

板なんて好きなの使えよ どーせスマホ持ってると使わなくなるぞ

168 20/05/14(木)17:33:24 No.689077848

>なんで中古前提なんだ 7インチタブなんてもんの新品がFire7ぐらいしか買えねえんだ 7インチってのを取り払ってくれるならいいけど

169 20/05/14(木)17:33:32 No.689077890

母親に泥タブプレゼントしたらLINEで畑の写真撮って定期的に連絡くれるようになったな

170 20/05/14(木)17:33:47 No.689077942

自分の親の話するのもいいけどスレ「」の相談にも乗ってやれよ!?

171 20/05/14(木)17:34:06 No.689078013

かーちゃんは泥からiosになんか対応できないしxperiaからaquosとかすら対応できないぞ

172 20/05/14(木)17:34:25 No.689078108

もう大体候補は上がってるし…他にあるなら俺も知りたい

173 20/05/14(木)17:35:05 No.689078271

>ふぁーあじの専用ストアってなんか締め出された砂漠みたいなのイメージしてたけど結構普通にアプリ揃ってるよね… アラブもドイツも中国陣営だからな このご時世ファーウェイブッ叩いてるのなんてもうアメリカだけ このせいで既にGoogleとAndroidが時代遅れになっていってて5G競争じゃ完全敗北中だ

174 20/05/14(木)17:35:12 No.689078307

>母親に泥タブプレゼントしたらLINEで畑の写真撮って定期的に連絡くれるようになったな 生存確認としては最高すぎる…

175 20/05/14(木)17:35:30 No.689078372

>アラブもドイツも中国陣営だからな >このご時世ファーウェイブッ叩いてるのなんてもうアメリカだけ >このせいで既にGoogleとAndroidが時代遅れになっていってて5G競争じゃ完全敗北中だ ここでやんなマジで スレ「」はこのレス消していいぞ

176 20/05/14(木)17:35:33 No.689078388

泥タブがもっと選択あればなぁ 今のラインナップだとどっかしら妥協しなきゃいけない

177 20/05/14(木)17:35:34 No.689078395

IBMで7インチタブが昨年出てたけど android go editionなんで使えるかどうかわからん

178 20/05/14(木)17:35:56 No.689078489

>かーちゃんは泥からiosになんか対応できないしxperiaからaquosとかすら対応できないぞ 高齢者向けパソコン教室に通えばすぐ覚えるんじゃない? 自治体でもよくやってる

179 20/05/14(木)17:36:05 No.689078525

じゃあこうしましょう winタブ

180 20/05/14(木)17:36:12 No.689078545

そのサイズの新品タブなんてアマゾンかファーウェイかdタブかiPad miniくらいだろうなあ

181 20/05/14(木)17:36:24 No.689078604

秋葉原に行って1日練り歩きながらあれでもねぇこれでもねぇって探してみたい

182 20/05/14(木)17:36:26 No.689078615

>simは持ち運ぶからなのかそれとも家に回線ないからなのか >家で使うたら最悪ポケットwifiとか契約でsimなし端末にするとか どっちもなんだ どうせ1GBも使わないし1Mbpsくらい出れば十分だから自分のサブSIMを刺してる 実家が広いからポケットWi-Fiどこかに据え置くと電波届かないし持って移動するものが増えると嫌がるかなと言うのもある

183 20/05/14(木)17:36:28 No.689078621

>じゃあこうしましょう >winタブ SurfaceGo2ほしい

184 20/05/14(木)17:36:29 No.689078624

タフを買え

185 20/05/14(木)17:36:40 No.689078672

この社会情勢でパソコン教室通えとか正気か? どこも閉まってるだろ

186 20/05/14(木)17:36:41 No.689078679

もうまともな泥タブなんて出ないだろうし今のうちにiPadに移行した方が後々楽だと思う

187 20/05/14(木)17:37:02 No.689078766

>自分6年前にnexus7買って最近iPad Pro買ったけど 別物すぎる…て感動した Nexus7にもiPad Proにもタップ抜けがあるのは共通点だなHAHAHA よくねえよクソがはよ直せ

188 20/05/14(木)17:37:06 No.689078780

人の親孝行の話してるところにまさはるしに来るってマジでどうなってんだよ

189 20/05/14(木)17:37:23 No.689078836

>>じゃあこうしましょう >>winタブ >SurfaceGo2ほしい 俺も 個人向けにCoreMのWi-Fiモデル出して…

190 20/05/14(木)17:37:32 No.689078862

>SurfaceGo2ほしい 性能比に対するコスパが悪すぎていらん

191 20/05/14(木)17:37:33 No.689078867

さ、surfaceGO2…

192 20/05/14(木)17:37:44 No.689078912

いもげは政治・宗教・民族・ハゲパラダイス

193 20/05/14(木)17:38:14 No.689079025

>実家が広いからポケットWi-Fiどこかに据え置くと電波届かないし持って移動するものが増えると嫌がるかなと言うのもある SIMさせるWi-Fiルーターとかは使えないのかな

194 20/05/14(木)17:38:18 No.689079042

>SurfaceGo2ほしい 高過ぎる

195 20/05/14(木)17:39:02 No.689079203

>SIMさせるWi-Fiルーターとかは使えないのかな それが家の中全部カバーできるかどうかの心配もあるだろうなあ

196 20/05/14(木)17:39:05 No.689079215

>>SurfaceGo2ほしい >高過ぎる だからほしいなんでしょう コスパよければ買うわになる

197 20/05/14(木)17:39:07 No.689079224

>もうまともな泥タブなんて出ないだろうし今のうちにiPadに移行した方が後々楽だと思う タブレット市場においてはアマゾンがメーカー2か3位だったね

198 20/05/14(木)17:39:14 No.689079257

>実家が広いからポケットWi-Fiどこかに据え置くと電波届かないし持って移動するものが増えると嫌がるかなと言うのもある ポケットWi-Fiは置き忘れる心配あるよなあ

199 20/05/14(木)17:39:34 No.689079343

>SIMさせるWi-Fiルーターとかは使えないのかな 実家の広さに起因するなら据え置きのやつでも中継器いくつか設置しないとキツイんじゃねえかなぁ

200 20/05/14(木)17:39:47 No.689079400

Qi欲しかったらこういうの貼っ付けるだけって手もあるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZQVRXK

201 20/05/14(木)17:40:02 No.689079474

うちのかーちゃんもそうだけどあんまり使わないから変に長持ちなんだよな また6年近く使うんだろうなって思うと慣れたのを買ってやりたいのはすごくわかる

202 20/05/14(木)17:40:12 No.689079509

>SIMさせるWi-Fiルーターとかは使えないのかな 普通の民生ルーターだけど2回中継しても家中はカバーできなかったんよ…

203 20/05/14(木)17:40:39 No.689079613

無線充電はアクセサリーで達成できるとしても本体は難しいな 新品で買える端末で一番まともなのはふぁーあじのMediaPad M5 lite8のRMA4GB積んだ奴だと思う 25000円台で買えるしグーグルも乗ってるし

204 20/05/14(木)17:41:23 No.689079779

シャープあたりがAQUOS senseの感覚でタブだしてくれないかな…

205 20/05/14(木)17:41:46 No.689079883

素直にipadminiを3万くらいで買ってやるのが一番な気がする

206 20/05/14(木)17:41:52 No.689079903

>普通の民生ルーターだけど2回中継しても家中はカバーできなかったんよ… でけーな家

207 20/05/14(木)17:41:53 No.689079913

RMA…

208 20/05/14(木)17:42:07 No.689079965

スマホでいいじゃんとはタブレット出た時点で言われてたけどここまで流行らんとはな…

209 20/05/14(木)17:42:23 No.689080027

ぴ、PixelSlate…

210 20/05/14(木)17:42:25 No.689080033

>Micro-bの差し込み口右端にあるからシートタイプのチーレシーバーは邪魔になるかも >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β HUAWEI/JDN2-W09/9

211 20/05/14(木)17:42:26 No.689080041

>人の親孝行の話してるところにまさはるしに来るってマジでどうなってんだよ 何でもかんでもまさはる!!くそ!!って耳塞いで逃げ回ってるから「Androidタブはipadよりおすすめできる」とか「HUAWEIはもう終わり」とか頓珍漢なこと言い出すようになるんだろうな

212 20/05/14(木)17:42:43 No.689080115

常に形態からデザリングはちょっとハードル高いしなあ

213 20/05/14(木)17:43:16 No.689080249

知り合いは毎月クソ高い金払ってドコモのタブ使ってたな 壊れたら即交換してもらえるし 疎い人にとっては金払うだけの価値があるサービスだと思った そういうのスレ「」に余裕があるならいいと思うんだけど今もそのサービスやってんのかな…

214 20/05/14(木)17:43:44 No.689080347

いきなりどうしたんだ

215 20/05/14(木)17:44:14 No.689080487

レノボのはどうよ https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/tablets/android-tablets/tab4-series/Lenovo-TB-8704/p/ZA2E0003JP

216 20/05/14(木)17:44:17 No.689080500

>何でもかんでもまさはる!!くそ!!って耳塞いで逃げ回ってるから「Androidタブはipadよりおすすめできる」とか「HUAWEIはもう終わり」とか頓珍漢なこと言い出すようになるんだろうな お前もちゃんと親孝行しろ

217 20/05/14(木)17:44:23 No.689080532

ちんぽみたいなやつ1人に荒らされたスレだったな

218 20/05/14(木)17:44:26 No.689080540

>でけーな家 昔旅館やってたくらいだから……

219 20/05/14(木)17:44:41 No.689080594

>知り合いは毎月クソ高い金払ってドコモのタブ使ってたな あんなゴミ金払って使ってるとか養分じゃん…

220 20/05/14(木)17:44:41 No.689080595

>何でもかんでもまさはる!!くそ!!って耳塞いで逃げ回ってるから「Androidタブはipadよりおすすめできる」とか「HUAWEIはもう終わり」とか頓珍漢なこと言い出すようになるんだろうな この「」のカーチャンは可哀そうだな…

221 20/05/14(木)17:44:42 No.689080597

スレ本文条件をショップで新品買うならdtab Compact d-02Kかな 無接点充電は後からアクセサリーで 割引もないし回線契約が余計というなら1つ型の古いので妥協すれば https://www.musbi.net/sys/d/26278813.html こんな感じのも現品限りで見つかったり売り切れてたりする

222 20/05/14(木)17:44:43 No.689080599

まだ壊れてないんならdtab待って必要ならチーのレシーバーも買うのが一番じゃね スマホもAQUOSなら移行ストレスそんな溜まらんだろう

223 20/05/14(木)17:45:02 No.689080673

>あんなゴミ金払って使ってるとか養分じゃん… 俺もそう思うけどそれは多少なりとも分かる人間の感覚なんだろうなって

↑Top